Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
流石優美プロは教え方が上手いですね。口調も優しく人気があるのが頷けます🥰
コレ基本に出来るとアイアンで狙うゴルフが特に面白くなりますよね!
笹原プロ!さすがわかりやすいですね。大きいスイングばかりレッスン受けていても良くならないってとても説得力あります。このドリルをやれば今までの突っ込み癖?左に振りすぎる癖?(おじいちゃんスイング?笑)が治ると思いますので頑張ってドリルやって来年は日本ミッド行ってくださーい!
初心者ですが、知人に勧められて、笹原さんのチャンネル視聴してますが、僕も身体が硬いので笹原さん位の可動域はないですが参考に練習してますここママも頑張って下さい。へんなかたちも視聴してます
正しいスイング、正しい練習で上達ですね☺頑張れこころさん☺
頑張ってこころちゃん😊応援してます!
こころさんと同じ症状でした。私は三角先生付けてヘッドをフロントサイドに保って練習してます。共に頑張りたいです😊
私もです
笹原さん、優しすぎです。三枝さんは初心者じゃないんですから、根本原因を教えてあげたらいいと思います。どうみても下半身です。スイング以前の問題をきちんと指摘してあげるべきですよ。下半身の鍛え方が足りないだけです。まず、そうストレートに伝えないと。
誰も治せなかった二次元スイングに、ごふるIQ二万のエージェント優美プロによる治療が遂に始まるのだろうか。30:10 運動=力み、なのかおおよそ腕を使った感覚的なリターンがある力仕事を比喩していると思うが、自分はヘッドを運動させていたと頑固一徹。丁寧でかわいい年下には意外に凸るオラオラな一面と、自分はなぜうまくいかないのか相手に苦情を言うかのようで…めちゃくちゃ面白かったですw。しかしコーチに対して指示に従うように聞いてしまうのでは無く、主観と対峙できる関係が凄く良かったです。
数年前笹原優美ちゃんに教わった事あって、基本その時と言ってる事同じですね。その時言われた事、クラブは身体の正面から外れるな、がおへそ串刺しなのかな?その時は違和感あったけど、今は結果その感じに自然となってると思います。でもフォローでは下半身は上体と一緒に早く回っちゃいますね。この後のラウンドの模様 楽しみにしています。
ゆみちゃん先生久しぶり。腕とクラブは前、あるいは、ヘッドはグリップより高く、切り返しはボールではなく飛球線と反対方向に振り出す。そのとおりだと思います。ただ、この動画の中で欠けている重要なキーワードが二つあります。一つ目は、「重心管理」です。常にクラブの重さをグリップ内及び両肘に感じていることです。偏重心のヘッドは動き始めると左右に大きく振れ、重心がグリップの中から外れてしまいます。結果トップに行くまでに左腕は内旋させられヘッドが開き、切り返し以降のヘッドの遅れの原因となります。この重心管理の成否は、しっかりとした縦コックです。テイクアウエーでおへそ(コア)のエネルギーでグリップを低く・遠く真後ろに送り込めば、グリップが右足太もも前を過ぎるころから、手首に力が入っていなければヘッドの動きが横から縦に転換します。これを妨げない(更に助長)するように、左手小指側(グリップエンド)を右手グリップの下に押し込むように縦コックが入れば、左肩も十分顎の下まで入ります。ヘッドを持ち上げる(右肘が引ける)動作ではなく、グリップ内の圧力変化(てこの原理)で行います。支点は右手の親指・人差し指(ハブ)、力点は左小指側(グリップエンド)、作用点は当然ヘッドです。こうすれば容易にグリップより高く、更に前にヘッドを上げることが出来ます。二つ目は、側屈(サイドベント)です。腰から下を固定して(意識しないで)上体だけでクラブを動かす(肩を回す)には、側屈が入らなければできません。側屈の入れ方をきちんと説明してあげればこころさんも簡単に肩を回せたと思います。縦コックを入れながらしっかり重心管理しながら、肩も十分入れば(回れば)後は、後方に向かってグリップエンドを引っ張ることでヘッドが振り出され、自動的にボールに向かって自分の目の前に出てきます。その過程でフェイスも自動的にインパクトでスクウェアに戻ります。(フェイス面の管理意識は全くいらない)引いて引く(常にグリップエンドを回転の中心方向に引き続ける)スイングです。クラブを道具とした見た時の使い方も問題です。余り見た目のスイングに拘っても(人それぞれ)、道具の使い方を間違えていれば、思い描くボールフライトは望めませんし、効率的なスイングは出来ません。日本のプロが男女を問わず、海外のプロと比べ1.5から2.0倍の重力負荷を身体に受け得ながらスイングしているようです。怪我が多い原因であったり、四日間のトーナメント、長いシーズンには耐えられないことにもつながるようです。体をそれほど鍛えることもない、アマチュア、特に女性や年寄りはより効率的なスイングを身につけないと飛距離や安定した方向性は望めません。最後に、ご主人、お子様、大いに結構、見たくなければ見なければいいだけのこと。
こころさんの「体を回転させる」動きは地面から足から回る感じがしますね。体を回すというのは下半身を動かさず、おへそより上の上半身だけをねじる様に左に回ると言った方が、体を回す動きになりそうに見えました。言葉の表現と実際に動いてほしい身体の動きは別になりやすいですね。
多分、こころさんの中での「上半身」は股関節の付け根から上が上半身のイメージがあるのかな?。ゴルフにおける上半身はおへそより上の体幹ですよ。
腰を切ろうとするのはいまやNGの動きです。ましてや腰を切って上体がついてくると横の回転になるからスイングは崩壊します。腰を切って体ごと突っ込むことはできないし、縦に上げたクラブはまず下に下ろさないと戻ってきません。チェケラーゴルフの最新の河野コーチの動画は面白いですよ。
おじいちゃんスイングやりすぎたね!あれはやらない方が良かったな!まずは基礎から始めないと!
抽象的な言葉だけではなく、具体的に言葉や体の動きを伝えてくれた方が分かりやすいと思います。特に動画を見直してみれば言われてる事が分かりやすいですね。頭で考えて動かすのでなくフォースを感じてくださ😊😊
アプローチがおじいちゃんになってるんだよね…笑
三觜さんのアップターンドリルと同じかな、笹原さんはフェイスターンを極力せず、つねにクラブは体の正面から外さないでボディーターンで打つってことかな
腕を縦に上げる気持ちが多過ぎてな遠心力で上げないとな下半身動かさないと体は回りませんけどね😅股関節を上手く使わないと手打ちは直りません
ハンド・ポジションが常にヘソ前にあるようにタテのショルダー・ターンでのバック・スイングでコックとバンプ(右→左への踏み込み)後のダウンスイング時にリコックできればスイング・スピードとアキュラシーを両立できそうですね?!
色々な意見あるようで、、、信じて頂けるか解りませんが、、、私も左にド引っ掛け、、、あ~スライス、、、左に右に悩んでいます。。。おはずかしいですが、、、こころさんの真似をしているので、、、自己責任ですので気にしないでショートの動画でも良いのでどんどん動画アップお願いしたいです。
可動域が🥶また飛ばなくなったと泣かないでね
こころちゃん背骨を捻って見えます。赤ちゃんを抱えて揺さぶるように胸郭だけえごかしてみたら!あと反り腰だと不可能な気がします
ここさん いつから そんなに えらそうになりました。プロ仕事にしろやさし過ぎる
基本的に秋田さんと同じ事を細かくやってる感じかなとみてました🏌️♀️
股関節😭おかしいことになってる…
左肩の位置に右肩が入る。秋田さんは全く同じことをずっと言っているけど…。
秋田さんに教わってスイングがどうにもならなくて、笹原さんに助けてもらってるのでは?
教わる先生多すぎやしませんか?
気づかないのかね。やってる事じいさんスイングと変わらんって事が。
結婚すれば旦那を出す、出産すれば子を出す。マイブームは終わったんだな。
流石優美プロは教え方が上手いですね。口調も優しく人気があるのが頷けます🥰
コレ基本に出来るとアイアンで狙うゴルフが特に面白くなりますよね!
笹原プロ!さすがわかりやすいですね。大きいスイングばかりレッスン受けていても良くならないってとても説得力あります。このドリルをやれば今までの突っ込み癖?左に振りすぎる癖?(おじいちゃんスイング?笑)が治ると思いますので頑張ってドリルやって来年は日本ミッド行ってくださーい!
初心者ですが、知人に勧められて、笹原さんのチャンネル視聴してますが、僕も身体が硬いので笹原さん位の可動域はないですが参考に練習してます
ここママも頑張って下さい。
へんなかたちも視聴してます
正しいスイング、正しい練習で上達ですね☺頑張れこころさん☺
頑張ってこころちゃん😊
応援してます!
こころさんと同じ症状でした。私は三角先生付けてヘッドをフロントサイドに保って練習してます。共に頑張りたいです😊
私もです
笹原さん、優しすぎです。
三枝さんは初心者じゃないんですから、根本原因を教えてあげたらいいと思います。
どうみても下半身です。スイング以前の問題をきちんと指摘してあげるべきですよ。
下半身の鍛え方が足りないだけです。まず、そうストレートに伝えないと。
誰も治せなかった二次元スイングに、ごふるIQ二万のエージェント優美プロによる治療が遂に始まるのだろうか。30:10 運動=力み、なのかおおよそ腕を使った感覚的なリターンがある力仕事を比喩していると思うが、自分はヘッドを運動させていたと頑固一徹。丁寧でかわいい年下には意外に凸るオラオラな一面と、自分はなぜうまくいかないのか相手に苦情を言うかのようで…めちゃくちゃ面白かったですw。しかしコーチに対して指示に従うように聞いてしまうのでは無く、主観と対峙できる関係が凄く良かったです。
数年前笹原優美ちゃんに教わった事あって、基本その時と言ってる事同じですね。その時言われた事、クラブは身体の正面から外れるな、がおへそ串刺しなのかな?その時は違和感あったけど、今は結果その感じに自然となってると思います。でもフォローでは下半身は上体と一緒に早く回っちゃいますね。
この後のラウンドの模様 楽しみにしています。
ゆみちゃん先生久しぶり。腕とクラブは前、あるいは、ヘッドはグリップより高く、切り返しはボールではなく飛球線と反対方向に振り出す。そのとおりだと思います。ただ、この動画の中で欠けている重要なキーワードが二つあります。一つ目は、「重心管理」です。常にクラブの重さをグリップ内及び両肘に感じていることです。偏重心のヘッドは動き始めると左右に大きく振れ、重心がグリップの中から外れてしまいます。結果トップに行くまでに左腕は内旋させられヘッドが開き、切り返し以降のヘッドの遅れの原因となります。この重心管理の成否は、しっかりとした縦コックです。テイクアウエーでおへそ(コア)のエネルギーでグリップを低く・遠く真後ろに送り込めば、グリップが右足太もも前を過ぎるころから、手首に力が入っていなければヘッドの動きが横から縦に転換します。これを妨げない(更に助長)するように、左手小指側(グリップエンド)を右手グリップの下に押し込むように縦コックが入れば、左肩も十分顎の下まで入ります。ヘッドを持ち上げる(右肘が引ける)動作ではなく、グリップ内の圧力変化(てこの原理)で行います。支点は右手の親指・人差し指(ハブ)、力点は左小指側(グリップエンド)、作用点は当然ヘッドです。こうすれば容易にグリップより高く、更に前にヘッドを上げることが出来ます。二つ目は、側屈(サイドベント)です。腰から下を固定して(意識しないで)上体だけでクラブを動かす(肩を回す)には、側屈が入らなければできません。側屈の入れ方をきちんと説明してあげればこころさんも簡単に肩を回せたと思います。縦コックを入れながらしっかり重心管理しながら、肩も十分入れば(回れば)後は、後方に向かってグリップエンドを引っ張ることでヘッドが振り出され、自動的にボールに向かって自分の目の前に出てきます。その過程でフェイスも自動的にインパクトでスクウェアに戻ります。(フェイス面の管理意識は全くいらない)引いて引く(常にグリップエンドを回転の中心方向に引き続ける)スイングです。クラブを道具とした見た時の使い方も問題です。余り見た目のスイングに拘っても(人それぞれ)、道具の使い方を間違えていれば、思い描くボールフライトは望めませんし、効率的なスイングは出来ません。日本のプロが男女を問わず、海外のプロと比べ1.5から2.0倍の重力負荷を身体に受け得ながらスイングしているようです。怪我が多い原因であったり、四日間のトーナメント、長いシーズンには耐えられないことにもつながるようです。体をそれほど鍛えることもない、アマチュア、特に女性や年寄りはより効率的なスイングを身につけないと飛距離や安定した方向性は望めません。最後に、ご主人、お子様、大いに結構、見たくなければ見なければいいだけのこと。
こころさんの「体を回転させる」動きは地面から足から回る感じがしますね。体を回すというのは下半身を動かさず、おへそより上の上半身だけをねじる様に左に回ると言った方が、体を回す動きになりそうに見えました。言葉の表現と実際に動いてほしい身体の動きは別になりやすいですね。
多分、こころさんの中での「上半身」は股関節の付け根から上が上半身のイメージがあるのかな?。ゴルフにおける上半身はおへそより上の体幹ですよ。
腰を切ろうとするのはいまやNGの動きです。ましてや腰を切って上体がついてくると横の回転になるからスイングは崩壊します。腰を切って体ごと突っ込むことはできないし、縦に上げたクラブはまず下に下ろさないと戻ってきません。チェケラーゴルフの最新の河野コーチの動画は面白いですよ。
おじいちゃんスイングやりすぎたね!
あれはやらない方が良かったな!
まずは基礎から始めないと!
抽象的な言葉だけではなく、具体的に言葉や体の動きを伝えてくれた方が分かりやすいと思います。特に動画を見直してみれば言われてる事が分かりやすいですね。頭で考えて動かすのでなくフォースを感じてくださ😊😊
アプローチがおじいちゃんになってるんだよね…笑
三觜さんのアップターンドリルと同じかな、笹原さんはフェイスターンを極力せず、つねにクラブは体の正面から外さないでボディーターンで打つってことかな
腕を縦に上げる気持ちが多過ぎてな
遠心力で上げないとな
下半身動かさないと体は回りませんけどね😅
股関節を上手く使わないと手打ちは直りません
ハンド・ポジションが常にヘソ前にあるようにタテのショルダー・ターンでのバック・スイングでコックとバンプ(右→左への踏み込み)後のダウンスイング時にリコックできればスイング・スピードとアキュラシーを両立できそうですね?!
色々な意見あるようで、、、信じて頂けるか解りませんが、、、私も左にド引っ掛け、、、
あ~スライス、、、左に右に悩んでいます。。。
おはずかしいですが、、、こころさんの真似をしているので、、、
自己責任ですので気にしないでショートの動画でも良いのでどんどん動画アップお願いしたいです。
可動域が🥶また飛ばなくなったと泣かないでね
こころちゃん背骨を捻って見えます。赤ちゃんを抱えて揺さぶるように胸郭だけえごかしてみたら!あと反り腰だと不可能な気がします
ここさん いつから そんなに えらそうになりました。
プロ仕事にしろやさし過ぎる
基本的に秋田さんと同じ事を細かくやってる感じかなとみてました🏌️♀️
股関節😭おかしいことになってる…
左肩の位置に右肩が入る。
秋田さんは全く同じことをずっと言っているけど…。
秋田さんに教わってスイングがどうにもならなくて、笹原さんに助けてもらってるのでは?
教わる先生多すぎやしませんか?
気づかないのかね。
やってる事じいさんスイングと変わらんって事が。
結婚すれば旦那を出す、出産すれば子を出す。マイブームは終わったんだな。