【物理エンジン】テニスの王子様の必殺技を検証【白鯨・ブーメランスネイク】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 1,5 тыс.

  • @big.m
    @big.m 4 года назад +201

    白鯨の戻ってくる時「でも冷静に目で追っていれば・・・めちゃくちゃチャンスボールになる」
    原作でも正にそうやって攻略されてるね。

  • @ラァララァ
    @ラァララァ 6 лет назад +203

    ちゃんと不二先輩と言ってるところに原作愛を感じた

  • @toisaa
    @toisaa 6 лет назад +87

    相手視点の考察を加え、技として有用か否かを検証する姿勢には痺れました。

  • @s.s6368
    @s.s6368 5 лет назад +355

    白石の白鯨の返し方は理にかなってたんだな
    流石バイブル

    • @masakimochinushi9265
      @masakimochinushi9265 3 года назад +7

      跳ね返って戻る玉にラケットの面を合わせて軌道をずらしてコートに落とす

  • @あいうえお-b7v4l
    @あいうえお-b7v4l 6 лет назад +12

    この計算にたどりついたのと、このシミュレーション動画の製作の仕方が気になる!凄すぎ

  • @221-w4w
    @221-w4w 6 лет назад +410

    白鯨に関しては原作よりも軌道がエグくなってるw

    • @Kosiakesi
      @Kosiakesi 2 года назад +23

      よく考えてみろよ回転数は置いといて、ものすごい風をなんかいい感じに受けないと行けないやつを土壇場で打てるんだぞ?
      いい意味でガチキチだろ

  • @-b-908
    @-b-908 6 лет назад +15

    主さんはとても頭が良いんだろうな、と思いながら毎回楽しませてもらってます!笑

  • @難波拓也-t5r
    @難波拓也-t5r 6 лет назад +34

    こう言うのでスポーツの物理学やって効率の良いプレースタイル分かる様な動画欲しいなぁ
    もっとテニスのやつ欲しい!

  • @user-tz3rm9of4i
    @user-tz3rm9of4i 6 лет назад +1106

    4:32 不意な死亡で草

    • @shoooooota
      @shoooooota 6 лет назад +44

      果汁先輩 きっとデスノートに書かれたんだよ、うん

    • @バレットm82
      @バレットm82 6 лет назад +8

      果汁先輩 wwwwww

    • @りん-e3v
      @りん-e3v 6 лет назад

      なんでだろうな

    • @user-pz6zv4fw9q
      @user-pz6zv4fw9q 5 лет назад +7

      白鯨が通ったときの風かなw?

    • @change1105
      @change1105 5 лет назад

      👈😁👉
      👣

  • @キンケン
    @キンケン 6 лет назад +10

    凄い!再現度高っ!
    こういう動画ずっと見たかった😭
    もしよければ、不二先輩の他の技とかも検証して頂けませんか?!
    期待してます‼︎

  • @milkpipi6180
    @milkpipi6180 6 лет назад +13

    テニプリ大好きなので嬉しいです;;
    超次元

  • @ニトリトリ
    @ニトリトリ 6 лет назад +49

    回転速度がナダルの10倍ってことは、ナダルの100倍のエネルギーを投入しなくてはいけない!海堂さんえぐいっす

  • @af6114
    @af6114 6 лет назад +5

    面白かったです。ブーメランスネイクが再現できてましたね。ボールに高回転のバックスピンをかけたときのボールの軌道がわっかを描いてたのが意外でした。

  • @yucky1979able
    @yucky1979able 6 лет назад +56

    「とりあえずナダルの10倍」の発言に吹いたwww
    世界トップの10倍をどうに出せとwww

  • @5252-t7u
    @5252-t7u 3 года назад +25

    ナダルの10倍というパワーワードほんますこ

  • @nicotenten
    @nicotenten 4 года назад +8

    不二先輩ってなってるところに、好感を持った。

  • @ナナシナナシ-h5z
    @ナナシナナシ-h5z 6 лет назад +7

    毎度楽しみにしております

  • @すいかっち-w5d
    @すいかっち-w5d 4 года назад +3

    ありがとうございます!丁度使おうと思ってたので助かりました!

  • @marumasi
    @marumasi 6 лет назад +81

    毎回思うが動画作ってる人天才だろw
    計算式、動画の作成、再生回数とかすごすぎる

  • @MY-ef5js
    @MY-ef5js 5 лет назад +41

    一人でダブルスをするためにどれくらいの速さで移動する必要があるか検証して欲しい

  • @kato-l2c
    @kato-l2c 6 лет назад +115

    たかさんが、波動球で観客席まで吹っ飛ばされるにはどのくらいの力で打てばいいのか検証してほしいです!

    • @cotone_yui
      @cotone_yui Год назад

      たかさん突き抜けるんじゃないかな。

  • @NagizOasis
    @NagizOasis 6 лет назад +1

    昔、空想科学読本読んでたなー
    こういう実証検証系好きだなー

  • @ハングル文字-b1n
    @ハングル文字-b1n 5 лет назад +284

    2:56 テニプリ見たことない俺、爆笑

    • @ariceinnightmera83
      @ariceinnightmera83 4 года назад +39

      テニスの王子様=テニプリ
      と認知してるのに見たこと無い猛者を発見してしまった

    • @和わ-h1k
      @和わ-h1k 4 года назад +4

      まぁテレビでときどき見るからね…

    • @ハングル文字-b1n
      @ハングル文字-b1n 4 года назад +16

      内容を知らない、の方がよかったかもですね

    • @中村-s1m
      @中村-s1m 4 года назад +1

      Monaka-モナカ それ見てんじゃん

    • @はすとれ
      @はすとれ 4 года назад +27

      そこらじゅうでネタにされてんだからテニスの王子様の略称を知ってたって何もおかしくないでしょ

  • @卵抜きオムライス-i2m
    @卵抜きオムライス-i2m 5 лет назад +87

    5:14 零式ドロップみたいな軌道になってる笑

  • @獅子丸-q3u
    @獅子丸-q3u 5 лет назад +23

    ソフトテニスだとかなり
    現実的に可能になりそう

  • @セイ-l9s
    @セイ-l9s 5 лет назад +233

    白鯨の動きが最早戦闘機なんだが

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 3 года назад

      ループしてる途中にミスって操縦桿引きすぎてストールした戦闘機…ってとこ?

  • @ニコニコ動画-f9t
    @ニコニコ動画-f9t 6 лет назад +325

    おおおおおありがとうございます!

  • @inpa3307
    @inpa3307 5 лет назад +26

    アラレちゃんの強さを検証してほしいです
    色んな漫画との比較も面白そう(^ω^)

  • @user-vf3zq3yq2g
    @user-vf3zq3yq2g 6 лет назад +44

    うわああああああああww
    テニヌ企画ありがたすぎるwwwww

  • @TY-we9ed
    @TY-we9ed 6 лет назад +2

    普通に初めのテニスも解説おもしろかった

  • @masaki8851
    @masaki8851 6 лет назад +73

    やっぱりテニスの王子様は頭がおかしかったんだなぁ…

  • @たーみ-l8i
    @たーみ-l8i 4 года назад

    毎度すごい。真剣でネタっていいですね。
    ゴルフや野球も見てみたい。

  • @いずみ-b5k
    @いずみ-b5k 6 лет назад +438

    テニヌだから仕方ないよなぁ

    • @clown2759
      @clown2759 6 лет назад +1

      あんこず担当
      まあな

    • @コーラ-i4l
      @コーラ-i4l 6 лет назад

      あんこず担当 これよりも訳わからないやつがまだいっぱいあるもんなw

    • @KuronekoCollection
      @KuronekoCollection 6 лет назад +23

      あんこず担当 最初の頃に出た技はちゃんと実現可能なやつだったんだぜ

    • @clown2759
      @clown2759 6 лет назад +1

      駿河朝貌
      どんなのだっけ?

    • @KuronekoCollection
      @KuronekoCollection 6 лет назад +21

      天野ジャック
      ジャックナイフとかですね( ̄∇ ̄)
      あくまで世界レベルのプロなら可能な訳で、学生にゃあまず無理かと

  • @yukiyoshizawa3252
    @yukiyoshizawa3252 6 лет назад

    いつも楽しく見てます。

  • @ざわざわ゚
    @ざわざわ゚ 6 лет назад +16

    4:58いやめっちゃむずい
    進行方向同じ方向に打つとか至難の技

    • @kagilinn
      @kagilinn 4 года назад +1

      まあ相手も大概超人だし…

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 года назад

    子供の頃、ピンポン玉で変な軌道のスピンをかけて遊んだ覚えはある。スーパーボールだとバウンドの仕方が真上に跳ねる→進行方向に跳ねるを交互に繰り返したりしてたが。

  • @pitohui2705
    @pitohui2705 6 лет назад +9

    4:57の打ちごろって後ろから飛んできたボール相手コートに打ち返すの絶対むずいやろ笑

    • @murashun8134
      @murashun8134 Месяц назад +1

      でもそれで攻略されたんだよなぁこの技

  • @HD-ud2mo
    @HD-ud2mo 6 лет назад

    いつも発想が面白いしわかりやすい!

  • @べべ-v3z
    @べべ-v3z 9 месяцев назад +64

    ナダルで十分ヤバいの笑う

    • @だいくぉん
      @だいくぉん Месяц назад +2

      やっべぇっぞ!(☝ ՞ਊ ՞)☝

  • @深夜テンション-i3j
    @深夜テンション-i3j 5 лет назад +2

    だいたいこういう動画ってテニスのルール知らなくてブーメランスネークもダブルスコートに落として入った判定にすること多いけどこの人は違うからしゅき💗

  • @kuroikage0813
    @kuroikage0813 6 лет назад +4

    次は零式ドロップとかの検証もしてほしいですねw

  • @handsome_TV
    @handsome_TV 6 лет назад +1

    カウンターて響きが既にカッコイイ

  • @barsnas2516
    @barsnas2516 6 лет назад +50

    打つ前のフォームが畠山みたいw

  • @Milepoch
    @Milepoch 2 года назад +1

    現実の話すれは
    人には反応時間というのがある
    0.3秒未来を先読みして反応しないとまにあわない
    読み合いの勝負なのよね

  • @user-soysause
    @user-soysause 6 лет назад +183

    テニプリなんて人に球をぶつけまくる一種の格闘技だからな

    • @user-rt8fu5xf7g
      @user-rt8fu5xf7g 6 лет назад +18

      CM punk ボールが壁に当たった衝撃波でガラスとか割れるからね…

    • @rayqua-delta
      @rayqua-delta 6 лет назад +2

      デュークホームラン

    • @toon7608
      @toon7608 6 лет назад +5

      相手のボールを体で受け止めて打ち返せてないのにポイント取ってるやつとかいるもんね

    • @lezgeu
      @lezgeu 6 лет назад +1

      ボールに触れずにボールの軌道変えれる技があるってマ?

    • @rayqua-delta
      @rayqua-delta 6 лет назад +1

      lezgeu 徳川のブラックホールのこと?

  • @ひらめ-n3y
    @ひらめ-n3y 2 года назад +1

    白鯨は打ち出し角度を上に向けたら原作通りの軌道が作れそうな感じがする

  • @あああかさたなは
    @あああかさたなは 6 лет назад +261

    く、空想科学読本を思い出すな…

    • @origi9367
      @origi9367 6 лет назад +9

      仲良しくん あれは笑えるよね

    • @sat3115
      @sat3115 6 лет назад +4

      108式ぃ...

    • @yomichannel6188
      @yomichannel6188 6 лет назад +1

      股間に当たったやつ

    • @RIU-oe6un
      @RIU-oe6un 6 лет назад +1

      840式やね

    • @happy5347
      @happy5347 6 лет назад +3

      柳田理科雄やないかい

  • @とあるレム好き
    @とあるレム好き 5 лет назад

    こういうの気になるから嬉しい

  • @haja441
    @haja441 6 лет назад +125

    자막 감사합니다 (중간에 비밀메세지도 잘 봤습니다 동의합니다)

    • @오현승-s8i
      @오현승-s8i 6 лет назад +7

      그거 작성자님이 나달 선수하고 나오미하고 헷갈린 거라네요;;

  • @friedrichvaiolet6376
    @friedrichvaiolet6376 6 лет назад

    待ってました、、、。

  • @もみ-p9r
    @もみ-p9r 6 лет назад +247

    高校のテニス部の顧問が50代だからいつも『テニスのおじいさま』って言われてる・・・

  • @上矢あがり-q7d
    @上矢あがり-q7d 2 года назад +1

    ブーメランスネイク、不可能じゃ無さそうなのは感覚的に分かるのだけど人間の何倍くらい回転数必要なんだろうなっていう妄想はしていた、勉強になります。

  • @user-tz6zv4zd8o
    @user-tz6zv4zd8o 6 лет назад +35

    ナダルすげえええええ

  • @keisanshine5699
    @keisanshine5699 Месяц назад

    ブーメランスネイクソフトテニスボールでダブルスコートなら簡単に入るから漫画読んで練習するの楽しかったなぁ

  • @ポークチキンフライド
    @ポークチキンフライド 6 лет назад +100

    アイシールド21 の小早川セナに追いつく方法をやってください!

    • @すずとが
      @すずとが 6 лет назад

      ポークチキンフライド パンサーかヒル魔に頼んでください

    • @kittk4337
      @kittk4337 6 лет назад

      どっちかというとセナはスピードとゆうよりステップのほうが評価されてるからゴーストに見える条件のほうがいい

  • @lascari-jw4yf
    @lascari-jw4yf 6 лет назад

    面白い!漫画のヒロインが主人公を吹っ飛ばして壁にめり込むようなシーンも観てみたいです!

  • @Evil_Disc
    @Evil_Disc 5 лет назад +5

    これば新感覚バトルアクションのテニヌですか()

  • @極マリモ
    @極マリモ 6 лет назад +2

    最初の打ち返し方カッコよ

  • @tldhr-z7e
    @tldhr-z7e 5 лет назад +13

    영상 늘 재밌게 보고있어욥! 한국어 자막덕분에 편하게 보고있네요^^

  • @加藤ちゃん-b2s
    @加藤ちゃん-b2s 6 лет назад +1

    動画面白かったです!
    最近理科の授業で坂を走る台車(車)は加速し続けると習ったので、台車が光の速さに達するのはどのくらい長い坂なのか検証してください。

  • @big.m
    @big.m 6 лет назад +14

    白鯨で帰って来る打球は実際に撃てるので、ホップするってのが分からなかったけど、
    理に適ってたのか。まだ、テニスの王子様ではテニス技をチョイスしてくれたのが
    良いね。ブーメランスネイクは実際の技だから限定条件では回転数が
    とんでもないけど、回転の角度とか色々な条件を変えれば現実レベルでの結果が
    出そうだね。(白鯨も。)白鯨は出来そうで出来ない技だと思ってたので
    より出来そうって分かって良かった!
    実現できそうな燕返し、零式ドロップとか手塚ゾーンも検証して欲しい!
    ツイストサーブとかも仕組みを知りたい。

    • @ayame168
      @ayame168 6 лет назад

      BIG.M たしかニコニコでとある人が動画上げてたなって...

  • @Flape_LawBreak
    @Flape_LawBreak 6 лет назад

    テニスやりたくなってきた

  • @じゅうきゅう-x8h
    @じゅうきゅう-x8h 6 лет назад +5

    待ってましたぁぁあぁ
    テニスリクエストなんですけど、物理エンジンでラリーーしてみて下さい!お願いします

  • @gi1067
    @gi1067 2 года назад +1

    この動画、素晴らしいです!
    こうしてみると白鯨もスネイクブーメランも結構初見殺しだが、わかっていると取れちゃいそうですすね。
    ・スネイクはめっちゃ曲がってくるから実はそんなに走らなくても取れる
    ・白鯨は跳ねて戻ってくるからそこを叩き込めばいい(なんならちょっと触って軌道を変えればいい)
    ただ、このレベルの回転になると、ラケットに当てたときにまっすぐ飛ばずに回転の影響をモロに受けるだろうから、当て方とか打つ方向とかが実は一番むずかしそう。。。

  • @Warabimochi_Thia
    @Warabimochi_Thia 6 лет назад +340

    ナダルの10倍でもう草

  • @扇風機おじさん-h6d
    @扇風機おじさん-h6d 6 лет назад

    ワンピースのインパクトダイヤルの威力を検証してください!!
    よろしくお願いします!

  • @GG-oe4zg
    @GG-oe4zg 6 лет назад +5

    イナズマイレブンのレーゼがゴールをぶっ飛ばした時のアストロブレイクの威力の検証お願いします!

    • @ちょむすけ-x2j
      @ちょむすけ-x2j 6 лет назад +1

      イナズマ繋がりで豪炎寺がファイアトルネードでボールを破裂させたときの威力の検証もしてほしいです

  • @MrTrain05
    @MrTrain05 2 года назад +1

    今度はゼロ式零サーブをやってほしいです

  • @S-kT-r-vk9cr
    @S-kT-r-vk9cr 6 лет назад +384

    地球人全員のおならで降ってくる隕石を止めて下さい!

    • @pea4202
      @pea4202 6 лет назад +128

      ハウルの動くしり かいけつゾロリかなw

    • @S-kT-r-vk9cr
      @S-kT-r-vk9cr 6 лет назад +9

      Pea あの三人組よりは可能性がある気がする!

    • @森のオオカミ
      @森のオオカミ 6 лет назад +2

      ハウルの動くしり
      かいけつゾロリw

    • @user-ec7ir5ni9q
      @user-ec7ir5ni9q 6 лет назад +1

      かいけつゾロリ懐いな笑笑

    • @Qooske3
      @Qooske3 6 лет назад +28

      ミスるけど地球が動いて逸れるやつだっけw

  • @マイケル-o3m
    @マイケル-o3m 6 лет назад

    手塚の零式サーブとか手塚ゾーンも別次元やよね(白目)

  • @koshishimokawa8628
    @koshishimokawa8628 5 лет назад +5

    白鯨ができればブーメランスネイクもできるってことで不二周助はブーメランスネイクもできるっと。。

  • @白猫-o7m
    @白猫-o7m 6 лет назад

    どうでもいいけどほんと毎回見ちまうせ。すげえよ。

  • @とも-w2d
    @とも-w2d 5 лет назад +89

    ブーメランスネーク?打てますよ         強風の中の軟式ならね

    • @yaugqa3606
      @yaugqa3606 4 года назад +6

      たかやユニチル_ 高校の時遊びでやってたわw

    • @adsfhjktylytk
      @adsfhjktylytk 4 года назад +9

      やったやったww
      軟球ならブーメランスネイクは人間に可能(実用的とは言ってない)

    • @kaoka288
      @kaoka288 4 года назад +1

      風のない硬式でもできるんですけどねw

    • @kaoka288
      @kaoka288 4 года назад +1

      カヤ 出来ることはできますw 実用性の話なんて一切してないよww

    • @モノクマたお
      @モノクマたお 4 года назад +2

      カヤ できますよ。実際プロも似たようなことしてます。なんも分からんくせに言わない方がいいですよ

  • @たな-x9q
    @たな-x9q 6 лет назад

    他にもデスゾーンなどよかったらやってください

  • @t1o0m688
    @t1o0m688 6 лет назад +21

    水の上を走るにはどれくらい早く足を動かさないといけないのか調べてみてください!

    • @jasdfhor
      @jasdfhor 5 лет назад

      難波のスピードスターかな?

    • @user-yh5cc9fs7r
      @user-yh5cc9fs7r 2 года назад

      ナニワのメロスの方が上やっちゅー話や

  • @kota-j8i
    @kota-j8i Год назад

    実際は相手の打球の勢いと回転があるからまた計算変わってきそう

  • @坂巻-u7p
    @坂巻-u7p 5 лет назад +54

    4:20
    ドラベースのQボール(誰かわかれ)

    • @user-kv5hb8pn5m
      @user-kv5hb8pn5m 5 лет назад +1

      ドランプ懐かしいなぁ

    • @畜ペンに這い寄り隊
      @畜ペンに這い寄り隊 5 лет назад +3

      コレ見てQボール再現できるって知って感動したわ

    • @minto_2929
      @minto_2929 5 лет назад +1

      Wボールなら分かるんやけどなあ

    • @水素水-e2i
      @水素水-e2i 4 года назад

      ドラベースとかクソ懐かしいわ...特殊なヘルメットがあったよなぁ確か

    • @yuu-223
      @yuu-223 4 года назад

      ドラベースくそほど呼んだからめっちゃ懐かしい

  • @keichahrs1
    @keichahrs1 6 лет назад

    拍手する助手ちゃんがかわいい

  • @ヤマダ-p9m
    @ヤマダ-p9m 5 лет назад +6

    0:15ライトセーバー振ってるみたい

  • @Mochineko_Ciel
    @Mochineko_Ciel 6 лет назад

    正直、なんで球回るだけで曲がるん?って思ってたことがあったから、ようやく理解出来てスッキリした。

  • @多々良長幸
    @多々良長幸 5 лет назад +11

    ○ニスの王子様か
    特殊技を使って戦うテニス風バトルモノだっけ

    • @alami_kun731
      @alami_kun731 5 лет назад

      なに何のの王子様?
      penisの王子様?(こういう発言して大丈夫か心配になった)

    • @ふあ-l4j
      @ふあ-l4j 5 лет назад

      え?ペニ○?

    • @alami_kun731
      @alami_kun731 5 лет назад

      ふじ
      俺もそういう解釈した
      ペニ○だよこれはきっと

    • @中村-s1m
      @中村-s1m 4 года назад

      こういう時ペニ◯スとかいうクッソおもんないボケするやつおる            そんで隠れてなくて草みたいなクッソおもんないツッコミするやつおる        両方俺で草

    • @多々良長幸
      @多々良長幸 4 года назад

      改行もまともに出来ない時点で・・・
      まあいいか

  • @eltl8429
    @eltl8429 6 лет назад

    零式とかいろんな技がもっとみたいです!

  • @user-kb5ig7bt5z
    @user-kb5ig7bt5z 6 лет назад +45

    1000回転の白鯨の軌道がドラベースのクイーンボールにしか見えなかった

    • @yuu-223
      @yuu-223 6 лет назад

      見た瞬間「ドラベースやん!」てなりました

  • @菊地洸生
    @菊地洸生 6 лет назад

    ドラベースのホワイトボール検証してほしいです

  • @555eibach
    @555eibach 3 года назад +19

    ナダルの10倍程度で実現できるなんて、意外と大したことない技だったんだ。

  • @saisokubutai
    @saisokubutai Год назад

    ヘカトンケイルと星花火のセットで検証お待ちしております!

  • @チワワ-i9v
    @チワワ-i9v 4 года назад +37

    まぁ白石に白鯨ボレーされてたしな
    あれはまじでなぜ自コートに戻すか意味不明やったなww
    まぁ白龍になったわけですけれども

    • @声欲の魔女
      @声欲の魔女 4 года назад

      戻ってきたボールを不二がキャッチからのスマイル演出ようかもです
      あとは単純にかっこいい♪

    • @yxucvivichz5zt
      @yxucvivichz5zt 3 года назад

      てかあれキャッチしたらボディショットで相手の得点なんだよね

  • @奏多-b1s
    @奏多-b1s 2 года назад +1

    この軌道で閃いたんだがナダルの10倍の回転のトップスピンでめちゃくちゃ高い球を打てば球が空中で反転して相手側のネットに当てれたらネットで落下エネルギーを減衰させてバウンドが殆どしないショットも可能なのでは?

  • @최선욱-i6y
    @최선욱-i6y 6 лет назад +10

    나다루는 라파엘 나달을 말하는 거라 일뽕은 아닌데 자막 제작자분이 일본인으로 착각하셨나 보군요

    • @386compt
      @386compt 6 лет назад +7

      정말 죄송합니다 나다루가 아니라 나오미 선수였군요 즉시 수정하겠습니다

    • @Unriped-apple_scent
      @Unriped-apple_scent 6 лет назад

      @@386compt 엥 나오미 선수인가요 아님 외국의 나달 선수인가요..?

    • @akfv3udkdk
      @akfv3udkdk 6 лет назад

      @@386compt 스페인 남자 테니스 선수인 라파엘 나달인 것 같네요. 실제로 페데러, 나달은 저같은 테니스 알못도 알 정도로 탑급 선수들이니깐요

  • @るぎるぎ-x9d
    @るぎるぎ-x9d 22 дня назад

    ダブルスとかで技をどんどん進化させた果てに完成した時の「やったーシングルスコート!」のくだりを思い出す

  • @BreakeThrough
    @BreakeThrough 6 лет назад +16

    白鯨は強風ではないにしろ、秒速3m以上の風は使ってるはず...

  • @masa_poeny
    @masa_poeny 6 лет назад

    白鯨の1000回転は笑った。あそこまでしたチャンスボールとかwwwwwwww
    スネイクがナダルの10倍っていうのがわかってよかった。素晴らしい動画

  • @yuzu-kt6dw
    @yuzu-kt6dw 6 лет назад +145

    かめはめ波をどうにかして打ってください

    • @nakedpepi9201
      @nakedpepi9201 6 лет назад +8

      杉谷真樹康 楽しそう

    • @retsill3193
      @retsill3193 6 лет назад +1

      熱エネルギーを貯めてるんだと勝手に思ってた

    • @yuzu-kt6dw
      @yuzu-kt6dw 6 лет назад

      杉谷真樹康 実際できるのかな?

    • @Gipsy_King_is_HETARE
      @Gipsy_King_is_HETARE 6 лет назад

      numb /AyGS 超高速で異常な良の空気を一気に取り込む

    • @あーすのしっぽ
      @あーすのしっぽ 6 лет назад

      杉谷真樹康 それだと限界があるからゴム手袋っぽいのをつけるとか

  • @七転八倒-s6f
    @七転八倒-s6f 6 лет назад

    ヘカトンケイルの門番も検証してください!!

  • @やなぎはじめ
    @やなぎはじめ 6 лет назад +26

    ナダル出てきて嬉しい

  • @andymanion6040
    @andymanion6040 6 лет назад

    自分もお願いしてたから
    嬉しい!!

  • @玉子-m7m
    @玉子-m7m 5 лет назад +8

    軟式ボールならブーメランスネークも白鯨もどきもできる

    • @ああ-p6c6l
      @ああ-p6c6l 5 лет назад

      凄いですね
      僕は技術が無いので出来ません

    • @ああ-p6c6l
      @ああ-p6c6l 5 лет назад

      白鯨もどきのめっっっちゃ浅いバージョンしか出来ません

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 5 лет назад +1

      ブーメランスネイクは出来ないことはないが白鯨は無理w

    • @ああ-p6c6l
      @ああ-p6c6l 5 лет назад

      @@Kisaragi_Redline 白鯨は無理ですね

    • @Kisaragi_Redline
      @Kisaragi_Redline 5 лет назад +1

      @@ああ-p6c6l ですよねー…

  • @南雲ハジメ-h9u
    @南雲ハジメ-h9u 2 года назад

    懐かしい、ブーメランスネイクは中学の時の先輩が実演してくれたの見て全員が絶句してた。流石に試合中は無理だからボールを直ぐ前に落としてだけど

  • @ゆうき-v1u4j
    @ゆうき-v1u4j 6 лет назад +7

    現実のプロの10倍の回転と聞くとまだ現実味ある不思議

  • @膝爆弾-i1n
    @膝爆弾-i1n 5 лет назад

    白鯨の方は空想科学読本でも検証してましたね。
    風速等の条件は微妙に違いましたけど似たような結果になってました。