Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
過去にDC2インテR後期とFD2シビックRに乗っていた者です。「ホンダさん、なんでそんなところにフィルターつけるの?」と思いました😅FD2はいいですよね。動画を見させてもらって、僕もまた乗りたいなと思いました😊
コメントありがとうございます😊😊是非!乗ってください😆😆
@@o-santookasanこんにちは。なんとFD2買っちゃいました(笑)先月納車されまして、約10年振りにまたFD2オーナーとなりました😂色々と変わった作りでオーナー泣かせな一面もありますが、お互い可愛がっていきましょう👍
@@hotokesamabudda おおおおおお‼️おめでとう御座います♪♪楽しみましょう😆😊
ドライブシャフトのブーツのヒビが気になってしまいます・・
ですよね…また交換しないとです泣
お疲れ様です。オイル交換、結構大変でしたね(笑)動画を見ていて(4分30秒ごろから)気が付いたのですがドライブシャフトブーツ、交換したほうが良いですね。完全にやぶれると中のグリスが飛び散り、最悪ベアリングまでダメになり修理の際に高くつきますので。分割タイプのものもありますので、ご自身でも交換可能です。またの更新楽しみにしております。
いつもありがとうございます😊😊ドライブシャフトブーツ…😭早速交換します♪♪
タイヤ保管用のビニール袋をドラシャに跨ぐように掛けて、ホイールハウス側からアクセスしてフィルターを外したら汚れにくいですよ!
教えて頂き感謝です♪次回やってみますね😆
純正フィルターは長いタイプと短い物有ります長いタイプだとラチェットは入る隙間ないのでアフターパーツの短い物付けた方楽ですよ。あとレンチはチェーンタイプでやった方楽です。ジャッキアップも右のみで右ホイールのみ外すと潜らずに出来ますよ。
教えて頂き感謝です♪チェーンタイプ!売ってました!買う時、迷ってました!ああああ😭
イケメンお父さん😊完全に整備士になってますね🤣今回も楽しませてくれてありがとうございます。美人な奥様によろしくお伝えください😊
いつもありがとうございます😊😊頑張ります♪
自分は超ド近眼+老眼で、50歳こえてからは老眼が悪化して、車の下に潜ると視界がぼやけて作業になりません(´Д`;) 裸眼だと10cmくらいの距離ならギリ見えるんですけど、泥とか落ちてきて目に入って作業どころではなくなります。保護メガネは曇るしディーラーみたいに床に穴があるピットが欲しいです。
共感です😭本当に見えないですよね😭
本当に老眼はツライです。40代の頃はFD2いじりが楽しくて何でもやってたのに、今はもうこの目のせいもあって、ちょっと面倒な作業は金で解決(ディーラーに任せる)してます。何でもこなせるうp主さん尊敬です。
@@osupu2200 分かります!すごく分かりますよ(^^)私は果たしてこなしてるか、潰してるか分かりませんよ😭
お疲れ様でした~FD2は何故こんなにも、狭くやり難い場所にあるのか??? 1番早く外すには、エレメントにドライバーを刺しちゃえば、早いよ!!! 締めは手締めで大丈夫です。道具は要りません! そして今回の笑いを取るには、オイルを浴びた際、顔を黒く汚してCAMERAアングル(笑)最高レベル(笑) でしょう!!!(笑)
なるほど!いつも教えて頂き感謝です♪オイルが垂れてる所に、顔をもっていったんですがかからなかったんです😭😭美味しい所だったのに…
毎回楽しい動画をありがとうございます😊(奥様の?)字幕のつっこみがセンスあって面白い!工具を十分に揃えれば色々な作業が楽になると思いますよ。特に整備性の悪い箇所の作業や時間のかかる作業は工具が命です。次回動画も楽しみにしています😊
ありがとうございます♪♪励みになります♪頑張ります😆😆
いつも動画楽しませて頂いてます!エレメント交換お疲れ様でした💦私もまだDIYではオイル交換だけしか経験ないのでいつかエレメント交換に挑戦して動画撮ってみたいと思います!
いつも有難う御座います♪大変な作業ですね😭
下に潜ってやるより、右タイヤ外して脇から外したほうがラクです。ラチェットレンチを回すときに力が入らないので、30cmくらいのパイプをテコにするか、470mmの超ロングラチェットを使うと難なく外せます。エレメントもロングタイプだと周りにぶつかってやりづらいので、社外のショートタイプがいいですね。狭くて自分も最初は生キズ作ってイライラしてやってましたが、何度かやったら慣れてきました。FD2は何いじるのも大変ですよね・・・。
教えて頂き感謝です♪♪大変ですが、それを越える楽しさがある車ですね😆
ホンマおもろいですね〜ちなみに、ドライブシャフトのブーツが破れかけてるように見えました!破れたらエライこっちゃなんで、一度チェックしてみてくださいね!もしかしたら、見間違いかもなので…………
動画見返しましたが、クラックみたいです😭ああああああああああああ😭
早目に治してくださいね!グリス飛び散ったら、エレメントからのオイル垂れの100倍面倒ですよ!それはプロにやってもらって下さいね!僕もEG6乗りなんで、いつも笑わせてもらってます(笑)
ギョエエエエエエエエ😭
Dシャフトブーツそろそろ交換しといたほうが良いね。慣れないとオイルでベタベタになるから、ハニハニさんにお願いしたら。
ほんまですね…自分で、やるとキツそうですね😭
そこは玄人に任せた方が良い案件では!工賃も高く無いし笑誰も真似しないだろうし笑廃棄も大変だし笑RUclipsrとしてその取り組み姿勢は見てて楽しいのは確かですが…完成に近いクルマで投稿の要望が多いと大変ですね笑笑たまには奥様労ってfd2 でオススメのお蕎麦屋さんへ行く投稿お待ちしております♪
本当にキツイ作業です😭そうですね♪お母さんと久しぶりに美味しいお蕎麦行きたいです😆いつも有難うございます😊😊
親方!ドライブシャフトブーツは早めに交換を!分割タイプの簡単なドライブシャフトブーツも売ってますよ。でも、いつものあの方に任せたほうがいいかも・・・
親方‼️その響き良いですね🙆🙆🙆分割式!おっさんでもできそうな予感!😆😆
整備動画なのかお笑い動画なのか分かりませんね。座っているおっさんがハリウッドザコシショウに見えました。
ザコシさん!よく言われますよ😆
@@o-santookasan シショウ!よく聞いたら1000キロに一回オイル交換といってますか?5000キロにも聞こえるのですが・・・
1000キロに一回してますよ😆
はやー!僕はちょっと前までロータリー乗りでオイル管理には敏感でしたが3000キロ位でした。ちなみにオイルが多く抜けたのはそのエンジンはサーキット走行だとレベルゲージのアッパーまで入れるのが鉄板だったからだと思います。間違っていたらごめんなさい。
@@たこやきまん-e1n おおおおお!そうだったんですね♪教えて頂きありがとうございます😊😊
師匠、そろそろ2柱式の門型リフトを導入されては如何でしょうかね😊
あ!静香さんですね。
カメラの画角的にその場所に置いたんでしょうけど、左にハンドル切ったほうが潜らずに楽です。遮熱板やらドラシャにサブフレーム交換の妨げる物ばかりw交換お疲れ様です😊
ええええええええ😭逆にきってやってました😭最悪⤵️😭
同じK型乗りとしてアドバイスを、エンジンマウント、各足回りブッシュ、ブーツ、総点検することをオススメします。EKもお忘れなく😁
@@sasaki_k20vtec-power 教えて頂き感謝です♪点検して頂きます♪
オイル交換は整備工場に任せますね。オイル持って行って工賃500円でやってくれるので。
500円‼️安い‼️
腹下潜ると自分もあんな感じですわ😅しかし、作業動画より大半がおっさんさんの悶絶動画やん😂
はぁはぁ言ってますね😭😭
私も手持ちカップ合わなくてマルチサイズのやつ買って同じことしましたwてか純正と違うサイズついてるとキレますよね・・
@@あい-g1e4y 共感です😭
毎度、えらいことになりましたね。ステアリングboxあぶらまみれ。DIY やめときましょう。
今回は、あとあと大変でした😭オイルがポタポタ…😭
師匠、🚙エレメントとれなかったんですか😓
今回は、マジで苦戦してます😭😭
@@o-santookasan 師匠、🚙ハニハニさんに任せたほうが😅⤴️
この難関をなんとか突破したいです😭
@@o-santookasan 師匠、気持ち分かりますけど、壊したらお金かかりますよ😓
@@GMOGMO-wr2do 大事な箇所ですよね…😭
自宅にリフトが欲しくなりますよねー💦
共感です♪リフト欲しいです♪
カメラがおっさんの動きを感知するのですか?
360度カメラ使用しています♪追従しますよ😆
ご無沙汰しております!なかなかFD2の動画が上がりませんね笑11月12日滋賀で行われますFD2OMT参加します!有名人さんも是非!
ご無沙汰しております^_^fd2 絶好調ですよ!fd2 OMT!行きたいですね〜😆
@@o-santookasan お待ちしてますね😆登録者数を増やすチャンスですよ!
@@ナンチ-p9f おおおおおおおお!😆
@@o-santookasan 全国のFDが100台以上参加されるんでしょ笑全員とは言いませんがほぼ登録して貰ってそこから口コミで増やして貰って無限でしょ笑笑
@@ナンチ-p9f 凄い規模ですね♪♪
キダタロー的生活は実はもうやってないんじゃないですか??😮
えええ…😭😭😭
最後のおっさんダンスが疲れ果ててますね😅
今回はこたえました😭😭😭
アイス食べたら良かったのに笑笑
お母さんの優しい気持ちを、分かってないおっさんなんです😭😭
@@o-santookasan 作業に夢中なオッサン達(私も同じです!)
動画見返すと、ワガママな自分がいました😭
@@o-santookasan そんなおっさんが見てて楽しい。fd2 好きクルマ!お互い大事に乗り続けましょうね!是非何処かでご一緒を!
中古のリフト設置したらいいのに。
リフト欲しいです😭😭
社長奢って🍶
ギョエエエエエエエ😭
過去にDC2インテR後期とFD2シビックRに乗っていた者です。「ホンダさん、なんでそんなところにフィルターつけるの?」と思いました😅
FD2はいいですよね。動画を見させてもらって、僕もまた乗りたいなと思いました😊
コメントありがとうございます😊😊
是非!乗ってください😆😆
@@o-santookasan
こんにちは。なんとFD2買っちゃいました(笑)先月納車されまして、約10年振りにまたFD2オーナーとなりました😂色々と変わった作りでオーナー泣かせな一面もありますが、お互い可愛がっていきましょう👍
@@hotokesamabudda
おおおおおお‼️おめでとう御座います♪♪楽しみましょう😆😊
ドライブシャフトのブーツのヒビが気になってしまいます・・
ですよね…また交換しないとです泣
お疲れ様です。
オイル交換、結構大変でしたね(笑)
動画を見ていて(4分30秒ごろから)気が付いたのですが
ドライブシャフトブーツ、交換したほうが良いですね。
完全にやぶれると中のグリスが飛び散り、最悪ベアリングまでダメになり
修理の際に高くつきますので。
分割タイプのものもありますので、ご自身でも交換可能です。
またの更新楽しみにしております。
いつもありがとうございます😊😊
ドライブシャフトブーツ…😭
早速交換します♪♪
タイヤ保管用のビニール袋をドラシャに跨ぐように掛けて、ホイールハウス側からアクセスしてフィルターを外したら汚れにくいですよ!
教えて頂き感謝です♪
次回やってみますね😆
純正フィルターは長いタイプと短い物有ります
長いタイプだとラチェットは入る隙間ないのでアフターパーツの短い物付けた方
楽ですよ。あとレンチはチェーンタイプでやった方楽です。
ジャッキアップも右のみで右ホイールのみ外すと潜らずに出来ますよ。
教えて頂き感謝です♪
チェーンタイプ!売ってました!
買う時、迷ってました!ああああ😭
イケメンお父さん😊完全に整備士になってますね🤣今回も楽しませてくれてありがとうございます。美人な奥様によろしくお伝えください😊
いつもありがとうございます😊😊
頑張ります♪
自分は超ド近眼+老眼で、50歳こえてからは老眼が悪化して、車の下に潜ると視界がぼやけて作業になりません(´Д`;) 裸眼だと10cmくらいの距離ならギリ見えるんですけど、泥とか落ちてきて目に入って作業どころではなくなります。保護メガネは曇るしディーラーみたいに床に穴があるピットが欲しいです。
共感です😭
本当に見えないですよね😭
本当に老眼はツライです。40代の頃はFD2いじりが楽しくて何でもやってたのに、今はもうこの目のせいもあって、ちょっと面倒な作業は金で解決(ディーラーに任せる)してます。何でもこなせるうp主さん尊敬です。
@@osupu2200
分かります!すごく分かりますよ(^^)
私は果たしてこなしてるか、潰してるか分かりませんよ😭
お疲れ様でした~
FD2は何故こんなにも、狭くやり難い場所にあるのか??? 1番早く外すには、エレメントにドライバーを刺しちゃえば、早いよ!!! 締めは手締めで大丈夫です。道具は要りません! そして今回の笑いを取るには、オイルを浴びた際、顔を黒く汚してCAMERAアングル(笑)最高レベル(笑) でしょう!!!(笑)
なるほど!いつも教えて頂き感謝です♪
オイルが垂れてる所に、顔をもっていったんですが
かからなかったんです😭😭美味しい所だったのに…
毎回楽しい動画をありがとうございます😊(奥様の?)字幕のつっこみがセンスあって面白い!工具を十分に揃えれば色々な作業が楽になると思いますよ。特に整備性の悪い箇所の作業や時間のかかる作業は工具が命です。次回動画も楽しみにしています😊
ありがとうございます♪♪
励みになります♪
頑張ります😆😆
いつも動画楽しませて頂いてます!エレメント交換お疲れ様でした💦
私もまだDIYではオイル交換だけしか経験ないのでいつかエレメント交換に挑戦して動画撮ってみたいと思います!
いつも有難う御座います♪
大変な作業ですね😭
下に潜ってやるより、右タイヤ外して脇から外したほうがラクです。
ラチェットレンチを回すときに力が入らないので、30cmくらいのパイプをテコにするか、470mmの超ロングラチェットを使うと難なく外せます。
エレメントもロングタイプだと周りにぶつかってやりづらいので、社外のショートタイプがいいですね。
狭くて自分も最初は生キズ作ってイライラしてやってましたが、何度かやったら慣れてきました。
FD2は何いじるのも大変ですよね・・・。
教えて頂き感謝です♪♪
大変ですが、それを越える楽しさがある車ですね😆
ホンマおもろいですね〜
ちなみに、ドライブシャフトのブーツが破れかけてるように見えました!
破れたらエライこっちゃなんで、一度チェックしてみてくださいね!
もしかしたら、見間違いかもなので…………
動画見返しましたが、クラックみたいです😭
ああああああああああああ😭
早目に治してくださいね!
グリス飛び散ったら、エレメントからのオイル垂れの100倍面倒ですよ!
それはプロにやってもらって下さいね!
僕もEG6乗りなんで、いつも笑わせてもらってます(笑)
ギョエエエエエエエエ😭
Dシャフトブーツそろそろ交換しといたほうが良いね。
慣れないとオイルでベタベタになるから、ハニハニさんにお願いしたら。
ほんまですね…
自分で、やるとキツそうですね😭
そこは玄人に任せた方が良い案件では!
工賃も高く無いし笑誰も真似しないだろうし笑廃棄も大変だし笑
RUclipsrとしてその取り組み姿勢は見てて楽しいのは確かですが…
完成に近いクルマで投稿の要望が多いと大変ですね笑笑
たまには奥様労ってfd2 でオススメのお蕎麦屋さんへ行く投稿お待ちしております♪
本当にキツイ作業です😭
そうですね♪お母さんと久しぶりに
美味しいお蕎麦行きたいです😆
いつも有難うございます😊😊
親方!ドライブシャフトブーツは早めに交換を!
分割タイプの簡単なドライブシャフトブーツも売ってますよ。
でも、いつものあの方に任せたほうがいいかも・・・
親方‼️その響き良いですね🙆🙆🙆
分割式!おっさんでもできそうな予感!😆😆
整備動画なのかお笑い動画なのか分かりませんね。座っているおっさんがハリウッドザコシショウに見えました。
ザコシさん!よく言われますよ😆
@@o-santookasan シショウ!よく聞いたら1000キロに一回オイル交換といってますか?5000キロにも聞こえるのですが・・・
1000キロに一回してますよ😆
はやー!僕はちょっと前までロータリー乗りでオイル管理には敏感でしたが3000キロ位でした。
ちなみにオイルが多く抜けたのはそのエンジンはサーキット走行だとレベルゲージのアッパーまで入れるのが鉄板だったからだと思います。間違っていたらごめんなさい。
@@たこやきまん-e1n
おおおおお!そうだったんですね♪
教えて頂きありがとうございます😊😊
師匠、そろそろ2柱式の門型リフトを導入されては如何でしょうかね😊
あ!静香さんですね。
カメラの画角的にその場所に置いたんでしょうけど、左にハンドル切ったほうが潜らずに楽です。遮熱板やらドラシャにサブフレーム交換の妨げる物ばかりw交換お疲れ様です😊
ええええええええ😭
逆にきってやってました😭
最悪⤵️😭
同じK型乗りとしてアドバイスを、エンジンマウント、各足回りブッシュ、ブーツ、総点検することをオススメします。EKもお忘れなく😁
@@sasaki_k20vtec-power
教えて頂き感謝です♪
点検して頂きます♪
オイル交換は整備工場に任せますね。オイル持って行って工賃500円でやってくれるので。
500円‼️安い‼️
腹下潜ると自分もあんな感じですわ😅しかし、作業動画より大半がおっさんさんの悶絶動画やん😂
はぁはぁ言ってますね😭😭
私も手持ちカップ合わなくてマルチサイズのやつ買って同じことしましたwてか純正と違うサイズついてるとキレますよね・・
@@あい-g1e4y 共感です😭
毎度、えらいことになりましたね。ステアリングboxあぶらまみれ。DIY やめときましょう。
今回は、あとあと大変でした😭
オイルがポタポタ…😭
師匠、🚙エレメントとれなかったんですか😓
今回は、マジで苦戦してます😭😭
@@o-santookasan 師匠、🚙ハニハニさんに任せたほうが😅⤴️
この難関をなんとか突破したいです😭
@@o-santookasan 師匠、気持ち分かりますけど、壊したらお金かかりますよ😓
@@GMOGMO-wr2do
大事な箇所ですよね…😭
自宅にリフトが欲しくなりますよねー💦
共感です♪リフト欲しいです♪
カメラがおっさんの動きを感知するのですか?
360度カメラ使用しています♪
追従しますよ😆
ご無沙汰しております!
なかなかFD2の動画が上がりませんね笑
11月12日滋賀で行われますFD2OMT参加します!
有名人さんも是非!
ご無沙汰しております^_^
fd2 絶好調ですよ!
fd2 OMT!行きたいですね〜😆
@@o-santookasan お待ちしてますね😆
登録者数を増やすチャンスですよ!
@@ナンチ-p9f
おおおおおおおお!😆
@@o-santookasan 全国のFDが100台以上参加されるんでしょ笑
全員とは言いませんがほぼ登録して貰ってそこから口コミで増やして貰って無限でしょ笑笑
@@ナンチ-p9f
凄い規模ですね♪♪
キダタロー的生活は実はもうやってないんじゃないですか??😮
えええ…😭😭😭
最後のおっさんダンスが疲れ果ててますね😅
今回はこたえました😭😭😭
アイス食べたら良かったのに笑笑
お母さんの優しい気持ちを、分かってないおっさんなんです😭😭
@@o-santookasan
作業に夢中なオッサン達(私も同じです!)
動画見返すと、ワガママな自分がいました😭
@@o-santookasan
そんなおっさんが見てて楽しい。
fd2 好きクルマ!
お互い大事に乗り続けましょうね!
是非何処かでご一緒を!
中古のリフト設置したらいいのに。
リフト欲しいです😭😭
社長奢って🍶
ギョエエエエエエエ😭