🏀正しいボールの持ち方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 2

  • @koseik.4015
    @koseik.4015 9 месяцев назад

    パームグリップでシュートを修正しようとするとレンジが長くなるほど、精度が落ちてくるのがデメリットだと思います。私もパームグリップでシュートを修正しようとしたけど練習ではそこそこになってきたものの試合になると、まー入らない。ってくらい精度が落ちました・・・。それなりに長い時間かけて体に染み込ませないと直ぐには実用できないかもです。 リリースまでの速さと距離はのびました。

    • @TAMANO3TV
      @TAMANO3TV  9 месяцев назад

      たぶんkoseik さんは
      腕力でシュートしているのだと
      思います
      パームグリップでのシュートは
      従来以上に下半身主体で打つ必要が
      あるのだろうと思っています