【長野vs松本】どっちが都会!? 因縁の対決… 長野県2大都市を比べてみた!【長野県長野市/松本市】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 157

  • @shonekageyama8356
    @shonekageyama8356 2 года назад +52

    両方住んだことがあります。
    個人的には、長野はミニ都会(の機能がある)、松本は文化都市という印象です。
    よく分からないことを言っているかもしれませんが、ぼっちでも長野ではそれなりに便利に生きていけるけど、松本は友達がいた方が楽しいと思います。

  • @どんぐりころころ
    @どんぐりころころ Год назад +16

    長野には「善光寺」、松本には「松本城」というどちらも全国区の建築物がある。
    そしてどちらも高原等の観光地への拠点。
    地方都市でありながら観光都市でもあり大変恵まれている。
    当方、北関東の比較的大きな都市の住民ですが、羨ましい。
    私も、5年という短い間でしたが松本の住民でした。(50年も前の話)

  • @hondaman3427
    @hondaman3427 Год назад +4

    大変興味深い動画でした。
    他の県にも同じ様に競いあってる所があると思いますので取り上げて頂きたいです。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Год назад +2

      すぐ思いつく組み合わせだと、帯広釧路、米子鳥取、規模は差がありますが長崎佐世保などでしょうかね〜
      すでに取り上げた分はぜひご覧いただきたいですし、今後も色んな組み合わせを考えて投稿しますね☺︎

  • @hidekun0325
    @hidekun0325 Год назад +17

    物販の業界で、昨年途中まで松本市内、それ以後長野市内でお仕事をしてますが、モノの買い方を見ると松本市では価格の安さではなく良さで売れるが、長野市では特売品が安さで売れる。

  • @にいちゃあ
    @にいちゃあ Год назад +8

    松本で飲んだけどまじで楽しすぎる

  • @TSUKASA.NUMAZAKI
    @TSUKASA.NUMAZAKI 2 года назад +53

    昔、長野県内に住んだことがあるじぶんとしては、長野市の方がかなり都市化が進んでいるような気がします😁
    松本市も近代的建物があるものの、昔ながらの風情が残っているのに好感がもてます。
    東北に例えりゃ仙台VS盛岡みたいな😆

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +5

      確かに長野市の中心部は新しい雰囲気がありますね!

    • @般若心経-h1x
      @般若心経-h1x Год назад +5

      しぇんだいとぼりおかでは東京とおしゃまんべぐらい差があるべ。

    • @thirstynagano
      @thirstynagano Год назад +1

      どっちかあ

  • @erio819
    @erio819 8 месяцев назад +6

    松本市民ですが、長野vs松本は地元で言ってる人いないです!
    松本は城下町で景観の条例もあるように都会ではなく昔からの景色を大切にしているので長野市の方が全然都会に感じてます!
    松本は、遊ぶ所は無いですが飲食店やイベントは多いのでわりかし楽しめます☺️

  • @青空ブルース改
    @青空ブルース改 Год назад +8

    意外と落ち着いたコメント欄にビックリです。

  • @藤田輝昭
    @藤田輝昭 2 года назад +13

    長野県の人間ではないので詳しい事はよく分かりませんがこの動画を見る🔎限りでは両都市とも同じ位に見えました。長野市は人口37万人で県庁所在地ですね。それ相応に近代的なビル🏢が多い都会だと思いました。はっきり言ってびっくりしました。郊外にもいろんな商業施設があり都会的ですね。対する松本市もなかなか近代的なビル🏢があり都会だと思いました。郊外にもいろんな商業施設があり賑やかですね。私としてはやや長野市の方が都会に見えました。しかし同じ長野県を2分する都市だと思いました。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +1

      松本もかつて県庁だったということで、かなり長野市に迫る都会度ですね!
      どちらも中層ビル群が駅前に多数ありますね!

  • @kawauso_nenunenu
    @kawauso_nenunenu 2 года назад +35

    今年どちらも訪問したけど
    駅 駅周辺は圧倒的に長野市の印象
    街並みも綺麗だった

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +4

      さすが県庁所在地ですよね!
      中層建築物の圧がすごい駅前ですね!

    • @takeob3889
      @takeob3889 7 месяцев назад

      信越放送の地元しか回らない
      番組

  • @りんりん-h9d1y
    @りんりん-h9d1y 2 года назад +15

    駅前の放射状みたいに栄えてる街並みがどっちも似てる

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +4

      確かにそうですね!
      関東の街っぽいです。

  • @ライブエイリアン
    @ライブエイリアン Год назад +18

    人口が多い政治経済の県都長野市と 自然豊かな文化都市松本を比較すること自体 意味ないことです。
    昭和30年台までは、人口が多いのに県都がない松本が長野に反発していたころもありましたが、今はオリンピックができるくらい長野が大きな都市になりました。 それでいいのでは。 新幹線は長野ですが、空港は松本にありますし、それぞれが住み分けていることで、良いかと思います。
    差がつくのは文化面で、文化のバロメータと言われる図書館は、長野市立図書館は2館しかありませんが、松本市には11館と、松本市のほうがきめ細かな住民サービスがされています。

    • @ブラック52エメラルド
      @ブラック52エメラルド 6 месяцев назад

      長野は県立図書館がある

    • @ライブエイリアン
      @ライブエイリアン 6 месяцев назад

      全県を対象にした県立を入れても 3つです。

    • @白雨-p3k
      @白雨-p3k 4 месяца назад

      松本市には11館もあるのですか。しかし、本好きにとって図書館が散らばっているのは正直不便。調べ物をしたいとき、同じ場所で座ってじっくりと調べたい。あちこち回りたくはないものだ。

    • @ライブエイリアン
      @ライブエイリアン 4 месяца назад

      調べ物なら中央図書館でできます。他の図書館は簡単な調べものや、予約図書の受け取りに使えます。予約した本が貸出されていなければ、翌日に僻地の図書館にも届きます。
      長野市の場合、善光寺近くと篠ノ井の2か所へ行かないと、読みたい本が入手できないので、大変ですね。

  • @パパさん-q1e
    @パパさん-q1e Год назад +1

    動画8:00辺りで、117号線と言ってますが、国道18号ですよ。細かくてすいません

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Год назад

      いえいえ、訂正ありがとうございますm(_ _)m

    • @mameji-ef8rg
      @mameji-ef8rg 11 месяцев назад

      117号との重複区間なので間違いではないです。誰もあそこを117号とは呼びませんが。

  • @Light-lt1st
    @Light-lt1st 7 месяцев назад +5

    長野市住みです。駅周辺は松本の方がスッキリした街並みで好き。長野市は郊外に大きい店舗が多くあるので車で出掛けるなら長野ですね。

  • @波野イクラ-l3m
    @波野イクラ-l3m 2 года назад +37

    都市規模は長野市の方が少し上

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +6

      さすが県庁所在地ですね!

  • @hanamoyukimo
    @hanamoyukimo 2 года назад +38

    これは子供の頃から長野市に住む友人の談ですが、長野はこの数十年来、郊外店や東京へのストロー効果で中心街の活気が薄くなって面白みがなくなり、松本の街をぶらつく方が楽しいとのこと。長野は中心街が広いけれど希薄で、いっぽう松本は濃密な感じがするとか。
    自分が見ても長野はどこにでもある平凡、典型的な県庁所在都市ですが、松本はキラリと光るものがある気がします。都会の定義が何なのかわかりませんが、自分は都市として松本の方に魅力を感じます。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +7

      新幹線により人の流れなどが大きく変わったことも影響があるでしょうか。
      私も松本は個性的な都市で魅力があると思っていて、何度も行っています!

    • @hanamoyukimo
      @hanamoyukimo Год назад +6

      @@Taka-sim
      新幹線による大都市へのストロー効果は、他にも富山市、青森市など、無視できないものがあるようですね。長野市も半端ないようです。
      何回か訪れて気が付いたことですが、松本の場合、数年前に郊外ではなく中心市街地の東側にイオンモールが出来たことで、
      1. 松本駅周辺の商店街と大型店舗
      2. 中心商店街とパルコ
      3. イオンモール
      という三ヶ所の商業拠点ができ、マイカーだとイオンモール、電車だと駅前を中心として、ぎりぎり歩いて廻れる範囲でちょうど良いショッピングエリアが形成されているのではないかと思います。
      加えて松本城やその城下町も程よい位置にあり、買物、観光の二面で回遊性が優れていると思います。
      長野市だと有名な権堂という商店街があるのですが、今はシャッター街とは言いませんがかつての賑わいは感じません。
      また、例えば姫路では、駅の真正面に堂々と天守が聳えているのはいいのですが、そこまでの道中が実に味気のないビル街なのに比べ、松本は駅からの道に楽しい店が本当に多い。距離的にもちょうど良く、楽しみながらお城に辿り着きます。
      また最近車で通過して感じたのですが、国道19号線沿いの商業施設がどんどん増えているように思いました。もちろんこれは全国的な現象の一つに過ぎませんが、都市としての集積は増しているように思います。

    • @1962GARLICMAN
      @1962GARLICMAN Год назад

      昔の権堂はにぎやかで良かった。新幹線が長野に来てから長野駅周辺が賑やかになり、権堂がさびれてしまった。

    • @ゴロー-m1g
      @ゴロー-m1g 8 месяцев назад

      昔権堂に日本◯空という◯俗があって松本から良く通った 長野は高速道路の下り口をもっと県庁の近場に持って来ればストローで郊外に客が流れる事はなかったのに…とは思う

  • @tsuyoponjpcn
    @tsuyoponjpcn 2 года назад +17

    門前町と城下町ですね!
    松本はパルコがあって、位置的に長野県の真ん中だからアクセス面は松本、長野市はやや北だから長野県内からのアクセスは不便かなという印象。どちらも大差ないイメージですね!
    県内同士の対決なら、福島と郡山、四日市と津、長崎と佐世保とかもやりそうですね!

    • @naonao8006
      @naonao8006 2 года назад +3

      佐世保市の比較対象は佐賀市かなと思います。やはり長崎市が上です。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +3

      松本市のいいところはその辺りですね!
      最近は県内比較も増えたので、その組み合わせも後々やることになると思います!

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +4

      さすがに街の広さなど大きな差がありますね!

    • @watanabe-youday
      @watanabe-youday Год назад +2

      松本パルコは閉店になります。

    • @飯田薫-p1l
      @飯田薫-p1l Год назад +1

      PARCOはまもなく閉店します

  • @koneko-no5
    @koneko-no5 Год назад +3

    長野駅前はJRの影響強め。 高層マンションが増える傾向で、少し離れた商業施設は建て替えなどで無くなりつつあります。
    地方の番組を見ていると、こんなお店がオープンしました。という話題が多いのが松本。パルコが無くなる
    らしいので、行っておきたいと思っています。文化的な発展 羨ましいです。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Год назад +1

      私もそういえばパルコの店内にまだ入ったことなかったです…

  • @どん-c2e
    @どん-c2e Год назад +8

    松本民ですが、これは間違いなく長野市ですね。
    伊勢町通りや千歳橋から駅前までの再開発からあと、ほとんど変わってませんしね😢

  • @アップルパイ-y1x
    @アップルパイ-y1x 2 года назад +22

    長野よいですよね。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +6

      緑に囲まれたいいところですよね!

  • @ポテトマン-m8b
    @ポテトマン-m8b 2 года назад +21

    長野:善光寺、新幹線 松本:松本城、空港
    もともと松本も筑摩県の県庁だったんですよね

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +5

      いい感じのライバルですね!

  • @kazuki199799
    @kazuki199799 Год назад +23

    松本は道が狭すぎる

    • @まる-s2t
      @まる-s2t Год назад +2

      道だけで言えば、上田、佐久、塩尻とかのほうが走りやすくていいね。

  • @りんご-x9q6w
    @りんご-x9q6w 8 месяцев назад +3

    どっちが都会かといっても大差はない。2つの街の違いは景色の違い。西にアルプスが広がる松本平は晴れた日には美しい夕陽が眺められる。朝陽に照らされた雪の常念の美しさは長野市どころか日本中で比べてもかなりなレベル。長野には申し訳ないけど、景色の点で松本の勝ち。

  • @okoge5050
    @okoge5050 Год назад +1

    ラウンド1とかあるところ国道117とおっしゃってますが、7分39秒あたりからラウンドワンとかの説明されている場面含め映っている道(進んでいる道)それ違いますよ。そこ国道18号ですね。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Год назад

      ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

    • @三条はぁた
      @三条はぁた 7 месяцев назад

      今更ですが東和田南は117号です
      あれ知りませんか?
      18号は大塚南交差点付近で
      18号と117号の重複区間となります
      そして東和田号から以北は
      406号と117号の重複区間です
      以前は大体18号で117と406の重複区間が入り混じってましたが
      大塚南交差点から東に県道372号となり
      五輪大橋、大豆島地区を経てエムウェーブ交差点以北より
      新たに開通したバイパスが18号となります
      理由はこのためです
      わざわざ時間や場所を指摘してますが
      知った被る前に調べましょうね
      いや、長野市民なら知らない方が眉唾です

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 2 года назад +5

    長野市は北陸新幹線がありJR篠ノ井線としなの鉄道と長野電鉄があり長野電鉄は地下駅です。新幹線がある八戸駅と駅の構造が似てます。松本市はJR篠ノ井線中央西線中央東線大糸線アルピコ交通があります。昔の青森駅のように東西大都市に行く列車がありました。松本は東京と名古屋ですけど青森は東京と大阪方面でした。長野も青森もりんごが有名です。県庁所在地の地位は長野市でドラマが舞台がありましたのは松本市でドラマ白線流しや映画でロックや静かに流れよがありました。長野市は善光寺で松本市は松本城があり歴史のある建物があります。

    • @ポテトマン-m8b
      @ポテトマン-m8b 2 года назад +1

      松本には空港もありますよね!確か、新千歳と神戸と福岡へ行く便が出ていたかな

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 2 года назад +1

      ドラマ白線流しの最終回で松本空港で七倉園子が北海道へ行く大河内渉を見送るシーンがありました。

  • @ブラック52エメラルド
    @ブラック52エメラルド 6 месяцев назад +2

    東急デパート 大きなショッピングセンターがあるしホテルも多く、充実した映画館もあるし
    新幹線も通ってる、やっぱり長野市のほうが都会的かな

  • @ワンわん-f2i
    @ワンわん-f2i Год назад +21

    両方住みましたが、圧倒的に長野市ですね。

  • @RK-wy3hh
    @RK-wy3hh Год назад +3

    どちらも地方の中でも都会ですが、両者違った雰囲気の都会感がありますよね〜
    ビルの高さは長野市の方が圧勝ですが、松本市の街並みの方が大都市のような雰囲気があります。
    長野市も松本市も景観条例があるので超高層ビルは無いですね💦
    (ただし、長野市はそのうち80m級の高層マンションが建つという噂もあります)

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Год назад +2

      さすがライバルなだけあって、山中の盆地に中層建築物が並ぶ点は同じなのに雰囲気が違いますね!

  • @SuperMoonChilds
    @SuperMoonChilds 2 года назад +32

    以前住んでいましたが松本は道路がへぼすぎる。99%片側1車線

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +1

      狭い道路多いですね〜

    • @00528KG
      @00528KG 2 года назад +5

      今も松本在住ですが、最近は道路の幅を広げる工事が各地で施工してますよ!
      片側一車線の道路はまだたくさんありますが😅 ちょっと前は酷かったです。

  • @よしすけ-j6y
    @よしすけ-j6y Год назад +8

    長野市出身です。中学校当時の社会の先生は松本市ご出身のせいか松本の自慢ばかりしていました😒

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Год назад +1

      顔文字から心情が伝わってきます笑

  • @wano_shortchannel
    @wano_shortchannel Год назад +5

    長野県民ってずっと松本と長野で戦ってるけど長野県民だけどどっちでも良くね?どっちがすごいってなくね?って思ってるw

  • @明彦-p6s
    @明彦-p6s Год назад +8

    長野市出身、松本市在住です。それぞれ長野市民、松本市市民の一部の方は自国愛が強すぎて張り合ってる方も多少いますが二つの市それぞれ特徴があり、比べたり張り合うものではないと思います。
    長野、松本も歴史があり、それぞれ独立した個性があります。
    ただ共通点は平成の大合併で両市共に面積ばかり広がって人口密度低下し資金力のない合併した町村を補ってる感じです。
    自分は良く言われる浜松市と静岡市や長野市と松本市、岡山市と倉敷市とかライバル関係、不仲だとか競いあってるなどの話は好きじゃないですね。それぞれ個性があるのだから。

  • @i.2796
    @i.2796 Год назад +3

    長野市民ですが、どちらが都会かと言われれば松本市じゃないですか?平日、土日含め市街地の人の動きと市街地の面積は圧倒的に松本かと。ただ、かたや寺町、かたや城下町と成り立ちが違うので。松本の友人と話をする際に長野は2車線が多くて羨ましい、松本はパルコがあって羨ましいとお互いに羨ましがりました。

    • @どん-c2e
      @どん-c2e Год назад +4

      間違いなく長野市のほうが都市ですよ〜

    • @沙星-f6k
      @沙星-f6k 9 месяцев назад

      @@どん-c2e長野市行けばわかる
      松本と比べて薄く広い街

  • @BOSS-qc6vb
    @BOSS-qc6vb Год назад +13

    どちらが都会か?という問いに答えるなら県庁でもある長野市かな
    松本市はとてもきつい景観条例があって高層ビルが建てれないから、この制限が無かったらどれだけの都市になっていたのだろうか

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Год назад +4

      松本の中心部は現在でもビルが多いですから、何か所か高層ビルもたったかもしれませんね!

    • @BOSS-qc6vb
      @BOSS-qc6vb Год назад

      @@クロエクローチェ建物の密度などは諏訪だと思いますよ

  • @oyajiisorange223
    @oyajiisorange223 6 месяцев назад +1

    道州制は3案が議論されており、どの案が採用されても長野県は最西端で、うち2案は埼玉県が中心地となること確実です。長野と松本のどちらの未来が明るいかな。

  • @パパさん-q1e
    @パパさん-q1e Год назад +3

    長野市在住てすが、松本市の方が栄えてるなって思いますよ。長野市より美味い食いモン屋が多いですよ。芸能人の全国放送のロケも松本市や軽井沢のある中信や東信が圧倒的に多いですから。

  • @mameji-ef8rg
    @mameji-ef8rg 11 месяцев назад +28

    松本市民はみんな分かってる、長野市には到底かなわないってことを。だけど、だけどなぜか素直に認めたくはないんだ。

    • @takeob3889
      @takeob3889 7 месяцев назад +4

      そうかな?諏訪の人間からしたら
      松本の方が都会な印象

    • @aaaaa-kq1dh
      @aaaaa-kq1dh 7 месяцев назад +7

      長野市民からみても、街の大きさは正直どっこいどっこい
      おしゃれな店は松本の方が多いかなって感じ
      ただ地元なんで長野推しだしあまり松本に行く機会がないのは確かだけど

    • @白雨-p3k
      @白雨-p3k 4 месяца назад

      何がかなわないのか、わからない。松本の景観の美しさは長野には無い。松本市民には当たり前すぎて気が付かないのだろうか。

    • @柳生十兵衛-k6q
      @柳生十兵衛-k6q 2 месяца назад

      東北の人間からすると 長野のほうが人が多い感じ。ただ松本のほうが垢抜けて都会の感じ。両都市、数回ずつ訪れています。

  • @藤井姉妹-v2b
    @藤井姉妹-v2b 2 года назад +14

    長野市民と松本市民はお互いにライバル視してる感じなのかな?

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +7

      そういう噂がかなり多くありますね!
      もちろん気にされない方も多いでしょうが^^;

    • @御堂筋三郎-l5s
      @御堂筋三郎-l5s 2 года назад +10

      日本の中でも特に
      高崎vs前橋
      静岡vs浜松
      長野vs松本
      は、互いをライバル視して
      絶対に負けたくないと思ってる街同士ですね。
      人口規模は必ずしも拮抗している訳ではありませんが。

    • @ほいほい-g2u
      @ほいほい-g2u 2 года назад +9

      長野県民だけど気にしてる人見たことない

    • @-Natsubo
      @-Natsubo 2 года назад +3

      三条と燕も面白そう。

    • @御堂筋三郎-l5s
      @御堂筋三郎-l5s 2 года назад +3

      @@-Natsubo それ、忘れてた。
      ライバル「意識」どころか、実際にぶつかり合った例があったか。
      (ノдヽ) アチャー
      燕三条駅に三条燕IC…、

  • @disninnin
    @disninnin Год назад +6

    新幹線が通って一気に長野市と都会が一気に近くなりこれから長野市は益々発展しそうですね。
    松本は何十年経っても昔と何も変わらない感じですね。

  • @masani9740
    @masani9740 7 месяцев назад +2

    松本市民だけど敵対してる人見たことないなぁww
    もしかしたら山雅ファンはしてるかもしれないけどw
    たまに長野に行ってラーメン食べたり、万代に行ったり楽しませてもらってます🥺

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  7 месяцев назад

      実際はそうした雰囲気は特にないのですね!

  • @キカ-o8n
    @キカ-o8n 4 месяца назад

    17.18.254で群馬繋がりの長野。
    塩尻20.19.天竜川繋がりで中部にもコネがある松本のイメージ

  • @WorcesterLeominster
    @WorcesterLeominster 2 года назад +12

    松本市はコンパクトシティを目指していますが、なぜか松本城周辺以外の商業地域にも厳しい高さ制限を課していて開発を抑制しています。
    アルピコプラザやパルコ、本町通り商店街など空き店舗も目立ち、市街地の活気が落ちてきている感じがします。
    一方で長野市は再開発に積極的でアゲイン跡地や末広町での大手デベロッパーによるタワーマンション建設などが予想され人口増加とともに市街地も活気付いてくると思います。
    松本はこのままだと長野との差がどんどん開いていきますね。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +3

      松本が自由に都市開発をすすめていけたらどこまで発展したでしょうね〜

    • @終身雇用
      @終身雇用 Год назад +1

      空き店舗は別に開発抑制関係ないけどね
      イオンモール1強すぎて他に行く理由がないだけ

    • @WorcesterLeominster
      @WorcesterLeominster Год назад

      @@終身雇用 違うんですよ。駐車場が有料だと郊外からお客さんが来ないんですよ。だから開発をして人を増やし徒歩や自転車で来られる人の数を増やしていかないといけないです。

  • @gigaapple2391
    @gigaapple2391 2 года назад +18

    長野市は長野駅前・長野権堂・長野善光寺・長野若槻大通り・長野南バイパス・南長野公園通り大きく分けて6つの場所に飲食店や商業施設が多く立ち並んでいる都会があります
    人口も長野が多いですし北陸新幹線も通ってるので長野が都会です
    まぁ松本もそこそこ都会だけど歩いている人が長野の方が断トツ多いです
    やっぱり人口が違いすぎるので比較になりませんよ

  • @ジャギ-s3u
    @ジャギ-s3u Год назад +1

    長野県民だけど県内はチェーン店の郊外型店舗が多いからよほどの事が無ければ地元で間に合うわな。必要な物が有ればネットで買えるし。松本と長野市がはりあうのはどっちでも良い

  • @九州の茨城出身者
    @九州の茨城出身者 2 года назад +16

    長野市には地下鉄がありますね

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +3

      これはすごいことですよね!

    • @69タイスキ
      @69タイスキ Год назад

      長野県に地下鉄なんかある訳無い!

    • @わい-g4w
      @わい-g4w 8 месяцев назад +3

      地下区間の鉄道か

  • @ニックネームなし-x3s
    @ニックネームなし-x3s 2 года назад +38

    駅周辺だけで言えば長野の圧勝

    • @sinanokazesayaka
      @sinanokazesayaka Год назад

      駅周辺で言えば松本 長野はほどよい都会

    • @DnPBancho
      @DnPBancho Год назад +1

      中層ビルエリアの面積は長野市にほうが広いだろ。
      まあ、そんな比較は不毛だけど。

  • @いち-f4t
    @いち-f4t 2 года назад +17

    松本山雅🆚長野パルセイロ。浦和🆚大宮なんかは本当ダービーって感じする。

    • @baka1208
      @baka1208 2 года назад +2

      お互い憎しみ合ってるから

  • @T20Nogizaka05
    @T20Nogizaka05 2 года назад +6

    長野県出身ですけど、長野市は善光寺・川中島古戦場・長野オリンピック・ながの東急百貨店があって、松本市は、松本城・美ヶ原温泉・PARCO・井上百貨店がある。
    どっちが上かは、甲乙つけがたいな。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +1

      どちらも見どころ豊富なのが、またライバル感を強めていますね!

    • @an-bh4xh
      @an-bh4xh Год назад +1

      イオンモールの存在もお忘れなく

    • @T20Nogizaka05
      @T20Nogizaka05 Год назад

      @@an-bh4xh 松本にある、イオンモールもいつか行ってみたいです。

  • @ミドル-d5r
    @ミドル-d5r 2 года назад +3

    十数年くらい前は犬猿の仲だったけど今はどうなんだろう。

  • @harunatodoroki3699
    @harunatodoroki3699 Год назад +8

    規模は長野市の方が大きいですが、おしゃれなのは松本市だと思います。

  • @k.t7830
    @k.t7830 7 месяцев назад

    駅前で見ると長野市、全体的に見ると松本かな?って思う。
    更に南の人は名古屋行くって聞いたことある。

  • @Yudu173
    @Yudu173 3 месяца назад

    長野市は長野の中心市。新幹線・地下鉄・オリンピック施設・善光寺・戸隠。
    松本市は岐阜色混ざり文化。城下町。
    諏訪湖は諏訪市や岡谷市。
    どちらも郊外型で駅前はサビれている。郊外には大型店舗・田畑と山。
    郊外大型店舗のやり方は松本市の方が上手い気がする。

  • @Jewel1001
    @Jewel1001 Год назад +6

    長野市在住ですが、商業施設、飲食店レベルは、圧倒的に松本市の方が上ですね~👍️

  • @fukahire-0110
    @fukahire-0110 7 месяцев назад +2

    千代田区、台東区に遊びに行くのが長野市民。新宿区、渋谷区に遊びに行くのが松本市民。長野市民は8割方新幹線使用。松本市民は7割方高速バス使用。

  • @飯田薫-p1l
    @飯田薫-p1l Месяц назад

    松本は衰退がはじまっています。松本パルコ、井上百貨店、南松本イトーヨーカドー。3つの大型商業施設が閉店します。圧倒的に長野市が都会ですが松本は長野より先にSuica導入されていたり他の面では松本の方が進んでいるように思います

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Месяц назад

      松本は商業が強い街でしたが、今後厳しそうですね…

  • @taruto21
    @taruto21 Год назад +11

    松本近郊済みだった自分としては
    どっちが都会かと言われると
    どう考えても長野の方が都会なんよなぁ
    松本はどちらかと言うと古き良き街並ってイメージの方が強い
    やっぱり城下町だったからかな?

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Год назад +2

      確かに松本は歴史的で映える景観が中心部に多く残っていますね!

  • @ch-keroppi
    @ch-keroppi 2 года назад +3

    投稿ありがとうございます┏○ペコッ第3だと言われる上田市からですが、長野市、松本市、両者とも都会です。

  • @小口潤也-w7q
    @小口潤也-w7q Год назад +4

    長野市は篠ノ井市や松代町・川中島町・若穂町との大規模合併のイカサマを使ったお陰で一晩にして松本市より人口が増えた。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Год назад +2

      合併の力は強いですね^^;

  • @ハリー-x4t
    @ハリー-x4t 6 месяцев назад

    長野VS松本
    浦和VS大宮
    前橋VS高崎
    県庁所在地対都会

  • @3ri587
    @3ri587 2 года назад +5

    長野市と川口市はどっちが都会ですか?

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +1

      駅前は川口が都会すぎますが、全体でみるとどうでしょうね〜

  • @02kii46
    @02kii46 5 месяцев назад

    松本パルコと井上百貨店なくなっちゃうんだよなぁ...

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  5 месяцев назад

      中心部がさみしくなりますね…

  • @baka1208
    @baka1208 2 года назад +2

    禁断過ぎる 血を見る😱

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад

      怖いです、、

  • @user-nr3ex5dq2o
    @user-nr3ex5dq2o 2 года назад +20

    対決と言ってるのは、松本の人だけのように思います。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  2 года назад +1

      長野市の方はあまり意識していないでしょうかね?

    • @user-nr3ex5dq2o
      @user-nr3ex5dq2o 2 года назад +1

      長野市の方が都会だと思います。

    • @たたた-l8z
      @たたた-l8z 2 года назад +3

      別に何とも思いません

    • @an-bh4xh
      @an-bh4xh Год назад +1

      やはり謎の火災のせいか…

  • @celicashirou
    @celicashirou Год назад +2

    松本管内の住民ですが長野市の方が道路もいいですし新幹線もありますから長野市が圧勝ですね。松本市はパルコ撤退も含めさびれてしまうでしょう。

    • @Taka-sim
      @Taka-sim  Год назад +1

      確かに松本は新幹線がないですし、パルコがなくなるのはさみしいですね…

    • @BOSS-qc6vb
      @BOSS-qc6vb Год назад +3

      松本駅周辺はこれから先、再開発計画があるのでそこでどうなるかですね
      でも、まだまだ寂れては無いと思いますよ
      浅間温泉とかは結構寂しいですが、、、

    • @ポテトマン-m8b
      @ポテトマン-m8b Год назад +2

      松本には空港があるじゃないですか笑

  • @ラーフラ-s3v
    @ラーフラ-s3v Год назад +6

    長野オリンピック松本中心にやればもっと発展したのにな、

    • @宮澤実-o2f
      @宮澤実-o2f 7 месяцев назад

      雪降らない冬季オリンピックなんか意味がない

  • @watanabe-youday
    @watanabe-youday 2 года назад +7

    長野市は県庁所在地、オリンピック開催地、新幹線停車駅なのに、本気だせば松本に追いつかれそうなのが闇過ぎる。

  • @z-akr
    @z-akr 2 года назад +15

    謎の火災さえなければ松本が当然県庁所在地になったのに😂

  • @aaaaa-kq1dh
    @aaaaa-kq1dh 7 месяцев назад

    商圏人口とかで比べると正直松本は長野と遜色ないんですよね
    長野が人口多いのは市域で比較した数が多いだけ、増減で言えば最近は長野の北側の市町村の減少が進んでるから衰退してるのはむしろ長野では
    新幹線のおかげで交通の便がいいのがメリットだけど、暮らしやすさは長野しか住んだことないんでいまいちわからない

  • @のこのこ-b4p
    @のこのこ-b4p Год назад +5

    松本は東海文化圏で西日本型の街。
    長野は関東文化圏で東日本型の街。
    こないだ十数年ぶりに長野市行ったけど、大したことないつまらん街やったわ。

    • @秋田犬よりコーギー
      @秋田犬よりコーギー Год назад +4

      松本市民プライド高くて自分も松本市民だけどなんか地元が嫌いになりそう 本当にやめて頂きたい。松本走りとか恥ずかしすぎて長野市の方がめっちゃ素敵だわ(30代

  • @ハンクヴォイド
    @ハンクヴォイド 2 года назад +12

    どちらも田舎

    • @BOSS-qc6vb
      @BOSS-qc6vb Год назад +5

      これで田舎は人口20万以下の都市に失礼だぞ

    • @RK-wy3hh
      @RK-wy3hh Год назад +2

      田舎は言いすぎな気が

  • @新宿いかフライ
    @新宿いかフライ 2 года назад +14

    長野対松本なんて言ってるやつみたことないし、親の世代でも言ってないわ
    県内出て東京や名古屋に住んでたら長野市も松本市も争う価値もないくそ田舎だし
    どっちも似たようなもんだし、観光するなら小布施で美味いモンブランでも食った方がマシ

    • @まる-s2t
      @まる-s2t Год назад +6

      確かに、一回都会でちゃうとどっちも大して変わらなく見えるね。
      あと同じ人口規模の街が東海道沿線にいくつもあるけど、それと比べちゃうと一枚落ちるな〜って感じはする。

    • @沙星-f6k
      @沙星-f6k Год назад +2

      小布施の栗は、マジでうまい

  • @k.t7830
    @k.t7830 7 месяцев назад

    駅前で見ると長野市、全体的に見ると松本かな?って思う。
    更に南の人は名古屋行くって聞いたことある。