Heppoko Climbing
Heppoko Climbing
  • Видео 363
  • Просмотров 11 252 594
【奈良県大峰山脈】大天井ヶ岳❄️五番関からスタート。思わぬ霧氷に感激😄今季初めての雪です。2024年12月7日
大峰山脈の「大天井ヶ岳(おおてんじょうがたけ)」に登ります。
大峯山こと山上ヶ岳のとなりにそびえる山で、大峯奥駈道を吉野から歩く時に、最初の難関とされるのが大天井ヶ岳ということです。
山名のとおり、高くそびえる大天井ヶ岳は修験者の覚悟を試していたのかもしれません。
さて、私たちは吉野から歩くのではなく、五番関トンネル近くの駐車スペースからアプローチします。
ここからだと大天井ヶ岳まで距離も標高差も少なく、初心者にも登りやすいコースになると思います。
ちなみに五番関とは、もともと「碁盤石」という文字だったそうです。
五番関という文字から関所でもあったのかと思ってましたが、そうではなかったんですね。
私たちが登った日は寒波到来でした。
登っていくごとに山の木々は白くなっていきます。
麓ではまだ紅葉を楽しめるのに、この日は霧氷を楽しむことができました。
いよいよ冬山になります。
雪深くなる前に、大峰の山に登れてよかった〜。
神秘的な雪の大峯山、最高ですね( ´ ▽ ` )
YAMAP
yamap.com/activities/36421368
ヤマレコ
www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7592090.html
へっぽこ登山再生リスト「大峰山脈の山々」
ruclips.net/p/PL8n_zu825TD99R9zbCU_evMc5QnRL5DNP&si=DzMZCVTEQBVBJXrX
#ハイキング #健康 #趣味 #登山
Просмотров: 14 719

Видео

【三重県津市】経ヶ峰✨登り→パノラマルート下り→平尾ルート山頂は360度の大展望😄おトイレも2箇所で大助かりです❣️2024.11.30
Просмотров 15 тыс.День назад
三重県の経ヶ峰(きょうがみね)に登ります。 とても人気の山で登山道も多いようです。 私たちは平尾(ひろ)登山口からパノラマルートで登りました。 この日は強風でとても寒かったのですが、山頂からの大展望を楽しむことができました。 ところで登山道のことを調べていると「平尾」のことを「ひろ」と呼ぶようです。 え〜、なんか呼びにくい・・ 「ひらお」→「ひろお」→「ひろ」になったのかなぁ。 でも、なんか意味があるのかもしれませんね。 登山口の駐車場までは細い道です。 そこからパノラマルートで登りますが、なかなか急坂が続きます。 ところどころ平らになるので一息つきながら登っていきます。 山頂手前にはトイレも設置されていました。 小屋もあってなんと嬉しい山でしょう。 山名の由来は経百巻を納めたことから名付けられたそうです。 この山も信仰の歴史があるんですね。 それにしても山頂からの景色は最高でした。...
【滋賀県長浜市】呉枯ノ峰✨菅原道真公お手植えのケヤキや城跡など歴史深い山を周回😀坂口バス停〜菅山寺〜呉枯ノ峰〜田上山〜木ノ本駅
Просмотров 11 тыс.21 день назад
菅原道真(すがわらのみちざね)公は全国各地にある天満宮の祭神さまです。 学問、文化芸術、厄除け、などなど幅広くご神徳をいただける、ありがたい神さまです。 しかし、お怒りになると日本三大怨霊の一人になってしまうほど恐ろしい神さまでもあります。 そんな道真公ゆかりのある山が滋賀県長浜市にありました。 幼い道真公は勉学修行のため、今回訪問した「菅山寺」に入山されたそうです。 11歳で下山され、その後45歳で再び入山して3院49坊を健立されました。 今も残る山門のケヤキは菅原道真公のお手植えのものだそうです。 しかし現在の菅山寺は無住になっており、境内の建造物は時の経つままに朽ちていっています。 なんと寂しいことですが、栄枯盛衰の美しさが、ここには残っていました。 私たちは菅山寺の表拝道といわれる坂口から登りました。 そして参拝後、「呉枯ノ峰(くれこのみね)」に向かいます。 呉枯ノ峰という山...
【関西百名山】矢筈岳✨(和歌山県日高川町)鷲の川の滝と山頂付近の岩の痩せ尾根が楽しい😀最初の林道と階段がちょっと大変でした😅
Просмотров 9 тыс.Месяц назад
和歌山県の関西百名山「矢筈岳(やはずだけ)」に登ります。 遠くから見ると山容がU字になっていることから「矢筈」と呼ばれるようになったそうです。 なるほど、山頂近くの痩せ尾根は「矢筈」の部分だったんですね。 左右に見える景色を楽しみながら、岩の細い道を歩く、楽しい登山道です。 しかし登山口に着くまでが大変です。 今回の駐車場所とした「鷲の川渓流アマゴ釣り場」までの道が、かなり狭いです。 下山中にお会いしたご夫婦は、大きな車だったため、アマゴ釣り場まで辿り着けず、手前のスペースに駐車したとのことでした。 こういう時は小さな軽自動車が活躍してくれますね。 さてアマゴ釣り場から登山口までも結構歩きます。 登山口近くにも駐車スペースがあるのですが、私たちはアマゴ釣り場でもう十分です・・ 綺麗な渓谷を見ながら歩いていくと登山口が見えてきました。 ここからやっと山道です。 階段の道、急登、そして痩...
【関西百名山】金糞岳と白倉岳✨滋賀県/岐阜県 全体的に薮の道でしたが、白倉岳への稜線はめっちゃ綺麗でした😄
Просмотров 12 тыс.Месяц назад
滋賀県と岐阜県の県境にそびえる「金糞岳(かなくそだけ)」に登ります。 それにしても山名のインパクトが強い山ですね。 どうやら、このあたりでは製鉄や鍛冶が盛んだったことから、この山は「金糞岳」という名前になってしまったようです。 昔々、このあたりでは鉄鉱石がよく取れたそうです。 なので製鉄や鍛冶が盛んだったんですね。 そして鉱石から鉄を精錬する際に、分離した鉱石(不純物)が出るそうです。 その不純物を捨てる場所が、今回登る「金糞岳」だったとのことです。 金属(金)を捨てる(糞)山(岳)=金糞岳になったということなんです。 なんか可哀想な山名をつけられてしまった山ですね。 でも金糞岳は関西百名山。 滋賀県では伊吹山に次いで2番目に標高の高い山です。 どこから登ろうか悩みましたが、一番山頂に近い大朝口から登ることにしました。 登りはじめて、ブナの木がとても綺麗。 黄葉もしてて、とても美しい...
【大阪50山】高岳✨大阪府/兵庫県 渡渉も急登もざれた道も、、飽きずに登れて楽しかった😃
Просмотров 11 тыс.Месяц назад
大阪府と兵庫県の府県境にそびえる、高岳(たかだけ)に登ります。 ちょっとマイナーな山なのかなぁ。 大阪50山の一座ということで調べていくうちに、興味が湧いてきました。 猪名川変電所の駐車スペースに車を停めさせてもらい、出発します。 高岳の登山口付近に、猪名川不動尊がまつられています。 境内は土砂崩れがあったようで、不動尊の近くまで行くことは出来ませんでした。 でも荒れてることはなく、綺麗にお手入れされていました。 さて、いよいよ高岳へ登りはじめます。 道は明瞭で、綺麗な沢も出てきました。 変化のある登山道で、予想以上に面白い。 やっぱり山登りは最高のアトラクションだと思います。 ワクワクがすごいですよね。 鉄塔から「ジ〜」っていう電気の流れる音が聞こえます。 変電所から私たちの生活に必要な電気が流れてるんですね。 ビリビリきたら怖いなぁと言いながら、楽しく登れたと思います( ´ ▽ ...
【日本百名山】大賑わいの筑波山(茨城県)大阪から遠征で行ってきました😀白雲橋コースで登って女体山と男体山。つくばうどんも美味しかった*\\(^o^)/*牛久大仏も寄ってみました✨
Просмотров 19 тыс.2 месяца назад
茨城県の日本百名山「筑波山」に遠征登山してきました。 大阪から遠い遠い、関東の筑波山は、大人気の名山でした。 秋の三連休ということもあり、山頂付近は渋滞が起こるほどの混雑です。 はぇ〜、こんなに賑やかな山は初めてかもしれないなぁと言いながら、山頂に向かう道の列に並びました。 深田久弥氏が選定した日本百名山の中で、筑波山は標高877mと低く、他の百名山と比べると、小さな山になるかもしれません。 しかし深田久弥氏の選定基準では、山の品格、歴史、個性も含まれることから筑波山が選ばれたそうです。 著書の日本百名山には「私があえてこの山を推す理由の第一は、その歴史の古いことである」と著してありました。 なるほど、調べてみると大昔から人々との関わりが深い山のようです。 標高が低いと言っても、麓から見る筑波山はとても大きく、美しい山容でした。 「西の富士、東の筑波」と称されるのも分かります。 また...
【日本二百名山】御在所岳✨(三重県/滋賀県)😀カレーうどんと伊勢うどん\\( ˆoˆ )/岩の見応えがすごい道でした。
Просмотров 16 тыс.2 месяца назад
鈴鹿山脈の御在所岳(ございしょだけ)に武平峠から登ります。 山名の由来は「神様がおられるところ」から御在所と名付けれらたそうです。 登山道は岩がゴロゴロで、なかなか手強い山なのですが自然のアスレチックを楽しめる山だと思います。 武平峠からのルートは山頂までの距離は短く、比較的楽に登れそうと思ってました。 ところが岩の急登が続き、落石にも注意が必要なルートだと思います。 やっぱり油断は禁物ですね。 でも見える景色や、高度感、なんでこんな形になったのかと思う奇岩もあって、とても面白いルートでした。 山頂はロープウェイも通ってることもあって、とても賑やかです。 今回はリフトに乗ってレストランまで移動しましたよ。 山頂でも楽しめるのが御在所岳の魅力ですね。 曇り予報の一日でしたが、天気になってくれてよかったです。 下山も慎重に、無事に駐車場まで戻れました。 ゆっくりと御在所岳を楽しめたと思い...
【関西百名山】摩耶山✨(兵庫県神戸市)摩耶アルプス行者尾根で掬星台へ❣️下山は青谷道で帰りは精養軒でランチ😀
Просмотров 17 тыс.2 месяца назад
日本各地にご当地アルプスがあります。 なんと六甲山地の摩耶山にもアルプスと呼ばれるルートがありました。 その名も「摩耶アルプス」。 細い岩場を歩く、険しい登山道で掬星台を目指します。 調べてみると摩耶アルプスというは「行者尾根」と呼ばれるルートのようです。 途中までは一般登山道の「青谷道」と同じで、行者堂から分岐して尾根方向に進みます。 すると、どんどん岩場になっていき、これでもかというくらい登りが続きます。 なるほど、アルプスと呼ばれるように、険しい岩場と綺麗な景色を楽しめるルートでした。 摩耶山の登山道は、よく整備されてるイメージがありましたが、こんなルートがあったんですね。 岩場の登りが続くので、結構体力が必要です。 でも摩耶山にはロープウェイもあるので、色々と下山の選択肢があるのがいいですね。 掬星台から見る、神戸の景色はとても綺麗です。 夜景を見るためのナイトハイクも人気の...
【日本二百名山】金剛山✨(大阪府/奈良県)ツツジオ谷が自然のパワーあふれる道で危険箇所はありますが岩場や急登が好きな方にはおすすめです❣️
Просмотров 18 тыс.2 месяца назад
まだまだ暑いので、水の流れる道を歩きたいと思います。 今回は金剛山のツツジオ谷ルートで、涼しく登っていきます。 ツツジオ谷ルートは、以前に登ったことがあるのですが、どんな雰囲気だったか忘れてしまっています。 「こんなに険しい道やったかなぁ」と言いながら、新鮮な気持ちで登りました。 ツツジオ谷ルートは冬に滝が氷瀑することで人気のあるルートです。 ですが、滑落など死亡事故も発生する危険なルートでもあります。 登山道としては推奨されていないルートですので、登る時は十分に注意が必要です。 私たちも途中、道を間違えては修正しながら進むことになりました。 とはいえ、水の流れる道はとても涼しくて、気持ちいいですね。 谷に吹く風は、ひんやりしています。 登山道も美しく、蜘蛛の巣も少ない。 難しい谷ルートを歩こうと思えるのも、金剛山の魅力だと思います。 山頂につくと、いつもの賑やかな声が聞こえます。 ...
【関西百名山】由良ヶ岳✨京都府宮津市/舞鶴市】✨えぐれた道と滑る道‼️丹後由良駅〜東峰〜西峰へ😄絶景の山頂めっちゃ気持ちよかったです。
Просмотров 11 тыс.3 месяца назад
まだまだ暑い。 でも夏の海っていいですよね。 冷た〜い海。 海を眺めるために、山に登ってきました💦 今回は京都府舞鶴市と宮津市にまたがる「由良ヶ岳(ゆらがたけ)」です。 東峰と西峰の双耳峰の山で、それぞれの山頂からは角度の違う景色を楽しむことができました。 登りはとても暑かったですが、たまに吹く風がとても心地よかったです。 スタートは丹後由良駅です。 登山口に向かっていると「熊が出てるので気をつけて」と教えてくれました。 ちょうど今年も熊の目撃情報が多いなぁと話をしていたところです。 改めて熊の話を聞いてしまうと、怖くなってきました。 出来るだけ声を出して登ることにします。 段差の大きい道、途中から滑りやすい道、注意しながら登ります。 東峰には虚空蔵菩薩様が祀られていて、可愛らしい狛犬もいました。 少し霞んでいましたが、海の見える景色もよかったです。 暑くて滝汗かきながら登りますが、...
【兵庫県神戸市】高取山✨一の宮コースで高取山〜西峰〜須磨側の山頂へ。ご利益がありそうな雰囲気満載でした😄
Просмотров 17 тыс.3 месяца назад
六甲山地の高取山に登りました。 山頂までよく整備されていて、鳥居がたくさんあって、登りやすい山。 なるほど。 これはルンルン♪と山頂まで行って、ルルルン🎵と下山しようと思ってました。 ところが! 私たちは高取山の神秘に圧倒されて、想像していた高取山と印象がまったく変わることになりました。 高取山には数えきれないほどの神様がいらっしゃいます。 参拝道にはたくさんの石碑があって、妙見さん、石切さん、お稲荷さん・・ これは昔から信仰の山として、歴史が続いてるんだと感じました。 途中の石碑は荒れてしまっていますが、神秘的な雰囲気がすごかったです。 そして、朝からたくさんの方が高取山に登って楽しんでおられました。 途中にある茶屋では賑やかな笑い声。 猫も暮らして、ニワトリも一羽で散歩。 なんと楽しい山でしょう。 こんな山登りもいいですね。 なんかお祭りの屋台とかあっても不思議じゃないです。 そ...
【山口県】東鳳翩山(ひがしほうべん山)✨二ツ堂コースで360 度大展望の山頂へ😄一の坂ダム運動公園からスタート❣️(新日本百名山)
Просмотров 8 тыс.3 месяца назад
今年のお盆は、NAOにとって懐かしい山口県に行ってきました。 お母さんの故郷で、NAOのおじいちゃん、おばあちゃんが暮らした場所です。 昔は茅葺き屋根の家で、日本昔ばなしのような風景だったようです。 そんな思い出のある山口県には「東鳳翩山(ひがしほうべんざん)」という山があり、NAOのお母さんも登ったことがあるということです。 私たちも登ってみようと、お母さんの故郷訪問を兼ねて、大阪から山口まで車を走らせました。 東鳳翩山は山口市と萩市に跨る山です。 江戸時代、山口県は長州藩といい、幕末には歴史を変える多くの志士が育ちました。 そんな志士たちも東鳳翩山で、日本の未来を考えたのかもしれません。 実際、高杉晋作もこの山で、倒幕へ決意の詩を詠んだそうですよ。 大阪に住む私たちが、遠い山口県の山に登れることが嬉しいです。 ましてNAOにゆかりのある場所です。 次の日は、お母さんの故郷を散策。...
【兵庫県】天滝渓谷✨ここすごい‼️大迫力の天滝。登山口から綺麗な滝が連続します😀
Просмотров 16 тыс.3 месяца назад
日本の夏、8月の夏。 毎年、涼を求めて水の流れる渓谷を歩いています。 ところが、これまた毎年、暑すぎて渓谷を歩いてもミストサウナ状態になります。 今年も危険な暑さが続いていますね。 それでも、水のある渓谷に惹かれて、兵庫県養父市にある天滝渓谷を歩いてきました。 天滝渓谷は整備された道を、さまざまな滝を楽しむことができます。 目指す天滝まで片道約1.4kmですが、標高差が321mありました。 ちょっと寄り道と、サンダルなどで行ってしまうと大変ですね。 登山という意識で天滝渓谷を歩いたほうがいいと思います。 天滝は、日本の滝100選で落差98mもある名爆とのことです。 実際に見てみると、それはそれは大きな美しい滝でした。 しかも足元に注意しながら、天滝の下まで行くと大迫力の自然を感じることができます。 落差98mもあると滝の下では、冷たい風が吹いてとても気持ちよかったです。 暑い日に最高...
【長野県】中央アルプス✨千畳敷カールから宝剣岳と稜線が素晴らしい伊那前岳に登ってきました。
Просмотров 22 тыс.4 месяца назад
大阪からはるばる長野県駒ヶ根市へ。 中央アルプス「宝剣岳と伊那前岳」に登ります。 「あれ、木曽駒ヶ岳は?」って思いますが、尖った宝剣岳と伊那前岳からの景色を楽しむことにしました。 風もなく、いい天気。 これは素晴らしい一日になりそうです。 菅の台からバスに乗り、駒ヶ岳ロープウェイを利用して、一気に標高2,612mの世界に到着します。 「うわ〜、めっちゃ綺麗」。 氷河が流れて削られた地形の千畳敷カールは、想像以上に素晴らしい景色でした。 乗越浄土(のっこしじょうど)までの登りはしんどいですが、やはり日本を代表する山脈の景色だと思います。 さて、これから尖った宝剣岳に登ります。 実は岩場が久しぶりだったので、ちょっと登るのを躊躇していました。 すると金剛山でお会いした、「さとしさん」と「まいこさん」に出会い、宝剣岳までご一緒することができました。 まいこさんは駒ヶ岳ロープウェイのオフィシ...
【関西百名山】局ヶ岳✨(三重県松阪市)旧登山道で登って新登山道で下山。登りっぱなしの登山道はめっちゃしんどかったけど山頂は景色最高でした*\\(^o^)/*
Просмотров 14 тыс.4 месяца назад
【関西百名山】局ヶ岳✨(三重県松阪市)旧登山道で登って新登山道で下山。登りっぱなしの登山道はめっちゃしんどかったけど山頂は景色最高でした*\\(^o^)/*
【Tシャツ】へっぽこSHOPができました✨2色の蜘蛛の巣クルクルTシャツ⭐️
Просмотров 9 тыс.4 месяца назад
【Tシャツ】へっぽこSHOPができました✨2色の蜘蛛の巣クルクルTシャツ⭐️
【兵庫県丹波篠山市】鬼の架け橋と金山城跡に登ってきました✨とにかく楽しい鬼の架け橋は迫力満点‼️
Просмотров 14 тыс.4 месяца назад
【兵庫県丹波篠山市】鬼の架け橋と金山城跡に登ってきました✨とにかく楽しい鬼の架け橋は迫力満点‼️
【兵庫県西宮市】甲山の周りをぐるっと周って山頂へ✨冒険コースみたいな山道で楽しいので初心者さんにもおすすめです❣️
Просмотров 34 тыс.5 месяцев назад
【兵庫県西宮市】甲山の周りをぐるっと周って山頂へ✨冒険コースみたいな山道で楽しいので初心者さんにもおすすめです❣️
【大阪府/奈良県】金剛山✨奈良県側からマツバカケ尾根ルート、湧出岳経由で山頂広場へ😃
Просмотров 17 тыс.5 месяцев назад
【大阪府/奈良県】金剛山✨奈良県側からマツバカケ尾根ルート、湧出岳経由で山頂広場へ😃
【奈良県葛城市】二上山雄岳✨上ノ池横登山口から登ってちゃおこさんに会いに行く❣️蜘蛛の巣くるくるTシャツが可愛くて感激😭2024年6月15日
Просмотров 20 тыс.5 месяцев назад
【奈良県葛城市】二上山雄岳✨上ノ池横登山口から登ってちゃおこさんに会いに行く❣️蜘蛛の巣くるくるTシャツが可愛くて感激😭2024年6月15日
【関西百名山】額井岳〜戒場山✨(奈良県宇陀市)山辺赤人の墓静かな山歩きを楽しみたい時におすすめです❣️
Просмотров 13 тыс.6 месяцев назад
【関西百名山】額井岳〜戒場山✨(奈良県宇陀市)山辺赤人の墓静かな山歩きを楽しみたい時におすすめです❣️
【日本二百名山】三嶺✨(高知県/徳島県)❣️久しぶりの遠征に行ってきました。長い樹林帯の先は壮大な景色が広がります✨
Просмотров 20 тыс.6 месяцев назад
【日本二百名山】三嶺✨(高知県/徳島県)❣️久しぶりの遠征に行ってきました。長い樹林帯の先は壮大な景色が広がります✨
【関西百名山】二上山✨(大阪府/奈良県)展望ポイントいっぱいで楽しい道でした❣️麻呂子山〜展望台〜原岳〜山頂〜万葉広場
Просмотров 17 тыс.6 месяцев назад
【関西百名山】二上山✨(大阪府/奈良県)展望ポイントいっぱいで楽しい道でした❣️麻呂子山〜展望台〜原岳〜山頂〜万葉広場
【和歌山県】熊野古道紀伊路✨藤白坂の登りは綺麗な道だったけど御所の芝から橘本王子への道が大変でした(笑)海南駅〜藤白坂〜御所の芝〜橘本王子〜所坂王子〜加茂郷駅
Просмотров 12 тыс.6 месяцев назад
【和歌山県】熊野古道紀伊路✨藤白坂の登りは綺麗な道だったけど御所の芝から橘本王子への道が大変でした(笑)海南駅〜藤白坂〜御所の芝〜橘本王子〜所坂王子〜加茂郷駅
【大阪府豊能町】戸知山.昭和11年の電信柱が見られる貴重な山です。他にも不思議がいっぱいでした。キリシタン大名高山右近誕生の地✨
Просмотров 14 тыс.7 месяцев назад
【大阪府豊能町】戸知山.昭和11年の電信柱が見られる貴重な山です。他にも不思議がいっぱいでした。キリシタン大名高山右近誕生の地✨
【関西百名山】ワイルドな道のワイルドライフから護摩壇山と龍神岳に登ってきました✨(和歌山県龍神村)
Просмотров 15 тыс.7 месяцев назад
【関西百名山】ワイルドな道のワイルドライフから護摩壇山と龍神岳に登ってきました✨(和歌山県龍神村)
【滋賀県】鈴鹿セブンマウンテン最後の7座目✨雨乞岳に登ってきました😃クラ谷〜雨乞岳〜大峠の沢〜三人山周回コース。
Просмотров 24 тыс.7 месяцев назад
【滋賀県】鈴鹿セブンマウンテン最後の7座目✨雨乞岳に登ってきました😃クラ谷〜雨乞岳〜大峠の沢〜三人山周回コース。
【関西百名山】生駒山✨(奈良県平群町)千光寺〜表行場〜西ノ覗〜ぼくらの広場まで登ってきました😀
Просмотров 21 тыс.7 месяцев назад
【関西百名山】生駒山✨(奈良県平群町)千光寺〜表行場〜西ノ覗〜ぼくらの広場まで登ってきました😀
【岡山県和気町】和気アルプス✨間ノ峰からの稜線が好き😄まさにアルプスを満喫❣️すごくおすすめです👍
Просмотров 27 тыс.8 месяцев назад
【岡山県和気町】和気アルプス✨間ノ峰からの稜線が好き😄まさにアルプスを満喫❣️すごくおすすめです👍

Комментарии

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 5 часов назад

    今回は山梨・竜ヶ岳の登山ですね~本栖湖キャンプ場からの始まり楽しみです。冒頭のお話しで天気予報が外れ雨で期待が萎んでいたら急に晴れ間がそして富士山が見えてテンション 爆上りとなりのひろさんの軽々しい足取りが嬉しさと楽しみが合わさって飛ぶような感じでなおさんがそれに引っ張られるような始まりとなりました。いよいよ登山道入り口で丸太 階段のしんどいや二つの伝説を噛みしめて登るのもいい風情かもしれませんね~丸太階段が随所にあるので歩き疲れるのではとしていると開けた所に出て目の前には聳える富士山の お出ましにお二人感動ひとしおで~バックにしてスナップを撮られたんですね。反対側には本栖湖が遠方からの疲れを癒してくれる保養をしてくれていましたね~歩き進むも富士山 が良く見えてウキウキでそこからの登山道は歩きやすそうで遠近も気にせずに進んでいるようすが伺えます。歩き進んで見原台が見えて来て笹越しの富士さん綺麗ですね~さすが 展望台からの富士山は爽快・豪華な頂きで圧倒されますね。富士山を背に山頂を目指すのも贅沢な光景と時間なのかもしれませんね~竜ヶ岳山頂到着・・富士山三昧に南アルプスと 堪能の時を満喫して休憩タイム~下山も富士山を見つめながら?でしょうかしっかりと堪能されたと思います。”戻って来ました”にも満足しましたが感じられてますます日本が好きに なった旅となったのではないでしょうか~遠方までがんばったご褒美に天気にも恵まれていい想い出されたと思います✌。

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 12 часов назад

    今回は新神戸駅からの始まりですね~布引の滝方面へそこへ至る風景も良くて滝のお姿は一抹に感じ入るものがありますね。雄滝茶屋を通って布引貯水池へ五本松かくれ滝も 見惚れてしまう感があって到着されいや~なかなかの讃えられたところのようで次は市ケ原方面へ紅葉の茶屋からあけぼの茶屋(閉められてますね)を過ぎて仕分けBOXが 並んで桜茶屋さん近くにありがたいトイレが20CROSS方面へ開けた山並みがイイですね。あじさい広場から河童橋は可愛らしくて思わず笑ってしまいました~沢を渡り橋を 渡り歩き進むのには不自由なくシェール道から摩耶山頂へまたまた沢渡りが多くてぬかるんが所もありで歩行も気を抜けませんね。かなりの距離を歩かれたのかお疲れが見え ながらもシェール槍に登り始めここはかなりの岩登りみたいで日差しが疲れを倍増させる様子も穂先に到着~六甲の景観を垣間見る風景もイイもんですね。さて下山ですね~ 穂高湖で休憩くるくるポテチはどんな触感でお味なんでしょうか~いざ摩耶山へアゴニー坂は如何なものか山頂展望台に到着。眼下には神戸の街並みが一望出来て癒されますね。 お帰りはロープウエイとケーブルで下山~登りの辛さが吹き飛ぶほどの一気にふもと迄の時間は楽しまれましたでしょうか?またの登山を心待ちしています✌。

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 15 часов назад

    今回は滋賀・大津・湖南アルプスにある堂山ですね~いきなり天神川を渡っての入山すると迎不動提がありなかなかの大きささなので驚きました。沢沿いを歩かれる様子は 山の頂の恵みを感じるに心地よい刺激ではなかったかと~鎧堰提へも沢添いの道を行かれるんですね。到着されデッキからの眺めは水を讃える眺めで次に堂山へ湖南アルプスの からの山を眺めそこからの下りも登りも大変そうで足元厳しい岩場に差し掛かってここでの苦戦はなかなかのもの山頂からの眺めは大津を堪能出来るポイントでしたね。 下山途中にある天神川堰堤も立派で天神川を渡るお姿から自然の醍醐味を感じる一幕のように思いました。山頂達成のピースも決まっていましたよ✌。

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 23 часа назад

    今回は・今回も?二上山を登られるのですね~ルート違いの登山が楽しみです。万葉の森から鹿谷寺(ろくたんじ)跡を辿るコースが今回の舞台・まだ薄暗いうちから登り始め られたんでしょうね~でもよく整備された山道で最近でしたか雄岳・雌岳を登られたのを見ましたのでそれより以前の今回はどのような印象を持たれていたのか興味を持って 見始めました。先ずは万葉の森から鹿谷寺跡にそれから展望台へなかなかの眺めですね~そこから二上山に行く道中からの山の景色も素晴らしくて岩場を登るのも大変そうで 展望ポイントがあるのは気持ちが表れるようで清々しくなるでしょうね。そして樹林帯へ丸太階段は風情があって今度は宇宙船のような展望台に上ってここからの眺めは格別な 感じがしますね。馬の背から雄岳へ途中にあるトイレは助かりますね~雄岳山頂は何も見えないのが残念・出逢いの広場の休憩・ここでの眺めは眼下に電線があって眺めが 一掃良く感じられます。それにしても本当にポテチが好きなんですね~雌岳へ山頂にある日時計はいいもんで時間を日で感じる風情が何ともです。岩屋から下山ご苦労さまでした。

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 День назад

    今回は金剛山・岩橋山ですね~いつもなら何処の駐車場に車を停めてとトイレ案内があるのですが何処から起点なのか分からなくて距離感がつかめない印象を持ちました。 イノシシ避けを通って間もなくして急登が始まり小さな沢を見ていきなりようかん?とね~また沢を渡ると本格的な登りに人面石の看板を過ぎてご対面でしたが何かそれ っぽいのか良く分かりませんでした。そこからさらに登って鍋釜石到着もここも良く分からん感じが~次は鉾立石へベンチで休憩して到着で大きな石というか岩でそれが どんな意味合いがあるのかが知ることが出来ないのが残念かなと思いました。鉄塔まで着いて景色が良く見えました~見下ろす杉林をかなり下って胎内くぐりに先ずは ひろさんが通過されてごじゃごじゃ何か言いながらなおさんくぐり終えて?戻り登りに久米の岩橋到着して上に登ってみるとその意味が解けるようでこれは分かりました。 道を間違えて気を取り直して登りへ山頂到着後鉄塔まで戻っておやつ休憩とポテチ~無事の下山ご苦労さまでした✌。

  • @nikorasuyuji
    @nikorasuyuji День назад

    HIROさんNAOさんこんばんは😊 やっと秋らしくなったと呑気に構えてたら一気に寒くなりましたね。 歳のせいか暑さ寒さに身体が対応できなくなり金剛山に雪の便りを聞き付けましたが…寒くて行けてません。 へっぽこさんの元気をオラに分けてけれ(°▽°) もう大峰山は雪化粧なんですね大天井ヶ岳で霧氷を見れて羨ましい限りです。以前HIROさんの山上ヶ岳ソロ登山覚えてますよ〜 あの頃NAOさんが足痛めてたんですね〜へっぽこに歴史あり! シーズン初アイゼン音を聴いていたら金剛山に行きたくなりました。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 5 часов назад

      ニコラスさん😄😄こんにちは。なおです(*^▽^*)ありがとうございます🙏もう〜〜この前金剛山登ったのにぃ〜ニコラスさんお会いしたかったです😭暑い寒いに身体が対応できないお気持ち共感ですよ😂だってニコラスさんと同い年ですもん(笑)最近は息切れが半端ないんです😱朝起きて行くまでが辛いって思うのですが行って登り始めたら「来て良かった」って毎回思います🤗💕昨日めっちゃ寒かったですよね🥶風邪ひかないでくださいね( ´ ▽ ` )わたしは風邪で喉がおかしいと思ったらすぐに葛根湯です(笑)喉が痛い時は龍角散ダイレクトのピーチ水無しで飲めるのでおすすめです。美味しいし❣️風邪の時の対処法の動画作ろうかなぁ、、、えっなんですって、、需要ないですって( ̄^ ̄)やめときます(笑)

  • @Kiraphoto.
    @Kiraphoto. 2 дня назад

    いつもながら👍数凄いですね。 以前、ヒロユキさんの動画を拝見して山上ヶ岳を登ったことも思い出しながら拝見させていただきました。  また私達、へっぽこさんに間違われへんかなぁと思いながらも拝見させていただきました。 今回はめちゃくちゃ寒そうでとても静かな登山でしたねお疲れ様でした。 やっぱり毎年霧氷はテンション上がりますね!

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing День назад

      kiraphotoさん HIROYUKIです。 厳かな大峰で、今回は運よく綺麗な霧氷を楽しむことができました。 やっぱり別世界になりますよね😄 金剛山も雪化粧してましたよ。 これからいよいよ危険で美しい冬山ですね٩( ᐛ )و

  • @nao-ssan
    @nao-ssan 2 дня назад

    なおさん、ひろさん、こんにちは☺ 寒い中、お疲れさまでした❗ 空気が冷たくて澄んだ感じや 素晴らしい霧氷の世界へ連れて行ってくれて どうもありがとうございます🥰 大峰の原生林は素晴らしいですね😍 アルデンテのお茶漬け、笑いました🤣❗

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      ナオっっさん😄 HIROYUKIです。 雪の静かな山はとても神秘的で綺麗ですよね。 この日は運よく、雪の大峰を楽しむことが出来ました😄 NAOのお茶漬け、お米がまだ丸かったですもんね(笑) せっかちなんですね( ・∇・)

  • @カズちゃん農園
    @カズちゃん農園 3 дня назад

    お疲れ様でした。 いつも、綺麗な動画、ありがとうございます。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      カズちゃん農園さん HIROYUKIです。 この日は運よく、雪の静かな大峰を楽しむことができました😄 白い世界、綺麗ですよね〜( ´ ▽ ` )

  • @Faerie-Princess
    @Faerie-Princess 3 дня назад

    Hi hi Nao and Hiroyuki😁 looks a bit cold out there. The rocks still look amazing to play on😊. Gonna see if the Asian grocery has that snack. IDK what it is but i heard crunch❤️

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      Faerie princess さん😀Nao です。ありがとうございます( ´ ▽ ` )「あたりめ」のポテトチップスはテスト販売中なので売ってないかもしれないですヽ(´o`;美味しかったので販売してくれたら嬉しいです*\(^o^)/*海外では「あたりめ」はあるんでしょうか?イカです🦑

  • @鋳物師弥吉-z5w
    @鋳物師弥吉-z5w 3 дня назад

    寒い日にお疲れさまでした。 五番関は内から外へ通ったことが何度かあります😄 龍泉寺には何度もお参りしました、が😆 然し身を清めることが出来たかなぁ😂 暗い山道を一人で歩いていると、とても寂しく心細くなり迷ったことが何度かあります😉 お二人はこんなことは無いですよね😄 女人結界門、我が家にも女人結界玄関が有れば・・ 勿論、内側・外側を逆にされるやろうけどネ😂

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      わぁ💕弥吉さん*\(^o^)/*なおです。ありがとうございます🙏ほんとに感謝申し上げます🙇‍♀️膝の調子はいかがですか?リハビリはしておられますか?今回は大峰に久しぶりに行ってきました。山深くて厳かで大好きな山域ですが、これ以上雪深くなると行けなくなるので早めに行ってきましたが、嬉しいことに霧氷が見れて嬉しかったです😄女人結界玄関(笑)100パーセント内と外を逆にされます(笑)大峰で1人で暗い山道はさぞ心細かったと思います(><)ご無事で何よりです🤗

  • @ひろすけ-h1u
    @ひろすけ-h1u 3 дня назад

    大天井ヶ岳はまだ登ったことがなかったのですが、五番関からだと私でも登れそうですね。でも雪山は憧れるんですが、怖いので😰暖かくなったら登ってみます😅

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      ひろすけさん😀こんばんは、なおです(^ ^)ありがとうございます🙏大天井ヶ岳は静かですごく良かったです❣️暖かくなったら是非ぜひ🤗💕途中で見える景色はとても綺麗でした( ´ ▽ ` )百合ヶ岳が見えてるんだと思います😄

  • @ちゃぴぱに
    @ちゃぴぱに 3 дня назад

    釜焼きポテトたべごたえがあり、美味しそうですねー

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      ちゃぴぱにさん😄なおです。ありがとうございます🙏釜焼きポテト。ほんとは美味しいはずなんですが、寒くて味がしなかったです💦あたりめのポテチは味が濃いめなので、さすがに味分かりましたけど(^◇^;)イカの風味で美味しかったです👍

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 3 дня назад

    今回は兵庫・養父・天滝渓谷ですね~いきなりのヤマビル吸血被害警告にビックリしてのお出迎え?歩き始めると整備された山道と脇には沢があってなかなかの雰囲気で テンションもバッチリ~小さな滝が幾つもありそうな第一弾がありました。岩間の滝を過ぎるも整備が行き届いた道なので足取りもイイ感じで進んでいけそうに見え横に 見える峡谷も緑と共に癒しイオンを発してくれているようですね。糸滝は見えずらかったようで続く連理の滝はよく分かりませんでした~久遠の滝は覗き込むように見え ましたまるで山道を横切るような滝?を渡ってちょっとおやつ休憩~夫婦滝は右と左に流れが分かれてのことなんでしょうね。鼓ケ滝は間地かに見えてそばの赤い鉄橋が イイ感じで天滝について間地かにまで近づいての迫力は過ぎかったでしょうね。休憩後下山も沢が横に寄り添うようで蝉の鳴き声が暑さを誘うのに何故か涼し気な感じで ”戻って来ました”も滝に圧倒された余韻で大満足でしたね~これからも心に残るイイ登山されてくださいね✌。

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 3 дня назад

    今回は奈良・天川村・母公堂さんという山深い所までのご遠征・稲村ヶ岳への登山ですね。少し歩くと登山口・朝早い出立は長い山道を考慮されてのことかと法力峠を 目指し開けた所からの景色に気持ちも楽になってなんやかんやで到着~そこから稲村が岳へ足を進めて足元が良くないとことや傷んだ橋を渡ったり途中に橋が崩壊して たりでしたが稲村小屋が見えてほっとされたようでした。ここのトイレはしっかりとした作りっぽくて良さそうでしっかりと水分補給~大日山は登らずようやく山頂 到着・展望台からの景色は心の浄化をしてくれるようで眺めているとそれを感じるでしょうね。小屋に戻ってお昼休憩され下山の途に駐車場には10時間を要しての 工程となったようでさぞかしお疲れになったことでしょうね。ごくろうさまでした~✌。

  • @kasumisakura05
    @kasumisakura05 4 дня назад

    こんばんは。 12月に入り、各地で雪が降ってきています。 山深い大峰山系にはかなり雪がつもっていましたね。 最後の紅葉と雪景色(霧氷)、両方楽しめてラッキーでしたね。 これ以上雪が深いと完全な雪山、装備も変わってくるし最後の普通装備での登山でしたね。 山頂付近の雪の中、登山用スカートはかなり寒かったのではないでしょうか。 これからは寒さ対策万全で雪山を楽しんでください。 13日、蓼科山に登りました。八ヶ岳はすっかり雪化粧でした。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      non shinoさん HIROYUKIです。 いよいよ冬山になりましたね。 今年は夏が長かったので、急に雪景色になったように思います😅 今季は少しでも暖かくして、私たちが登れるくらいの山を探しますね。 八ヶ岳は完全に雪山ですよね。 大天井ヶ岳も運よく綺麗な霧氷が見れて嬉しかったです( ´ ▽ ` )

  • @Writer_Davide
    @Writer_Davide 4 дня назад

    Beautiful snow world. It was great timing to climb this mountain. I love this kind of solitude when climbing but especially in the snow. Merry Christmas to you. 🎄

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      Davide さん😄こんにちは。Nao です(^ ^)ありがとうございます🙏ここはとても静かな山なので幻想的な雰囲気の中、霧氷を楽しめました❄️😄雪深くなる前に登れて良かったです🤗 Merry Xmas🎄😄💕

  • @しんじちゃん
    @しんじちゃん 4 дня назад

    なおさんは登山中に野生動物を目撃したことありますか?僕はなおさんを目撃したいです。(笑)

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      あはは(笑)目撃😀しんじちゃんさん٩(^‿^)۶こんばんは。なおです。ありがとうございます🙏コメントいつも嬉しいです😄👍💕野生動物は、大峰の釈迦ヶ岳に行く時に「カモシカ」。八ヶ岳で「シカ」六甲山とマブシ嶺で「イノシシ」箕面と上高地と青葉山で「お猿さん」😄へっぽこなおは金剛山に出没します(笑)1月の寒波がきた週末は高見山に出没予定です(笑)

  • @上田和孝
    @上田和孝 4 дня назад

    こんにちわ。いつもご夫婦で楽しく登山、素敵ですね。 今回は今シーズンの冬山登山第一弾、霧氷も綺麗やし雪や白いガスも特別に見えました。 私事ですがいつも一緒に登る家内が膝を痛めていて我が家の登山はすこしお休み状態です。 再び登れるようになったら大天井ケ岳トライしてみたいです!それまでスクワットやエアロバイク漕ぎ頑張ります。 素敵な動画をありがとうございました。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      上田和孝さん😃こんにちは。なおです(^ ^)ありがとうございます🙏奥様膝を痛めてらっしゃるんですね(T . T)痛いですよね💦わたしも痛めてましたのでお気持ちわかります😭1日も早く治りますように(>人<;)大天井ヶ岳は人も少なくて距離も短いのでおすすめです❣️パーっと開けた景色は無いんですが、修験道の山なので厳かな雰囲気が味わえます😄

  • @sakae-e7p
    @sakae-e7p 4 дня назад

    野ウサギの足跡でよかったですね。クマさんいそうだし。シカさんもいそう。冬眠前のごちそうにならないでください。さて、あんまり車にお金かけなさそうだけど(失礼やな)、こういうとこにコレからも行かれるならもうスタッドレスにしてるでしょうね。下山してみたら雪化粧ってこともあるで。帰りは下り坂だから登山と一緒で 危険があぶないWatch out!。まあ準備万端へっぽこ登山さんだから、車中泊用のシュラフは積んでそうだけど。では また

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      sakaeさん HIROYUKIです。 この時期に熊に出会うと、もうヤバいですよね。 冬の山は危険がいっぱいですが、素晴らしい景色を楽しめますね。 私たちは車にお金をかける余裕はないのですが、スタッドレスは11月後半に交換しました。 冬前と春、恒例のタイヤ交換です。 ここ数年暖冬であまり冬タイヤの活躍が少ないのですが、タイヤチェーンも積んでますよ。 でも雪道は緊張します。 あまり走りたいとは思わないのですけどね〜( ・∇・)

  • @越後屋-r5j
    @越後屋-r5j 4 дня назад

    おはようございます いよいよ雪山シーズンですね 白銀の世界、楽しみです。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      越後屋さん😀こんにちは。なおです(^ ^)ありがとうございます🙏雪山シーズン❄️💕寒くて鼻水が止まりませんが楽しみです*\(^o^)/*

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 4 дня назад

    今回は大阪・能勢町・歌垣山の登山ですね~いつものでしたら駐車場や隣接するトイレ紹介があるのですが・・山並みの家々を歩くのも風情があってイイもんですね。 大阪自然歩道の案内からいよいよ山道らしくなってただ歩き進むのではなくて目に留まったところに少し足を向けるも探求心の表れ日々の単調からの解放感がそこに あるのかもしれませんね。石ゴロのところは歩きずらいみたいですが迷うことのなさそうな整備された感じで新緑に吸い込まれていくように歩かれているのが画像越しに 伝わって来ます。青いドラム缶を左に男山へ歌垣山公園にある東屋からの景色が思いのほか素晴らしくて続いて女山(ふれあい広場)へと蜘蛛の巣のお出迎え?ですか 展望台からの眺めは思いのほか綺麗で青空と緑のコンビネイションが眩しいですね~男山で休憩そして下山・野間の大ケヤキ(やっぱデカいね)は迫力でしたね✌。

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 4 дня назад

    今回は山口県??という遠征に何がそこまでと思っていましたら冒頭に懐かしいが伺えるお話を聞きなるほどしました。東鳳翩山が登山の舞台で一の坂運動公園にはトイレが隣接 されてありがたいこと~二ツ堂コースでと最初に感じたことはひろさんがカメラを新調したのではと思わせるほど画像(4K?)が鮮明に映っていることでした・・なおさんの お化粧にも気合が入りますね(笑)。蝉の声が夏を感じさせ山口市のポールを映されたのは遠いとこまで来たんや~があったんでしょうね~細い舗装路歩いた先にようやく 登山口の看板を過ぎて朝映えする雰囲気・空気感が気持ちを高揚させるんでしょうねグイグイ登って行かれ楽しそうです。登り甲斐のある山道で途中細い道を選ばれるのは性格 の表れなんでしょうか苦にもせずに登って行かれる様子は登山魂なんでしょうか~丸太ベンチ発見でおやつ休憩そこからの丸太階段が続きますが歩幅と丸太の距離感が違うので 歩き疲れが増幅するのではと見てました。やれやれで山頂到着でベンチに座って見渡す山々を見ているだけで癒されるでしょうね~休憩・ポテチは何時ものようにメインに鎮座 でもそれが楽しいのですから微笑ましくも感じます。下山の方が眼下の景色を楽しみやすいのでそれはそれでイイもんなんでしょうね~”戻って来ました”の笑顔は名残惜しいが 出ていてゆっくり一泊されて帰阪されたんでしょうね。オニヤンマ君も静かに遠征のお供してお二人を見守ってくれていたんだと思います✌。

  • @Midori-Clover
    @Midori-Clover 4 дня назад

    行者です。 和歌山県田辺市本宮町の大峯奥駈道南端、山在峠〜大国天神岳からの五大尊岳登頂のご紹介、ありがとうございます。☺️ 特に大国天神岳と五大尊岳の登り降りは非常に厳しく、 16:10 五大尊岳山頂に鎮座する「不動明王」像は、ある特別の事情があって、私共、行者が石の台座と共にお運びし、再度お祀りさせて頂きました。 (その理由は、動画の中でご説明頂いております。) 9:18 大国天神岳を北に向かって降る途中に、左側への分岐ポイント(送電線巡視路のような標識)があり、そこから約10分程で山地図に載っていない水場(=小川)がありますので、この山域を登られる方は知っておくと良いでしょう。 11:21 「金剛多和(こんごうたわ)」について、行者の間で「たわ」という名称は、山中での窪地の地形を指す言葉であり、大峯山脈には他にも数ヶ所、この「◯◯たわ」と名付けられた場所が複数存在します。 なお、金剛多和から西方向に麓の集落に降る山道も存在していますので、万が一の場合のエスケープルートとして、覚えておかれると良いでしょう。🙏😌🍀

  • @Midori-Clover
    @Midori-Clover 4 дня назад

    行者です。 冬の大天井岳のご紹介、ありがとうございます。 今回は、五番関側からのピストンなのですね。 私達は、夏に吉野から山上ヶ岳に抜ける事が多いですが、冬に登山することはありませんので本当に珍しい光景です。 9:35 背後の大岩は「五番関」名称の由来になった、「碁盤石」(岩の上部に碁盤状に筋があり、そのように呼ばれた。現在は崩壊。)と、風化して見分けは付きませんが、修験道の始祖「役の行者(えんのぎょうじゃ)」、あるいは「蔵王権現」の石像が祀られている台座が残っています。 大天井岳の登りは、吉野側の「百丁茶屋跡」からの登りが特に厳しく、それこそ息を切らしながら半歩づつ高度を稼ぐような難所になっており、現在は、「百丁茶屋跡」からの巻道を利用する事が多いですね。(巻道の途中に水場も二箇所あります。) しかし、巻道では数年前に複数の転落事故もあり、我々行者の中では「危険地帯」として認識されていますので、巻道を通られる皆様は特に御注意を頂きたいと思います。⚠️🙏😌🍀

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      緑クローバーさん HIROYUKIです。 今回は運よく冬の大峰を楽しむことが出来ました。 本当に神秘的でとても綺麗でした😄 なんと、碁盤石はあそこにある岩でしたか! 風化しても存在感のある岩でしたね。 今回の山行ではニ蔵宿小屋まで行って巻道で帰るプランもあったんです。 でも巻道は細いトラバースとのことで、雪の時は危ないと思いピストンにしました。 でもピストンで大満足の一日になったと思います( ´ ▽ ` )

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover 2 дня назад

      ⁠​⁠@@Heppoko-Climbingさん @ヒロユキさん 行者です。🙏 お返事ありがとうございます。☺️ 「碁盤石」の件、よく勉強なさっておられますね、感心致します。👍 仰られたプラン(五番関→大天井岳→大天井茶屋跡→百丁茶屋跡(二蔵宿小屋)→巻道→五番関)は、積雪期以外ならば問題ありませんが、積雪で足元が不確かになり、滑落の危険性が増す時期はお薦め出来ません。 (大天井茶屋跡は途中の平坦な場所にあり、吉野、金剛、葛城山方面の眺望が大変開けております。) また、10数年以上前の斜面崩落によるトラバース箇所は、巻道の半分以上を過ぎた五番関近くにあり、普段足元は安定しているようですが、大雨が降れば落石等の危険により、より慎重な行動が求められます。 (丁度、動画の中で「碁盤石」の石像台座をご紹介頂いた背後の斜面が、崩落開始地点だと考えております。) あと、二蔵宿小屋は無人で夏は解放されており、どなたでもお泊まり頂くことが可能ですが、小屋の周囲は修験の行場(「靡」なびき)でもあり、また、山上ヶ岳の大峰山寺戸開け期間中(毎年5月3日から9月23日まで)は、修験者が休憩等で利用する場合もありますので、その際は、修験者優先でお願いを申し上げます。🙏😌🍀 (その理由は、小屋に明記されております。)

  • @ryu-jinnocamp
    @ryu-jinnocamp 5 дней назад

    こんばんは〜❗️😊 今シーズン初の雪景色ですね❗️❄️ 静かな尾根を歩く時の雪を踏む音がとても神秘的でした❄️ そして、霧氷ゾーン。。めちゃくちゃ綺麗でしたね❗️お二人のテンションが上がってるのがよくわかって僕もワクワクしましたぁ❄️❄️🤣 帰りの龍泉寺さんは晩秋の美しさでしたね❗️🍁🍂

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      りゅーじんさん*\(^o^)/*こんにちは。なおです🤗ありがとうございます🙏まさかの霧氷に感激しながら歩きました❄️静かな山なので幻想的な雰囲気を楽しめました(^ ^)りゅーじんさんはエッセ君とお別れは寂しいですよね。でも車中泊めっちゃ憧れます💕わたしは自転車を買い替える時も寂しかったです😢すぐに新しい自転車に慣れますが(笑)

  • @MaymayCruller-yo5pz
    @MaymayCruller-yo5pz 5 дней назад

    山頂は地上とは全く異なる、本当に別世界。 霧氷、と〜ってもキレイでした。 チェーンスパイク持参で正解でしたね。 休憩時のおやつですが、あたりめ風味のポテチ、どんなかとても気になります。 それにしてもリュックにオニヤンマくんが… お気に入り・お守り的アイテムな感じでしょうか?

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 4 дня назад

      MaymayCrullerさん HIROYUKIです。 冬の山は危険がいっぱいですが、本当に綺麗ですよね☺️ この日は運よく冬の大峰を楽しむことができました。 あたりめ風味のポテチ・・面白いポテチを作られます。 オニヤンマくんは視聴者さんから頂いたものなんです😄 もう冬なのでオニヤンマくんは、そろそろお休みですね( ´ ▽ ` )

  • @山野満-l8t
    @山野満-l8t 5 дней назад

    ご無沙汰してます。 晩秋の大山上ヶ岳いいですね〜👌 五番関って女人結界の関やったんですね😮 以前HIROYUKIさんが1人で行かれたのはここを右に登られましたね。 実は秋にケガして治療中なんです。 紅葉🍁もちゃんと見てないうちに雪山の季節になってしまいました。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      山野さんお怪我されてるんですか(;゜0゜)え〜〜〜ほんっとにお気をつけて1日も早く治りますように🙏大変でしたね💦そして今回は雪が深くなる前に大峰に行きたくて、、、まさか霧氷が見られると思ってなかったのですごく嬉しかったです❄️⛄️😃そんな事よりとにかくお怪我お大事になさってくださいね(><)

  • @daladala_say
    @daladala_say 5 дней назад

    お疲れ様でした! この辺の山(大峯奥駈道)好きなんですよぉ。しかし、エライ事雪デスネ。この日神戸はめちゃくちゃいい天気で暑かったのにネー。近畿だと言うのに差が有りますね。今年は雪降らんかと思ったけど冬はやって来ましたね。 山上ヶ岳は凄い展望も良くてねー良いのに。女人禁制は残念ですね。女人禁制いつ解けるんかな?個人的にですが5年以内に順峰でやろうと思ってます。久しぶりの雪の静かな山歩きが出来て良かったデスネ。 霧氷もほんとに綺麗デス。 そして、サムネのNaoさんも綺麗ですよー😊

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      だぁだぁさいさん HIROYUKIです。 この日は兵庫方面は晴れの予報でしたね。 私たちも迷ったんですが、雪深くなる前に大峰に行くことにしたんです☺️ 今回は運よく霧氷の大峰を楽しむことができました。 本当に長い夏だったので、急に冬が来たように感じます。 大峯奥駈道の長い長い道、修行される計画なんですね😄 すごい経験になると思います٩( ᐛ )و

  • @杉本二郎-t8g
    @杉本二郎-t8g 5 дней назад

    おはようございます、今日も寒い中お疲れ様です, 朝早い登山ですから少し暗かったですね。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      二郎さん😀こんにちは。なおです(^o^)ありがとうございます🙏どうしても早朝だと登り始めが暗いので困っております(^◇^;)

  • @ひらまつちえ
    @ひらまつちえ 5 дней назад

    なおさんひろさんこんにちは😊 山上ヶ岳にも行ける道なんですね! 女人禁制なんて😢 ひろさんが前に登ったの見ましたが女人も登ってみたいですよね😢 霧氷めっちゃ綺麗でしたね✨✨ すごく幻想的でした✨ あたりめチップスの同時の、ん? がよかったです😂 これからもっと寒くなって雪が増えますね☃️ いつもいろんな山の景色や道、楽しく見ています😊 今回もありがとうございます😊🎶

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      ちえさん😀おはようございます。なおです(*^▽^*)ありがとうございます🙏あたたかいコメントに気持ちがふわっとなってとても嬉しいです💕今季初めての雪と霧氷に感激しました😭ほんとに大阪は雪が降らないので毎年山で踏む雪を楽しみにしています😄⛄️ニュースで大雪で大変な地域を見ると「あんまり雪ではしゃぐのも良くないのかなぁ」とか思いますが、実際に山に行って雪を見ると喜んでしまいます💦山上ヶ岳は女人禁制でなければ登ってみたいお山です😢

  • @大虎-s6i
    @大虎-s6i 5 дней назад

    なおさん、ひろゆきさん、こんにちは😌雪化粧した見事な山景色に目も心も癒されました。生で見てみたい物ですが、初心者の自分に冬山はまだ早いかなと💦 あたりめポテチを食べた際のお二人の息の合った「ん?」に勝手ながら仲の良さを感じこちらまで笑顔になれました😊登山道中の内容はもちろんですが、休憩タイムの時間も好きで毎回癒されております。 今回も楽しい時間を有り難うございました😌

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      大虎さん(^ ^)おはようございます。なおです🤗ありがとうございます🙏今季初めての雪で霧氷まで見れて感激でした😭休憩タイムのポテチは「もう飽きられてるかなぁ」と不安ながら持って行って山に登ってると不安を忘れてしまっていつも美味しくいただいております(笑)なので大虎さんのコメントに救われます😂ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @mhiro7928
    @mhiro7928 5 дней назад

    霧氷きれいですね。ガスの中の霧氷も幻想的。雪の踏み音も心地よかったです。 まだ早ないか?(笑)

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 2 дня назад

      m hiro さん😀おはようございます。なおです(^○^)ありがとうございます🙏霧氷はまだやろなぁって言いながら行ったら、霧氷が出来てて、静かなのでよけいに幻想的でめっちゃ綺麗でした*\(^o^)/*あれだけ寒いとお湯を注いでもいつもより長く待たないとお米カッチカチです(笑)せっかちなので(笑)

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 5 дней назад

    滋賀・道の駅の奥永源寺渓流の里は随分と山深いところそこから徒歩10分の日本コバが今回の登山ですね~要所に掲示板がるので安心して登れそうで山道らしい自然の中を 歩くのを楽しめるところのようです。沢を前に安全な渡っる算段の末に何とか行けたのは良かったです~山道の幅が狭くてもしっかりと踏みしめて歩かれているのでそれが イイことなんだろうなと感じました。苔むしたところも山の風情も次なる沢に足ドボのなおさん(水が入って冷たくなかったのでしょうか)も直ぐにちょっとおやつ休憩で エネチャージして急登しながら一路山頂へ要所に看板があるのは安心出来ますね。そして三度目の沢渡りも無事に岩場に突入して矢印の通りに進むと展望が開けて景色を 楽しましてくれました~四度目の沢を渡って歩きやすく落ち葉がジュータンのように敷き詰められて五度目の沢(ミニ)も無事に山頂到着。少し下ったところで休憩タイム それにしてもポテチのバリエイションの凄さには圧倒されます(笑)~難所の岩場も難なくでも沢渡りが足を掬いそうでこちらの方が難所かもを過ぎて1/18の所まで戻って 来ると足取りも軽くなって登山口に到着・・後は駐車場まで歩いて帰宅されたんでしょうね。遠方までご苦労さまでした~✌。

  • @中村勝-i3i
    @中村勝-i3i 5 дней назад

    こんにちは。大峯山、やっと戻って来てくれましたね!大峯山、自分大好きで、大台ヶ原、金峯山寺ぐらいは自動車で行くんですが、登山はやった事ないので、もっぱら動画で楽しんでます。あの風景、自分の目で見れるなんて、うらやましいです😊きいつけて頑張って下さい。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 4 дня назад

      中村さん HIROYUKIです。 大峯山、私たちも好きなのですが険しいところが多くて、なかなか行けないんですよね😅 でも今回、運よく冬の神秘的な大峯山を楽しむことが出来ました。 冬の山は危険がいっぱいですが、本当に美しいと思います。 これからも気をつけて楽しみます٩( ᐛ )و

  • @とらっぴ-e8j
    @とらっぴ-e8j 5 дней назад

    お疲れさまでした〜。 うわ〜、めっちゃ綺麗ですね〜。 こういうのを見ると、寒いの苦手だけど行ってみたくなります。 霧氷で有名な三峰山や高見山は人が多いですが、静かにこの景色の中を歩けるのは最高ですね。大峯は神秘的なのがいいですね。私も大峯はご無沙汰してるので、行ってみよっと。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 4 дня назад

      とらっぴさん HIROYUKIです。 冬は寒くて外に出るのが億劫になりますよね〜。 登山口に到着して、車から出るのがツライ・・ でも歩きだすと冬の登山は最高ってなるのが凄いですね😀 運よく静かな冬の大峰を楽しむことが出来ました。 やっぱり神秘的な雰囲気がいいですね( ´ ▽ ` )

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 5 дней назад

    今回は長野・美ケ原高原・スノーハイキングですね~遠方で雪道を来られたのですからさぞ素晴らしい景色も堪能されたのではと始まりからワクワクしています。 初っ端から銀世界の雪景色が綺麗で踏みしめる足音が小さな頃遊んだことを思い出させ山本小屋からの一直線の雪道は幻想を浮かび起こさせるものがありますね。 美しの塔到着してなおさん願い叶って鐘が鳴らして満足の前進~王ヶ頭・王ヶ鼻往復は雪道特有のしんどさがお二人にはどうなんでしょうか・・塩来れ場を前に アルプス展望コースを選択(ひろさん押し)しておやつ休憩(でもベンチも雪に埋もれて休めたんでしょうか)。展望コースに足を向けられたんですが足がズボリと 沈み込んで歩くには??でしたんでしょう遊歩道コースに変更~雪景色を楽しみながら歩かれるのも風情を感じますね。王ヶ頭ホテルに近づいて王ヶ頭山頂へ到着 すると見渡す山々に心が洗われ眼下に居るモヤモヤを忘れさせてくれるようです~あまりの寒さに体が冷え切ってホテルに行って休憩か・・シチュー11時からの 提供ということで王ヶ鼻に向かわれ着くとなるほどしてましたね。そこからの絶景は見惚れてしまいますでしょうね~ホテルに戻る途中にポテチ紹介:工場直送便 とやらで心底好きなんだな~と感心と観念しました(笑)。ビーフシチュー美味そうでしたね~下山の後ろ姿も軽やかで山本小屋に”戻って来ました”とどこまでも魅了 される雪の祭典を素敵な想い出とされてよかったでしたね✌。

  • @kazuhori72
    @kazuhori72 5 дней назад

    龍泉寺と洞川温泉行きたいんです。 兵庫県からだと遠すぎて、宿に一泊してからでないと…いつかは行きたいです。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 4 дня назад

      ホリカズさん HIROYUKIです。 洞川温泉まで遠いですよね。 大阪からでも結構時間かかります。 でもそんな場所だから素敵な時間を過ごせるように思いますよね( ´ ▽ ` )

  • @菅純和
    @菅純和 5 дней назад

    そういえば、本当に大峰は久々でしたね。タイミングよく霧氷が見られてよかったですね😊確かに大天井ヶ岳はやや地味ながら、静かな良さがあります。新雪が余計に静けさを感じさせます❄️龍泉寺は、ちょうど一ヶ月前に訪れたので、木々の変化がよく分かりました✌️今回も素敵なガイド、ありがとうございます😊

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      菅さん HIROYUKIです。 本当に運よく雪の静かな大峰を楽しむことができました☺️ 水墨画のような景色は、大峯奥駈道をさらに神秘的にしてくれました。 龍泉寺さんまで行くと、まだ紅葉が残っていて、いかに山の上が寒いのか分かりますね。 久しぶりの大峰でしたが、とてもいい登山になったと思います( ´ ▽ ` )

  • @okayama3266
    @okayama3266 5 дней назад

    HIROYUKIさん、NAOさん、大天井ヶ岳登頂お疲れ山😊風の音からのオープニングに今回は寒そうと思っていたら白いものが現れました😅でも今回もより楽しい山行にとの予感、景色はガスでありませんでしたが雪を踏みしめれて霧氷も見れて最高でしたね😊

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      okayama さん😄こんばんは。なおです(^ ^)ありがとうございます🙏駐車場が1番風が強かったです(笑)霧氷が現れたらさすがに風が冷たかったですが、美しい景観につい見惚れてしまいました❄️静かな山なので幻想的な雰囲気もあってとても良かったです😃最近までは「暑い🥵暑い🥵」と言いながら登ってこれからは「寒い🥶寒い🥶」と言いながら楽しく登りたいと思います*\(^o^)/*

  • @奥村典裕-z3m
    @奥村典裕-z3m 5 дней назад

    大天井ヶ岳往復より少し先に進んで百丁茶屋から巻き道を行った方が危なくなかったのではないでしょうか。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 4 дня назад

      奥村さん HIROYUKIです。 今回の山行ではニ蔵宿小屋まで行って、巻道を通るプランも考えていたんです。 ですが巻道は細いトラバースだとのことで、雪が積もってる時は危ないと思いピストンにしました。 結果的にこの日はピストンで良かったかなと思います😀 寒かったので早めの下山もいいですよね( ´ ▽ ` )

  • @おとん体力向上委員会
    @おとん体力向上委員会 5 дней назад

    ヒロユキさん、ナオさんこんばんは😌 今回の登山は寒そうでしたが 霧氷がスゴくキレイでした😆 白い雪や氷と木の黒っぽい色が、水墨画のようにも見えました😊冬山の魅力の1つですね😊 登ったり下ったりは滑りやすそうで危険ですが、その分の見返りはちゃんと有りますね😁 とても素敵な動画に癒されました😊✨また、次の動画も楽しみにしてます😆

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      おとん体力向上委員会さん HIROYUKIです。 青空に白い霧氷も綺麗ですが、水墨画のような世界も神秘的ですよね☺️ 今回は運よく雪の静かな大峰を楽しむことができました。 冬は寒くて危険がいっぱいですが、素晴らしい世界を見ることができますね( ´ ▽ ` )

  • @藤井則夫-b1c
    @藤井則夫-b1c 6 дней назад

    お疲れ様でした。いよいよ冬ですね。 ところで女人禁制、恐らく日本で唯一残る女人禁制では無いでしょうか。 世界遺産認定時に問題にしておれば解禁されていたのではと。 ジェンダー、男女平等が当たり前の今、改善されるべきだとは。 その方が人が来るのに。

  • @milky_1018
    @milky_1018 6 дней назад

    なおさん&ひろゆきさん こんばんは ♪ 幻想的かつ神秘的な雪景色に心を打たれました🤩 最高のサプライズでしたね。 しかも紅葉と霧氷を一度に味わえるなんて・・・。🍁❄ お寒い中での大天井ヶ岳登山、大変おつかれさまでした。 次回も楽しみで~す😊

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      みるきぃさん HIROYUKIです。 雪でモノトーンの世界って神秘的ですよね😄 運よく雪の静かな大峰を楽しめました。 紅葉から急に霧氷になって、びっくりですよね。 風邪ひかないように注意しないといけないですね( ´ ▽ ` )

  • @cage1133
    @cage1133 6 дней назад

    もう雪の季節なんですね!四季の移り変わりをへっぽこさんの動画でより一層に感じます(^^♪  霧氷も見れて大変良かったです♪

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      adachiさん HIROYUKIです。 今年は夏が長かったので、もう冬の雪か!って思いますね😄 本当に一年が早く感じてしまいます。 急に寒くなったので、風邪をひかないように注意ですね〜( ´ ▽ ` )

  • @ddmm2233
    @ddmm2233 6 дней назад

    何故に木ノ本駅に車を停められてコミニティーバスで最寄りの坂口バス停に移動されてのことをされたんでしょうかとそれは最後に答えが待っていました。今回は呉枯ノ峰に 登られるのですね~管山寺の山門にあるケヤキ:菅原道真公(実は我が家はその子孫にあたります)がお手植えさらたのを見に行かれたとのこと。進んで行かれますと雨模様で トンネルで雨具装着でどうなることやら~。歩き進むと菅山寺の案内があって山道はよく整備されていて歩きよい感じがします~落ち葉が歩くクッションとなり雰囲気も醸し 出してくれ踏みしめる足音が季節を感じさせなだらかで優しい道が続きますね。開けた場所からの景色はイイ感じを醸し出してくれ早速のおやつ休憩ですね~雨具をしまって ケヤキ到着それは立派なとなったのを見て時間の重さを感じます。護摩堂それから本道も手入れから離れた感じで寂しいのも時の流れなんでしょうね。朱雀池は広々とした中に あるので雰囲気に溶けこんだ感じで~またもや雨が降って来てひろさんは傘を差しての撮影でご苦労窺い知るもなおさんの足取りが軽やかに救われますね。呉枯ノ峰までの道も 歩きやすそうであっけなく到着して三角点タッチ~田上山で休憩され雨も止んで歩いてJR木ノ本駅に到着も雨のフィニッシュ・・そうだったんですねのご苦労さまでした✌。

  • @六地蔵-p5j
    @六地蔵-p5j 6 дней назад

    お二人様こんばんわ~♪ 大天井ヶ岳・雪もうっすら積もってて、美しい樹氷も先取りで羨ましいですよ^^ もう、冬タイヤに替えられたと思いますが・・今年の冬は楽しめそうですね^^ 金剛山のライブカメラでも雪が積もってました、今回もお疲れさまでした

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      六地蔵さん(^ ^)こんばんは。なおです😄ありがとうございます🙏冬タイヤは11月の後半に替えました😄チェーンも積んでますよ〜( ´ ▽ ` )今季初めての雪だったので嬉しくて喜んでたら霧氷まで見れて感激しました😭金剛山は雪ですよね❄️⛄日曜日に行ってきました*\(^o^)/*次回の動画は金剛山です😄

  • @katsuji2323
    @katsuji2323 6 дней назад

    ナオさんヒロユキさんお疲れ様でした。 樹氷が綺麗ではしゃぎたくなりますね。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      katsuji さん😀こんばんは。なおです(^ ^)ありがとうございます🙏山に登ると毎回少しだけ童心になってしまいます🤗霧氷はやっぱり興奮します( ´ ▽ ` )桜も紅葉も興奮しますが(笑)

  • @かずや-e3w
    @かずや-e3w 6 дней назад

    お疲れ様でした、寒かったでしょ 薄墨色の樹氷はとても綺麗で幻想的でした ありがとうございます。

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      かずやさん😄なおです。いつもありがとうございます🙏ついこの前まで暑かったのに、もう冬ですね⛄久しぶりに見る霧氷はほんとに綺麗でした( ´ ▽ ` )寒かったです(笑)

  • @akog1493
    @akog1493 6 дней назад

    冬がやってきましたね☃️モノトーンの景色や霧氷は綺麗です✨️

    • @Heppoko-Climbing
      @Heppoko-Climbing 3 дня назад

      ak og さん(^ ^)なおです。ありがとうございます🙏とうとう冬が来ましたね⛄️霧氷はほんとに綺麗でテンション上がります🤗❄️