中国三星堆遺跡に隠された衝撃の真相!謎の古代技術から日本の真実が判明

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 окт 2024

Комментарии • 105

  • @gontaroth
    @gontaroth 6 месяцев назад +59

    文明の在った場所が、今の中華人民共和国なだけで 同じではない…

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад +3

      ほんとそれ

    • @68fs38
      @68fs38 6 месяцев назад +2

      メソポタミア文明から考えたらイラクは5000年の歴史ィィィィィと誇っていい訳か・・・w

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад

      @@68fs38 あそこは古いねえ。アフリカに比較的近いから文明も古い?

    • @kurori_kuro
      @kurori_kuro Месяц назад

      支那(china)とか言ってくれんと
      精々80年足らずの歴史やろってなるわ

  • @mokonocomorono
    @mokonocomorono 6 месяцев назад +6

    中国が4千年の歴史ならイランは1万2千年の歴史だな
    今のイラン人がメソポタミア文明の子孫かどうか知らんけど、まぁ今の中国も4千年前の子孫かわからんよね

  • @たつお-y2v
    @たつお-y2v 5 месяцев назад +5

    「中国」の歴史は現台湾の中華民国含めてもたかだか100年余、4000年、5000年なんて印象操作だね

  • @user-et6vx6gz4b
    @user-et6vx6gz4b 6 месяцев назад +5

    古代の蜀は始皇帝より少し前の時代に秦に滅ぼされている。
    秦は広大な蜀に侵攻するにあたり行軍の為の道が無いという問題に直面した。
    そこで秦人は一計を案じ秦と蜀の国境に巨大な黄金の像を置いた。
    蜀の王は貪欲だったので、その黄金の像を欲して像を運ぶ道を作らせた。
    そうして秦軍はその道を通って蜀の都を攻め落とし蜀を滅亡させた。
    この伝説からわかるように秦から蜀の間は交通の難所なのである。
    三国志の諸葛孔明が北伐の行軍に苦労しているようにかなり後の時代であっても
    中華文明の中心地である陝西省などの中原と蜀のある四川省は往来が難しい。
    そうなると三星堆遺跡の時代であれば尚更両地域は隔絶している。
    やはり漢民族が蜀に居住したと考えるのは難しいだろう。
    おそらくイ族の祖先が古蜀人であったという可能性が高い。
    ただ、イ族が日本人という説も根拠が乏しい。
    秦と蜀の交通が難しい以上に、蜀と倭の通行はより困難だからである。
    現代日本人は縄文人と渡来系弥生人の混血である。
    弥生時代の渡来人はおそらく朝鮮半島から中国沿岸部など比較的倭に近いエリアの人々が構成主体であったと思われる。
    もちろんイ族も古蜀が秦に滅ぼされ、その後の戦乱等で沿岸部に移住し、さらに倭に移動した集団がいたのかもしれない。
    だがそれは弥生時代の渡来人を構成した1つのグループに過ぎなかったはず。
    そして古蜀人が中国各地に移動したのであれば、当然漢民族との混血も進んだはず。
    従って中国三星堆遺跡の人々の末裔が現代中国人・漢民族という可能性も非常に高いのである。
    そもそも漢民族は中原に登場した夏・殷・周など歴代王朝が広大な中国大陸に存在した雑多な民族を吸収して成立した民族である。
    隋・唐は北方の鮮卑の末裔とされとうぜん鮮卑も漢化して現代漢民族の祖先の一系統である。
    日本人が縄文人弥生人などの混血の末裔であるように、現代中国人もそのルーツは多様なのである。

  • @UnidentifiedFloatingObject
    @UnidentifiedFloatingObject 5 месяцев назад +3

    三星堆の人々が縄文人の先祖だったり子孫だったりはわからないけど、交流はあったんだろうなって思うよね
    古代の人は思ってる以上に広いエリアで交流してたんじゃないかって思える発見がいっぱい出てて、古代人だからこんなことできるわけがないって考え方は改めて行く必要がありそう
    じゃないと、全部宇宙人が教えたみたいな、もっとあり得ない考えに至ってしまうからね

  • @tomihikogotoh7309
    @tomihikogotoh7309 6 месяцев назад +37

    おいおい、日本の縄文文明って、三星堆文明よりも遥か以前から続いてるはずだろ?
    その事実を無視して、イ族の子孫が日本人というのはずいぶん強硬な主張だよな。

    • @damamsns
      @damamsns 6 месяцев назад +8

      縄文は「文明」ではなく「文化」です。統一された王の中の王が居て初めて「文明」となる

    • @tomihikogotoh7309
      @tomihikogotoh7309 6 месяцев назад

      @@damamsns え?文化が1万年以上も続いたって?王がいなきゃ文明じゃないってのは古い概念じゃ?
      げんに、今の日本には「王」はいないよ(天皇陛下はいるけど王じゃない。支配者がいないと文明じゃないといいうなら、日本国は文明国ではない、文化国か?)

    • @コペン-o9r
      @コペン-o9r 5 месяцев назад

      これ無料な理論だし、勉強不足だよね。

    • @奇囃子キバヤシの都市伝説チ
      @奇囃子キバヤシの都市伝説チ 5 месяцев назад

      今は八大文明に日本文明があげられてる。アメリカの学者が唱えてるで。そして縄文を文明にしたくない連中が、グダグダ騒いでる。

  • @コペン-o9r
    @コペン-o9r 5 месяцев назад +4

    子供の頃中国3.000年で言ってたけど、50年で増えた?

  • @tabibitotabibito
    @tabibitotabibito 6 месяцев назад +20

    あらゆる文明的な力の世界最古の物がここ日本で出土してるのに、なぜ「日本よりも後時代の出土品ばかりの中国」のイ族が日本人になったなんて仮説が生まれるんだよw
    動画内でも「後に出てきたのにそれが先なんておかしい」と自身で言ってたじゃないか。

    • @tabibitotabibito
      @tabibitotabibito 6 месяцев назад +3

      あらゆる文明的な力→あらゆる文明的な利器 の誤りです。訂正してお詫びします。

  • @gachin2731
    @gachin2731 6 месяцев назад +9

    北のステップロード、中央アジアのオアシス都市を通る3つのロードのシルクロード、南の盆地沿いにいくルートが昆明へつながっていたと思う、ソグディア人、アラブ系の人びとが通る道だったような気がする。
    ひったしたらアラブ系の文化かなー!三星堆って!
    前から興味があったので面白いですね!動画配信ありがとう感謝です!

  • @こいつあいつ
    @こいつあいつ 6 месяцев назад +3

    中華思想は現代でも大切な考えですね(共産党的に)
    漢民族以外の少数民族が大量にいるのがポイント
    今は、中華民族教育というのをしていて、少数民族も中華民族の一部と教育してる
    まぁ、中華民族教育で国の一体化を強化する事を期待してるみたいですね。

  • @yukiho22
    @yukiho22 6 месяцев назад +6

    イ族についてNHK「秘境中国 謎の民 天頂に生きる」で映像にあるんだけど、イ族の民族衣装で頭に瓦みたいな装飾(かふり)があって、それが埴輪女子の頭部に似てるって指摘してる人もいて、何かしら関係がありそうに感じるんだよね。
    あと、イ族には白い鶏を祀る文化であったり、紙垂や鳥居の簡易版の木の枠ぽいものがあったりすることから、イ族の一部の人が日本に流れ着いていてもおかしくなさそうなんだよね。
    ただ、古蜀国が滅んだ時期と、頭部の似た埴輪の推定時期が違う気もするからわからないし、
    あくまで素人の意見で信ぴょう性のある話かは分からないから気になった人は調べて見てほしい。

    • @nekotyannmann
      @nekotyannmann 5 месяцев назад +1

      中国辺りは太古に人類が移動しただけの地域です

  • @平八-l8j
    @平八-l8j 6 месяцев назад +10

    宮脇淳子先生のお話を聴いていると、いわゆる漢民族というのが「名ばかり」というのがよく分かります。
    その場所で興った文明を自らの祖とするのなら、世界中の国が数千年の歴史があるって事になりますよ。

  • @異端ネロ
    @異端ネロ 6 месяцев назад +8

    5:50 この辺のデザインのセンス、埼玉県日高市の高麗神社にある立像が思い浮かぶ。

  • @リノホス
    @リノホス 6 месяцев назад +7

    面白い話ですよねえ…続報がまたれます😃
    滇王国の話とかも☺️

  • @neobossnet
    @neobossnet 6 месяцев назад +4

    や、ズンダモン、サムネの顔はビックリして目が飛び出している顔だよ。口の様子が笑いながら目が飛び出している事からして、何か掘り出し物が見つかった時の様子だな。例えば大人数の中から意中の相手を見つけた時の心の声を表した具象化だろうよ。この王様、けっこう好きそうだよな。敢えて例えるとヒロアカのグレープジュース峰田みたいな江口っぽい風情だ。

  • @shuhsak
    @shuhsak 5 месяцев назад +2

    『漢委奴国王』の金印から分るとおり
    倭ワと呼ばれる前は委イと呼ばれていました

  • @bobuGsan
    @bobuGsan 6 месяцев назад +6

    あの目は暗視鏡だな。
    どっかの特殊部隊が訓練中にタイムトラベルしちゃったんだな。

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад +1

      北斗の拳のシーカーかみゃあ?

  • @山代勝司
    @山代勝司 6 месяцев назад +6

    黄河文明が漢民族主体で出来上がり、漢民族以外の先史文明である「三星堆」文明を漢民族の直系である中国政府が認められない という説までは納得できる。
    でも、
    三星態文明を日本人が作った という論説にはまったく説得力が無い><  せめてなにかしかの証拠を上げてくれ><

  • @otackie
    @otackie 5 месяцев назад +6

    日ユ同祖論でもそうだが、西方より日本にたどり着いたと言う考察が主流だ。だが、それではなぜユや古蜀は東方を「目指したのか」?
    そして古蜀で突然先進文明が現れたのはなぜか。どう考えても文化的に優位だった(縄文文化は1万5千年以上前に遡る)日本から伝播した
    文化が、それの衰退と共にルーツへと帰って行ったと言う流れが自然なのではないだろうか。

  • @鷹の爪団員Tだぜ
    @鷹の爪団員Tだぜ 6 месяцев назад +2

    夏または商は紂王と妲己で有名な殷朝以前の王朝で黄河沿いに王国を築いた漢民族国家

  • @riben_agong
    @riben_agong 6 месяцев назад +3

    ここはトンデモ論多くておもろい所ですよね。

  • @カール犬帝
    @カール犬帝 6 месяцев назад +4

    古代のある時期以前の中国は現在の漢民族とは違う民族が支配していたという説があります。つまり倭人と呼ばれる縄文人と同じルーツを持つ古モンゴロイドがアジア中に住んでいて、彼らがそれらの国の担い手であったと言う説です。

    • @たぬ-w8k
      @たぬ-w8k 6 месяцев назад +2

      その可能性は充分にあり得ると思います。
      朝鮮半島最古の土器は縄文土器だし、縄文人たちはロシアや東南アジアにも行っていた形跡があります。
      朝鮮半島やロシアに定住した縄文人たちが、住みやすいところを求めて、内陸に移住した可能性もあると思います。

  • @かろん-s5u
    @かろん-s5u 6 месяцев назад +3

    様々な時代に様々なルートで日本にわたってきた人々のミックスが今の日本人、というのが定説のはずなので、その一つかも知れないですね。日ユ同祖論と近いものを感じました。

  • @jumpnekoo
    @jumpnekoo 4 месяца назад +1

    三星堆の出土品を見て思う事は、何と言うか日本人の感性に近い気がするんですよね。
    古代インド、古代の他の中華文明のデザインのようにゴツゴツしてない、三星堆だけ何となく擬人化が面白い、デザインの曲線がなめらか。
    この調査研究はもっと進めてほしいですね。

  • @ginnsaba
    @ginnsaba 5 месяцев назад +2

    蘇州あたりの文化や価値観が、日本人とよく似ているという話もありますね。

  • @コス2コス
    @コス2コス 5 месяцев назад +1

    そうであって欲しい…
    この誰もが持ってる希望、これが世界中の捏造や偽物の原点ですが現在その製作者の殆どが真実を語らないままあの世に旅立っています、あの世では今頃反省会してると思います

  • @ゴミパン-d7s
    @ゴミパン-d7s 6 месяцев назад +23

    中国4000年って日本人が言い出したんじゃなかったっけ…と思ってググったら糸井重里さんのキャッチコピー由来らしい

    • @千年さようなら
      @千年さようなら 6 месяцев назад +6

      昭和の時代には中国三千年だったし…

    • @teketeke9941
      @teketeke9941 6 месяцев назад +5

      昔、中国人からなぜ日本人は中国4000年って言うの?と聞かれた事があります。
      中国人は元々中国には5000年の歴史があるって言っていて、神話時代を含めているとの事でした。
      動画では日本の資料や常識をベースにしているのでは、と思います。

    • @nekotyannmann
      @nekotyannmann 5 месяцев назад

      中国4000年の無駄使い

    • @中村俊就-t8g
      @中村俊就-t8g 4 месяца назад

      烈海王が最初だと思ってた

  • @taishiforest4603
    @taishiforest4603 6 месяцев назад +3

    縄文時代はもっと古いのでルーツと云うのは難しいのでは?
    大陸からの影響と言う意味では戦国時代から後漢末期にかけての混乱で日本に人が流入したであろう弥生時代の方が圧倒的に影響が大きかっただろうし、実際に吉野ケ里遺跡に代表される弥生時代の集落跡は縄文時代には見られない戦乱が見て取れる
    つまり最も大陸の影響を受けたと思われる時期は三星堆遺跡より2000年以上後の事と思われ、三星堆遺跡の頃には既に縄文時代は始まっていたはずなので交流の有無くらいしか影響の余地は無いのではないだろうか?

  • @マサシカンノ
    @マサシカンノ 6 месяцев назад +21

    40年ほど前に日本にもこの三星堆文明展がありました。世田谷に見に行きました。パンフレットが家のどっかにあります。

    • @nubo520
      @nubo520 6 месяцев назад +6

      私も見に行きました。ウチにもパンフ有るはず。

    • @extra9253
      @extra9253 6 месяцев назад +2

      あの出目仮面はどこかで見たことがあると思ったが、多分その頃の宣伝か何かで見たんだろうな。

    • @riben_agong
      @riben_agong 6 месяцев назад +3

      もうそんな前かってわたすぃそろそろ還暦だった😂

  • @t3233226
    @t3233226 5 месяцев назад +1

    大型縦目仮面見る度思い出すのはどおくまんという日本の漫画家、
    きっと何らかの関係があるに違いない。

  • @euclid1854
    @euclid1854 6 месяцев назад +7

    中国70年の歴史
    中華文明はまぁ総合的に4,5千年はありそうだが、間違っても中国(中華人民共和国)は100年もない。
    そもそも中国て言葉は中華人民共和国以前は日本の中国地方のことだしな、つまり中国4000年の歴史ではなく
    中国(地方)1200年の歴史が正しいのかもね(笑)

  • @annymaroon9762
    @annymaroon9762 6 месяцев назад +1

    中国って今は、8000年ですね。日本人の遺跡が見つかりましたよね

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад +1

    ギョッ器

  • @恙恙
    @恙恙 6 месяцев назад +1

    銅の頭は兜で鉄や石を食べて居たとされるのは石薬の事では?普段でも岩塩とか。「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」の大元だったら凄いですね😮

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад +1

    びっくら日本人!😂

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад +1

    わくわくずんだもん

  • @osamuarima1118
    @osamuarima1118 4 месяца назад

    日本には青銅器時代がないので三星堆人とは関係ないと思う。青銅器が特徴的なので、その流れを追いかけていけば三星堆人の流れが見えてくるのではないかと思う。

  • @イチエフ
    @イチエフ 6 месяцев назад +33

    夏はタイ人です。
    青銅立人像が持っていたのは蛇ではなく鵜です。小さな立人像が別に発見されていて、それは鵜を持っていました。またチャイナでも鵜飼で漁をする人々がいますが、日本にも鵜飼漁があります。
    青銅の仮面などの顔貌はコーカソイドです。

    • @恙恙
      @恙恙 6 месяцев назад +6

      動画のはアフリカやインドにも居る面貌ですね。現在の日本人にも居ます。

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад +10

      夏だけタイに住んでる人かと思った😂

    • @イチエフ
      @イチエフ 6 месяцев назад

      岡田英弘の説です。タイ民族に古くからの言い伝えがあるそうです
      注目すべきは、青銅立人像の特徴的な顔貌の高い鼻です。当時はモンゴロイドではありません。
      この、世界を見渡す眼に光が入る場面の巨大顔面像は、同じ宗教をもつ民族を見つければどの民族系統か分かるでしょう。

    • @鷹の爪団員Tだぜ
      @鷹の爪団員Tだぜ 2 месяца назад +2

      🇹🇭人は東南アジアインドシナ半島にしか居住していない

  • @notmankind1204
    @notmankind1204 6 месяцев назад +5

    三星はサ、サムスンだから…

    • @kadotac
      @kadotac 5 месяцев назад

      三星は日本にいた韓国人が三星商会が始まり

  • @機巧導械八咫鴉
    @機巧導械八咫鴉 5 месяцев назад

    ってか インドって 西洋なのか?
    (´・ω・`)

  • @user-seidoutatemekamen
    @user-seidoutatemekamen 5 месяцев назад

    やぁ

  • @teketeke9941
    @teketeke9941 6 месяцев назад +2

    仮に人日本にたどり着いたとして、日本にも火薬やロボットなどの製法は伝わってませんよね?
    もし移住者の中に技術者がいなかったんだとしても、神話や民話に残ってそうだと思います。
    しかし私個人的にはそう言う話を聞いた事がありません。
    なので、私としては、さすがにこれはないだろうって思いますね。
    ただ、とても面白いとは思います。

  • @マンドさん大帝
    @マンドさん大帝 6 месяцев назад +1

    グーグーかな?

  • @カミヤタクミ
    @カミヤタクミ 6 месяцев назад +3

    戦後に産まれて
    死ぬまで戦争がありませんように。

  • @USAkaeru
    @USAkaeru 6 месяцев назад +2

    三聖人が日本人ならもう少しかっこいい遺跡が日本国土で発掘してほしいなぁ

  • @sushibo125
    @sushibo125 6 месяцев назад +1

    右手を挙げているのでバール神かとも思ったのですが、蛇と言われたらそうなのかなあってなりました。
    更に鳥も重なると八咫烏が思い浮かびます。
    もしかするとこの地である程度の習合があったのかも知れませんね。
    もしかすると日本から出て行ったグループかも?と思いました。
    やはり遺伝子から見るとまた別の側面が見えてくるのが面白いですね。

  • @offwhite99
    @offwhite99 6 месяцев назад +5

    カバラの影響は無いなぁ。
    カバラの歴史は、3世紀から6世紀頃に始まり、16世紀頃にほぼ現在の体系が完成したというから。

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 6 месяцев назад

      怪獣河馬等

    • @offwhite99
      @offwhite99 6 месяцев назад

      @@TATANKA-nf4ck
      ベヘモトか?

    • @offwhite99
      @offwhite99 6 месяцев назад

      @@TATANKA-nf4ck
      ベヘモトか

  • @島崎忠司-h2u
    @島崎忠司-h2u 6 месяцев назад

    凄い話だな。

  • @yucarin
    @yucarin 4 месяца назад

    漢字は日本の神代文字をパクったからな

  • @oniwakamarukumano8328
    @oniwakamarukumano8328 6 месяцев назад +5

    漢民族って劉邦が建国した「漢」から形成された民族だと思うんやけど。
    殷、周、秦は他民族だった可能性って無いの?
    「契丹古伝」では「殷は倭人が建てた国」みたいやし。

    • @オーデンス
      @オーデンス 6 месяцев назад +1

      三星、サムソンは韓国の象徴だってだってことは誰でも知ってる。
      韓民族の文明に間違いない。

    • @リノホス
      @リノホス 6 месяцев назад

      今の中国地域の統一王朝の統治者で、漢民族系の血が濃いと言えるのは、漢と明だけとも言われますね。
      両王朝の創始者とも、どこの馬の骨ともわからん人ですが…😅
      ただ、統治者の遺伝子的な異民族の血が濃かったとしても、中身が中華王朝的であるのであれば、それはさほど重要なことではないのかな?と思います。
      (昭和の頃はオスマントルコ帝国と言われていた国が、今はオスマン帝国と言われているように、統治者の血はそこまで重要ではないのかと)

    • @offwhite99
      @offwhite99 6 месяцев назад

      元や清とかの中断もあるし、中華4000年は常に漢民族ってわけじゃない。
      なので政治的に創作された中華民族なんて言葉でまとめようとしている。

  • @薙妹美撫
    @薙妹美撫 6 месяцев назад +6

    仮にシュメール人→三星人→日本人だったら各地で追い出された末にようやくたどり着いた桃源郷がここ日本かもしれない。

    • @えねるげん-w1d
      @えねるげん-w1d 5 месяцев назад

      チベット人やキルギス人とか中国の少数民族とかもじゃないかな。端に追いやられていわば背水の陣状態だから日本の神風特攻とかチベットの僧侶の焼身自○とか捨て身になってしまうのかなぁと。追い込まれて後が無いとDNAに刻まれてるんじゃないかな。

  • @伊藤務-z5d
    @伊藤務-z5d 6 месяцев назад

    宇宙人が関与している 10:32 シュメール文明では

  • @プーチンプリン-z1c
    @プーチンプリン-z1c 6 месяцев назад

    お、おでサンセイジンなんダナ 。。。
    お、お、お、おにぎりが・・たたっ食べたいんダナ

  • @serenienezer981
    @serenienezer981 6 месяцев назад

    ここに出てくる怪しいおっちゃんなんか好き。大勢に流されない合理的な考え方してる。

  • @恙恙
    @恙恙 6 месяцев назад +1

    これは目にナイフを突き立てられた生贄なんですか?青田赤道なんですか?😅

    • @恙恙
      @恙恙 6 месяцев назад

      三星堆遺跡と似た造形の金仮面が出て居る遺跡も有りますが其方は南米まで辿り着いてシカン文明になったかも知れないくらい南米と遺構と似て居ますね😊

  • @ウルマ電気
    @ウルマ電気 6 месяцев назад +2

    青銅縦目仮面の目はなぜ突出した異様な造形なのか、これはピンホール原理を応用し視力を補正するための物です。この場を借り私の新説を発表します。
    約5000~3000年前の昔、ある有力者は弱視であった。そこで両目を筒を通して見ることは視力を補正するのに有効であった。であるからレンズが開発される前はこのような筒状のメガネを弱視であった有力者は常に使用していたものと推測する。
    またその姿が異形で人間離れしていたことから神格化された。
    史書『華陽国志』古代の蜀の国の最初の王は、名を蚕叢(さんそう)と言い、その目が縦目である。>などの一行がある。
    青銅製縦目仮面はピンホール原理を応用し視力を補正している古代の人の姿である。

  • @ironicmnt9708
    @ironicmnt9708 6 месяцев назад +2

    ピコピコうるさいんじゃ。集中できないから効果音やめてくれ

  • @上妻新左衛門敬二
    @上妻新左衛門敬二 6 месяцев назад +8

    4200年前に中華倭国夏王朝ができた。その後物部氏が出雲王朝を作った。
    3600年前に中華倭国殷王朝が出来た。子孫は中臣氏の摂政・関白だ。
    3000年前には難民西周に中華倭国西周王朝ができた。子孫が天皇だ。
    漢民族は関係ないよ。