Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
久々の投稿すぎて2分くらい動揺した
久々すぎですよね✨️
昔の動画漁ってデッサン勉強してたので、久々の投稿嬉しいです!
久しぶりの投稿!!めちゃくちゃ嬉しいです!!!サカイさんのデッサン一番好きなので参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!嬉しいです!
高一になってからデッサンを初めてサカイさんを最近見つけてから何度も動画を繰り返し見てました!もう投稿しないのかなって思ってたからめっちゃ嬉しいです!
ありがとうございます。また動画をアップしたら見て下さいね✨️
サカイ先生は予備校以外で個人の教室をもたれないのでしょうか?当方社会人ですが、大手予備校に通ってサカイ先生に教わるより、サカイ先生の教室で画力を上げたい気持ちがあります。
ありがたいお言葉ですが、その予定は今の所ありません。でもデッサンの質問などありましたらコメント欄にお願いします。✨️
ご返信ありがとうございます。承知しました。それでは質問というよりもリクエストになってしまいますが、藝大のデザイン科や工芸科受験で課される色彩構成に取り組むにあたり、「絵の具(アクリル絵の具)で描く」手順のお話を伺いたいです。当方鉛筆デッサンでモノクロの絵の描き方については少しずつ見えてきているものがあるのですが、色を使って描くことをほとんどしてこなかったので、サカイ先生が絵の具を使って描くときにどのようなことを考えてらっしゃるか、伺えればと思います。
質問です!大まかに暗くなるところを置いていってる段階からほとんど形を修正する必要なく進められているように見えます。「大まかに」といっても「全体のバランスとかは絶対に合わせる!」といった意識で書かれているのでしょうか?(もしかしたら「大まかに」を「大雑把に」と解釈してることがわるいかも?)
@@negi6706 ほとんど修正して無いように見えるかもしれませんが実は全ての箇所を動かしてます。言葉の感じ取りかたは人によって差がありそうですが「大まか」と「大雑把」は私の中では同じ感覚です。どちらの言葉も細部をあまり見ないようにしながら全体を仮に置いていく感覚です。「絶対に正確に描く」という意識とは対極にあるような感覚です。大体このあたりかな、、と気楽に描き進めます。まあ、最初に仮に勘で置いた形は正確であるはずがないのだから、動かす作業は必ず発生するものだ、と覚悟を決めてます。まずは「どうせ正確では無いもの」をさっさと描いてしまって40分くらいまではマラソンに例えるならスタート前のアップみたいな感覚です。その仕事をしたところからが本当のレーススタートという感覚です。手を止め、感覚をフル回転して実物と絵を比較し相違点が見えてくるまで長考(3分程度)します。
インスタに載ってたやつか
久々の投稿すぎて2分くらい動揺した
久々すぎですよね✨️
昔の動画漁ってデッサン勉強してたので、久々の投稿嬉しいです!
久しぶりの投稿!!めちゃくちゃ嬉しいです!!!
サカイさんのデッサン一番好きなので参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!嬉しいです!
高一になってからデッサンを初めてサカイさんを最近見つけてから何度も動画を繰り返し見てました!もう投稿しないのかなって思ってたからめっちゃ嬉しいです!
ありがとうございます。また動画をアップしたら見て下さいね✨️
サカイ先生は予備校以外で個人の教室をもたれないのでしょうか?
当方社会人ですが、
大手予備校に通ってサカイ先生に教わるより、
サカイ先生の教室で画力を上げたい気持ちがあります。
ありがたいお言葉ですが、その予定は今の所ありません。
でもデッサンの質問などありましたらコメント欄にお願いします。✨️
ご返信ありがとうございます。
承知しました。
それでは質問というよりもリクエストになってしまいますが、
藝大のデザイン科や工芸科受験で課される色彩構成に取り組むにあたり、
「絵の具(アクリル絵の具)で描く」手順のお話を伺いたいです。
当方鉛筆デッサンでモノクロの絵の描き方については少しずつ見えてきているものがあるのですが、
色を使って描くことをほとんどしてこなかったので、
サカイ先生が絵の具を使って描くときにどのようなことを考えてらっしゃるか、
伺えればと思います。
質問です!大まかに暗くなるところを置いていってる段階からほとんど形を修正する必要なく進められているように見えます。「大まかに」といっても「全体のバランスとかは絶対に合わせる!」といった意識で書かれているのでしょうか?(もしかしたら「大まかに」を「大雑把に」と解釈してることがわるいかも?)
@@negi6706 ほとんど修正して無いように見えるかもしれませんが実は全ての箇所を動かしてます。
言葉の感じ取りかたは人によって差がありそうですが「大まか」と「大雑把」は私の中では同じ感覚です。どちらの言葉も細部をあまり見ないようにしながら全体を仮に置いていく感覚です。「絶対に正確に描く」という意識とは対極にあるような感覚です。大体このあたりかな、、と気楽に描き進めます。まあ、最初に仮に勘で置いた形は正確であるはずがないのだから、動かす作業は必ず発生するものだ、と覚悟を決めてます。まずは「どうせ正確では無いもの」をさっさと描いてしまって40分くらいまではマラソンに例えるならスタート前のアップみたいな感覚です。その仕事をしたところからが本当のレーススタートという感覚です。手を止め、感覚をフル回転して実物と絵を比較し相違点が見えてくるまで長考(3分程度)します。
インスタに載ってたやつか