カワサキ500SSを作る#11:ハセガワ:バイクプラモデル:1/12:リヤサスペンション・前後フェンダー・チェーンカバーを加工する

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • ハセガワの1/12バイクモデル、カワサキ500SSの初期型を作っています。気になるところに若干手を入れてディティールアップしながら製作しています。
    今回はリヤサスペンションと前後フェンダー、チェーンカバーを加工します。リヤサスペンションは金属製に置き換えますが、自分で巻くのではなく市販のスプリングを使用してみました。当たり前ですが巻きがピシッとしているのでかなりいい感じです。
    フェンダーとチェーンケースはメッキをはがし、薄々攻撃でエッジを出しました。定番の加工ですが、やるとやらないとでは随分雰囲気が違います。
    まだまだ加工動画であまり見映えがしませんが、見てみてください。
    ブログでも公開していますのでよろしかったら見にいらしてくださいね。
    gooブログ:blog.goo.ne.jp...

Комментарии •