陰関数の微分法【高校数学】微分法#11

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 157

  • @chowakaru
    @chowakaru  4 года назад +36

    ⏱タイムコード⏱
    00:05 -第n次導関数
    00:30 -微分の記号 d/dx について
    02:44 -陰関数の微分法の演習
    03:57 -陰関数の微分法のまとめ
    04:30 -陽関数・陰関数とは
    🔥ご視聴いただき、ありがとうございます🔥
    今回のビデオはどうでしたか?ぜひ、感想をコメントしてみてください!
    コメントでアウトプットすることで、より記憶に定着しますよ~♪
    気に入ってくれたら、「高評価」と「お友達へのシェア」をしてくれたら最高に嬉しいです✨✨

  • @minjae_1103
    @minjae_1103 3 года назад +31

    本だけ読んでほんとに意味分からなかった事がやっと分かった!ほんださん大好き🥰

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 года назад +8

      そこまで言ってくれるとは…!!ありがとう!!

  • @橋口拓実-f1q
    @橋口拓実-f1q 4 года назад +14

    本田さん編集やばいですね!!!
    3:02の瞬間おもわず声が出ました😂
    内容も編集も最高です

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +2

      フフフ…ありがとう!
      驚いてくれたなら作戦成功!きっとその瞬間がイメージ記憶になって試験でも解けるようになるはず!
      ぴひからさんのコメントも最高よ!ありがとう!

  • @レドパン
    @レドパン 4 года назад +28

    とても分かりやすいですね👍
    編集が凝ってて飽きずに見れるのが嬉しいです😊

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +1

      素敵なコメントありがとうございます!
      楽しんでもらえたなら良かったです!

  • @zpya.k.a.5116
    @zpya.k.a.5116 4 года назад +9

    どうも、いつもこれ見て予習してます。
    これだけで良いんじゃないかと言うほど分かりやすいです。
    まぢ、有難うございます。

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      真剣に見て下さってありがとうございます!
      コメントに感謝!!!

  • @らん-f5d
    @らん-f5d 4 года назад +15

    3:04
    この編集すこすぎるw

  • @min-q2z
    @min-q2z 2 года назад +3

    今まで拒否反応出てたのにめっちゃ分かってしまった!教え方もすごい分かりやすいのに、編集も本当にすごくて分かりやすすぎます。。いつも助かっています😭

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 года назад

      いつもいつも温かいコメントありがとうございます!

  • @masanoriogura9243
    @masanoriogura9243 3 года назад +27

    ホントに世界変わったわw

  • @amerigovespucci4862
    @amerigovespucci4862 3 года назад +3

    yをxで微分するとき、yをyで微分してy’ めっちゃ分かりやすい!

  • @JTF512
    @JTF512 7 месяцев назад +1

    陰関数の微分が全くわからなかったのですがこの動画見たら理解することができました!ありがとうございます!

    • @chowakaru
      @chowakaru  7 месяцев назад +1

      温かいコメントありがとうございます!

  • @5等
    @5等 Год назад +2

    めっちゃわかりやすい!助かる😭

    • @chowakaru
      @chowakaru  Год назад

      真剣にご視聴いただきありがとうございます!

  • @鈴木良子-t5r
    @鈴木良子-t5r 2 года назад +1

    どの動画やサイトでもピンと来なかったところなのに、すごくわかりやすかったです!ありがとうございますめっちゃ助かりました🙇‍♀️

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 года назад

      温かいコメントありがとうございます!ぜひほかのビデオも網羅して見て下さい!

  • @嘘つきクロちゃん-r4m
    @嘘つきクロちゃん-r4m 4 года назад +4

    学校でみんな積分やってるのに自分だけ微分理解できてなくてめっちゃ困ってけどこの動画で最強に理解しました!みんなが学校でちまちま勉強してる間に抜いてやろうと思います

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      真剣に見て下さってありがとうございます!
      コメントに感謝!!!

  • @ちぇっと-e5v
    @ちぇっと-e5v 4 года назад +1

    ええええ!かっこいい!!!!!
    しわかりやすくてやばばば

  • @むらむむむ
    @むらむむむ 4 года назад +2

    編集凄いです!しかも分かりやすいです!神です!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +1

      嬉しいコメントありがとう!
      最高です!!

  • @I_am_wimper
    @I_am_wimper 2 года назад +1

    編集も説明も全てがわかりやすい!!
    ありがとうございます!

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 года назад

      温かいコメントありがとうございます!!めちゃめちゃ嬉しいです!
      ぜひ全くの味内容のコメントでも構わないので、他の作品にもコメントいただけると嬉しいです!

  • @nyainyai1
    @nyainyai1 3 года назад +2

    エフェクトと効果音がかっこよくて好き…

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 года назад +1

      ご視聴とコメントをありがとうございます!

  • @サンタンカハバチューバー
    @サンタンカハバチューバー 4 года назад +2

    この動画凄く感動しました!!          今までのあやふやだった知識が              結びついた気がして笑笑

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      もうこのチャンネルの常連だね!
      いつも見てくれるだけじゃなくてコメントしてくれてありがとう!
      みんなが思う以上に、素敵なコメントはパワーになってます!

  • @iiichi2028
    @iiichi2028 4 года назад +2

    分かりやす過ぎます🥺
    見てよかった!!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +1

      なんて素敵なコメントを…!!
      最後まで見て下さってありがとうございます!
      こういうコメントを見ると毎回「よっしゃ!」って心の中でガッツポーズしちゃってます笑

  • @김태헹-p5j
    @김태헹-p5j 4 года назад +2

    編集も解説も分かり易かったです!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      素敵なコメントに感謝!

  • @じょにまる-t3m
    @じょにまる-t3m 4 года назад +6

    ちょうどこの前学校でdy/dxをやって、そんでもって理解ができてなかったからほんっとに助かりました!!!!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      心のこもったコメントが本当に嬉しいです!!
      ありがとうね!他の動画にもコメントくれて最高です!!

  • @にふぁ-s7u
    @にふぁ-s7u 3 года назад +6

    凄く分かりやすくて、復習に見ると勉強効率あがります!!
    数Ⅲで死にたくないから本田さんの動画見て頑張る!!

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 года назад

      見て下さってありがとうございます!感謝!

  • @はい-s7z
    @はい-s7z 3 года назад +6

    自分でやって詰まってたけど、ここのタイミングで微分の記号について触れることで対数微分法もスムーズに入れますね!
    順番までねんみつに作られていて変に調べずに、この授業のことを全て正しいと思って受け入れるだけで問題が解けるので本当に神コンテンツだと思います、助かってます!

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 года назад

      温かいコメントが本当にうれしいです!感謝!

  • @金木犀の王子
    @金木犀の王子 2 года назад +1

    x微分とy微分に分けて考えたんですね。理解しやすくなりました!

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 года назад

      ご視聴いただきありがとうございます!

  • @たけのこ-i2t
    @たけのこ-i2t 4 года назад +3

    学校で先生が板書と並行して説明すると、テンポが悪くなって分かりにくいことがあるけれど、こっちは早くて分かりやすい‼

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +1

      ビデオを見てくれてありがとう!
      リアルの授業だとなかなか難しい部分ですよね…。
      短ければいいと思ってただ早口でしゃべればいいってものでもないからね。
      ここは経験とセンスですな!
      温かいコメントありがとう!!

  • @YouTubeAIYAIYAI
    @YouTubeAIYAIYAI 4 года назад +11

    備忘録👏 ⑴ y⁽ⁿ⁾=( 第n次導関数 ) ⑵ d/dx ⑶ d/dx(y²)= 2y・dy/dx ⑷ 陽関数と陰関数
    y'= dy/dx = 分数 と同一視する。

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +3

      今日もバリバリですね!!!いつもコメント見ていますよ!!
      合八一合さんは毎回「備忘録👏 」を残りてくれますが、これはただ見るだけではなく、このビデオから一体何が成長できたのかをアウトプットするものすごくよい学習スタイルだと思います!
      僕も、いつも見てくれていることが見えるのでめっちゃ嬉しいんですよ!

    • @八百屋の菠薐草
      @八百屋の菠薐草 4 года назад +1

      ありがとうございます

  • @unyanzoi
    @unyanzoi 4 года назад +3

    XとYが入った式はやったのですがXYの掛け算が入った微分は学校で習わなかったので助かります

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +1

      真剣に見てくれてありがとう!コメントに感謝!

  • @パーティーサイズ
    @パーティーサイズ 4 года назад +5

    学校だと置いていかれるからとても助かります!!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +3

      助けになれて良かった!!
      どうしても学校は集団授業だから、個人のペースに合わせるのって難しいよね。
      僕も置いてかれまくりでした…。
      周りのペースに合わせると「置いて行かれた…」となっちゃうけど、本当は置いて行かれないことが目的で勉強しているわけじゃないと思うから、自分の進み方を一度冷静に俯瞰してみると少し楽になるかもしれないね!
      コメントありがとう!

  • @kumin6
    @kumin6 3 года назад +1

    陰関数の微分についてわかったのでよかったです。

  • @理系の加藤恵
    @理系の加藤恵 3 года назад +1

    字幕も考慮されてて素晴らしいと思いました

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 года назад

      温かいコメントに感謝です!

  • @たか-s9o
    @たか-s9o 4 года назад +1

    ほんとにわかりやすい!ありがたい!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      温かいコメントが励みになっています!感謝!

  • @こもたり
    @こもたり 4 года назад +1

    編集かっけえ!!!!!!(小並感)
    いつもお世話になってます!!!!!!!!!!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      真剣に見てくれてありがとう!
      最高!

  • @やまとサーモン
    @やまとサーモン 4 года назад +1

    とても分かりやすいです!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +1

      見てくれてありがとう!
      最高!

  • @よしと-z7l
    @よしと-z7l 4 месяца назад

    編集半端なくて笑いました😂

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 месяца назад

      温かいコメントありがとうございます!!

  • @りぃこと
    @りぃこと 4 года назад +6

    微分法これから習うのですが、良い予習になりました。分かりやすかったです

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      そうなんですか!それはナイスタイミング!
      授業動画自体は基本的に既に網羅されているから、もし興味があったら、チャンネルトップページの【高校数学】をタップして数Ⅲの再生リストからどんどん予習してみてね!
      コメントくれてありがとう!!

  • @user-go9zq8zh1v
    @user-go9zq8zh1v 2 года назад +1

    わかりやすすぎて安眠できます😇

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 года назад

      温かいコメントありがとうございます!

  • @もも-j8c2m
    @もも-j8c2m Год назад +1

    わかりやすい!

    • @chowakaru
      @chowakaru  Год назад

      温かいコメントありがとうございます!

  • @SK-qc8id
    @SK-qc8id 4 года назад +2

    習ってないけど見に来ましたー。
    3:02辺りの編集凄いですね!
    数検2級合格できたら手つけてみようかな。 でもまず 大学受験成功させなきゃ。by高3

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +1

      コメント本当に嬉しいです!!
      そうそう!君の優先順位に従ってね!!

    • @SK-qc8id
      @SK-qc8id 4 года назад +1

      @@chowakaru
      返信ありがとうございます!
      受験と数検頑張ります!!

  • @k.k7007
    @k.k7007 4 года назад +6

    演出がすごくて、
    ボーっと してた笑

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      見てくれてありがとう!最高!

  • @Dfjsosu
    @Dfjsosu 6 месяцев назад

    数さん履修してないのに大学で爆速で飛ばされたので😊助かりました!!

  • @MakishiTakeuchi
    @MakishiTakeuchi 3 года назад +1

    分かりやすすぎでにやけました

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 года назад

      温かいコメントありがとうございます!

  • @りんさる-q8m
    @りんさる-q8m 4 года назад +9

    dx/dyとかの記号を分数のように使える理由を教えてほしいです

    • @tl795
      @tl795 3 года назад

      dxの意味がdelta x つまりxの変化量であることを考えればわかりやすいかと思います!

    • @yk.m-sub-5069
      @yk.m-sub-5069 Год назад

      微分の操作は、y=ax+bの傾きaを求めるときの、a=(yの増加分)/(xの増加分)と一緒だからです!微分とは傾きを求めることで、この時分数のように扱ってるから。

  • @gucch1514
    @gucch1514 4 года назад +11

    陽関数と陰関数って現役の時、陽キャラと陰キャラみたいな事を言ってた事を思い出します笑 今になっては普通に苦手意識はないですが改めてみて確認するべき所もあったのでもう一度見直してみます‼️

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +1

      ぐっちさん!いつもいつもコメントくれて本当にありがとう!!
      実は「陽キャラと陰キャラ」という視聴者のコメントから着想を得て終了画面を作りました笑
      作品は極限まで短くしているから、見たい時に好きなだけ見て楽しんでね!

  • @tjtjw4136
    @tjtjw4136 4 года назад +1

    わかりやすー

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      温かいコメントありがとう!パワーになります!

  • @よぴめま
    @よぴめま 2 года назад +1

    最強かよ

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 года назад

      温かいコメントありがとうございます!

  • @tonkotsuer
    @tonkotsuer 4 года назад +1

    安定の分かりやすさ

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +1

      そういってくれて嬉しい!
      真剣に見てくれる人に届いてよかった!
      コメントに感謝!

    • @tonkotsuer
      @tonkotsuer 4 года назад +1

      超わかる!授業動画
      数Ⅲの微積は本当に悩んでいるので助かります。いつもありがとうございます!

  • @つかぽん-f1e
    @つかぽん-f1e 4 года назад +2

    おかげで対数微分法の意味がわかりました

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      ご視聴ありがとうございます!!

  • @oooaaakkkccc
    @oooaaakkkccc 3 года назад +1

    これは本当に超分かるね

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 года назад

      貴重な時間を割いてみてくれてありがとう!感謝!

  • @sumou9033
    @sumou9033 4 года назад +9

    旧作の陰関数の微分は見れますか?
    新作もコンパクトでめちゃわかりやすかったです!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +3

      いつも作品を見てくれてありがとう!!
      旧作に表現の不備があったので、そちらを非公開にして、修正ver.を今回アップした形になります。
      迷惑をかけてごめんね…。今回のビデオも本気で作ったので、ぜひ学びとってほしいです!

  • @user-pp8kw3dc3x
    @user-pp8kw3dc3x 4 года назад +1

    2次試験まで1週間しかないにも関わらず分からなかったdy/dxについて理解出来ました!笑これからも本田さんの動画にお世話になります

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      大切な時間を使って見てくれてありがとう!感謝!

  • @FALILV-zu5op
    @FALILV-zu5op 4 года назад +2

    今日学校でこれの類題が授業に出ましたwタイムリーで笑いましたw

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      マジですか!笑
      それは偶然ですが良いことですね!!
      見てくれて本当にありがとう!!

  • @kachan316
    @kachan316 3 года назад +2

    この動画ではにゃ?が出てくるとは思わなかったww

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 года назад

      貴重な時間を割いてみてくれてありがとう!

  • @golf2796
    @golf2796 2 года назад +1

    何だろこの動画。感じのいい男性がやさしく解説している。また新たな数学動画が僕のところに出てきたな。

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 года назад

      温かいコメントありがとうございます!

  • @ああ-x9y8d
    @ああ-x9y8d 3 года назад +5

    2:36あたりのd2y/dx2ってなんで分母はd2x2じゃないんですか?dx✖️dxでどちらも2乗されると思ったのですが…

    • @GAEUL_akichan
      @GAEUL_akichan 3 года назад +1

      確かに…なんでですか?

    • @ああ-x9y8d
      @ああ-x9y8d 3 года назад +7

      @@GAEUL_akichan この動画にこのコメントをしたのをすっかり忘れていました!
      この後日、塾の先生に質問したんですけど、
      d/dxでひとつの記号で、「xで微分する」という意味になり、これを「xで2回微分する」と言う意味にしたければd2/dx2 になるそうです。
      要するに、d/dxを2乗していたわけではなくて n回微分したいなら分子と分母の肩に2をつける、という決まりなんだそうです!

  • @mechakarusuugaku
    @mechakarusuugaku Год назад

    わかりやくいですね。ちにみに編集アプリは何を使われてますか?

    • @chowakaru
      @chowakaru  Год назад

      ご視聴ありがとうございます!専門的なソフトをかなり多く組み合わせているので書くと物凄い量になってしまいます笑
      ただ、基本的に想像力があればソフトは関係ないですよ!

  • @jack-yc8kc
    @jack-yc8kc 4 года назад +3

    編集凝ってんねぇ

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +4

      でしょー!
      編集はあくまで手段。
      コンパクトに分かりやすく伝わっていることが大事なので、それが実現できたなら嬉しいです!

  • @user-je9yh3ei2g
    @user-je9yh3ei2g 4 года назад +6

    dy/dxとかディーワイディーエックスじゃなくてディーエックス分のディーワイって言いたくなる

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +5

      その気持ちめっちゃわかるー!笑
      実際、分数のように扱える場面が多いから余計そう言いたくなっちゃうよね!
      このやり取りを機に、正しい言い方を忘れないようにしようぜ!

  • @Ttt-ow9js
    @Ttt-ow9js Год назад +1

    数Ⅲ楽しい!

  • @hello-halohalo
    @hello-halohalo 2 года назад +2

    分かりやすすぎて発狂した

    • @chowakaru
      @chowakaru  2 года назад

      最高のコメントありがとうございます!

  • @japanentry
    @japanentry 4 года назад +2

    あれ?
    これまで一連で見させて頂いていたのですが今回だけ随分テイストが異なりますね 笑
    ですがよくわかりました
    有難うございました

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      温かいコメントありがとうございます!パワーになります!

  • @まりる-z5r
    @まりる-z5r 3 года назад +1

    なるほど。この動画のほんださんは陽関数ですね

  • @vallmaruhara5659
    @vallmaruhara5659 4 года назад +1

    陽はさっぱり
    隠はごちゃごちゃ

  • @タカダサマ
    @タカダサマ 4 года назад +1

    本田は新しい微分動画を投稿した!
    視聴者はクオリティの高さにおどろきとまどっている!!

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +5

      そしてなんと 視聴者が 起き上がり
      なかまに なりたそうに こちらを見ている!
      なかまに してあげますか?
      はい チャンネル登録ボタンを 押していただければ
      誰でもいつでも 大歓迎です!

  • @user-db2ns8zn3t
    @user-db2ns8zn3t 3 года назад

    すみません。馬鹿すぎてわからないんですけど2yのあとになんでy’つけるんですか?基礎がなかなか身につかなくて理解し切れません......

  • @タコすき
    @タコすき 3 года назад +3

    おいおいオチャレボーイかー!?

  • @スーパーな
    @スーパーな 11 месяцев назад

    この最後の問題のやつ
    もう一回xで微分してほしい

  • @にゃん-p8t
    @にゃん-p8t 4 года назад

    分数の読み方って分母→分子ですよね。なら、d/dXはでぃーえっくすぶんのでぃー なのではないでしょうか?

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад +1

      私も学生の頃はそう思っていました。
      ぜひ、ご自身でお調べになってみて下さい。

  • @こもたり
    @こもたり 4 года назад +3

    yの式をxで微分したいときは、yで微分してy‘をくっつける……………
    なんでだっけええええええなんでですか…!!!!!!!!!

  • @あめ-g8o8y
    @あめ-g8o8y 3 года назад

    y²を無理やり合成関数とみなしてxで微分すると2y・y´と、同じ結果になりますけど関係ありますか?

  • @Rei_natus
    @Rei_natus 5 месяцев назад

    2024/08/31 ○
    ・30分以上格闘してようやく理解できた(かもしれない)

    • @Rei_natus
      @Rei_natus 5 месяцев назад

      2024/09/01 ⭕️

    • @Rei_natus
      @Rei_natus 5 месяцев назад

      2024/09/02 ⭕️

    • @Rei_natus
      @Rei_natus 4 месяца назад

      2024/09/08 ⭕️
      ・問題ない
      (強いて言えば、2y+x=0のとき)

  • @Sakura-dog
    @Sakura-dog Год назад

    12/09 理解できたけど難しかった。

  • @隼大檜垣
    @隼大檜垣 Месяц назад

    分数みたいに〜のとこの理由がわからない…

  • @rightnow9705
    @rightnow9705 3 года назад +2

    世界が変わった

    • @chowakaru
      @chowakaru  3 года назад +1

      温かいコメントありがとう!いろいろな動画にコメントくれてうれしいです!

  • @smith5877
    @smith5877 2 года назад +3

    3:34意味わからん

  • @user-im3nr3rz7f
    @user-im3nr3rz7f Год назад +1

    ええわかんない😊

  • @大好き人間-r5b
    @大好き人間-r5b 11 месяцев назад

    陰関数って右辺が0になるやつだと思ってた

  • @たてたて-y3k
    @たてたて-y3k 7 месяцев назад

    5回は見た

  • @化学しかできない理系ナッシー

    1コメ👍️

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      コメントありがとう!!
      どんな形であれ、ポジティブなコメントはパワーになります!
      また気が向いたらコメントしてね!

  • @ぴろりんちょ
    @ぴろりんちょ 3 года назад +1

    わからんかった

  • @伊藤太吾-v3s
    @伊藤太吾-v3s 4 года назад

    高1にはむずいな

    • @chowakaru
      @chowakaru  4 года назад

      まだ知らないことが多いだけだよー!良かったらさかのぼって学んでみてね!

  • @ki6oh
    @ki6oh 14 дней назад

    まってだれwwwwwww

  • @GO_FOR_IT_
    @GO_FOR_IT_ 9 месяцев назад

  • @ふくだやすまさ
    @ふくだやすまさ 2 года назад +1

    めっちゃ分かりやすかったです!ありがとうございます

  • @タカダサマ
    @タカダサマ 4 года назад +14

    本田は新しい微分動画を投稿した!
    視聴者はクオリティの高さにおどろきとまどっている!!