【蘇鉄山】一等三角点のある日本一低い山に登ってきました♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • お昼から大阪府堺市の大浜公園にある山に登山してきました。
    今回は標高の低さで競い合っている蘇鉄山です。
    大阪で低い山といえば天保山(標高4.53m)と蘇鉄山(標高6.97m)が有名です。
    蘇鉄山の標高は天保山より高いのですが、山頂には一等三角点があります。
    それで一等三角点がある山としては、日本一低い山としてアピールをしています。
    三角点の等数は、山の大きさで決まっているわけではありません。
    でも一等の方が、二等や三等よりも数が少ないのです。
    数が少ないということは、レア度が高いので価値があるように感じますね。
    そういう意味では日本一低い山といってもいいと思います。
    蘇鉄山の登山口とされる神明神社では、登山認定証も発行されています。
    そんな遊び心のある山も地域のシンボルです。
    残暑厳しい日でしたが、なんとか蘇鉄山に登頂成功しました٩( ᐛ )و
    YAMAP
    yamap.com/acti...
    ヤマレコ
    www.yamareco.c...
    BGM:甘茶の音楽工房 他
    #ハイキング #健康 #趣味 #登山

Комментарии • 159

  • @堀ケン
    @堀ケン 3 года назад

    こんばんは。ヒロさん、ナオさん。堀ケンです。😄👍
    蘇鉄山登山の動画、拝見させていただきました。(笑)
    山の存在は以前から知っていたんですが、訪れる事もなく~って所でした。
    しかしこの動画を見て行きたくなり・・・本日9月5日に天気も良かったので、フラ~っと母と二人で蘇鉄山に登山してきました。(笑)👍☀️
    吹田から一般道で一時間ちょい・・・登山口から山頂までは約1分。。。😅💦(汗)(笑)
    行き帰りの道中の時間の方が長いよな。。。😅って、母と大笑い😀
    山頂からの見晴らし、これまた最高な気分でした‼️(ホンマか?)(笑)
    低くても登山は登山なので安全には気をつけて楽しみたいと思います。😄
    因みに、灯台にも行きました。神社で登頂証明書ももらってきました。😉
    記念になりました‼️(^-^)/

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      堀ケンさん
      HIROYUKIです。
      同じ体験をされて、私たちも嬉しいです。
      遠征をされて山登りをされたんですね。
      お母様と一緒に登山がとてもいいですね。
      いい思い出になると思います( ´ ▽ ` )

  • @ベティ-b6x
    @ベティ-b6x 3 года назад

    お疲れ様で~す☺️
    私は所沢で関東、関東甲信越あたりの山ばかり。関西の山の登山道も整っていて綺麗だなと観ています‼️
    あと食事のシーンのポテトチップス🥔は毎回楽しみです😆👍️
    もっと食事のシーン長く見せて頂けたらと思います‼️☺️
    これからも期待してます🎵

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      美代子さん、おはようございます😃なおです。関東なのに関西の山を観ていただけてめっちゃ嬉しいです(*^o^*)ありがとうございます😊 関東も登りたい山がたくさんあります💕 ポテトチップス(笑)ありがとうございます*\(^o^)/* ずっと毎回ポテチなので皆さん飽きてしまうかな?と心配なんですが、そう言ってもらえると勇気がでます(笑)

  • @みつぐ-r7x
    @みつぐ-r7x 3 года назад

    テレビで六甲山の登山を見ました秀吉が愛した水と言う大変な登山私は、六甲山や生駒山を軽く考えてました「登山靴など履かなくて良いと」でもびっくりしました‼️道でない道や岩だらけを登る所お昼の前におやつを食べるなど、なおさんの好きな動画に意味があるなど「なるほど~👍」と思いました今は、近くしか行けないだろうけど応援してますね👊😄📢

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      みつぐさん、おはようございます😃なおです。ありがとうございます*\(^o^)/* わたしも初めて二上山に登った時はスニーカーで、しかもびっくりするほどの軽装で登りました💦 その時後で登山用品を揃えて、登ったら動きやすくて快適でした(笑) みつぐさんのお母様の年齢を目指しています(百才)❣️ そして応援ありがとうございます😊

  • @user-yq2nj4um6h
    @user-yq2nj4um6h 5 месяцев назад

    なおさんこんにちは神明神社の登山認定証にロマンチック精神をたたえるですかこれは粋な計らいで若い感じがよみがえります(笑)私も頑張ります
    2024-9-20❤🥰

  • @yt-lu5hb
    @yt-lu5hb 3 года назад

    ありがとうございます!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      yt さん*\(^o^)/* こちらこそありがとうございます😊💕💚

  • @菅純和
    @菅純和 3 года назад +1

    軍隊行進曲🎶🎶今度は、灯台より低い蘇鉄山だったのですね😆本当に、この辺りの海も、昔より水が綺麗になって気持ちがいいですね😃やはり海にせよ川にせよ、水のある風景は気持ちが和みます😌擁護璽は、幕末の南海トラフ(東南海、南海)地震の津波被害を伝える記念碑ですね❗今回も暑い中、お疲れさまでした🤚

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      菅純和さん、こんばんは(^ ^) なおです。ありがとうございます😊 南海トラフ地震の津波被害を伝える記念碑だったんですね。スッキリしました。ありがとうございます*\(^o^)/* ほんとに燈台より低い蘇鉄山でハトが三角点のとこにいっぱい居てました(笑) わたしも海とか川とか水のある風景が大好きで癒されます💕

  • @masatakaadachi4754
    @masatakaadachi4754 3 года назад

    モンキーの声いいですね!樺太犬たちかわいそうですね!暑そう!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      こんばんは(^^) なおです。ありがとうございます😊 樺太犬達はほんとに悲しそうな淋しそうなお顔をしていました(T ^ T) この日は暑くて茹だりましたよ(笑)

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 7 месяцев назад

    大浜公園のお散歩の一環として日本一低い山の登頂ご苦労さまでした。誠にあっけなく山??と思うのは私だけなんでしょうか(笑)。灯台やモニュメントなんかもあって
    お楽しみになられた一日ではなかったかと思います。たまにはこういうのもイイのではと感じさせられる動画になりましたね✌。

  • @電動自転車小猿
    @電動自転車小猿 3 года назад

    この暑い最中にお疲れさまでした。コーラーとアイスだけでは辛いですよね。山に岬灯台⁇、歩道橋の下に山頂⁈、山頂の鳥は鳩では無く「雷鳥」では無いでしょうか(笑)。暑い日中のロケは体の為にもご注意願います。お猿の「リーモ君」の声を聴けばNAOさんのご兄弟ではないでしょうか、声がそっくりそのままなのでふと疑問。長男と孫達は六甲山に行きましたので安心して下さい(笑)。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      小猿さんとこの長男さんは居なかったけど、お孫さん達はいっぱい居ましたよ(笑)サンドイッチ山に(笑) 次回は交野山です(^○^) きっと六甲山から逃げ出して交野山に来たと思います(笑)

    • @電動自転車小猿
      @電動自転車小猿 3 года назад

      @@Heppoko-Climbing すまんかった。(__)

  • @加藤文雄-x3d
    @加藤文雄-x3d 3 года назад +1

    低山の中の低山でも山歩きスタイルには手を抜かないお二人には尊敬です‼️
    あれだけの低山でもしっかり案内出来るなおさんはすごい😆⤴️
    関東は雨が続いて今日も自宅
    明日は6日、大丈夫そうな予感。
    同年70才の仲間は、ぐいぐいと90分は登りっぱの低山で夏でもショルダーバッグ小さいのにペットボトル一本で来るので自分が恥ずかしくなります。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      加藤さん、こんばんは(^^) なおです。ありがとうございます😊😊 70才の皆様が90分ぐいぐい登って行かれるのはすごいですね❣️目標にします*\(^o^)/* 今でも息切れしながら、ハァハァ言いながら登るので💦(^◇^;)

  • @wakachiko8031
    @wakachiko8031 3 года назад +2

    ナオさんヒロユキさん暑い中お疲れ様です❗いつも大変勉強になります❗
    登山に行けない日は家にひきこもってしまいますが、以外に盲点な身近な公園とかでも散策楽しめたら良いですね😊

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      こんにちは〜*\(^o^)/*なおです。ありがとうございます😊 大阪は大きい山はないですが、大きい公園は山ほどあります(笑) でもやっぱり山の方が涼しいですね💦 ここは日本一低い一等三角点や日本最古の灯台や、お猿さんや相撲部屋やカラフト犬など、忙しい公園でしたよ(笑)

    • @wakachiko8031
      @wakachiko8031 3 года назад

      @@Heppoko-Climbing
      返信ありがとうございます❗
      ナオさん達を見習って本日近場の和歌浦を散策してきました❗低山でも楽しいものですね🎵

  • @ネコピロー8
    @ネコピロー8 3 года назад

    ナオさんヒロさん、こんにちは、いつも楽しく拝見しております、とても綺麗くていい公園ですね!残暑残りますが御身体お気をつけ下さい。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      ネコピローさん、こんにちは😃なおです。ありがとうございます。朝はちょっとだけ暑さましですよね(^o^) でもまだまだ昼間は暑そうなのでネコピローさんもお身体にお気をつけくださいね💕

  • @Heppoko-Climbing
    @Heppoko-Climbing  3 года назад +22

    なおです😄 皆さんこんにちは(^^) 一等三角点を持つ日本一低い山「蘇鉄山」に行ってきました。 大阪府堺市の大浜公園の中にあります( ´ ▽ ` ) 他にも猿の飼育舎や、旧堺燈台など、見所の多い公園でした。 楽しんで頂けたら嬉しいです😃

  • @cage1133
    @cage1133 3 года назад +1

    暑い中お疲れ様でしたネェ❗️蘇鉄山日本一なんですね!何にしても大阪に日本一があるのは嬉しいですね😆灯台も風情があって良いですね🤭今度観に行きます😃

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      おはようございます😃なおです。ありがとうございます(^ ^) 低い高い関係無しに日本一ってなんかいいですよね*\(^o^)/* 大阪に日本一の山がある❣️6.97メートル(笑) 旧堺燈台は絵になるのでほんとに綺麗でした(^^) 燈台越しの海最高です❣️是非観に行ってみてくださいね( ´ ▽ ` )

  • @くまちゃんの冒険
    @くまちゃんの冒険 3 года назад +3

    ナオさん、ヒロさんこんばんは。
    蘇鉄山登頂お疲れました〜😊
    暑かったでしょう。ヒロさんの食べてたアイスキャンディー、すっごく美味しそうでした🥲
    蘇鉄山、あんな低いのに三角点あるのですね。
    機会があれば行ってみたいと思います。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      太郎冠者さん、こんばんは(^ ^)なおです。ありがとうございます😊 蘇鉄山はスーパースペシャル低山なのに一等三角点があるのは、かなりレアなので、是非ロマンを求めて登山認定書ももらってきてくださいね💕 アイスキャンディーヒロくんが美味しそうに食べてました(笑)

  • @ニャッキーちゃんねる
    @ニャッキーちゃんねる 3 года назад +1

    蘇鉄山!
    一瞬で登頂出来る面白い山(場所?)ですね😁✨
    相撲の掛け声がインパクト強いです💦
    なんか、洗練されてるというか、、
    海もあり灯台もあり、行きたくなる場所です😃
    そして、お二人共いつもの登山服ではなく新鮮でした😆

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      ニャッキーさん😀 なおです。ありがとうございます٩(^‿^)۶ 相撲のかけ声がテレビで聞くのと違って、の〜ぉ〜こったぁ〜の〜ぉ〜こったぁ〜って感じでびっくりしました(笑) 最初カメラの電源切って歩いてて、相撲のかけ声が面白かったので、声を撮らせてもらおうと思ったら、終わってしまって、しばらくあの場で、次のお稽古が始まるのを待ってたから汗だく💦でした(^◇^;) ここだけの話し、皆さん登山スタイルっておっしゃるんですが、あれはザックではなく、一応、、、オシャレリュックです😂(T ^ T) ニャッキ〜さんありがとうございます😭😭

    • @ニャッキーちゃんねる
      @ニャッキーちゃんねる 3 года назад

      なんと!
      相撲の掛け声にそんな裏話があったのですね💦
      テイク2待ちとは流石はRUclipsrですね😆
      お洒落リュック✨
      なおさんいつも美人さんでお洒落さんですよ😃
      ヒロさんも縁の下の力持ちで頼りになる感じです!
      ありがとうございました✨

  • @やおよろづ
    @やおよろづ 3 года назад +1

    お疲れ様です。登山大変でしたね😂なおさん遭難しなくて良かったです。😁😅今回みたいな動画もたのしかったです。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      やおよろづさん、なおです(^ ^) ありがとうございます😊 遭難しなくてよかったです(笑) ただやっぱり山より暑いので熱中症対策は大事ですよね( ´ ▽ ` )

  • @のり-m2m2m
    @のり-m2m2m 3 года назад +2

    ひろゆきさんのいでたちがいつもと違いましたね!
    暑いしね。しかも登山ではないし😉
    犬の像が愛おしいかったです。NAOさんの素直なコメントに笑笑☺️

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      のりさん、なおです(^ ^)ありがとうございます😊 からふと犬の像の悲しそうなお顔が忘れられない(T ^ T) 蘇鉄山は綺麗な公園でした( ´∀`) 中でも旧堺燈台は絵になるので、映えスポットでしたよ(笑)

  • @hirok1764
    @hirok1764 3 года назад +1

    暑い中お疲れ様です。
    なおちゃんの笑顔で元気もらってます🤗
    これから秋のデートコースにいいですね👍

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      こんにちは😃なおです。嬉しい〜〜*\(^o^)/*ありがとうございます😊😊

  • @卿良井上
    @卿良井上 3 года назад +2

    大泉緑地や大仙公園には行った事があるんですが、大浜公園、知りませんでした。蘇鉄山があり、相撲にお猿さん、カラフト犬の慰霊像、
    海まで見れて、見所がたくさんありますね。
    姪が結婚して、最近、堺に住み始めました。
    教えてあげたいと思います。😊❣️

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      きみよさん、こんにちは😃なおです。ありがとうございます(*^o^*) 大浜公園は規模はそんなに大きくないのですが、ほんとに見所が多くて逆に忙しい公園でしたよ(笑) 旧堺燈台と海が綺麗で癒されます❣️ 姪っ子さんに是非教えてあげてくださいね💕

  • @minogangi6025
    @minogangi6025 3 года назад

    蘇鉄山、行ったことあります!! 冬の夜の無酸素登山(爆)だったので遭難しそうになりました。。。下山後近くのコンビニで食べた肉まんで命拾いしました(^^)この山で「なにわ七低山」をすべて制覇しました。次の目標は日和山です。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      あはは(笑) 無酸素登山(笑) お疲れ様でした❣️ 肉まんで命拾いされてよかったです(笑) わたし達も日和山にいつか行く‼️(笑) 遠いわ〜どこでもドアーほしいです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

  • @judy2740
    @judy2740 3 года назад +1

    こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.) お手首さんざます。今回はお二人からしたらお散歩ですね! でも、7mに1等三角点には驚きです。自分の家はネズミの国のそば。川から海まで歩けます。たまに川沿いに無造作に積まれている石伝いにフル装備で歩いています。バランス感覚を養うのに最適です。漂流物の中によくブランド物もあるんです。ワチャ姉の魂を揺さぶる様な物も(笑)

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +2

      お手首さん*\(^o^)/* 普通にお手首さんって呼んでますがよく考えたらお怪我なさってるんですよね💦JUDYさんですよね。ついついつられてお手首さんって言っちゃう(^◇^;) ネズミの国って、、、ディズニーですよね💕 え〜いいなぁ〜羨ましいです( ̄^ ̄) わたし行った事無いんです。ネズミの国🐭 USJは何回も行きましたよ*\(^o^)/* ネズミの国〜夢の国〜( ´∀`)って言うか漂流物の中にブランド物が(;゜0゜)

  • @飯田暁
    @飯田暁 3 года назад +1

    品川富士より低いんですね!😂
    東京も大阪も10月初めくらいまで延びそうなので、また面白い企画楽しみにしてますね✨✨💕

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      飯田さん
      HIROYUKIです。
      品川富士は岩山ですね。
      以前動画で見たことがあります。
      面白いですね〜( ´ ▽ ` )

  • @リョーイッチ
    @リョーイッチ 3 года назад

    大浜公園は何度も行きましたが、蘇鉄山は知らなかったです❗暑い中お疲れ様でした。堺の名物「かん袋」と言うお店の「くるみ餅」、夏は氷がかかって美味しいですよ❗

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      リョーイッチさん、こんにちは😃なおです。ありがとうございます(^ ^) なっなっなんですって(;゜0゜)くるみ餅、、、めっちゃ美味しそうじゃないですか〜 かん袋ですね❣️今度行ってみます*\(^o^)/*

  • @しんじちゃん
    @しんじちゃん 3 года назад +8

    今回もなおさん笑顔で明るく可愛い!ハイキングが好きで参考に見させてもらってたのが…なおさんに夢中です(笑)

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      しんじちゃんさん*\(^o^)/*そんな嬉しいお言葉😃ありがたや〜ありがたや〜🙏🙏 この年齢になるとそんな嬉しいお言葉は言ってもらえなくなるので心の支えになっています(笑) いつもありがとうございます😀💕

  • @おけちゃんの村作り
    @おけちゃんの村作り 3 года назад

    こんにちは。いつも拝見させて戴いてます。天保山と思いきや、意表をつかれましたね。堺に日本一低い山があったんですね。^ - ^灯台が気になり、涼しくなったら行きたいと思います♪

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      てつさん、こんにちは😃なおです。ありがとうございます。 前回天保山行ってきましたので、今回は蘇鉄山です(笑) 最後に行った海と灯台は絵になるような綺麗な景色でした( ´ ▽ ` ) 涼しくなったら是非行ってみてくださいね❣️

  • @ひろちゃん-p4m
    @ひろちゃん-p4m 3 года назад +3

    なおさんひろさんお疲れ様です。
    此れこそ低山、蘇鉄山は一等三角点だったのですねコロナが落ち着いたら行きたいと思います。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      ひろちゃんさん、なおです(^ ^)ありがとうございます😊 低山でも日本一ですからすごいです❣️ 大阪にあるのが嬉しいです*\(^o^)/* 是非いつか登山?で蘇鉄山に登ってみてくださいね😀😀

  • @みーちゃん-i4k
    @みーちゃん-i4k 3 года назад +4

    暑い中☀️お疲れ様でした⛰
    いつもの装いと違っていて新鮮ですね!
    特にヒロさん、本格登山の時より若く見える〜👍😄ナオさんのポテチ紹介と「あ〜シンド!」の声が聞けなくて寂しかった!!🤗

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      みんみんさん、こんばんは(^ ^)なおです。ありがとうございます😊😊 あはは(笑)ポテチと「あ〜しんど」(笑) 確かに! 山は樹林帯でまだ涼しいですが、公園って暑さが半端なく尋常じゃないぐらい汗が吹き出して💦コーラで生き返る(笑)

  • @そらまチャンネル
    @そらまチャンネル 3 года назад

    こんにちは🌞いい天気で良かったですね🎵大浜公園はよく休憩中にウォーキングに行くとこです。なかなか散歩コースにはいい所でしょ。
    蘇鉄山の証明書あったんですね!看板見てなかったんで知らなかった‼️天保山だけやと思ってました。今度取りに行こう🤗お疲れ様でした。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      そらまチャンネルさん
      HIROYUKIです。
      青空の公園は気持ちいいですね。
      蘇鉄山にも山岳会があるらしいですよ。
      遊び心があって面白いですね( ´ ▽ ` )

  • @haijich
    @haijich 3 года назад

    前回の前穂高に比し今回は7㍍と超低山ですね。証明書で確認しました。
    街の様子などもリポートしていただき会話も楽しく見せて頂きました。映像も見易かったです。
    暑い中ご苦労様です。アイスが美味しかったでしょう。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      こんにちは😃なおです。ありがとうございます(^ ^) ここは超超超低山なんですが、一応日本一なので行ってきました(笑) 前穂は高山で涼しかったんですが、蘇鉄山は暑い💦暑い💦(笑) 最後の海と燈台はすごく綺麗でした( ´ ▽ ` ) アイスはヒロくんが喜んで食べてましたよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

  • @sofsupevo
    @sofsupevo 3 года назад +4

    なおさんヒロ君お疲れ様です。堺灯台は海の日の見学会の時に内部に入りましたがとても素敵な木造建築でした♪大阪にいながら蘇鉄山の一等三角点は初耳でした(;O;)ので、乙姫橋も含めてぜひ訪れたいスポットです!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      ソフスプさん、なおです(^○^) ありがとうございます😊 あらっ❣️灯台の中を見学されたんですね(^ ^) わたしも中に入りたいヽ(´o`; 蘇鉄山に登って是非登山認定書もらってきてくださいね( ´ ▽ ` ) 日本一低い一等三角点と日本最古の灯台とお猿さんと、からふと犬の慰霊像と相撲部屋、ちょっと忙しい公園ですが、楽しかったです*\(^o^)/*

  • @れたす-p8o
    @れたす-p8o 3 года назад +1

    おお!私のお膝元、堺にお越しくださったんですね!
    でも堺市民とはいえ案外大浜公園には行かないものです。。蘇鉄山も未踏です💦
    実は堺市民になってすぐに堺と言えば灯台!とみにいったんですが、その時は整備前ですご〜くガッカリした記憶があります。。
    今はとても綺麗に整備されてていい感じですね!
    地元民としてはもう一度行かなくては、と思った次第です(⁎˃ᴗ˂⁎)v
    暑い中お疲れ様でした!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      れたすさん、こんばんは(^ ^) なおです。ありがとうございます😊😊 れたすさんのお膝元だったんですね❣️ 大浜公園にお邪魔してきました〜ここは日本一低い一等三角点、お猿さん、カラフト犬の像、お相撲さん、日本最古の燈台と、見所は多いですが、忙しい公園でしたよ(笑) 是非蘇鉄山行ってみてくださいね*\(^o^)/*

  • @みやさん-k9d
    @みやさん-k9d 3 года назад +1

    蘇鉄山登頂?おめでとうございます(^^)   南極観測隊に随行した犬達の像があったんですね、確かに涙が出ます😢

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      みやさん、こんばんは(^ ^)なおです。ありがとうございます😊 カラフト犬の慰霊像近くで見るとほんとに悲しそうな淋しそうなお顔をしてました(T ^ T)遠吠えをしてる時きっと悲しくて張り裂けそうな思いだったのかなって思うと涙が出ます。

  • @てんま-w4w
    @てんま-w4w 3 года назад +1

    この動画に影響され、今日、蘇鉄山に登ってから灯台に行ってから登山認定証もらいに行きました。大浜公園はサルが居るというイメージしかなかったので、まさか日本一スポットがあるとは知らなかったです。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      てんまさん、こんにちは😃なおです。行かれたんですね💕なんだか嬉しいです*\(^o^)/* 公園にお猿さんが居るのは不思議な感じでした(^◇^;)

  • @maxterhecht
    @maxterhecht 3 года назад +1

    ナオさん、大谷刑部みたいやな!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      Maxさんそれはヤケーヌだけでしょ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (笑)

    • @maxterhecht
      @maxterhecht 3 года назад +1

      @@Heppoko-Climbing 大谷刑部も、彼なりに未来の流行りが分かったのかもしれないな?

  • @ぶらぶらあっちこっち
    @ぶらぶらあっちこっち 3 года назад

    旧堺灯台は何年か前に行ったことがあるけど、その時に蘇鉄山にも行けばよかったわ、
    今回は、ポテチタイムがなかったのが残念。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      ぶらぶらあっちこっちさん、こんにちは😃なおです。ありがとうございます(^ ^) 次回は珍しいポテチを見つけましたので、よろしくお願いします🙏😀

  • @aichanmaki9382
    @aichanmaki9382 3 года назад +3

    一等三角点巡りも楽しそうですね(^^)/ちなみに一等三角点の標識が一番大きい・と思いました。
    山行では必ずタッチ!ですね、映画、剱岳・点の記は良かった!蘇鉄は関東ではあまり見かけない
    木ですが、赤い蘇鉄の実も熟れる~~♪♪・・を思い出しました、なんせオジンですから(^^)/

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      こんばんは(^ ^)なおです。ありがとうございます😊 わたしも剱岳、点の記観ました(^ ^)すごく面白くて、香川照之さんの演技に引き込まれましたよ( ´ ▽ ` ) 堺の方は蘇鉄がたくさん植えられてるみたいです、、、あらっmakiさん関東なのに、関西の山を観ていただきまして、嬉しいです😃ありがたや〜〜

  • @tonzi3579
    @tonzi3579 3 года назад

    お疲れ様です。乙姫橋は自分も上ってみたことありますが、何?って感じですよね、この大きくてがっちりした橋の下は以前道路だったようです。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      HIROYUKIです。
      乙姫橋は景色を見るための橋なのかなぁ。
      ちょっと見えにくかったような、、
      以前は道路だったということは歩道橋だったのかもですね( ´ ▽ ` )

  • @だっち君
    @だっち君 3 года назад +5

    暑い中、登山スタイルでビックリ!
    蘇鉄山と犬ぞり隊の銅像とても良かったです。大昔、南極物語観に行きました~
    名前を失念したのですが近くに蘇鉄の庭を設えたお寺や家康のお墓(光秀に討ち取られたそう)があるお寺があったかと。
    お二人のご活躍楽しみにしております!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      だっち君さん、なおです*\(^o^)/*ありがとうございます😊 えっ(;゜0゜)家康さんのお墓が近くにあったんですね💦 行きたかった〜(T ^ T)残念です(−_−;) 大昔わたしも南極物語を観たので、泣けてきます😂 暑い日でしたが海沿いは気持ちよかったです(*^◯^*)

  • @nao6760
    @nao6760 3 года назад +4

    暑い中お疲れ様でした。蘇鉄山、“低山”と呼ぶべきか“小山”と呼ぶべきか?猿がいて相撲が出来て、灯台があって何でもありの大浜公園なんですね❗️👍 😃

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      ER 6nさん、こんばんは(^ ^)なおです。ありがとうございます😊 あはは(笑) ほんとに日本一低い一等三角点やら、日本最古の灯台やら、カラフト犬の慰霊像やら、お猿さんやら、お相撲さんまで、なんでもありの大浜公園でした(笑)

    • @だっち君
      @だっち君 3 года назад

      お返事ありがとうございます!
      家康のお墓ですが、南宗寺さんでした。
      お役立ちになれば嬉しいです😁

  • @ひまちゃん-z4g
    @ひまちゃん-z4g 3 года назад +1

    いつも拝見させて頂いております。
    少し足が悪い事もあり一人で登山は怖いです。 いつも一緒に連れて行ってもらっている気持ちで見ています。
    ありがとうございます😊

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      明美さん、こんにちは😃なおです。ありがとうございます(*^o^*) 一緒に登ってる気分で観ていただけてとても嬉しいです*\(^o^)/* あんまり大きい山には行けませんが、関西のマニアックな山はたくさん登る予定をしていますので、これからもよろしくお願い致しますm(._.)m

  • @濱口尚
    @濱口尚 3 года назад +3

    相撲 の アナウンス 今までの へっぽこさんの動画で1番笑いました(笑)今回は日本一低い山なので お疲れではないと思いますが お疲れ様でしたあ〜

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      濱口さん、なおです(^ ^)ありがとうございます😊 相撲のアナウンスってもっと「のこったのこった」って歯切れがいい感じなんですが、ここのは「の〜ぉ〜こった〜の〜ぉ〜こった〜」って感じでした(笑)

  • @kabukisword
    @kabukisword 3 года назад

    ほとんどのRUclipsrは北アルプスなどの有名なところばかりの動画ですが、いつもマニアックな山なので楽しく拝見させて頂いています。
    北アルプスに行く予定だった日は、上高地に入れなくて断念しました😥
    代わりに磐梯山と安達太良山に行きましたが、山頂から土砂降りでズブ濡れでした😆

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      歌舞伎剣さん、こんにちは😃なおです。ありがとうございます(^ ^) マニアックって(笑) 安達太良山行ってみたいです〜( ´ ▽ ` ) 次回はサンドイッチ山なので、ますますマニアックです(笑) よろしくお願いします🙏😀

  • @ネーム-b6e
    @ネーム-b6e 3 года назад

    アララ🎶大浜公園の蘇鉄山🗻旧灯台🎣にも来て頂いたんですネ~😄ちなみに灯台の中は何も無くて空っぽなんですよ😂私、近所なんですよ🎶ナオさんヒロさん、この日は休息がてらの軽~~い散歩(たまには)になりましたね👌いつも楽しい画像🎥有り難うございます🙏

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      雅樹さん、おはようございます😃なおです。ありがとうございます(*^o^*) めっちゃ楽しい公園で、しかも海と燈台*\(^o^)/* すごく綺麗でした❣️ あの灯台の中は空っぽなんですか(笑) お猿さんが居てるのが不思議な感じでした😆 それにしても日本一低い一等三角点と日本最古の燈台、両方観れるので贅沢なお散歩になりました*\(^o^)/*

  • @katsuji2323
    @katsuji2323 3 года назад

    ナオさんヒロさんお疲れ様でした。
    流石立派な一等三角点砲台跡なんですね。
    南極観測隊で活躍した樺太犬の像をみて連れて帰らなかった事が悲しくてなりました。
    立派な灯台歴史を感じました。
    とても素敵な公園ですねヒロさんのアイスキャンディー美味しそう。
    今日もありがとうございました😊

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      kurono さん、おはようございます😃なおです。いつもありがとうございます😊 わたしも昔南極物語を見たので、カラフト犬の像は悲しくて寂しい気持ちになりました😂 離れる時どんなに悲しかったやろうって想像すると涙が出ます。 大浜公園は見所が多くて楽しかったです(^○^)

  • @yamatokawa0729
    @yamatokawa0729 3 года назад +1

    何時も楽しく拝見させて貰っています。いまは、「膝」が悪くて近所だけの散歩です。しかし、此処なら「一等三角点」の頂上にいけそうです。( ^^) _U~~ 登山証明書は九州の高千峰しかありません。滅多にコメントしていませんがお二人の楽しそうな山行きが見ていて心なごみます!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      おはようございます😃なおです。ありがとうございます(*^◯^*) 一等三角点がある立派な山です❣️❣️ここは蘇鉄山も綺麗な公園だったんですが、日本最古の旧堺燈台がすごく良かったです(*⁰▿⁰*) そしていつも観ていただきましてありがとうございます😃🙏  膝が痛いと歩くのも辛い時があると思います(><) ほんとにお大事になさってくださいね。

  • @emi7501
    @emi7501 3 года назад +1

    ☀️暑い中 登山スタイルで
    (なおさんのユニホーム😆)
    おつかれやま〜でした。
    歴史ある堺市が垣間見えて
    一度 行ってみたくなりました。
    おやつ 今回はポテチじゃなくて
    アイスキャンディー🧊でしたね、
    おいしそう~でした🤤
    なおさんのかわいいお声と
    ひろゆきさんのお優しいお声の
    受け答えに いつも癒されます。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      emiさん、こんばんは(^ ^)なおです。嬉しいです*\(^o^)/*ありがとうございます😊 ヒロくんは一人でアイスキャンディ食べてました💦ちなみにわたしは知覚過敏なので、、、💦 ここは日本一低い一等三角点や日本最古の灯台があるので、1日で2度美味しいって言う感じです( ´ ▽ ` )

  • @正直ポチ
    @正直ポチ 3 года назад +1

    「こんにちは」明るく開放的な動画もイイですね!
    ナオさんもヒロさんもいつもよりリラックスして、楽しそうでした。
    お猿のリーモ君?えっ?Who? ピッタリ可愛かったです。追記:お相撲の声はほんまもんの行司さんでしょう?!
    山もいいけど海も、とっても似合っていましたよ。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      正直ポチさん、こんばんは(^ ^)なおです。ありがとうございます😊 ほんとにいつもより、かなりリラックスしてたんですが、衝撃的な暑さには参りました💦(^◇^;) 公園にリーモ君が居てるのは面白かったです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ お相撲さんの声は本物です(笑)

  • @南野等-g8q
    @南野等-g8q 3 года назад +2

    お疲れさまです!
    堺の蘇鉄山にやっと来てくれてありがとうございます!
    私は堺に住んで居て蘇鉄山も行ったことありますが登山証明書が頂けるのは知りませんでした😅
    ロマン求めて登り直します!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      南野さん、なおです(^ ^) ありがとうございます😊 あれっ、南野さん堺だったんですね(^ ^) 日本一低い一等三角点とか日本最古の灯台とか、楽しくて*\(^o^)/* 是非ロマンを求めて登山認定書もらってきてくださいね(*^o^*) 堺市って大きい公園めっちゃ多いですよね💞

  • @山野満-h8n
    @山野満-h8n 3 года назад

    天保山は二等三角点やったんですか。
    蘇鉄山登山証明書までもらえるんですね!!
    旧堺灯台は木造でいいですね~
    今回はポテチではなくコーラが出てくるとは(笑)

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      山野さん、おはようございます😃なおです。ありがとうございます(^^)v そうですそうです❣️天保山は二等三角点でした(^ ^) 旧堺燈台は味のある素敵な燈台でした。海によく映えます😃 大汗をかいた後のコーラは格別ですね*\(^o^)/* でも次の日むくみます(T ^ T)

  • @suzukiengineering7776
    @suzukiengineering7776 3 года назад

    大浜公園にこのようなところがあったんですね。知りませんでした。
    わりとうちの近所です。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      suzukiさん
      HIROYUKIです。
      登山認定証ももらえる遊び心がある山ですね( ´ ▽ ` )

  • @達也中出
    @達也中出 3 года назад

    大阪の9低山制覇を去年制覇しましたよ。
    蘇鉄山は、私も夏場に近鉄大阪上本町から歩いて制覇しましたよ。
    ほんまに一等三角点があってびっくりしました。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      達也さん、こんばんは(^ ^)なおです。ありがとうございます😊 えっ💦( ̄◇ ̄;)上本町から歩かれたんですか(;゜0゜)タフ〜〜(笑)しかも夏に💦体力ありますよね〜➡️半分体力分けてください(笑)

  • @nikorasuyuji
    @nikorasuyuji 3 года назад

    こんにちは〜毎度です〜念願の蘇鉄山登頂おめでとうございます。
    蘇鉄山行かずに神明神社に証明書だけ貰いに行こかな〜笑(^^)
    本来寒さに強いカラフト犬、過酷な極限状態の中で寒さと飢えに次々に命を落としていく南極物語のストーリーは涙涙の物語で何度観ても(T . T)(T . T)高倉健さんと渡瀬恒彦さんのコンビ演技は日本の映画界の宝で動物相手にどうやって撮影したのか凄く興味深い映画です。
    決して高原とは言えない地べた登山なので普通に暑いでしょうね〜笑(^^)
    暑過ぎて撮影拒否してアイス食べてた人は伝説のメガネ◯童さんですよね〜笑
    とりあえず猿の檻に捕獲!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      ニコラスさん、こんにちは😃なおです。あはは🤣そうなんですよ〜撮影拒否してアイス食べてたのは、、、あの伝説のメガネ河童、、ってほら〜またつられた〜( ̄◇ ̄;)怒られるって💦   南極物語(T ^ T)わたしは動物に異常に弱くて泣いて泣いて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 最近は動物映画は見ないようにしています💦泣くから(笑) 子猫物語もチャトランがダンボールで川を流れてるだけで号泣です😂 犬とわたしの10の約束もあかんわ〜一番最初のまだ仔犬のシーンで大号泣ですよ(笑) 蘇鉄山の話を忘れてました(^◇^;) 綺麗な公園で最後に行った海と灯台の組み合わせは素晴らしい〜*\(^o^)/* 犬とわたしの10の約束観てないですか?観てなかったら是非❣️ニコラスさん100%大号泣間違い無しです😁😁

    • @nikorasuyuji
      @nikorasuyuji 3 года назад

      @@Heppoko-Climbing 犬の十戒が元になったお話ですね。
      前に飼ってた犬がもうあと僅かと宣告されて検査入院する日、待合室のモニターで犬の十戒が紹介されてるのを初めて見た時…涙が溢れて🥲止まらなかったです。
      私と犬の十の約束ももちろん観ました!
      ソックスって名前の犬ですよね。
      もちろん大泣き(T . T)(T . T)(T . T)
      やっぱりNAOさん優しい方ですよね
      河童も飼ってらっしゃるから餌代半端ないでしょう🤣笑

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      そうです*\(^o^)/*ソックスです❣️ 子犬に名前をつける前のシーンからすでに泣いてました(T ^ T) カッパは大変ですよ💦 マジで晩ご飯の時にタオルを頭に巻いてるのでほんとにカッパ(笑) だから怒られるって:(;゙゚'ω゚'):

  • @有矢に勇気を
    @有矢に勇気を 3 года назад

    なおさん、ひろさん今日は。
    僕は八尾市在住ですがマラソンの練習で、八尾発・天保山 経由 蘇鉄山 2代最低山登頂後 八尾に帰る70km程の道程をよく走ります。
    この夏は5回走りました。 
    お会いしたかったなぁ~。 またご縁が有りますように!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      HIROYUKIです。
      すごい距離を走るんですね〜。
      天保山と蘇鉄山の大縦走。
      色々なコースがあって面白いですね( ´ ▽ ` )

  • @登山旅行うちのミクさんと愉快

    Yamap見て笑ったのですがあっちにはコメントできないので。。
    累積標高が0になってて笑いました🤣

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      こんにちは😃なおです。そうです。0なんです(笑)

  • @坂田満-e5q
    @坂田満-e5q 3 года назад +6

    一等三角点最高地点は赤石岳だからNAOさんは最高地点と最低地点征服したことになるね。
    ちなみに、二等三角点の最高地点は富士山、最低地点は天保山だからいないとNAOさんはこれも征服してる。
    これはおそらく何人もいない珍しい記録?

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      坂田さん、なおです(^ ^)ありがとうございます😊  あの〜💦赤石岳は登ってないですよ〜(^◇^;) 富士山は登ってますよ*\(^o^)/* いつか赤石岳登りに行きますね❣️

  • @neyabashi_taske
    @neyabashi_taske 3 года назад +1

    暑いですね〜💦
    この地域は道沿いに蘇鉄と工場地帯と野良犬がはびこっていた(大昔)ので歩いたことなかったのですが、こんな素晴らしい公園と山があるんですねー
    機会があれば行ってみたくなりましたよ

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      ネヤバシさん、こんばんは(^ ^)なおです。ありがとうございます😊 ネヤバシさんも舟伏山お疲れ様でした(≧∀≦) そうそう昔は野良犬いましたよね(笑) わたしも小さい頃に家の近くに大きい野良犬が5匹居てめっちゃ怖くて走ったら追いかけられて、ふくらはぎを噛まれました(T ^ T) 今はわんちゃん可愛いと思いますが、当時は犬が嫌いになりましたよ(笑)

  • @斉藤みゆき-p7y
    @斉藤みゆき-p7y 3 года назад

    ロマンチックな、NAOさん、HIROさん、暑い中、お疲れさまでした( *ˊᵕˋ)_🍧
    最近、関東地方は10月くらいの気温で、この動画を視てるので、8月のあの暑さが懐かしく感じてます。
    蘇鉄山、まるでサイトウちゃんの身長みたいなって(笑)背の順でいつも一番前から下がったことがない為(ちなみに現在151cm)三角点は、あるのかな(笑)
    映像を視てる限り、地面の照り返しが暑そうで、お二人を視ていても暑苦しいイメージゼロですね +゚。*(*´∀`*)*。゚+サワヤカ~♪
    蘇鉄山、登山認定書をくださって『山だぞーっ』て頑張ってる感じですね⛰こちらから山であるという『山認定書』を蘇鉄山にあげたいくらいですね(৹´꒳`৹)
    ここは、小さいながらも歴史深い所なんですね。すぐに海も見えてデートコースにはgoodദ്ദി˙◡・)←昭和な発想かな💦
    強炭酸コカ・コーラいかがでしたか?私が30才の頃だったら、毎度あり~と言ってましたよ(笑)
    この頃コカ・コーラのお仕事してたから(笑)あの頃、幻のコーラ(Ꮯ2)というコカ・コーラあったんです。⚽サッカーで盛り上がってた頃だったなぁ…Ꮯ2というコーラも強炭酸が売りだったんですよ。でも、泡が大きかっただけだったかな(笑)
    ……と、私事ばかりの話になってしまいました💦(*_ _)՞՞
    HIROさんのアイスも美味しそう♥
    ガリガリ君かなって思ったのですが、違いましたね。
    大阪ももう少しで秋の、気配になってくるでしょうね。
    夏も去って、コロナも去って、菅総理も去って、そして、平和が戻ってきますよーに(人ω

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      みゆきさん*\(^o^)/*こんにちは😃なおです。ありがとうございます😊わたしは152センチ(笑) みゆきさんとほぼ一緒です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ちなみに子供の頃は背の順で並ぶと前から2番目でした(笑) 1番前が羨ましくて、「前にならえ」って言う時にわたしも腰に手を当ててみたい〜いっつも前に手を伸ばして面白くないって思ってましたよ(笑) 蘇鉄山は7メートルなんですが、一等三角点なのでなかなかレアです(笑) 登山認定書はちょっと嬉しいです❣️わたしのロマンチック精神が伝わって嬉しい(笑) みゆきさんコカコーラのお仕事されてたんですね💚 コーラって汗をかくとなぜか飲みたくなるから不思議です(^ ^) コーラがなくてサイダーを買う事がありますが、コーラの方が元気になる気がします(*≧∀≦*) そしてそろそろ涼しい季節になりますが、夏のセミの声が聴けなくなると思うとやっぱり淋しいです(T . T) 次の動画は最後にツクツクボウシが出てきますが、近づいたら鳴き方が変わって警戒なのか威嚇なのか?謎です(・・?)

    • @斉藤みゆき-p7y
      @斉藤みゆき-p7y 3 года назад

      ✏返信ありがとうございました💐
      おはよーございます(=^・・^=)
      NAOさんと、ほぼ同じ身長とか💓
      なんだか、他人には思えなくなりました(笑)動画でNAOさん視てると、わりと小柄な人だなって思ってたんだけど、私と同じくらいだったんですね*.*⸜(*ˊᗜˋ*)⸝*.*
      ウレシィ♫
      最近は、寒くなったり、また暑くなったり忙しい天候ですね。
      あの🗻富士山に初雪観測しましたね。いつもより早い初雪だったみたいで。今年の冬は雪まみれになるのでしょうか💦
      はい、コカ・コーラは、やめられない止まらないの、かっぱえびせんのような危険な飲み物です(笑)でも、コカ・コーラ辞めてからは、PEPSIの方が好きかも(乗り換え)
      次の動画、アップされましたね。
      これから視てみますね\(*ˊᗜˋ*)/

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      雪降るの早すぎ〜〜(;゜0゜)さすがは富士山ですね💦 みゆきさんと身長も同じぐらいで、ますますの双子感が増し増しです( ´∀`)

  • @昭和のオッサン
    @昭和のオッサン 3 года назад

    こんにちは、大浜公園?こんな所に山なんかあったんか、私の職場のところから車で3分ぐらいです、毎日前通っているのにぜんぜん気づきませんでした、暑い中お疲れさまでした😵

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      HIROYUKIです。
      山と言われないと分からないですよね( ;∀;)
      蘇鉄山の山岳会もあるそうで遊び心がありますね。
      お昼休みに登山もいいかもしれませんね( ´ ▽ ` )

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      こんばんは(^ ^)なおです。ありがとうございます😊 会社から3分でしたら、すごく近いですよね(^∇^)蘇鉄山は緑が気持ちよくてベンチもあるのでお弁当とか食べたくなる場所でした(^ ^) 近すぎると逆に行かないですよね(笑)

  • @杉本二郎-t8g
    @杉本二郎-t8g 3 года назад

    こんにちは、日本で一番低い山ですか珍しい山ですねお疲れ様でした。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      杉本さん
      HIROYUKIです。
      標高の低い山でも日本一を競ってるんですね。
      面白いですね( ´ ▽ ` )

  • @The12thBrightestStar
    @The12thBrightestStar 3 года назад +2

    ちゃんと登山の格好で登ってますね。 
    低山でも山はなめたら駄目ですからね。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +2

      いまさん、こんばんは(^ ^)なおです。ありがとうございます😊 はい❣️登山の格好で行ってきました*\(^o^)/*

  • @tk1216
    @tk1216 3 года назад

    こちら富山にも園家山という標高17m、富山県で一番低い山、一等三角点のある山があり、先日登頂?してきましたよ。思っていたより北アルプスの展望があり、登頂した甲斐がありましたw立山へ来られたついでにでも寄ってみてください

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      tkさん
      HIROYUKIです。
      大きな山が多い登山でも、そのような山があるのですね。
      でも山頂から北アルプスが見えるのは流石ですね。
      面白いですね( ´ ▽ ` )

    • @tk1216
      @tk1216 3 года назад

      HIROYUKIさん
      富山県には七つ(本点3つ、補点4つ)一等三角点がありまして、園家山は本点3つのうちのひとつです、ちなみに立山(雄山)は補点なんです
      そして、剱岳は、三等三角点です

  • @ちゃぴぱに
    @ちゃぴぱに 3 года назад

    蘇鉄山 ひっく~
    ここ、悪ガキの頃集団で自転車で走り下って遊んだ事ありますわ!
    今やったら怒られます^ω^
    おサルさんの飼育舎も随分キレイになってますね!
    以前はぐるりと360度水路とコンクリート壁に囲まれ、おサルさん達が冬場も肩を寄せあっていた光景が思い出されます。
    いつかは、神明神社さんから、ちゃんと蘇鉄山に挑戦したいとおもいました^ ^

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      こんばんは〜(^ ^)なおです。あらっ( ̄◇ ̄;)ちゃぴぱにさん悪ガキだったんですね😤  わたしはめっちゃいい子でしたよ(笑) お猿さんの飼育舎が綺麗になってよかったです*\(^o^)/*

  • @echohearts4874
    @echohearts4874 3 года назад +2

    蘇鉄山登頂おめでとうございます!!^^
    出来る事なら天保山からの最低山縦走をして欲しかったです^^

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      echo heartsさん
      HIROYUKIです。
      天保山から蘇鉄山までの縦走路で遭難しそうです( ・∇・)

    • @echohearts4874
      @echohearts4874 3 года назад

      @@Heppoko-Climbing
      途中、渡し船のアトラクションがあって楽しいですよ!^^

  • @vestaosto
    @vestaosto 3 года назад

    ほぼ町中の公園のような場所。Naoさん、本格的な登山ルック、暑くなかったのでしょうか?
    私なら茹だってフニャフニャになりそうです 笑

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      こんにちは😃なおです。ありがとうございます あはは(笑) はいフニャフニャになりましたよ💦 コンクリートの照り返しはほんとに茹だりました💦(^◇^;)

    • @vestaosto
      @vestaosto 3 года назад

      @@Heppoko-Climbing お疲れ様でした😅 でも、画面では全然そう見えず、爽やかな印象でしたよ。流石!です😊

  • @yoヒッキー-fs1od
    @yoヒッキー-fs1od 3 года назад +2

    大浜まで来てたんですね〜
    認定もらいに私も
    登りに行きたいです!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      yoヒッキーさん、なおです(^ ^)ありがとうございます😊 低い山も認定書をもらえるって思うと楽しく登れますよ❣️ん?登れる?歩ける(笑) 日本最古の灯台もある素敵なところですね😀

  • @JP_world_traveller
    @JP_world_traveller 3 года назад

    天保山は二回到達しましたが、証明書もらって
    ません。(笑)

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      こんにちは😃なおです。証明書は前回の天保山の時にコメント欄で、証明書もらわなかったんですか?って言われて今回こそは何としてももらわねばって、もらってきました(笑) JPさん2回も登頂してるのに(笑)

  • @CHANKOSPOWER
    @CHANKOSPOWER 3 года назад

    東京低山たくさんあるけど、標高負けた〜❗️もう、全滅やわ❣️😅😅
    ディズニーシーにある灯台に似ているな〜、ダフィーが出て来たら間違えちゃう❣️
    大阪行きたいよ〜、USJ行きたいよ〜、クソッ、コロナめ‼️😭😢

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      わ〜い*\(^o^)/*ゆうにゃんさんだ〜〜*\(^o^)/* こんにちは😃なおです。ありがとうございます😊 この前のクマちゃん抱っこしてる動画めっちゃ楽しく拝見させていただきました❣️ あんにゃんさんの「クマの風上にもおけない」発言に笑ってしまいました(笑) えっ💦USJですか💕わたしは逆にディズニーランド行った事ないのでめっちゃ行きたいです(*゚▽゚*) USJも楽しすぎて1日では周りきれないです(^^) コロナほんとに勘弁ですよね(−_−;) 前に品川富士山行かれてましたけど行きたい😃

  • @タツヤ-l8q
    @タツヤ-l8q 3 года назад

    頂上にいた鳥は鳩ではなく雷鳥では?蘇鉄ではなくハイマツでは?
    ザックは何時ものヤツが一番似合うと思う。其処ではデカスギか?

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      タツヤさん、こんにちは😃なおです。ありがとうございます(^^) 雷鳥があんなにいっぱい居たら大喜びですよ〜(笑) ここであのいつものザックつけてたら、周りの人達がドン引きしそうです(笑)

  • @くりーむぱん-f6j
    @くりーむぱん-f6j 3 года назад

    ちょっと登山道ぽい感じになってますね
    山頂に行くより後半あった階段の方がしんどそう

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      くりーむぱんさん、こんにちは😃なおです。あはは🤣そうなんです〜乙姫橋の階段の方がしんどかったですよ(笑)

  • @蔵王権現
    @蔵王権現 3 года назад +1

    こんにちは✨🌈✨

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад +1

      権現さん返信遅くなっちゃった💦(^◇^;) いつもほんとにありがとうございます😊😊

  • @mitsunori502
    @mitsunori502 3 года назад

    さすがザックが小さい笑

  • @ドンどですか
    @ドンどですか 3 года назад +1

    何故、フル装備?

  • @心理学専修過程
    @心理学専修過程 3 года назад

    ごきげんよう、ヘレニズムです。なおさん、コカ・コーラはゼロシュガーに変えてね。糖尿病になるとあかんで!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing  3 года назад

      ヘレニズムさん、こんにちは😃なおです。自販機にはカロリー0のコーラ売ってないんですよ〜(T . T) 家では水しか飲まないですよ❣️ポテチとコーラは週末ご褒美です*\(^o^)/* お気遣いありがとうございます😊