【サニーレタス】早く成長させるにはココが一番重要です。爆速成長させるなら、必ずやって欲しい事

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 1

  • @fish_gardenfarmer
    @fish_gardenfarmer 10 часов назад

    お疲れさまです😊
    サニーレタスを始め、ロメインレタスやレタス類の発芽には育苗マットを使ってます♩
    徒長に気を付けながらある程度の大きさまで育苗し、そこから日当たりの良い場所に置いたビニール温室に入れてます。
    やっぱり、あったかい環境で育苗してあげると定植までのスパンが短くて済み、効率よく植え付けと収穫が行えますね😊
    最初は50穴のセルトレイでやっていたサニーレタスの育苗も、今では128穴のセルトレイで出来るようになりました‼️
    初期段階でリキダスに加え、フルボ酸の有機液肥を与えてしっかりと根を育て、薄ーいハイポネックスを2回くらいあげつつ、外の気温に少しずつ慣らしながら定植まで持って行ってます😊
    そういえば、別の動画で育苗マットでミニトマトの接木にチャレンジします‼️ってコメントしてたんですが。。。何と‼️初めてにして上手く接木出来ました‼️
    まだまだこれからやる予定なので、頑張っていこうと思います‼️
    これからも応援してます😊