Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
F-22の生産数を間違えていますが、気にしないでください。よくあることです。
🙋🙆
ありがとうございます!
若い頃研究に携わってた素材、ヘルメットディスプレイとして実用化されたときは流石に焦りました。😅当時はそんなものがホントにできるんかいな?って思って日々…
速度性能に過大な期待をすることは破滅の第一歩なのですが、やはりあれもこれもになり勝ちですね。
16:18 F-22は187機生産されているはずですが・・当初は648機なので大幅削減には違いはありませんが。
ほんとだ、「1」が足りない。
計画停止の会見時に話が出た今回の最大の要因はデカすぎる機体とそのために大型化したアダプティブエンジン。これがコスト暴騰を巻き起こしたと明言されており、これを中心とした見直しがされると思われます。無人機に関してはCCAとの連携を前提とした仕様の見直しを行うという言い方なのでNGAD自体の無人化はないと思うよ。
この調子でFCASもお願いします!
ドイツ脱退しちゃったんよね😢😢
@@gm_teshdo427 えまじですか…GCAPにはこないでくださいそもそもシーランドパワーとアースパワーじゃ求める能力も違うだろうし
@@gm_teshdo427してないと思いますよ?去年の11月にタイムズが「独がFCASを離脱してGCAPに参加」という与太記事を飛ばしてますけどそれだけです。
新型戦闘機の搭乗の仕方、簡易タラップでは無くパイロットはフェードインするのか😅
まるで、AIRWOLFだ。
ラムジェット切り替えって何かメイヴ雪風思い出す
このチャンネルはスマホで見るよりもパソコンの大画面でみたほうがなぜか面白いなぁ
刑事犬「カール」懐かしいね!
わかんないことだらけでどうなっていくかも不透明ってことは分かった。というかその構成が解説されてるので分かりやすかったです。相手を知るって何千年たってもムズいんですね。
12:22 凄い。ガンダムのサイコミュみたいだよね。
窓無くして、VRゴーグル付けて操縦したらかっこよさそう
ライディーンかっこいい❤
今回の動画は気合い入っているね!ウクライナを見ると、同じ機種を大量に作るのも大切だと思う
ウクライナの戦争の知見が米国vs仮想敵との戦争に有効だというエビデンスはあるんですか
知らんがな 同じ規格の弾薬を使う大砲の様に足りなく成ったら、同じもんつこうとる国から融通支援して貰える可能性あんだろ
元のNGADはSR72と需要を食い合っているから計画が変わっていくのは仕方ない
木ノ内みどりとカール君が居た‼️
3軍共用はいつもコケてるなぁ〜。😊
でもハイテクになるほど、何かの拍子にアナログに負ける事が度々起きるんだよなぁ
例えば?そこまで一般化して語れるほどエビデンスの質と量があるんですかね?
戦争時の戦略目標自体が変わりつつあり、航空優勢が戦局左右する割合が低下してるって事だと思った。ウクライナ戦争のような古き良き?領土争いでも盛り上がるのは地上戦やミサイルの話が殆どで、空中戦が話題になることがびっくりするくらい少ないしね、、
空の戦いがあまり話題にならないのは、結局それが陸の戦いを有利に進めるための手段でしかないからでは。やっぱりみんな結果というか目的の方に注目する
ライディーン…変形してゴッドバードですか⁉️Σ(・ω・ノ)ノ😂
「永遠に見えないステルス機」好き
やはり無人機じゃないと運動性能を限界まで引き出せないよね
機械(特に回転系のエンジン)だってGに耐えるのは大変ですので「人の乗れない超高機動機」は高価になりますので流行らないと思います。ロケットモーターのミサイルベースの使い捨て無人機とかならありかもですが。
おもしろい動画ソフト系の時代の流れはあまりに早い(機構の論文が10~20年持つのに比べて、特にAIなんかは2~3年でレガシーの部類に入ってしまう)”集大成!!!”みたいな機体を1つ作るより、10年単位くらいで、その時に最適だと思ったものを無人機でちょこちょこ出していければいいですね
15:26 せっかくf-35シリーズで3軍全部一つにまとめたのに…
この機体なかなか渋い。😊
エンガチョに空目した
やっぱりNGADって無尾デルタ翼機の想像図だけど、アメリカ空軍のステルス戦闘機っていつもやりすぎな感が強いからなぁ…そこまでやらんでも、という思いは強いw
今からF3戦闘機の愛称募集を防衛庁にお願いしとくか?副賞が楽しみw
F3の愛称か?「強風」「烈風」?「紫電」w
F3の愛称か強風を英語で言うと?hard windwindyどうだろう?
@@青井ブルー 「防衛庁」とか言ってる原始人がまだ生息してて驚愕の一言
垂直尾翼つけたらあのF-19に見えなくもない画
New Stealth Light Fighter: The Air Force Might Have a Replacement For NGAD
ロシアのスーパー戦闘機が、ウクライナドローンの奇襲で飛び立つ前から撃墜されてるのを見て見直したくなったんだろうな
全翼機ってなるとどうしてもあらゆる状況ってのは無理だと思っちゃうけどなぁ…理由はドッグファイトの舵面の余裕が必ず確保できるとは言い難い点。せっかく高Gに耐えられても、全翼機には常に発生しているって聞く細かに当てる舵にプラスして戦闘機動の舵面をプラスするときどちらも合わせて最大角度以内に収めないといけないと言うこと。垂直があればステルスにはマイナスでも舵には余裕ができる。人が乗るなら緊急時の操作での余裕に大きく貢献する。程度問題だけど、何をどこまで許容するのか、それは完成後の外観からも読み取れる部分はあるから楽しみに待ちたいね。
@@tarounippon129 第五世代機・第六世代機、無人のロイヤルウィングマン、そういう時代に「ドッグファイト」がどーのこーの言われても…もはや時代は飛行する多数のユニットでのネットワーク群体化の時代なのに今さら単機同士でのブンドド話か
まあ通常戦闘ではもはやドッグファイト距離までなかなか近づかないんだろうけど、例えばインファイトする時だけ隠された垂直尾翼を出すような機体があっても面白いのではと思う。可変翼みたいた感じでまあちょっと厳しいかなw。
「あらゆる状況に単独で対処」する必要なんかないでしょう。基本ドッグファイトに持ち込まれにくい高高度に滞空してそれでも持ち込まれそうになったらCCAに任せて高速性を生かしてとっとと逃げればいいのです。
アメリカで無理なら中国、ロシアも無理でしょうね。
操縦桿がないのなら、有人である必要はない・・・・
ファイヤーフォックスだ。
うぷ主がパイロットになったら、Aiバディは大場久美子さんか宮崎美子さんに成るでしょう?笑
クーミンのおうたで空間失調。
F-2xのxって一の位か。
センチュリー計画ってまともな機体がほとんど無かったのに、またやるの?
2020年代ですよ今は もはや半世紀前かそこらの遠い昔のセンチュリー計画なんざ引っ張り出して物申されてもねぇ…
いやセンチュリーシリーズをまた作る訳でもあの頃みたいな0ベースの試行錯誤を行う訳でもないのですが。現行の戦闘機が「こまめな改修によって40年以上使用し、そのための改修の余地を設計時点で用意してる」のをやめて「改修する代わりに次の機種を開発する」ことを短い間隔で次々開発されたセンチュリーシリーズに準えてるだけ。当然その全ては現代の航空力学に則っていて先行機との部品の共通化もされるでしょうし、「当たり」の機体の設計は再利用されるでしょう。
相手がドローンだの飽和攻撃だのとこざかしい真似をする暇を与えず先手を打って完全無力化する、って発想がいかにも米軍らしいですね。日本もそうならないと。
飛行制御のための尾翼を無くし、高性能コンピューターが飛行制御するとホルホルしてた B-2 スプリット (14億$)が墜落。米空軍は自信喪失とか。
あれトルコは?!
GCAPも無人化しよーぜー
(計画が)*いしのなかにいる*
維持が大変な現行のステルス技術にブレイクスルーが起こって、マクロスシリーズのバルキリーみたいなアクティブステルスが出来るようになれば、機体形状がステルス性に縛られないで済むようになるから、バルキリーで人気の高いYF-19やVF-19のような前進翼機とかも出来るようになりますね。
マンガと現実を峻別しよう
@@しょー-m9m だから書いてあるでしょ?ブレイクスルーが起こってって。区別くらいしてありますので、ご心配なくw
そのうち立ち消えそう
そもそもF22がドッグファイトでロックオン…て、ステルスがドッグファイトする前提なのがおかしいのよ、採用当時の米軍も。"First look, first shoot, first kill"の3Fの具現化度で言うとYF23の方がコンセプトに忠実だったと思う。敵に見えない所から先にロックオンして撃墜するんだから、ドッグファイトする事態に陥る方がおかしい。
まだファイターマフィアの残党がハバ利かせてたんですかねぇ。フライトエンベロープとかエネルギー機動ダイアグラムとか見ると「どんな状況でもF-15を上回る」を厳命されてた様に見えます。その結果コストの高騰を招いて数揃わなくて近代化もままならなくなって早期退役の見込み…。GCAPには絶対にその轍を踏んで欲しくないのですが「F-22を超えるのは当然」という根拠不明な意見が意外なほど多くて驚きます。
マッハ4は流石にフカシやろ
本当にもう無人機で良いんじゃないですかね?コスト高騰には育成にコストが掛かるパイロットの費用も含まれるでしょうしコクピット周りもコストダウン出来るでしょう
ン万人のファイターパイロットを失業させるわけか で、一旦クビにして5年も経てばもう何かあっても有人戦闘機空軍に戻せない 気分やフンイキで国防を決められないのが現実っすね
そもそも有人機を代替できる無人機が技術的にまだ難しいので…
相手が有人機の場合、AIの判断で撃墜できるの?(法的な意味で)
巡航ミサイルだって極論すれば自爆無人軍用機、偵察や要人暗殺レベルなら米軍(グロホ・リーパー等)なんかは既に普通にやってる、無人艇や無人潜水艇もウクライナ辺りが使ってる さて、そこから今後をどう考えるかは…まぁ個人の判断次第だが、どっちみち薄いグレーか濃いグレーまでのグラデーションの範囲内に収まる話だろ
@@しょー-m9mそれらは全部人間が引き金を引いてるので、AIが判断してるわけではないです
@@bemenaign5361 だーかーらー、単に“どこから先をAIのフリーハンドにするか“という単なる程度問題でしかなく、さらに言えばそれ自体がそもそも人間の“判断&操作“なんだってば というこちらの主旨をお汲み取り下さい
@@しょー-m9m 攻撃をするという意思決定を人間がするかどうかの話なので、程度問題ではありませんよ。無人兵器規制の議論で常に論点になる重要な部分です。
世代を重ねるごとに、どんどんカッコ悪くなると感じる
同じような外観形でも変更されたら別の新たな資格保持する整備士必要でありパーツとなり別物なので、同じ機体で別々の任務ってのは、政治的なもので大統領予算減らしたよってアピールだけな
sr71でよくない?
せやなロシア語で考えないと伝わらないかもねw
ステルス機は維持費に💰️が掛かると言う事は、国の経済が悪くなると🤷
ステルス機のメンテナンスコストで国家が傾くという話はさぁどうなんですかね
国家が傾くというより運用が立ち行かなくなるって話なんでは
@@bemenaign5361 「うんにょうがたちゆかなくなる」もよく分からない 空軍機のステルス性維持って何兆円かかる設定よ?しかもそれ配備前に全然知らされてなかった詐欺商法か
何事にも性能限界ってものが存在するわけで・・・。例えば戦闘機がマッハ2.5程度なのは、それ以上だと機体が熱に耐えられないとかあるし、搭載するミサイルとかの問題も出てくるしね。様々な制約上で効率的なのを選択するのに各国頑張ってるわけです。
いっそのこと、UFOの技術を使えば?
個人的にはF-3の名前は、鍾馗、もしくは、紫電で。今後は、ステルス機(西側)においてレーダー反射断面積RCSの増加するカナード翼は装備しないだろう。よく、ステルス実験機にカナード翼が装備された機体があるから可能性があるとか馬鹿な事を言っているヤツがいるが、カナード翼を装備する利点があるなら、F-22やF-35シリーズに装備されるはずで、レーダー反射断面積の増加させてまでの利点はないから装備されることはなかった。今後、アメリカ製のステルス機(空軍機NGAD、海軍機F/A-XX)に装備される事はないだろう。
カナードの利点はデルタ機での制御性と離陸、旋回時の機首上げモーメントと揚力増を同時に行える事で、十分な推力と揚力と推力偏向、現代のFBWがあれば必要ないと思うんですよね。前方RCSの悪影響は「大きくはない」とはいえ間違いなく「ある」し、速度や航続距離、何よりコスト的にもマイナスですので無くて何とかなるならやはりない方がいいでしょう。
74コメ
さよならベイビーグッバイチャイナwwwww
計器やスイッチ類の無い飛行機に乗って何が楽しいんやあ、そうか…もう人間が操縦出来んくなるんやつまらん時代になったのォ😩
F-22AにしたってB-2にしたってステルスコーティングの維持に馬鹿みたいにお金と時間かかってるのいい加減なんとかなりませんかね構造的なステルス技術だけじゃ弱いんでしょうか
ダメだから金かけてコーティングしてんじゃね、としか
形状で電波を逸らすだけでは足りないのよね。
F-35では手間もコストも結構削減できてるようですね>コーティング
要らなくなったF22は日本が魔改造したりしてw
ゼニの無駄
腐っても鯛
昔々"おい、いらなくなったF102買わねえか?"
腐った鯛は喰ったら腹壊すんよ
バイデン爺と岸田増税メガネの笑顔ツーショットはやめといてw
見た目、カッコ悪いな・・・
6000機生産できてない機体は帰ってもろて
いつも思うんですが、これ風貌入ります>非常時用にX-15みたいなめくら蓋とか非常時に爆破するステルスカバーでおおっちゃえばいいじゃん。AIを人がトレーニングして非常時バックアップするって、それどこの雪風?
もうワイバーンで良いじゃん❗(何言ってんだこいつウマシカか❓💧)
米国は新兵器開発にお金が掛かり過ぎだ
18:47トンキン湾の人喰い虎が!
次世代機ってどれも、フラットスピンに入ったら、永遠に回ってそうw しらんけど
14:43 グッバイチャイ○って言っちゃった
F-22の生産数を間違えていますが、気にしないでください。
よくあることです。
🙋🙆
ありがとうございます!
若い頃研究に携わってた素材、ヘルメットディスプレイとして実用化されたときは流石に焦りました。😅
当時はそんなものがホントにできるんかいな?って思って日々…
速度性能に過大な期待をすることは破滅の第一歩なのですが、やはりあれもこれもになり勝ちですね。
16:18 F-22は187機生産されているはずですが・・当初は648機なので大幅削減には違いはありませんが。
ほんとだ、「1」が足りない。
計画停止の会見時に話が出た今回の最大の要因はデカすぎる機体とそのために大型化したアダプティブエンジン。これがコスト暴騰を巻き起こしたと明言されており、これを中心とした見直しがされると思われます。無人機に関してはCCAとの連携を前提とした仕様の見直しを行うという言い方なのでNGAD自体の無人化はないと思うよ。
この調子でFCASもお願いします!
ドイツ脱退しちゃったんよね😢😢
@@gm_teshdo427 えまじですか…GCAPにはこないでくださいそもそもシーランドパワーとアースパワーじゃ求める能力も違うだろうし
@@gm_teshdo427してないと思いますよ?
去年の11月にタイムズが「独がFCASを離脱してGCAPに参加」という与太記事を飛ばしてますけどそれだけです。
新型戦闘機の搭乗の仕方、簡易タラップでは無くパイロットはフェードインするのか😅
まるで、AIRWOLFだ。
ラムジェット切り替えって何かメイヴ雪風思い出す
このチャンネルはスマホで見るよりもパソコンの大画面でみたほうがなぜか面白いなぁ
刑事犬「カール」懐かしいね!
わかんないことだらけでどうなっていくかも不透明ってことは分かった。
というかその構成が解説されてるので分かりやすかったです。
相手を知るって何千年たってもムズいんですね。
12:22 凄い。ガンダムのサイコミュみたいだよね。
窓無くして、VRゴーグル付けて操縦したらかっこよさそう
ライディーン
かっこいい❤
今回の動画は気合い入っているね!
ウクライナを見ると、同じ機種を大量に作るのも大切だと思う
ウクライナの戦争の知見が米国vs仮想敵との戦争に有効だというエビデンスはあるんですか
知らんがな 同じ規格の弾薬を使う大砲の様に足りなく成ったら、同じもんつこうとる国から融通支援して貰える可能性あんだろ
元のNGADはSR72と需要を食い合っているから計画が変わっていくのは仕方ない
木ノ内みどりとカール君が居た‼️
3軍共用はいつもコケてるなぁ〜。😊
でもハイテクになるほど、何かの拍子にアナログに負ける事が度々起きるんだよなぁ
例えば?そこまで一般化して語れるほどエビデンスの質と量があるんですかね?
戦争時の戦略目標自体が変わりつつあり、航空優勢が戦局左右する割合が低下してるって事だと思った。ウクライナ戦争のような古き良き?領土争いでも盛り上がるのは地上戦やミサイルの話が殆どで、空中戦が話題になることがびっくりするくらい少ないしね、、
空の戦いがあまり話題にならないのは、結局それが陸の戦いを有利に進めるための手段でしかないからでは。
やっぱりみんな結果というか目的の方に注目する
ライディーン…変形してゴッドバードですか⁉️Σ(・ω・ノ)ノ😂
「永遠に見えないステルス機」好き
やはり無人機じゃないと運動性能を限界まで引き出せないよね
機械(特に回転系のエンジン)だってGに耐えるのは大変ですので「人の乗れない超高機動機」は高価になりますので流行らないと思います。
ロケットモーターのミサイルベースの使い捨て無人機とかならありかもですが。
おもしろい動画
ソフト系の時代の流れはあまりに早い
(機構の論文が10~20年持つのに比べて、特にAIなんかは2~3年でレガシーの部類に入ってしまう)
”集大成!!!”みたいな機体を1つ作るより、10年単位くらいで、その時に最適だと思ったものを無人機でちょこちょこ出していければいいですね
15:26 せっかくf-35シリーズで3軍全部一つにまとめたのに…
この機体なかなか渋い。😊
エンガチョに空目した
やっぱりNGADって無尾デルタ翼機の想像図だけど、アメリカ空軍のステルス戦闘機っていつもやりすぎな感が強いからなぁ…そこまでやらんでも、という思いは強いw
今からF3戦闘機の愛称募集を防衛庁にお願いしとくか?
副賞が楽しみw
F3の愛称か?
「強風」「烈風」?
「紫電」w
F3の愛称か
強風を英語で言うと?
hard wind
windy
どうだろう?
@@青井ブルー 「防衛庁」とか言ってる原始人がまだ生息してて驚愕の一言
垂直尾翼つけたらあのF-19に見えなくもない画
New Stealth Light Fighter: The Air Force Might Have a Replacement For NGAD
ロシアのスーパー戦闘機が、ウクライナドローンの奇襲で飛び立つ前から撃墜されてるのを見て
見直したくなったんだろうな
全翼機ってなるとどうしてもあらゆる状況ってのは無理だと思っちゃうけどなぁ…
理由はドッグファイトの舵面の余裕が必ず確保できるとは言い難い点。
せっかく高Gに耐えられても、全翼機には常に発生しているって聞く細かに当てる舵にプラスして戦闘機動の舵面をプラスするときどちらも合わせて最大角度以内に収めないといけないと言うこと。
垂直があればステルスにはマイナスでも舵には余裕ができる。
人が乗るなら緊急時の操作での余裕に大きく貢献する。
程度問題だけど、何をどこまで許容するのか、それは完成後の外観からも読み取れる部分はあるから楽しみに待ちたいね。
@@tarounippon129 第五世代機・第六世代機、無人のロイヤルウィングマン、そういう時代に「ドッグファイト」がどーのこーの言われても…もはや時代は飛行する多数のユニットでのネットワーク群体化の時代なのに今さら単機同士でのブンドド話か
まあ通常戦闘ではもはやドッグファイト距離までなかなか近づかないんだろうけど、例えばインファイトする時だけ隠された垂直尾翼を出すような機体があっても面白いのではと思う。可変翼みたいた感じで
まあちょっと厳しいかなw。
「あらゆる状況に単独で対処」する必要なんかないでしょう。
基本ドッグファイトに持ち込まれにくい高高度に滞空してそれでも持ち込まれそうになったらCCAに任せて高速性を生かしてとっとと逃げればいいのです。
アメリカで無理なら中国、ロシアも無理でしょうね。
操縦桿がないのなら、有人である必要はない・・・・
ファイヤーフォックスだ。
うぷ主がパイロットになったら、Aiバディは大場久美子さんか宮崎美子さんに成るでしょう?笑
クーミンのおうたで空間失調。
F-2xのxって一の位か。
センチュリー計画ってまともな機体がほとんど無かったのに、またやるの?
2020年代ですよ今は もはや半世紀前かそこらの遠い昔のセンチュリー計画なんざ引っ張り出して物申されてもねぇ…
いやセンチュリーシリーズをまた作る訳でもあの頃みたいな0ベースの試行錯誤を行う訳でもないのですが。
現行の戦闘機が「こまめな改修によって40年以上使用し、そのための改修の余地を設計時点で用意してる」のをやめて「改修する代わりに次の機種を開発する」ことを短い間隔で次々開発されたセンチュリーシリーズに準えてるだけ。
当然その全ては現代の航空力学に則っていて先行機との部品の共通化もされるでしょうし、「当たり」の機体の設計は再利用されるでしょう。
相手がドローンだの飽和攻撃だのとこざかしい真似をする暇を与えず
先手を打って完全無力化する、って発想がいかにも米軍らしいですね。日本もそうならないと。
飛行制御のための尾翼を無くし、高性能コンピューターが飛行制御するとホルホルしてた B-2 スプリット (14億$)が墜落。米空軍は自信喪失とか。
あれトルコは?!
GCAPも無人化しよーぜー
(計画が)*いしのなかにいる*
維持が大変な現行のステルス技術にブレイクスルーが起こって、マクロスシリーズのバルキリーみたいなアクティブステルスが出来るようになれば、機体形状がステルス性に縛られないで済むようになるから、バルキリーで人気の高いYF-19やVF-19のような前進翼機とかも出来るようになりますね。
マンガと現実を峻別しよう
@@しょー-m9m だから書いてあるでしょ?
ブレイクスルーが起こってって。
区別くらいしてありますので、ご心配なくw
そのうち立ち消えそう
そもそもF22がドッグファイトでロックオン…て、ステルスがドッグファイトする前提なのがおかしいのよ、採用当時の米軍も。"First look, first shoot, first kill"の3Fの具現化度で言うとYF23の方がコンセプトに忠実だったと思う。
敵に見えない所から先にロックオンして撃墜するんだから、ドッグファイトする事態に陥る方がおかしい。
まだファイターマフィアの残党がハバ利かせてたんですかねぇ。フライトエンベロープとかエネルギー機動ダイアグラムとか見ると「どんな状況でもF-15を上回る」を厳命されてた様に見えます。
その結果コストの高騰を招いて数揃わなくて近代化もままならなくなって早期退役の見込み…。
GCAPには絶対にその轍を踏んで欲しくないのですが「F-22を超えるのは当然」という根拠不明な意見が意外なほど多くて驚きます。
マッハ4は流石にフカシやろ
本当にもう無人機で良いんじゃないですかね?
コスト高騰には育成にコストが掛かるパイロットの費用も含まれるでしょうし
コクピット周りもコストダウン出来るでしょう
ン万人のファイターパイロットを失業させるわけか で、一旦クビにして5年も経てばもう何かあっても有人戦闘機空軍に戻せない 気分やフンイキで国防を決められないのが現実っすね
そもそも有人機を代替できる無人機が技術的にまだ難しいので…
相手が有人機の場合、AIの判断で撃墜できるの?(法的な意味で)
巡航ミサイルだって極論すれば自爆無人軍用機、偵察や要人暗殺レベルなら米軍(グロホ・リーパー等)なんかは既に普通にやってる、無人艇や無人潜水艇もウクライナ辺りが使ってる さて、そこから今後をどう考えるかは…まぁ個人の判断次第だが、どっちみち薄いグレーか濃いグレーまでのグラデーションの範囲内に収まる話だろ
@@しょー-m9m
それらは全部人間が引き金を引いてるので、AIが判断してるわけではないです
@@bemenaign5361 だーかーらー、単に“どこから先をAIのフリーハンドにするか“という単なる程度問題でしかなく、さらに言えばそれ自体がそもそも人間の“判断&操作“なんだってば というこちらの主旨をお汲み取り下さい
@@しょー-m9m
攻撃をするという意思決定を人間がするかどうかの話なので、程度問題ではありませんよ。
無人兵器規制の議論で常に論点になる重要な部分です。
世代を重ねるごとに、どんどんカッコ悪くなると感じる
同じような外観形でも変更されたら別の新たな資格保持する整備士必要でありパーツとなり別物なので、同じ機体で別々の任務ってのは、政治的なもので大統領予算減らしたよってアピールだけな
sr71でよくない?
せやなロシア語で考えないと伝わらないかもねw
ステルス機は維持費に💰️が掛かると言う事は、国の経済が悪くなると🤷
ステルス機のメンテナンスコストで国家が傾くという話はさぁどうなんですかね
国家が傾くというより運用が立ち行かなくなるって話なんでは
@@bemenaign5361 「うんにょうがたちゆかなくなる」もよく分からない 空軍機のステルス性維持って何兆円かかる設定よ?しかもそれ配備前に全然知らされてなかった詐欺商法か
何事にも性能限界ってものが存在するわけで・・・。
例えば戦闘機がマッハ2.5程度なのは、それ以上だと機体が熱に耐えられないとかあるし、搭載するミサイルとかの問題も出てくるしね。
様々な制約上で効率的なのを選択するのに各国頑張ってるわけです。
いっそのこと、UFOの技術を使えば?
個人的にはF-3の名前は、鍾馗、もしくは、紫電で。
今後は、ステルス機(西側)においてレーダー反射断面積RCSの増加するカナード翼は装備しないだろう。
よく、ステルス実験機にカナード翼が装備された機体があるから可能性があるとか馬鹿な事を言っているヤツがいるが、カナード翼を装備する利点があるなら、F-22やF-35シリーズに装備されるはずで、レーダー反射断面積の増加させてまでの利点はないから装備されることはなかった。
今後、アメリカ製のステルス機(空軍機NGAD、海軍機F/A-XX)に装備される事はないだろう。
カナードの利点はデルタ機での制御性と離陸、旋回時の機首上げモーメントと揚力増を同時に行える事で、
十分な推力と揚力と推力偏向、現代のFBWがあれば必要ないと思うんですよね。
前方RCSの悪影響は「大きくはない」とはいえ間違いなく「ある」し、速度や航続距離、何よりコスト的にもマイナスですので無くて何とかなるならやはりない方がいいでしょう。
74コメ
さよならベイビーグッバイチャイナwwwww
計器やスイッチ類の無い飛行機に乗って何が楽しいんや
あ、そうか…もう人間が操縦出来んくなるんや
つまらん時代になったのォ😩
F-22AにしたってB-2にしたってステルスコーティングの維持に馬鹿みたいにお金と時間かかってるのいい加減なんとかなりませんかね
構造的なステルス技術だけじゃ弱いんでしょうか
ダメだから金かけてコーティングしてんじゃね、としか
形状で電波を逸らすだけでは足りないのよね。
F-35では手間もコストも結構削減できてるようですね>コーティング
要らなくなったF22は日本が魔改造したりしてw
ゼニの無駄
腐っても鯛
昔々"おい、いらなくなったF102買わねえか?"
腐った鯛は喰ったら腹壊すんよ
バイデン爺と岸田増税メガネの笑顔ツーショットはやめといてw
見た目、カッコ悪いな・・・
6000機生産できてない機体は帰ってもろて
いつも思うんですが、これ風貌入ります>非常時用にX-15みたいなめくら蓋とか非常時に爆破するステルスカバーでおおっちゃえばいいじゃん。AIを人がトレーニングして非常時バックアップするって、それどこの雪風?
もうワイバーンで良いじゃん❗(何言ってんだこいつウマシカか❓💧)
米国は新兵器開発にお金が掛かり過ぎだ
18:47トンキン湾の人喰い虎が!
次世代機ってどれも、フラットスピンに入ったら、永遠に回ってそうw しらんけど
14:43 グッバイチャイ○って言っちゃった