Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
龍ヶ崎市ですが、知人が就労支援施設を経営しており、その施設の2階が丸々空いています。まだエアコンも付いているそうです。今知人にそこを貸してもらえないか、きいたら、前向きに考えたいので詳しくお話を聞きたいとのことです。
是非!助けてください!
どうか…どうか…よろしくお願いします!
決まりますように。。吉報お待ちしています。
DMしてみては?引越し費用(撤去修繕費)に相当お金がかかるので直ぐには移転できないですよ。広さも今ある設備がそのまま使えるか、見なきゃ分からないし動物扱うから周囲との和解も必要。別店舗にアレルギーの方がいたら基本難しいです…
なんとか移転できると良いですね🤔陰ながら祈っております
クラウドファンディングが一番良いと思います。
14日月曜日に、社長と一緒にそちらに伺います。とりあえず明日お電話しますね。
窮状は承知しました。僅かばかりですが援助はしたいと思います。ただ、地道に、どうか地道にお願いします。大きいことを考えている、とありましたが、博打と一緒でそんな事を考えている時に良い方向にはいきません。とにかく皆さんから援助してもらいつつ里親さん探しに重きを置いて、頭数を減らしていくことを考えて下さい。地道に物事を進めることが結局近道な場合が多いですので。
動画再生するしか力になれませんが、猫達が幸せになれますように🙏
夜に、ライブ配信したら良いと思いました。猫は夜も遊ぶから、自由にしてるなら、部屋の広さにあわせて、カメラおいて、ライブ配信したら良いと思う。結構、夜のライブ配信多いし、猫好きな人は、ご飯代や病院代を、投げ銭してるんだよね。
命ほど大切なものはないと思っています。どうかどうか、支援の手が届きますように💦
その志に胸が締め付けられました貴方のような人が身近に要らしたことが何よりの驚きです、何か力になりたいです、知れば知るほど愛しいですよね、よく分かります
どうか猫たちが幸せな生活を送れますように。沢山の方がこの動画を見てくれる事を願います。
見る事しか出来ないのが切ない!色々な方に動画が見られるといいです。猫たちの幸せを願ってます。
ネコ様の里親になりたくても環境(賃貸)がそれを許さず、いつも歯がゆい思いです。わずかですが支援させていただきます。どうかネコ様たちが安心して暮らせますように。
60匹の猫路頭に迷わないようにうちは病気猫シニアがいる為無理ですがなんとか一匹でも助けたい✨
国会で寝てる議員とかに高額報酬払ったり、海外にあほみたいにお金ばら撒かずに、福祉&動物保護にお金使ってほしいわ。各個人や、善意の寄付で…というのも限界があると思う。動物愛護に力入れてる議員さんを応援するしかない!
気持ちですが募金させていただきますね可愛い小さな命を助けていただいてありがとうございます。
ここの再生数をのばすことくらいしか、今は何も出来ませんが🙇♀何回も視聴させていただきます。良い方向へ導かれますように🙏
いろんな保護施設が全国にありますがその方たちと一つに繋がっていくことも大事ではないかと思いました。保護施設をやって行く上での経営のことや資金繰りや猫ちゃんたちへのケアや譲渡先の見極めなどなどきっとたくさんの課題もあるだろうと思います。皆さん猫ちゃんが大好きだからこそ同業者間でのアドバイスやヘルプなど相談し協力しあえる環境も構築していけたらよいのではないかと思います。
チャンネル登録させてもらいました。これぐらいのことしかできませんが応援しています。
おすすめでこの動画が出てきたので拝見させて頂きました。微力ながら、amazonのほしい物リストの中から数点送らせて頂きました。兵庫の地から応援しております。
必ず行きます!大洗近いので!必ずや!近くなら手伝いたいです😭栃木県からじゃちょっと遠いかなでも必ずお休みの日に猫ちゃん達に会いに行きます!それくらいしかできませんが🙏
初めまして。大阪の保護猫シェルターです。同じ想いをされている方の動画を見て男ながら涙が出る想いでした。チャンネル登録させて頂きました。また私達のLiveでもこのお話をさせて下さい。今を生きる辛さ。どうか頑張って下さい。ジオラマ食堂 猫爺
大変な状況の中の配信有り難う御座います。猫達の為に大きな慈愛を持って毎日厳しい状態の中で活動されていることに頭が下がります。本当に有り難う御座います。動画に出てくる猫ちゃん達は、大切に扱われているのが良く分かるような健康的で皆、美しい目をしているのに感動致しました。沢山の応援、協力も出てくると思います。是非、是非、また新たな再出発、祈っております、また、近況をお知らせ頂ければ有り難いです。
本当に少しですが支援させていただきました。少しでも力になれば幸いです。頑張ってください。
善意の保護活動しているのに、悲しい事が多いなんて不憫です。
60匹の猫達が幸せになれますように何とか頑張ってください
頑張って下さい。私の猫達ふたり共天国へ旅立ちました。なので里親になりたいと思っていますが…今海外に住んでいます。コロナで三年ほど日本に帰れてません。来年は一度帰りたいと思っています。是非猫達に会いに行きます。それと何か支援したいと思っています。海外からどうやって支援できるか探してみます。頑張って!
私も野良猫を三匹保護しました皆子猫の時で1番最初に保護した子は、今年で15年2番目は、13年、3番目は、5年になります。大変だと思います。頭が下がる思いで拝見しました。良い方向に行くと良いですね頑張って下さい
一人でも多くの方々にシェアしていただきたいと思いました!知人に周知致します!僅かですか私も支援させていただきます!
支援金なら少しでも出せます!何とか何とかふんばって下さい!
猫ちゃんたちのために頑張ってくれてありがとうございます。祖父母の時代から迷い込んできた猫ちゃんワンちゃんを飼っています。少しですが寄付させていただきたいと思います、お身体に気をつけてください
観光でフラッと寄った時にお店に入りました。とってもかわいい猫たちが迎えてくれるいいお店です。そして先日ハガキが届いて現状を知りました…少しでも力になれれば思います。ぜひ協力させてください。また会える日が来ますように。
頑張れー!頑張れー!応援しています!必ず良い方へいきます!
ほんとにすごいなあと、尊敬です。自分も、ねこさまのために、できることをしたいと思いながら、なかなか大きな行動にはうつせません。ねこさまが、安心して生きる場所をつくりたいです。ねこと人と双方生きる道を探したいです。微力ながら、協力できればと思います❗応援しますね❗
猫たちの為に色々有難うございます私も猫大好きなので心から感謝します、
私も僅かですが、支援させて頂きました。寒くなってきました。風邪等には気をつけてお過ごし下さい。
ハガキからきました。この前お店の前を通ったときに閉店になってて心配してましたが…まさか🥲🥲🥲ここの猫ちゃんみんな良い子達で大好きです。
偶然動画を拝見致しました。皆様のご努力には本当に頭が下がります。ちょっと遠くて、猫ちゃん達に会いに行けないので、ほんの少しですが、振り込みをさせていただきました。寒くなってきますが、猫ちゃん達、スタッフの皆様、どうかお身体を大切になさってください。
チャンネル登録させていただきました。猫ちゃんたちの為に頑張っている主様ありがとうございます。Twitterなどの拡散やAmazonのウイッシュリストや募金に協力したいと思います。
何度かお店に行き猫ちゃん達に癒されてきました😻オーナーさんやボランティアさん達が愛いっぱいでお世話してくれてたから💕猫ちゃん達もみんなとっても可愛いかったです😸❣️猫ちゃん達の為にいつも本当にありがとうございます✨少しですが口座に寄付させて頂きました。猫ちゃん達の幸せな未来の為に😸これからも応援しています✨体調に気をつけて下さいね。また猫ちゃん達に会いに行きます🐱❣️
猫大好き人間の私にしたら、泣けてきました。自分の病気治療さえなければ今すぐ助けに行きたいです。何とか猫様を助けていただきたいです、応援してます。
1匹なら里親として猫様を受け入れられます。讓渡会参加しようかな。
私も猫が好きで三ぴきかっています!頑張ってください。近くだったらお手伝いにいくのにね😂
わずかですが支援させていただきました。頑張ってください!
Amazonで緊急性の高い商品を選んで送りました。明日と11月17日に届くはずです。ただロイヤルカナン消化器サポートとクッションフロアも選んだのですが、ギフト用に登録されたお届け先には発送でないと表示され、これらは送れませんでした(あぁ…どうすれば良かったのか…)又お金が貯まりましたらお送りします。応援してます!!!
チャンネル登録させていただきました。猫ちゃん達の幸せの為にどうぞ頑張って下さい‼️
願いが叶いますように、応援致します。施設館長、悲しい人ですね!命の尊さを分からない人には、何を言っても無駄でしょう!
チャンネル登録させて頂きました。以前に一度遊びに行ったことがあります。猫ちゃんたちが幸せに生活できますように!
チャンネル登録致しました。応援しています!他の方もコメントしていますが、事業を成功させるには、おそらく小さい事を地道に続けて行く事が大切だと思います。今月を乗り切ってもまた来月もお金が必要になってくると思います。今から猫を保護するプロの団体や、経営が上手い人、クラウドファウンディング等、いろんな方にアドバイスを聞いてみたら良いのかな、と思いました。
猫ちゃんたちのためにのご尽力、頭が下がります。陰ながら応援しています。こちらのURLも拡散させていただきます。全ての猫ちゃんたちが幸せになれますように。。。。
何気なくSmile_to_Heartの動画がユーチューブを見ようとした時に最初に出てきました。これも何かの縁ですね。私も保護活動を保護団体でしてます。チャンネル登録しました。頑張ってください。応援してます。
何もしてあげる事が出来ず辛いです🙇猫ちゃん達の為に頑張ってくれてありがとうございます🙇出来る時には頑張って支援したいと思います!どうかお体に気をつけて頑張って下さいね🤗
ちょくちょく利用させて頂いています。行き場のない猫さんたちが新しい家族に出会う為の出会いの場を作る素晴らしいお店です。大洗は小さな命を大切にする優しい街だと思っていたのに、とても悲しいです。悔しいです。Smile to Heartがなくなったら、もうシーステには行きません!行きたくありません!
保護ねこ活動ありがとうございます。今朝オススメに出てきてすぐに登録し高評価もしました。これから過去動画をたくさん見ます。 主さま忙しいと思いますが頑張ってください。応援しています。
動画何回もみます!!。よくなるよう、お祈りします。
応援します!そして継続的な支援が出来ないか考えたいです。
猫様を大切に思う強いお気持ちと活動に頭が下がります。本当に僅かですが物資支援協力いたしました。オーナー様と猫様たちが幸せに過ごせる事を心から願っています。
今の状況や主さんの想いに胸が詰まり、目を潤ませてしまいました。猫ちゃん達の為にどうか耐えて、少しでも良い環境で過ごせる様に、と願っています。そこで少しですが、協力させて頂きたいと思います。主さん、猫ちゃん達の為のお世話を有難うございます。それから、仰ってるよう様に地域や国が保護猫問題について取り組む日が来る事を期待したいですね、これからも頑張って下さい、視聴しながら見守っていきたいと思います💝"猫ちゃん達との約束が叶います様に🙏"
1年前に観光で立ち寄らせていただきました。週末でしたが閑散としている様子で、心配になった記憶があります😢すぐ悲しくなるタチで最後まで動画を観ることができないような人間ですが、少しですが支援させていただきます。
隠さず本心を動画にしてくれて大変さが伝わりました。切羽詰まった時は呼び掛けて賛同してくれる方を募るしかないこともわかります。僅かですが支援させて頂きました。どうか猫たちのために諦めず頑張ってください。SNSでの拡散もお手伝いさせて頂きます。
チャンネル登録させていただきました!私もご支援感謝おかげさまで保護猫ちゃんと共に生きております✨里親さんが沢山集まりますように!✨🙏👼✨佳き方向へ向かいますよう✨お祈りと🍀🌈シェアさせて頂きます!🙏👼✨お世話する人間もお身体ご無理ないようにしてくださいね🍀
Twitterアカウントを持っているので、動画リンクをツイートして動画再生及び相談に乗ってくださいと呼びかけました。少しでも良い方向に動きますよう祈っております。支援が必要でしたら、できる限りご協力させて頂きます。
ハガキ受け取りました。チャンネル登録しました。私も最近、愛犬を亡くし悲しい思いをしています。動物が大好きで、息子とこの猫カフェに訪れたときは、本当に癒されました。私もこれから少しでも ねこちゃん達の為に支援させていただきます。
おすすめに出てきました!私に何が出来るか考えたいと思います✨まずはチャンネル登録、視聴致します🍀
沢山の猫ちゃんを保護してくださって有難う❤️ごさいます!私の家にも保護猫が10匹いて病気をすると病院代がいつも、かかります、お宅様は、もっと大変ですね!一万円ですが、何日かのご飯代ですが、送りました、全国から少しづつでも山と成ります様、祈ります!
猫ちゃん達の為に毎日ありがとうございます🙏
ちゃんみつさん真緒です、ここはなちゃんねるのやっていた場所ですね
@@真緒-b3e さんおはようございます😃ハイ、そうなんです🌟みんな可愛いです😍❣️🌟動画を見て応援していますよー♪
我が家もFIPの猫様がいますクラファンなどはせず同じ薬で治療中のため金銭援助は難しく、動画を再生するぐらいしか出来ませんが本当に応援しています
少額ですが、支援致します。それと、動物愛護センター等、里親が見つからないと、物の様に殺処分されてしまう、現実、繁殖用の犬猫の末路、ペットショップで売れ残ってしまったペット達のその後。辛いですよね。本当は、国レベルでも、もっと助けが欲しいしですよね。
チャンネル登録させていただきます。頑張ってください!
遠方のため譲渡やボランティア以外で協力させていただきました。毎月の医療費には遠く及びませんが、少しでもお役立ていただけますと幸いです。
他の方のコメントにありましたが、良いご縁が進むことをお祈りします。施設側とのお話を公表するのは今後なさらない方が良いと思います。保護活動やボランティア活動は素晴らしいものだと思いますがそれを他者におしつけるようなことはあってはならないとも思います。そして現状で60匹の猫で手一杯であるなら、まずはそれ以上の無理はせず今の子たちと、あなた自身の体を第一に考えてあげてください。これも他の方のコメントにもありましたが、他の保護活動団体等とこれを機に交流を持たれたりすることで救える命が増えるのかなと思います。我が家にも保護猫を一匹お迎えしています。気持ちだけならもっと多くの猫や犬を保護できたらと思いますが、経済状況や自分の生活を考えると今の子で手一杯です。保護猫活動がどれだけの労力を必要とするかわかるからこそ、とても猫に愛情深く接しているかが伝わりました。この後も資金や人手など苦労は多いと思いますががんばってください。
皆様のコメントを見させてもらったら、捨てる神あれば拾う神もありではないでしょうか。何とか良い方向に進めますように!
ここの子たちは穏やかそうですね😀この動画観てたら、うちの子が起きてハウスから降りてきて私に乗ってます✨
動画を一度見ただけでは状況がよくわからなかったのですが、『施設側から立退を求められており、11月末の撤退が決定。移転の為に資金が必要なので協力してほしい』ということでしょうか?状況の整理と、その為に何をしてほしいのか、満たされないとどうなるのかをわかりやすくしたほうが、共感や支援を得られやすいのかなと思いました。
動画を見ても良く分からなかったけどこの説明を読んで理解。空きテナントがあるのに立ち退きを求められてるのが不思議。きちんとテナント料を払ってもらえるだけでも施設側はありがたいはず。
@@江倉 施設側としては、最初ペットショップと勘違いしていやたようです。売り上げや集客力などを期待したのではないでしょうか。色々としがらみがあるようです。
@@ぴーたろ-b9b 大洗は聖地巡礼で何度か行ったけど、こんな場所があるのは気が付かなかったな。気が付いていたら店に入ったのに。正直あの場所ってガルパン関連ショップとまいわい市場以外はお客さんいないし、空き店舗も多く残っている店舗もいつ撤退するかチキンレースやってますという状態でなのに、賃料払っているお店を集客に貢献できないから出ていけというのはひどい言い方だと思います。今時大型ペットショップを誘致する方が、世間の顰蹙を買うと思いますよ。
施設からしたら、空き店舗をどうにかしたいが全面にありますからね…このままでは新しい店舗がリフォーム無しでは使い物にならなくなる、全店共倒れは避けたいが現状でしょう…ペットショップと猫カフェでは店舗の損傷が倍ですからね…ゲージに動物がいると歩き回るでは撤去後のリフォーム代も相当かかりますよ…施設側が懸念するのはその部分でしょう。家賃は払って貰えてるがこの先怪しい…改善できないなら滞納される前に出てほしいが本音かな?慈善事業で経営できるなら商店街がシャッター街にならないですよ。保護猫助ける活動は応援したいけど、観光スポットだと平日厳しいのは分かりきった話で土日祝で売上出すのが他の店も基本です。最初から場所選びに失敗してます…
@@ママンオネム 確かにそういう一面もあるでしょうね。おそらく絶えず人の流れがあるアウトレットモールでのカフェ運営なら採算取れると考えたのかも知れませんが、経営的な面で見たらアウトレット側が「オタクの店舗その集客状態だといつ未払いになってもおかしくないから、その前に出ていってね」と言われる位危ういものだったのかもしれません。他の動画も見ましたが、どうもこの方大洗への拘りが強過ぎて、色んな面で空回りしているような気がします。保護猫活動は立派ですが、60匹の命を預かる器があるかと言われれば微妙な気がします。
頑張ってください。チャンネル登録しました
チャンネル登録させて頂きました。私も保護猫含め5匹の猫を飼ってます。お気持ちはすごく伝わりますし、たくさんの猫を保護して頂いて頭が上がりません。この動画をもっと多くの方に観て頂けるよう、私も微力ではあらますが広めたいと思います。
出来る限りの支援させて頂きます❗❗今まさに地震あったみたいですが、大丈夫でしょうか💦❔❔最近は寒くなってきたので、ご無理なさらぬよう共に頑張って行きましょう😊👍❤
とても大変な思いをして活動している様子がわかります。そちらの猫さんたちが飼い主さんのあなたに愛情たっぷりのふれあいをしている様子が動画から感じられて、涙がこぼれます。みんな幸せにいきていきたいよ。猫が飼いたくてもそれができない人は、カフェで猫とふれあうことで癒されてまた頑張れるのだから、都会に猫カフェは必要だと考えます。野良猫の保護だけでなく、行き場のない飼い猫の安住の地を捜すための保護活動も今必要です。どうかより良い道が開けますように。
猫ちゃん達がのびのび過ごしてるのを見ると、スタッフの方達に大切にケアしてもらって、カフェのお客さんにも愛されてるのが伝わってきます。この猫ちゃん達が里親に譲渡されるまで居場所が無くならないように祈ってます🙏
動画拝見致しました正直言いますと『多頭飼育崩壊』状態となっていると思います猫ちゃんの受け入れ先として、定期的に譲渡会を行っており、九州などへもレスキューへ行って下さっている府中猫の会さん(ちゅー猫チャンネルさん)の代表へご相談してみては如何でしょうか?あちらは経験豊富なボランティアさんも多数いらっしゃいますし、保護猫カフェを営むにしても60頭の猫ちゃんのお世話や健康状態の確認など手が回っていないようにお見受けしますちゅー猫チャンネルさんの動画を見て判断して頂いて構いませんが、わたしは信頼と安心が出来る保護猫活動団体は府中猫の会さんが1番であると思っています猫ちゃんの幸せを願うなら、是非ともご相談してみて猫ちゃん達を託してみては如何でしょうか?長文失礼致しました猫ちゃん達の幸せを祈っております
3回来店しました。どの猫ちゃんも可愛いくて、とても良いお店だと思いました。移転先は決まったのでしょうか?猫ちゃんたちの今後、それだけが気がかりです。これからも頑張ってください。…しかし、大洗に行く楽しみがひとつ減ってしまいました。
口座の方に寄付させて頂きますうちは鳥がいるので里親になることも出来ませんがせめて少しでも手助けできればと思います🙇♀️
お疲れ様です😢ネコチャンとても、綺麗ですねー良くお世話されて大変ですね。登録しました。私には、この位しか、出来ません、❤体調気を付けて、頑張って下さい。資金集まる事を、祈っております🎉
ツイッターにアップしました。チャンネル登録も済です。近くならボランティアに行きたいてす。明るい未来が来ますように🙏🙏🙏
地元の保護ねこ団体から里親になった子がFIPでした。その子は保護ねこ団体様のクラファンと街頭募金で治療費を集め寛解に至りました。うちはすっかり治ってしまった後に引き取りました。うちの子に皆さんが善意で寄付していただいた分を恩返しとして他のFIPのねこの治療費として少しずつですがお返ししようと思っています。僅かですがご協力させてください。
どなたかのコメントにもありましたが、もっとハッキリと分かりやすく寄附、支援と書いて下さった方が集まりやすいと思います。細やかながらAmazonから先程送らせていただきました😊とにかく応援してます📣
同意です。まず何をして欲しいのか、結論から入って欲しかった。その後でゆっくり理由を述べれば良い。最後まで見るのが面倒だったのでリンクからAmazonに飛んで支援物資をお届けした。なんだかんだいっても応援してます。
初めて拝見しました。猫ちゃん達の為にありがとうございます。『これからの人間と猫の共存の為に国を巻き込んで考えている』とは具体的にどう進めていくのでしょうか?応援する側としてとても気になっていますし知るべきと思っています。お忙しいとは思いますが教えてください。
頑張って下さい❣
今動画で現状を知りました❗️🙇🙏みんな可愛い猫ちゃん達です❗🐱🐱🐱🐱🐱🐱〰️💖ほんの気持ちですが、近日中に振込させて頂きます❗️🙇☺️🙏前向きに頑張って戴きたいと思います。🙇🙏m(_ _)m
応援してます🙆頑張って下さい
見てるだけで苦しくなります罪もない子達が幸せに暮らせて行けますように祈り事しかできません😔何も出来なくて心くるしいです
フロントラインプラス、11月9日到着予定です☆ささやかですが猫様たちへどうぞ宜しくお願い致します。おすすめに表示され拝見致しました。猫ちゃんはモノではありませんもんね。CH登録させていただきました。 猫ちゃんたちの為に前向きな気持ちに賛同します!これからも応援させてもらいます!返信
皆可愛い💕主様からは猫様達に対する愛情が伝わってきます、素晴らしいと思います😊
Hana channel.保護猫ライフからきました。応援します!みんな幸せでありますように。応援します!
きしもとのりこさん✨助けて欲しいですね✨
ネコちゃんの為に応援してますRUclipsのスーパーサンクスは付けれないでしょうか
店を閉める前にクラファンしましょう猫好きな方が支援してくれますよ。
俺大洗の近くに住んでいるから猫様のために何か協力したい。検定が落ち着く12月過ぎ頃にお店に行ってみようかな……?
成人して数年後気管支喘息を患いお猫様に触れられない自分に歯痒く思う日々でしたがRUclipsで沢山の方の動画を拝見して癒されていました本日こちらの動画を閲覧させて頂きました微力ではありますが登録致しました見守ることしか出来ませんが頑張ってください
こんなに近くに、いたのに気づけずごめんさなさい😢何かしらお手伝いできたらと思います
昨日お店に行った際に撤退のポスターを見て、ウチでも保護猫4頭を飼ってるので色々と考えてしまいました。本当に僅かでお役に立てるか分かりませんが、店頭に寄付させていただきました。近いうちにまた行ければと思ってます。ぜひ里親様が早く見つかりますように。
商業施設を利用してるんだから猫愛護を理由に施設の商業的な判断に文句をつけようとするのは良くない。無理せずできる範囲で健全な運営が成り立つようにするのが大事。精神的な余裕を持って頑張りすぎない事も大事ですよ。
このあたりはコメ主さんの意見が正しいとおもいますよ。理解のある家主さんを見つけたほうが良いとおもいますよ。
まずは、頭数が多いのでは?収入、家賃、餌代、医療費、雑費を計算し直してみたら助けられる頭数も限られてきます!全てを保護し助けたい。わかります。うちは個人家庭で25匹保護してます。中々里親様には巡り会いません。今を限界と思っています。クラファンで、募金を募るとか?力のある団体様にご相談して引き取って貰うとか早急にお願い致します。命ですので😺にゃいるどはーと様や、坂上忍様にメールをしてみたらどうでしょう。苦しい胸の内が良くわかります。
同感です。
同じく同感多頭飼い者より
龍ヶ崎市ですが、知人が就労支援施設を経営しており、その施設の2階が丸々空いています。
まだエアコンも付いているそうです。
今知人にそこを貸してもらえないか、きいたら、前向きに考えたいので詳しくお話を聞きたいとのことです。
是非!助けてください!
どうか…どうか…よろしくお願いします!
決まりますように。。
吉報お待ちしています。
DMしてみては?
引越し費用(撤去修繕費)に相当お金がかかるので直ぐには移転できないですよ。
広さも今ある設備がそのまま使えるか、見なきゃ分からないし動物扱うから周囲との和解も必要。
別店舗にアレルギーの方がいたら基本難しいです…
なんとか移転できると良いですね🤔
陰ながら祈っております
クラウドファンディングが一番良いと思います。
14日月曜日に、社長と一緒にそちらに伺います。とりあえず明日お電話しますね。
窮状は承知しました。
僅かばかりですが援助はしたいと思います。ただ、
地道に、どうか地道にお願いします。
大きいことを考えている、とありましたが、博打と一緒でそんな事を考えている時に良い方向にはいきません。
とにかく皆さんから援助してもらいつつ里親さん探しに重きを置いて、頭数を減らしていくことを考えて下さい。
地道に物事を進めることが結局近道な場合が多いですので。
動画再生するしか力になれませんが、猫達が幸せになれますように🙏
夜に、ライブ配信したら良いと思いました。猫は夜も遊ぶから、自由にしてるなら、部屋の広さにあわせて、カメラおいて、ライブ配信したら良いと思う。結構、夜のライブ配信多いし、猫好きな人は、ご飯代や病院代を、投げ銭してるんだよね。
命ほど大切なものはないと思っています。
どうかどうか、支援の手が届きますように💦
その志に胸が締め付けられました
貴方のような人が身近に要らしたことが何よりの驚きです、何か力になりたいです、知れば知るほど愛しいですよね、よく分かります
どうか猫たちが幸せな生活を送れますように。沢山の方がこの動画を見てくれる事を願います。
見る事しか出来ないのが切ない!色々な方に動画が見られるといいです。猫たちの幸せを願ってます。
ネコ様の里親になりたくても環境(賃貸)がそれを許さず、いつも歯がゆい思いです。
わずかですが支援させていただきます。
どうかネコ様たちが安心して暮らせますように。
60匹の猫路頭に迷わないように
うちは病気猫シニアがいる為無理ですがなんとか一匹でも助けたい✨
国会で寝てる議員とかに高額報酬払ったり、海外にあほみたいにお金ばら撒かずに、福祉&動物保護にお金使ってほしいわ。
各個人や、善意の寄付で…というのも
限界があると思う。
動物愛護に力入れてる議員さんを応援するしかない!
気持ちですが募金させていただきますね
可愛い小さな命を助けていただいてありがとうございます。
ここの再生数をのばすことくらいしか、今は何も出来ませんが🙇♀何回も視聴させていただきます。良い方向へ導かれますように🙏
いろんな保護施設が全国にありますがその方たちと一つに繋がっていくことも大事ではないかと思いました。
保護施設をやって行く上での経営のことや資金繰りや猫ちゃんたちへのケアや譲渡先の見極めなどなどきっとたくさんの課題もあるだろうと思います。
皆さん猫ちゃんが大好きだからこそ同業者間でのアドバイスやヘルプなど相談し協力しあえる環境も構築していけたらよいのではないかと思います。
チャンネル登録させてもらいました。これぐらいのことしかできませんが応援しています。
おすすめでこの動画が出てきたので拝見させて頂きました。
微力ながら、amazonのほしい物リストの中から数点送らせて頂きました。
兵庫の地から応援しております。
必ず行きます!大洗近いので!必ずや!近くなら手伝いたいです😭栃木県からじゃちょっと遠いかなでも必ずお休みの日に猫ちゃん達に会いに行きます!それくらいしかできませんが🙏
初めまして。大阪の保護猫シェルターです。
同じ想いをされている方の動画を見て男ながら涙が出る想いでした。
チャンネル登録させて頂きました。
また私達のLiveでもこのお話をさせて下さい。
今を生きる辛さ。
どうか頑張って下さい。
ジオラマ食堂 猫爺
大変な状況の中の配信有り難う御座います。猫達の為に大きな慈愛を持って毎日厳しい状態の中で活動されていることに頭が下がります。本当に有り難う御座います。動画に出てくる猫ちゃん達は、大切に扱われているのが良く分かるような健康的で皆、美しい目をしているのに感動致しました。沢山の応援、協力も出てくると思います。是非、是非、また新たな再出発、祈っております、また、近況をお知らせ頂ければ有り難いです。
本当に少しですが支援させていただきました。
少しでも力になれば幸いです。
頑張ってください。
善意の保護活動しているのに、悲しい事が多いなんて不憫です。
60匹の猫達が幸せになれますように何とか頑張ってください
頑張って下さい。私の猫達ふたり共天国へ旅立ちました。なので里親になりたいと思っていますが…今海外に住んでいます。コロナで三年ほど日本に帰れてません。来年は一度帰りたいと思っています。是非猫達に会いに行きます。それと何か支援したいと思っています。海外からどうやって支援できるか探してみます。頑張って!
私も野良猫を三匹保護しました
皆子猫の時で1番最初に保護した子は、今年で15年2番目は、13年、3番目は、5年になります。
大変だと思います。頭が下がる思いで拝見しました。
良い方向に行くと良いですね
頑張って下さい
一人でも多くの方々にシェアしていただきたいと思いました!知人に周知致します!僅かですか私も支援させていただきます!
支援金なら少しでも出せます!何とか何とかふんばって下さい!
猫ちゃんたちのために頑張ってくれてありがとうございます。祖父母の時代から迷い込んできた猫ちゃんワンちゃんを飼っています。
少しですが寄付させていただきたいと思います、お身体に気をつけてください
観光でフラッと寄った時にお店に入りました。とってもかわいい猫たちが迎えてくれるいいお店です。
そして先日ハガキが届いて現状を知りました…
少しでも力になれれば思います。ぜひ協力させてください。
また会える日が来ますように。
頑張れー!頑張れー!応援しています!必ず良い方へいきます!
ほんとにすごいなあと、尊敬です。自分も、ねこさまのために、できることをしたいと思いながら、なかなか大きな行動にはうつせません。ねこさまが、安心して生きる場所をつくりたいです。ねこと人と双方生きる道を探したいです。微力ながら、協力できればと思います❗応援しますね❗
猫たちの為に色々有難うございます私も猫大好きなので心から感謝します、
私も僅かですが、支援させて頂きました。
寒くなってきました。
風邪等には気をつけてお過ごし下さい。
ハガキからきました。この前お店の前を通ったときに閉店になってて心配してましたが…まさか🥲🥲🥲ここの猫ちゃんみんな良い子達で大好きです。
偶然動画を拝見致しました。
皆様のご努力には本当に頭が下がります。
ちょっと遠くて、猫ちゃん達に会いに行けないので、ほんの少しですが、振り込みをさせていただきました。
寒くなってきますが、猫ちゃん達、スタッフの皆様、どうかお身体を大切になさってください。
チャンネル登録させていただきました。猫ちゃんたちの為に頑張っている主様ありがとうございます。Twitterなどの拡散やAmazonのウイッシュリストや募金に協力したいと思います。
何度かお店に行き猫ちゃん達に癒されてきました😻オーナーさんやボランティアさん達が愛いっぱいでお世話してくれてたから💕猫ちゃん達もみんなとっても可愛いかったです😸❣️
猫ちゃん達の為にいつも本当にありがとうございます✨
少しですが口座に寄付させて頂きました。猫ちゃん達の幸せな未来の為に😸これからも応援しています✨
体調に気をつけて下さいね。また猫ちゃん達に会いに行きます🐱❣️
猫大好き人間の私にしたら、泣けてきました。
自分の病気治療さえなければ今すぐ助けに行きたいです。何とか猫様を助けていただきたいです、
応援してます。
1匹なら里親として猫様を受け入れられます。讓渡会参加しようかな。
私も猫が好きで三ぴきかっています!頑張ってください。近くだったらお手伝いにいくのにね😂
わずかですが支援させていただきました。頑張ってください!
Amazonで緊急性の高い商品を選んで送りました。明日と11月17日に届くはずです。ただロイヤルカナン消化器サポートとクッションフロアも選んだのですが、ギフト用に登録されたお届け先には発送でないと表示され、これらは送れませんでした(あぁ…どうすれば良かったのか…)又お金が貯まりましたらお送りします。応援してます!!!
チャンネル登録させていただきました。
猫ちゃん達の幸せの為にどうぞ頑張って下さい‼️
願いが叶いますように、応援致します。施設館長、悲しい人ですね!命の尊さを分からない人には、何を言っても無駄でしょう!
チャンネル登録させて頂きました。
以前に一度遊びに行ったことがあります。
猫ちゃんたちが幸せに生活できますように!
チャンネル登録致しました。応援しています!
他の方もコメントしていますが、事業を成功させるには、おそらく小さい事を地道に続けて行く事が大切だと思います。
今月を乗り切ってもまた来月もお金が必要になってくると思います。
今から猫を保護するプロの団体や、経営が上手い人、クラウドファウンディング等、いろんな方にアドバイスを聞いてみたら良いのかな、と思いました。
猫ちゃんたちのためにのご尽力、頭が下がります。陰ながら応援しています。こちらのURLも拡散させていただきます。全ての猫ちゃんたちが幸せになれますように。。。。
何気なくSmile_to_Heartの動画がユーチューブを見ようとした時に最初に出てきました。これも何かの縁ですね。私も保護活動を保護団体でしてます。チャンネル登録しました。頑張ってください。応援してます。
何もしてあげる事が出来ず辛いです🙇猫ちゃん達の為に頑張ってくれてありがとうございます🙇出来る時には頑張って支援したいと思います!どうかお体に気をつけて頑張って下さいね🤗
ちょくちょく利用させて頂いています。行き場のない猫さんたちが新しい家族に出会う為の出会いの場を作る素晴らしいお店です。
大洗は小さな命を大切にする優しい街だと思っていたのに、とても悲しいです。悔しいです。Smile to Heartがなくなったら、もうシーステには行きません!行きたくありません!
保護ねこ活動ありがとうございます。今朝オススメに出てきてすぐに登録し高評価もしました。これから過去動画をたくさん見ます。 主さま忙しいと思いますが頑張ってください。応援しています。
動画何回もみます!!。
よくなるよう、お祈りします。
応援します!そして継続的な支援が出来ないか考えたいです。
猫様を大切に思う強いお気持ちと活動に頭が下がります。本当に僅かですが物資支援協力いたしました。オーナー様と猫様たちが幸せに過ごせる事を心から願っています。
今の状況や主さんの想いに胸が詰まり、目を潤ませてしまいました。猫ちゃん達の為にどうか耐えて、少しでも良い環境で過ごせる様に、と願っています。そこで少しですが、協力させて頂きたいと思います。主さん、猫ちゃん達の為のお世話を有難うございます。それから、仰ってるよう様に地域や国が保護猫問題について取り組む日が来る事を期待したいですね、これからも頑張って下さい、視聴しながら見守っていきたいと思います💝"猫ちゃん達との約束が叶います様に🙏"
1年前に観光で立ち寄らせていただきました。週末でしたが閑散としている様子で、心配になった記憶があります😢すぐ悲しくなるタチで最後まで動画を観ることができないような人間ですが、少しですが支援させていただきます。
隠さず本心を動画にしてくれて大変さが伝わりました。切羽詰まった時は呼び掛けて賛同してくれる方を募るしかないこともわかります。僅かですが支援させて頂きました。どうか猫たちのために諦めず頑張ってください。SNSでの拡散もお手伝いさせて頂きます。
チャンネル登録させていただきました!私もご支援感謝おかげさまで保護猫ちゃんと共に生きております✨里親さんが沢山集まりますように!✨🙏👼✨佳き方向へ向かいますよう✨お祈りと🍀🌈シェアさせて頂きます!🙏👼✨お世話する人間もお身体ご無理ないようにしてくださいね🍀
Twitterアカウントを持っているので、動画リンクをツイートして動画再生及び相談に乗ってくださいと呼びかけました。
少しでも良い方向に動きますよう祈っております。
支援が必要でしたら、できる限りご協力させて頂きます。
ハガキ受け取りました。
チャンネル登録しました。
私も最近、愛犬を亡くし悲しい思いをしています。
動物が大好きで、息子とこの猫カフェに訪れたときは、本当に癒されました。
私もこれから少しでも ねこちゃん達の為に支援させていただきます。
おすすめに出てきました!私に何が出来るか考えたいと思います✨まずはチャンネル登録、視聴致します🍀
沢山の猫ちゃんを保護してくださって有難う❤️ごさいます!
私の家にも保護猫が10匹いて病気をすると病院代がいつも、かかります、お宅様は、もっと大変ですね!一万円ですが、何日かのご飯代ですが、送りました、全国から少しづつでも山と成ります様、祈ります!
猫ちゃん達の為に毎日ありがとうございます🙏
ちゃんみつさん真緒です、ここはなちゃんねるのやっていた場所ですね
@@真緒-b3e さんおはようございます😃ハイ、そうなんです🌟みんな可愛いです😍❣️🌟動画を見て応援していますよー♪
我が家もFIPの猫様がいます
クラファンなどはせず同じ薬で治療中のため金銭援助は難しく、動画を再生するぐらいしか出来ませんが本当に応援しています
少額ですが、支援致します。
それと、動物愛護センター等、里親が見つからないと、物の様に殺処分されてしまう、現実、繁殖用の犬猫の末路、ペットショップで売れ残ってしまったペット達のその後。辛いですよね。
本当は、国レベルでも、もっと助けが欲しいしですよね。
チャンネル登録させていただきます。
頑張ってください!
遠方のため譲渡やボランティア以外で協力させていただきました。毎月の医療費には遠く及びませんが、少しでもお役立ていただけますと幸いです。
他の方のコメントにありましたが、良いご縁が進むことをお祈りします。
施設側とのお話を公表するのは今後なさらない方が良いと思います。
保護活動やボランティア活動は素晴らしいものだと思いますが
それを他者におしつけるようなことはあってはならないとも思います。
そして現状で60匹の猫で手一杯であるなら、まずはそれ以上の無理はせず
今の子たちと、あなた自身の体を第一に考えてあげてください。
これも他の方のコメントにもありましたが、他の保護活動団体等と
これを機に交流を持たれたりすることで救える命が増えるのかなと思います。
我が家にも保護猫を一匹お迎えしています。
気持ちだけならもっと多くの猫や犬を保護できたらと思いますが、
経済状況や自分の生活を考えると今の子で手一杯です。
保護猫活動がどれだけの労力を必要とするかわかるからこそ、
とても猫に愛情深く接しているかが伝わりました。
この後も資金や人手など苦労は多いと思いますががんばってください。
皆様のコメントを見させてもらったら、捨てる神あれば拾う神もありではないでしょうか。
何とか良い方向に進めますように!
ここの子たちは穏やかそうですね😀この動画観てたら、うちの子が起きてハウスから降りてきて私に乗ってます✨
動画を一度見ただけでは状況がよくわからなかったのですが、『施設側から立退を求められており、11月末の撤退が決定。移転の為に資金が必要なので協力してほしい』ということでしょうか?
状況の整理と、その為に何をしてほしいのか、満たされないとどうなるのかをわかりやすくしたほうが、共感や支援を得られやすいのかなと思いました。
動画を見ても良く分からなかったけどこの説明を読んで理解。
空きテナントがあるのに立ち退きを求められてるのが不思議。
きちんとテナント料を払ってもらえるだけでも施設側はありがたいはず。
@@江倉
施設側としては、最初ペットショップと勘違いしていやたようです。売り上げや集客力などを期待したのではないでしょうか。色々としがらみがあるようです。
@@ぴーたろ-b9b 大洗は聖地巡礼で何度か行ったけど、こんな場所があるのは気が付かなかったな。気が付いていたら店に入ったのに。
正直あの場所ってガルパン関連ショップとまいわい市場以外はお客さんいないし、空き店舗も多く残っている店舗もいつ撤退するかチキンレースやってます
という状態でなのに、賃料払っているお店を集客に貢献できないから出ていけというのはひどい言い方だと思います。
今時大型ペットショップを誘致する方が、世間の顰蹙を買うと思いますよ。
施設からしたら、空き店舗をどうにかしたいが全面にありますからね…
このままでは新しい店舗がリフォーム無しでは使い物にならなくなる、全店共倒れは避けたいが現状でしょう…
ペットショップと猫カフェでは店舗の損傷が倍ですからね…
ゲージに動物がいると歩き回るでは撤去後のリフォーム代も相当かかりますよ…
施設側が懸念するのはその部分でしょう。
家賃は払って貰えてるがこの先怪しい…改善できないなら滞納される前に出てほしいが本音かな?
慈善事業で経営できるなら商店街がシャッター街にならないですよ。
保護猫助ける活動は応援したいけど、観光スポットだと平日厳しいのは分かりきった話で土日祝で売上出すのが他の店も基本です。
最初から場所選びに失敗してます…
@@ママンオネム 確かにそういう一面もあるでしょうね。おそらく絶えず人の流れがあるアウトレットモールでのカフェ運営なら採算取れると考えたのかも知れませんが、経営的な面で見たらアウトレット側が「オタクの店舗その集客状態だといつ未払いになってもおかしくないから、その前に出ていってね」と言われる位危ういものだったのかもしれません。他の動画も見ましたが、どうもこの方大洗への拘りが強過ぎて、色んな面で空回りしているような気がします。保護猫活動は立派ですが、60匹の命を預かる器があるかと言われれば微妙な気がします。
頑張ってください。チャンネル登録しました
チャンネル登録させて頂きました。
私も保護猫含め5匹の猫を飼ってます。お気持ちはすごく伝わりますし、たくさんの猫を保護して頂いて頭が上がりません。
この動画をもっと多くの方に観て頂けるよう、私も微力ではあらますが広めたいと思います。
出来る限りの支援させて頂きます❗❗
今まさに地震あったみたいですが、大丈夫でしょうか💦❔❔
最近は寒くなってきたので、ご無理なさらぬよう共に頑張って行きましょう😊👍❤
とても大変な思いをして活動している様子がわかります。そちらの猫さんたちが飼い主さんのあなたに愛情たっぷりのふれあいをしている様子が動画から感じられて、涙がこぼれます。みんな幸せにいきていきたいよ。猫が飼いたくてもそれができない人は、カフェで猫とふれあうことで癒されてまた頑張れるのだから、都会に猫カフェは必要だと考えます。野良猫の保護だけでなく、行き場のない飼い猫の安住の地を捜すための保護活動も今必要です。どうかより良い道が開けますように。
猫ちゃん達がのびのび過ごしてるのを見ると、スタッフの方達に大切にケアしてもらって、カフェのお客さんにも愛されてるのが伝わってきます。この猫ちゃん達が里親に譲渡されるまで居場所が無くならないように祈ってます🙏
動画拝見致しました
正直言いますと『多頭飼育崩壊』状態となっていると思います
猫ちゃんの受け入れ先として、定期的に譲渡会を行っており、九州などへもレスキューへ行って下さっている府中猫の会さん(ちゅー猫チャンネルさん)の代表へご相談してみては如何でしょうか?
あちらは経験豊富なボランティアさんも多数いらっしゃいますし、保護猫カフェを営むにしても60頭の猫ちゃんのお世話や健康状態の確認など手が回っていないようにお見受けします
ちゅー猫チャンネルさんの動画を見て判断して頂いて構いませんが、わたしは信頼と安心が出来る保護猫活動団体は府中猫の会さんが1番であると思っています
猫ちゃんの幸せを願うなら、是非ともご相談してみて猫ちゃん達を託してみては如何でしょうか?
長文失礼致しました
猫ちゃん達の幸せを祈っております
3回来店しました。
どの猫ちゃんも可愛いくて、とても良いお店だと思いました。
移転先は決まったのでしょうか?
猫ちゃんたちの今後、それだけが気がかりです。
これからも頑張ってください。
…しかし、大洗に行く楽しみがひとつ減ってしまいました。
口座の方に寄付させて頂きます
うちは鳥がいるので里親になることも出来ませんが
せめて少しでも手助けできればと思います🙇♀️
お疲れ様です😢ネコチャンとても、綺麗ですねー
良くお世話されて大変ですね。
登録しました。私には、この位しか、出来ません、❤
体調気を付けて、頑張って下さい。資金集まる事を、祈っております🎉
ツイッターにアップしました。チャンネル登録も済です。
近くならボランティアに行きたいてす。
明るい未来が来ますように🙏🙏🙏
地元の保護ねこ団体から里親になった子がFIPでした。
その子は保護ねこ団体様のクラファンと街頭募金で治療費を集め寛解に至りました。
うちはすっかり治ってしまった後に引き取りました。
うちの子に皆さんが善意で寄付していただいた分を恩返しとして他のFIPのねこの治療費として少しずつですがお返ししようと思っています。
僅かですがご協力させてください。
どなたかのコメントにもありましたが、もっとハッキリと分かりやすく寄附、支援と書いて下さった方が集まりやすいと思います。
細やかながらAmazonから先程送らせていただきました😊
とにかく応援してます📣
同意です。まず何をして欲しいのか、結論から入って欲しかった。その後でゆっくり理由を述べれば良い。最後まで見るのが面倒だったのでリンクからAmazonに飛んで支援物資をお届けした。なんだかんだいっても応援してます。
初めて拝見しました。猫ちゃん達の為にありがとうございます。
『これからの人間と猫の共存の為に国を巻き込んで考えている』とは具体的にどう進めていくのでしょうか?応援する側としてとても気になっていますし知るべきと思っています。
お忙しいとは思いますが教えてください。
頑張って下さい❣
今動画で現状を知りました❗️🙇🙏みんな可愛い猫ちゃん達です❗🐱🐱🐱🐱🐱🐱〰️💖ほんの気持ちですが、近日中に振込させて頂きます❗️🙇☺️🙏前向きに頑張って戴きたいと思います。🙇🙏m(_ _)m
応援してます🙆
頑張って下さい
見てるだけで苦しくなります
罪もない子達が幸せに暮らせて行けますように祈り事しかできません😔
何も出来なくて心くるしいです
フロントラインプラス、11月9日到着予定です☆ささやかですが猫様たちへどうぞ宜しくお願い致します。
おすすめに表示され拝見致しました。猫ちゃんはモノではありませんもんね。
CH登録させていただきました。 猫ちゃんたちの為に前向きな気持ちに賛同します!これからも応援させてもらいます!
返信
皆可愛い💕主様からは猫様達に対する愛情が伝わってきます、素晴らしいと思います😊
Hana channel.保護猫ライフからきました。応援します!
みんな幸せでありますように。
応援します!
きしもとのりこさん✨助けて欲しいですね✨
ネコちゃんの為に応援してます
RUclipsのスーパーサンクスは付けれないでしょうか
店を閉める前にクラファンしましょう
猫好きな方が支援してくれますよ。
俺大洗の近くに住んでいるから猫様のために何か協力したい。検定が落ち着く12月過ぎ頃にお店に行ってみようかな……?
成人して数年後
気管支喘息を患い
お猫様に触れられない自分に
歯痒く思う日々でしたが
RUclipsで沢山の方の動画を拝見して
癒されていました
本日こちらの動画を閲覧させて頂きました微力ではありますが登録致しました
見守ることしか出来ませんが
頑張ってください
こんなに近くに、いたのに気づけずごめんさなさい😢
何かしらお手伝いできたらと思います
昨日お店に行った際に撤退のポスターを見て、ウチでも保護猫4頭を飼ってるので色々と考えてしまいました。本当に僅かでお役に立てるか分かりませんが、店頭に寄付させていただきました。近いうちにまた行ければと思ってます。ぜひ里親様が早く見つかりますように。
商業施設を利用してるんだから猫愛護を理由に施設の商業的な判断に文句をつけようとするのは良くない。
無理せずできる範囲で健全な運営が成り立つようにするのが大事。
精神的な余裕を持って頑張りすぎない事も大事ですよ。
このあたりはコメ主さんの意見が正しいとおもいますよ。
理解のある家主さんを見つけたほうが良いとおもいますよ。
まずは、頭数が多いのでは?
収入、家賃、餌代、医療費、雑費を計算し直してみたら助けられる頭数も限られてきます!
全てを保護し助けたい。わかります。うちは個人家庭で25匹保護してます。中々里親様には巡り会いません。今を限界と思っています。クラファンで、募金を募るとか?力のある団体様にご相談して引き取って貰うとか早急にお願い致します。命ですので😺
にゃいるどはーと様や、坂上忍様にメールをしてみたらどうでしょう。
苦しい胸の内が良くわかります。
同感です。
同じく同感
多頭飼い者より