Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
色々思うことがありすぎて、1時間くらいの内容になったので作り直してました…それでも30分の内容になりましたが。このゲームが出た時、本当に失望しました。ブルプロというよりは、これが生まれる日本のゲーム業界の構造にです。僕はゲームもMMOも諦めたくないので、個人の力ではどうしようもないですが、何でもやれることはやっていきたいですね。
ゲームを遊んだ事なく安定思考で大手に入社した社員が年功序列で権限がある所まで出世してプロジェクトの決定権を持っている時点でダメ。上だけじゃなくてチーム全体も同じ安定思考だしそもそも日本人って海外ゲーム遊ばないし。そういう人たちが偉くなっちゃってるにでは。
動画制作お疲れ様でした。ナカイドさんの喋りを聞きながら家事をするのが好きなので1時間版も聴いてみたいですけどねw
ナカイドに切れてたブルプロユーザーは国産ゲームだから応援する、中国韓国ゲームってだけで嫌いみたいな、ゲームの出来ではなく国で判断する人が多いイメージ
現在上に立ってる連中は、所詮はゲームとか、ゲームの何が楽しいのとか、ゲームに本気になってとか、そういう思想の奴らの集まりなのが一番の原因だと思う。
日本ゲーム業界に失望は私もしてます。アニメ調MMOなり美少女ソシャゲなり日本が率先して作れるはずなのに技術ないどころか国産ゲームのやる気の無さを感じます。予算や人員の数は違うけれどそれを抜きにしても世界との差は広がっているなと感じます。言い方悪いですが中国の無名オープンワールドゲーですらブルプロより楽しそう、綺麗だなって思うようになってきました
なんかプログラマー・デザイナーとかの技術者は頑張ってるけど、プロデューサー・ディレクター・プランナーとかの企画運営する役職が絶望的にセンス無さすぎて終わったゲームな感じがする
デザイナー素晴らしいのに、中身これじゃね..会社は何故この開発陣でいけると思ったのか意味がわからないもんなぁ
って思うじゃん?アステルリーズの街って滅茶苦茶なコピペなんだよね屋根登って上から見てみるとわかるんだけど屋根の素材を無限にコピペで繋げまくって街の体裁を保ってるのがよくわかる、そりゃ重いよこれ最適化されてないだろうし
背景美術もキャラデザもバンナム史上一位レベルで素晴らしいのに、勿体無いことだな。何らかの形で、たとえば非オンラインゲームとかにして再利用出来ないもんか
ゲーム業界にいたけどデザイナーやプログラマーよりプランナーの方が立場も給料も高いのが日本だし、プランナーの質が低くても社内で許される環境なのが一番良くない。コピペで最適化が…という話もあるけどそれはデザイナーやプログラマーが意図してやってるわけではなくて、大体プランナーのせい
使い捨てコンテンツを乱造している時点で基礎が出来ていないというか継続性にもセンスはないのですが、何よりもやはりマネタイズのセンスが絶望的すぎて全てを台無しにしていたと思いました。
開発現場の仕事のしかたがとにかく古い。20年前とそんなに変わら無いんですよ。未だにトップダウンだし、無駄会議多いし、共有遅いし、タスクの締め切り守らないし。何より、スタッフ各々が本当にゲームをやらない。なんでゲーム会社に入ったの?ってぐらいやらない。下手すると、自分のプロジェクトの最新版のROMすら満足に触らない。そして、そんな人が仕様を切っている。根本から見直す必要があると思いますね。
スクウェアの坂口氏が失脚した辺りからクリエイターがトップに居るゲームメーカーは駄目だ大きな組織に合った経営陣が必要だというような話が聞こえはじめて他業種の経営経験者が続々とゲームメーカーのトップになって安定経営を目指すようになったような記憶があるな普通の安定した経営をしたいならゲームから足を洗えよって当時から思ったもんだが企業としては、マトモになったんじゃないすかね
それどこで得た情報?
これ内部の人間じゃなかったら相当面白い
@@hitorijapan6947 でもヒゲが居なくなってからのFFって衰退の一途を辿ってるよね…16とかもう開いた口が塞がらないレベルの誰得糞ストーリーだったし、戦闘はアクションになっちゃうしさ…
お前前田か?社外秘な事言うなよ
大規模プロジェクトで大勢が長い間携わっていたにもかかわらず、なぜ開発中に誰もユーザが数日で感じる問題に気付かないのか? そんな熱意さえ無いのか、上層部が潰してるのか…
ファッションでもそうですが古くなったものや消えゆくものは一度完全に終了するところまで行って流行が一周回ったときに新鮮さを帯びてまた復活すると思っています日本のMMOも誰にも手を付けられなくなった後に本当に好きで分かっている少数精鋭たちが驚くようなMMOを開発してくれることを祈ります
「"今"すごい人」が上の立場にいるんじゃなくて「昔すごかった人」が上の立場にいる、「上の立場にいる人が"今"すごい人」ということになっている図式が日本企業の問題。偉業を為した人と、"今"にアンテナをビンビンに張り巡らせている人が肩を並べて同じ立場で同じ方向を見て進む、という姿勢に対してお金を出してくれればまだまだ日本のゲームは戦っていけると思うんだけどな。
日本においてゲームというのがそもそも挑戦的ではなくなったからじゃないかなぁ。普通にゲーム会社に就職して、普通に給料もらって、普通にゲーム作って、みたいなド安定路線を行く空気感だと予算がどこに出るかは明確。何もアイデアがなくても人件費が吹っ飛んでいくのだから、とりあえず何か仕事を作ってくれる人に価値が出るような環境なのかね
昔すごかった、特にゴールドラッシュ時でたまたま当たってた人が権力握りすぎなんですよね。そういう人が政治屋になって衰退する、大赤字出してプロジェクトを潰すというパターンがひたすら多い気がします。
ソニックの生みの親が何十年も経ってまたソニックレベルを出して失笑されてたの思い出したわ
最近の日本企業はとにかくリメイク、移植、コレクションばかり過去に流行った作品やキャラをひたすら擦り続けているだけリメイクできるほど過去作が豊富であると言えるけど、新しいゲームが作れていないという事の裏返しでもある中国や韓国はリメイクできる過去作と言えるものがまだ無い分、とにかく今現在の新しいゲーム開発への熱量はとんでもない過去の栄光と安定にすがり続ける日本メーカーと新規で挑戦的な中国韓国どちらがより成長していくかは火を見るより明らか
終身雇用の日本では無理だなあ
日本では後発のMMOのくせに驕り高ぶりFF14やPSO2などの先人が残してくれた失敗談から何も学ばず同じ失敗を繰り返しユーザーの批判から目を背け続けた余りにも未熟な運営陣が露呈しただけのゲームだった
スマホで言えばソシャゲのガチャに毒されたと言えるけどゲーム全体で言えば日本の大手ゲームメーカーは、ほんとIPにしがみついて面白いものを作ろうという考えが薄くなくなった。続編かIPで手堅く儲ける。で徐々に右肩下がりなのにそんなゲームを作った人が出世して指揮を執る。ダメになるわけですよ。
先人を見て「俺らはあんな無能共とは違う」と思ってる意識だけ高い無能が責任者にのさばってるのが悪い。
そんで多くの人に受け入れてもらうためにDEI推進してるとか言ってるもんね。なんか、ちょっと言ってることとやってる事がNHKみたいだなって個人的には思った
せめて元記事は読もうただの誹謗中傷になっちゃうよ
「面白いゲームを作ろう→売れる」ではなく、「売れるためにはどうするか→ガチャだ」になっちゃってるからね。頭ガチャで結果出してきた奴らが作ったゲームが面白いはずがない。
UI周りが当初から不評だったにも関わらず、全く修正出来ない時点で「これゲームシステムいじれる人がいない&根本的なゲームコンテンツの修正が出来ない」というのが見えてたゲームでした。で、更にソシャゲのようなガチャ集金の割にはpaytowinの意味もあんまりない、コンテンツ延命の為にpvpもないのによく分からないナーフ。3か月くらいで見切った人が大多数だと思う。
大作ゲームを作るのはリスクがでかすぎる博打のように言う人もいますがそもそもあのプロデューサーを始めとした3人はどういった経緯でこんなビッグプロジェクトに選ばれたのでしょうバンナムの社内評価と用意した人員の基準が狂ってたとしか思えない目立つ言動が多くて経営陣の受けが良く社内政治がうまかったのか知りませんが、開発経験と能力の足りない人にビッグプロジェクトを任せると会社はとんでもない大損害を食らうということをもっと真剣に考えた方が良い
人事評価制度の責任を持つバンナムの人事部も戦犯だね
大作ゲームに限らず、「ゲームビジネスはギャンブル」と言う人がよくいるんだけど、「あんたがゲームビジネスのマーケティング理論を知らないだけだよ」って話になるだけなんですよね…リベル・エンタテインメントのA3や男性アイドル系のゲームとかマーケティングファーストで作られて成功収めたゲームですしねしかもそちらに手を出す前は受託会社だったし、リベル
@@taketouzuki2809 全くそう思います。「ゲームビジネスはギャンブル」って作ったゲームが一つもサ終していないホヨバースとかの開発者の前で言えるのだろうか?どんどん技術や売り方を学んでいる今の韓国、中国の一部のちゃんとした会社のゲームはギャンブルにはなってないですよね。今は恥を忍んで耐えながらも優れた海外のゲーム開発の考え方を日本人が学ぶべき時代になったと思います。それなのに、まさかこんなにも大金を投じて、何からも学ばないゲームを作ってしまうようになってしまうとは……。
@@MidnightDelay 日本って「技術は盗め」って思想の国なのもあって、2000年代からそんな感じだったんですよその一方でアメリカとかはその時代からデータを集めて検証するプロセスをやってましたしそういった知見の積み重ねが今の結果を生み出している、と個人的には思ってますだから、日本の会社で仕事したい意欲正直無いんですよね…私自身、売上面に関しては色々なゲームで動いて実績を積みましたけど
@@taketouzuki2809 ギャンブルという言葉が出てくること自体、マーケティングをガン無視している証拠ですね。市場調査やプロモーションの意義を全否定しています。ギャンブルなら数撃ちゃ当たることもあるが、残念ながらギャンブルではないので何も考えずに撃っていては絶対に当たらない。ヒットするかしないかには運もあるが、運は「的確な判断と行動の結果に影響を与える予測不能な外的要因」であって、そもそも的確な判断と行動がとれていないのだから失敗の理由は運では無く自分達にある。
そこそこ大手のゲーム会社でP/Dやってましたが、今の事業部長クラスの人はゲームつくりにオタクなんていらないと言われた時代にコミュ力だけで採用された世代で、ゲームの面白さなんてさっぱりわからないし興味もないという人ばかりでしたので、休日返上でゴルフに付き合って説得してやっとハンコ押してもらったりしてました。ブルプロをやってなんとなくその頃が懐かしく思い出されました。
@@gatto-mai-o 別業界で管理職をやっていましたが、とても共感出来る内容ですねその時の会社での新卒人事は本社が行っていたのですがコンテンツに興味の無い、未経験でかつ人当たりが良い、学歴が良い奴ばかりを採用するので「頼むからコンテンツに興味を持ってる人を取ってくれ。これじゃまともな人材育成は行えないしそもそも興味の無い奴は育たない」とその結果、結局会社の方針は変わらず、私はその後暫くしてから会社から去る事になりましたが、その会社は最近潰れたようです今となっては泥舟になりつつあった所から早めに逃げ出せた自分の判断は間違っていなかったなと…
今のゲームにはオタクがマジで必要なんよねぇ…売り上げ上げてるタイトルにはどれにもオタク特有のこだわりがあるもん
いろんな大手業界に思うけど決定権ある奴がセンスなさすぎる、企画とかストーリー性が普通におもんない
プレゼンと根回しがうまいだけで開発能力がない人が出世しすぎてるんじゃないですかね日本のゲーム会社
@@akiaki4842ゲーム会社に限らずだよそもそも採用面接の時点でプレゼンと根回し(OB訪問とかインターンとか)上手い奴有利なわけで
良くも悪くも日本の大企業だからゲーマー適正のあるクリエイターが出世出来ないのかな。
@@sanmas909 途切れ途切れながらジラートから20年FF11やってる人間から見てもブルプロは意味不明のゴミなのでFF11を引き合いにだすの本当に勘弁してほしい。FF11やった人間でブルプロに共通項見出せるひといるのってレベル。
社内政治だけが上手い無能が登り詰めれる会社構造だからですかねぇ
アイナナやってた身からすると自分の課金がこんな形で消費されたことが悔しくてたまらない。ゲームに課金する時は自分の好きなゲームだけでなく会社まで見て決めないといけないということを学んだ
わかる、、、アイナナは好きだけど会社がこれで絶望した
8年開発して1年半で終わる話題すらさらに上をいくConcordに取られているという…
さらにそのConcordの失敗理由の1つであるDE&I をバンナムが今後強化するという地獄
コンコードはブルプロの3倍の損失だからねえ バンナム君はソニーの後追いするの辞めた方がいいよ
バンダイ終わってるから気にすんな
キャラは不評だけどゲーム性はそこそこ良いConcord、コンテンツは不評だけどキャラはそこそこ良いブルプロを足したら70点くらいのゲームはできそうだけど………逆にキャラもコンテンツも悪いゲームができる可能性?そんな愚策を大企業バンナムソニーがするわけないじゃないですか!?
@@simagram1263 そこそこの無料シューターゲーだったら一年ぐらいは生き残れたかもね でもこれ有料な上にシューターゲーの中でもそこそこ高いのがダメ 有料ならシューターゲーとしての唯一性...強みがないといけないけどそれもない
26:40 「IPとガチャで稼いだ金 色んなものを犠牲にして得た金」これ本当にその通りだなと思った 任天堂やフロムが100億失うのとバンナムが100億失うのとでは意味が違う 猛省して欲しい
これさぁIDEと同じ仕組みだよ物言うユーザーの意見を精査せずをエネミー扱いして耳を塞いだからだよそしてエコーチェンバーに侵され間違った道へ進む現状を回復する手段なんか何も思いつかない地獄へ突っ走るだけ
親会社のプラモデルにおんぶに抱っこ。
ナカイド氏やコメント欄の皆さんの様に、まだ反応して下さってるだけマシなのよ。大半のゲームユーザーはとっとと見切りをつけて別のゲームに夢中。 記憶にすら残ってませんよ(失笑)
見た目が良かったから20万人が味見をしに来たが、中身が腐ってたので食べ続ける人がいなくなったブルプロ見た目が腐ってたせいで、中身が美味しくても誰も食べようとしなかったコンコード結局、外見も中身もどっちも大事でしたねっていう当たり前の結論しか出てこないっす
MMOじゃないと逃げ道最初から作っている時点で駄目だったんだろうな。
時間をかけて作った1mのエビフライ、食べても食べても衣ばかり、脱落者多数、尻尾までたどり着いた勇者が見たものは尻尾の中にすら身が入っていない、そんなゲーム。
めちゃくちゃ面白いw
とてつもない語彙力の暴力!衣だけでも美味しければまだなんとかなっただろうに、古い油で揚げ続けたし味変もほぼないから脱落者多数だったんでしょうね……
例えが素晴らしい
例えに使うくらいエビフライ好き?w
見た目は豪華、中身はすっからかん
コンコードが出ちゃったせいで、爆死ゲーの殿堂入りもできなくなっちゃった感じが悲惨さを加速してる
良いゲームがなんなのか、自分たちでもよくわかってないんでしょうね。私は40代なので、日本の家電の凋落を見てきましたが、同じようなにおいを感じます。2000年代に「高級品は利益率が高い、品質は日本が上」と中韓製より値段が倍以上する余計な機能の付いたテレビを売っていて、これは勝てないと思いました。高級品を求めるユーザー?品質とは?そういったことはよくわからないけど、利益率が高いから参入したい。会議では都合のいい数字を出します。メディアは広告を出してくれるので持ち上げます。結果、日本の家電は全滅しました。
液晶も全滅、ゲームのセルランも全滅。もう終わりやね。土地買われて終了☑
全滅は言い過ぎ。テレビだけが家電ではない。白物家電は国情を反映してないといけないので、国ごとにメーカーも製品ラインナップも全然違う。むしろ、コモディティよりも、そういう国情の反映される市場に活路を求めて行くのは自然な流れです。世界統一仕様の物を製造するだけなら、人件費の安い途上国でやるべきなので。
他ゲーの楽しさを思い出させてくれた神ゲー
泣ける話だ
FF14に復帰しました!
ブルプロの後にやるマビノギ面白過ぎだろ!!
ブルプロを30分やれば他のゲームのストレスなんて無いに等しいと実感出来たもんだ
pso2はなんだかんだ言って良くできたゲームなのを実感しました。
26:50ここからめちゃくちゃいいこと言ってるマジで日本のほとんどのゲーム会社が海外に後れを取ってる中大金使い込んでよくこんなゲームとして成立してない残骸を出してくれたな
コレ、「サンクコストの埋没」という現象なんですよリリースしなければ開発費全額を失うけど、リリースすれば少しでも回収できるんじゃないか?って心理が働きますちなみに、スーファミの時代でもそう言う話が有るので、冷静に損切り出来るか否かは割と上に立つ人に取って重要な能力だと思います
@@taketouzuki2809 コンコルド効果…
本当にMMOに興味がまったく無い連中が作ったのがよく分かるゲーム。MMOは、ある意味でもう一つの世界を作らないといけないのに、ただ過ぎていくだけの紙芝居を作った所で誰も住めるわけがない。結局はMMOに詳しい人が全くおらず、開発陣営にゲームの何が楽しいかを理解できている人が存在しないのが露見しただけだった。
一応誹謗中傷にならんように調べてきたけど、開発トップの3人のうちの1人は仕事辞めてリネージュ2のGMやってたくらいにはMMO好きだったっぽいよ。そのあとTERAの運営プロデューサーやってたらしいから、ある程度はMMOに詳しいはず(じゃあ何でご覧のありさまになったのかは分からん)ゲームのつまらん点はガンガン突っ込めばいいと思うが、そこから先の個人や組織への憶測が入る部分は危険だから断定系は辞めてマイルドにした方が良い。もしブルプロのガシャに突っ込んでてサ終にキレてるならドンマイ。
個人的に気になるのは、他社から雇われたMMO開発者(FF14の開発者が含まれているのは間違いありません)が、問題点を改善せずにリリースしてしまったことです。完全な推測ですが、彼らは中途採用の開発者で立場が弱いため、指摘をしてもそれを上層部が握りつぶしてしまう社風があるのではないでしょうか?
なんでここまで他ゲーを見習わないのか意味がわからんまず開発者は売れてるMMOをやれやと..
インタビュー読むと、FF11の思い入れの話が多く、彼らはあの当時のゲームを自分達で作ってみたいという思いがあったのだと思います。あと廃人プレイヤーがたくさん来るだろうと思ったら、ライトユーザーが多く、ユーザーと運営で想定したものが違いすぎたというのが、開発段階で失敗しているとしか言えませんでした。
「FF11をプレイしたことがある」「昔のネトゲ風に作ったけど今の時代には合わなかった」全然11の良さを受け継いだゲームにはなっていなかったのに、このような発言をされてやっぱ昔のネトゲ風は駄目だなって風潮が広まってしまうのはとても悲しいですね
@@ミルン-r3w というかまず今からMMO開発するというのに、今人気のゲームをガチでやったり研究してない時点で終わりというね..それでいてFF11のよさも何も引き継いでない、開発のトップ層がだめだとこうなるんですねー
自称アーティストだから(笑)「俺たちは芸術家だから、他の人のマネみたいなダサいことはできない」「他のゲーム? ぜんぜんダメダメ。見る価値ない。」
@@WasabiChazuke それなw 無能な奴に限ってオリジナリティに拘るんだよなあ
過去イチで体重の乗ったいい動画だった。面白かったです。ありがとうナカイド。
自分がゲームを引退するきっかけになったゲームだから感謝しています。現実を懸命に生きることにしました。
引退する動線に興味あるな他にいくらでも面白いゲームは有ると思うがこれまでソシャゲ みたいなのしかやってこなかったとか?
@@taroyamada2839 ちょうど働き始め前後で最後のβテストがきました。その何年も前のテストはかなり楽しめたので大変期待していたのですが結局面白くなく、本サービス後もほとんど触らずそのままゲーム自体フェードアウトした形です。BPが面白ければ仕事と両立できるペースで遊びつつコミュニティ内で別ゲームもするという循環が生まれたのかもしれないですけど、そもそもコミュニティを作りづらい環境かつ時間を膨大に注ぎ込まなければ満足に遊べる状態でもなかったのでそのままゲームごとやめてしまった形です。
あくまで悪いのはソシャゲ業界だから、買い切りのゲームで面白いもの探してもらって...
買い切りがおもしろいも幻想ですよぅ
まぁ新しい趣味を謳歌してもろ手
現役ゲーム系デザイナーですが、P/Dがダメなだけかと言われると違う気もしています。社内の力関係とか発言力のバランスが、ゲーム制作をする上であまり良くないのではないかと(大手になればなるほど)作業者だろうと管理者だろうと『このゲームはここが面白くない!』と言い合える環境が大事なのかなと感じます。今はお互いに他セクションの文句の言い合いばかりで、クリエイター側も気が滅入りそうになります。自己研鑽はいくらでも出来る時代なので、グラだったりギミック実装などの技術力は上がります。ですがゲーム本体のクオリティは...正直、手に取ってもらえるお客様に『すまん』と思うこともしばしばです。
新しい視点をありがとう
ブルプロより前のゲームで、その辺は見てりゃ分かるけどなグラフィック、ゲームシステム、戦闘バランスなどが開発の役職が上の人が決定権あり上がダメなら、どんなに神仕様でも通らないとかザラに起きる
「他のゲームの良いところを見習う」ってのが全然できてないゲームだったと思う。
本当それ、ゲームをやってない奴が作ったって感じしかしない。
10年間かけて開発費100億以上で10時間で終わるゲーム作ってるの草もはえないわ。時間だけ無駄にしながら制作物は薄味で引き延ばしで需要も満たせずお役所仕事的という、日本人の悪い部分だけが煮詰まったようなゲームだった。悪しき大戦犯の代表例としてこれからのゲーム業界に残り続けてほしい。
これって結局何なの?で笑っちゃいました何物でもないってwこういう大赤字出した偉いお父さんって多少は責任問われたりするんですかね?何食わぬ顔で他社に移籍して焼き畑繰り返すイメージですけど・・・
ブルプロをずっとやってきました。ブルプロというゲームではないですが、ブルプロのゲーム内は楽しかったです。ただ何が楽しかったって、良いチームと出会い、チームのメンバーとゲームをするのが楽しかっただけで、思い返すとブルプロというゲームは苦痛だった気がしています。結構課金もしましたが、勉強代やチームとの思い出の代金だったと思って新しいゲームを探します。本当に、ナカイドさんの最初からの意見を聞いておけばよかったなあと後悔しています。最後にブルプロ開発陣へ、「おまえら本当に許さないし、二度とオンゲは作るなよ」って言いたい。
サ終の翌日から体調すげえ良くなってそう(経験談)そういうフレンドとは別のゲームでも一緒に遊ぶと楽しいから完全な無ではなくて良かったね
開発のせいでもあるけど、あのゲームにひたすら課金する感覚はマジで詐欺とか嵌りかねないからむしろ感謝することになるかもな
ネトゲを愛する同志として、気持ちが痛いほどわかるネトゲの良いところが一切無いんだもんなもうMMOは出ないのかな悲しいね
可以去玩FF14啊~
それこそSAOみたいにならないとMMOはキツイだろうけど、NCをやっていた自分はスローンアンドリバティには頑張ってほしい。
「古き良きMMO」というのは、そもそも当時から「古き良きMMO」を狙って作った物ではない他より良い物を作ろうと頑張ったらけっこう良い物が作れた、というゲーム制作会社が多かっただけの話
何が怖いってSNS上で「ブルプロが終わったのはネガ動画のせいだ!」って本気で言ってる人が居る所国内ゲームの衰退って上層部だけじゃなくて、こういったネジが外れた方々のせいもあるんじゃないかと思った
それで終わらせることができるなら逆もできるはず結局はユーザーに刺さらなかっただけでしょ
そういう人がゲームの衰退にどう影響してるんですか?
@@ts-gb4zoネガキャンされてるゲームやろうと思う人あんまいなくねそれこそff14とか大縄跳びだのギスギスするだの散々言われてるから神ゲーって言う人いてもやる気しないしブルプロはそもそもおもんないからネガキャン以前の問題だけど、ユーザーがネガキャンされてるの聞いたら怒るのは普通
ネジがぶっ壊れてるヤバイゲーマーは海外にも腐るほどいるけどな。ブルプロもかなり予算は出してもらえてそうだし純粋にクリエイターのレベルが低いんじゃない。
@@ts-gb4zo気に食わん意見は封殺しようとしたり、嫌ならやめろとか言えちゃうアレな人が居るゲームをやろうとは思わんましてやプレイヤーの交流が多いMMOでとか印象災厄
日本は出世に「結果を出す事や本人の基礎能力含めた実力」ではなく「世渡り術や上に気に入られるコミュ力(胡麻擂り力)」を重視しがちだからねぇそんな奴が上にのし上がって意志決定権を持つと大抵ろくなことにならない政治家でも「何で君大臣になれたの?」と疑問符しかつかないような奴がいきなり要職に就くのと同じ理屈
そして縁故採用繰り返して能力も情熱もない怠け者ばかりの組織になって衰退する。日本は公務員もこれだから終わってる
ブルプロとコンコードのやらかしは全ゲーム会社とクリエイターが教訓とすべき教材
どっちも日本企業主導
@@kk-zy8zhコンコードの方は日本は関わってないよソニーは日本の部署解体してアメリカ本社に飲み込まれたからね
@@kk-zy8zhコンコードを8年間作ってたファイアウォークスタジオは米国の会社だよ。去年ソニーに買収されたというだけ
もうソニーはアメリカだよ
「やらかさないゲーム」じゃなくて「神ゲー」を作って欲しい任天堂の開発者インタビューも教材にしてくれ
昔インタビューで他所のネトゲは参考にしなかったのですか?と訊かれ、うちはうちなので参考にせず作っています!ブルプロを見てください!みたいな回答をしているのを見た記憶がありますそれで良いゲームを作れるのなら素晴らしいことだとは思うのですけど、これだけ国内での成功例が少ないジャンルで自信満々で出したのがこれって意味が分からなかったですね
唯一の経験者がヨソが作った完成品をちょこちょこっと触ってた程度ですからね。ド素人集団が学ぶ姿勢すら持たずにやればこうなるのは必然かと。MMOじゃないものを作ったのではなく、単にMMOを作る力量がなかった言い訳だと思ってます。
スタートして5秒でため息まじりのテンションなの草生える
MMO大好きです。FF14みたいなコンテンツ消費型もいいですけど、やっぱり生活型MMORPGの大作を1からプレイしたいただ、ブルプロ開発や日本のゲームクリエイターにセンスがないのは勿論なんですが、そもそもの問題としてMMOが流行する土台が現代にない気がする現代のMMORPGのライバルはコンシューマゲームではなく多分SNS全然関係ない単純に好みの話だけど、アップデート情報全部公開するゲームは嫌いだアプデ後にフィールド走り回ってクエスト探すようなゲームがしたい・・・
SNSが最大のライバルというのは自分もそう思いますMMOの楽しさの本質は人と人との交流にあると考えていて、昔のMMOは周りにチャットしてる人がいっぱいいたり、ゲーム内で交流して知り合って仲良くなる流れがあったりしたけど最近のMMOはチャットしてる人は全くいないし、そういう流れが一切ない更に言うならSNSのお陰でMMOじゃなくても人と人とが繋がれるようになったから、あえてMMOをやる理由もない現代のMMO=SNSなのかもしれませんね
ブルプロを結構やってた人ですが、サ終時期も含めてナカイドさんの言ってることがすべて当たりでした個人的にはPSO2でいうところのマイショップ、トレードシステムが無いのが特に痛かった
ホントに完全に同意小学生の頃からメイプルストーリーを十年プレイし、ゲームを提供したいと思ってゲーム業界に入りましたが、大手のソシャゲ案件に関わって絶望し退職してしまいました今はインディーズクリエイターとして活動初めましたが、インディーズの方がよっぽどゲームに真摯に向き合っているかと思います
サービス開始延期が発表された時が一番盛り上がったゲーム
22:10長いこと"古き良きMMO"を好んでプレイしてきたが、完全に同意見。何故名のあるMMOにおいてレベリングやハクスラが楽しいものであるのかが非常に分かりやすく言語化されていると思った。 その先のご褒美がない作業を強いるブルプロの異常性が非常にわかり易く説明されている。ナカイドは厳しい指摘もするから叩かれる事も多いが、国産MMOの未来を案ずる身としてはナカイドを応援したいし彼の指摘は全面的に正しいと思う。古い国産MMOやったことある人ならみんな同意してくれるんじゃないかなこの動画。
バンナムさん、ブルプロが売れなかったのはDEIに配慮してなかったから、とか思ってないよね…?
コンコード爆死したソニーさんみたいな言い訳してるよw
なんか今後はDEI増強とか言い出したらしいよ?
ブルプロで大ダメージを受けたところへ今アメリカで仕事を失いつつあるDEIコンサルが新しい寄生先を求めてスルっと入り込んで・・・ってのは容易に想像つく
この動画で何でやらなくなったかわかりました。言語化大事。駄目なところを指摘してあげる優しさをかんじました。
もう私も中韓のMMOで十分ですよ。面白ければそれでいい。アーキエイジ2・クロノオデッセイ・スローンアンドリバティ日本のMMOの未来は終わったかもしれないけどMMOというジャンル自体は今年から来年にかけて盛り上がりそうなので
この直後に大々的にDEI云々言い出す才覚がすごい
マジで正気か?と思った。
セブンイレブンと同じ。自称「経済つよつよオジ」に出てって貰うしかない。
”自称”もちゃんと鍵括弧に入れないとダメだよ。手加減すると残った気力で勝手をしてトラブった末にトンズラした先で更にトラブル抱えて帰ってきて甘えてくるよ。
個人的に思ったこと1.自キャラのデザインがちょっと芋臭くて微妙なラインだった。カッコよくも可愛くも振り切れてない2.相棒ポジションのキャラがまぁまぁ不快3.スキルツリーの自由度の低さ。ただでさえ少ない数しかないのに強いスキルとかゴミスキルあったから皆同じスキルで同じ職だけどプレイヤーによって特色でるみたいなのが皆無4.アクションが低レベル。モーション微妙・エフェクトや攻撃音がしょぼい、ヒットストップ等ないから爽快感もない動画で思ってたこと結構言ってくれてたからその部分抜いてパッと思いつくのこんなとこかなぁこのゲームやる時間あるならその時間で別ゲーやったほうがよっぽど楽しいなってのがブルプロやって数日でたどり着いた感想とりあえず舵取りしてた連中は全員この業界やめてどうぞ
衣装ガチャで200億回収しようとするバンナムは逆に凄い。。。
この物価高のご時世でガチャに頼るとか無理すぎる…
一応海外だとリーグ・オブ・レジェンドってMOBAのゲームのマネタイズが衣装ガチャのみなんですよそれで年間2000億売り上げた年も有るから、それでワンチャンいけるんじゃね?って思った説有りそう※尚、リーグ・オブ・レジェンドはe-sports側の動きがマネタイズのキーとして重要度高いからゲーム外のマネタイズスキームを理解せずにやった可能性が高い
バンナム自身がガチャ回してるようなもんだよな
ガチャは良いんですけど攻略とかキャラ強化に直結しない衣装ガチャで????ってなりましたねw素人ですらこの感想が出るのに運営は何をもって金を稼げると思ったのが謎過ぎます
武器ガチャじゃダメなんですか(蓮舫並感)
古き良きMMO・ネトゲって言うけどリネージュやラグナロクオンラインが全盛期迎えてた時代にブルプロが今のグラのままサービス開始されても速攻で過疎になると思うくらい中身スカスカなんですよねなんなら評判悪かったPSUのほうが全然楽しめた長時間のハムハムの先に待ち受けるレアドロのためにみんな周回してたのにそれすらないんだから
ソシャゲバブル期に売上実績残した有象無象のプロデューサーその他がその功績で業界の上層部にこれから20年から30年居続けるのだから家電メーカーのように日本のゲーム業界は縮小していく未来しかないよ。任天堂だけは頑張って欲しいね。
MMOではないけど原神などを作っている中国企業のmiHoYoはアニメや日本文化が大好きなオタク3人から始まってプレイヤーの人に楽しんでもらえるゲームを作りたい利益はその後だというスタンスだったからこそ今があるんですよね対してブルプロはゲームに興味ない人が作ったとしか言いようがないレベルで酷かった
コンコード君とかいう10日で終わったゲームを見て自分を慰めようバンナム
下を見てたら何も変わらず成長もできないんだけどね…
あっちは早々に見限ってすぐにサービス提供をやめたって言う点では上だぞ。ブルプロは価値のないものをダラダラ1年続けて新作出せなくした戦犯になった。
バンナム「コンコードに続けえええ!!!」ユーザー「!?」←イマココ
「五十歩百歩」ってことわざがあるがこれはもう古臭いな今後は「ブルプロコンコード」でいいかな
コンコードとブルプロとかいう核地雷が同時期に作られていてほぼ同時に大爆発したわけだが今現在も制作に入っている核地雷がどこかにあるんやろな
クリエイターの力不足ではなく、運営経営が腐ってるせいでゲームが業界ごと潰されてるのが悔しいし悲しい。中国企業の伸びを見てると、長い時間かけて日本の業界を腐らせてきたのもあちらがの戦略が絡んでるんじゃないかと思ったりもする。まぁそうだったとしても、運営が腐ってても何も考えずに好きなIPってだけで一定の金を落としちゃうユーザー側にも問題あるんだろうけど。
結局、BNOはほぼソシャゲ一本で成り立ってた会社なんですよね。ソシャゲバブルで成り上がり、大型タイトルで爆死するいつものパターンです。だからソシャゲプロデューサーが半ば兼任する形でやってると。ところで120億の借入金、どうするんでしょうね。
開発期間のうち1年間はいっさい作業せずにスタッフ総出で名作MMOプレイしたほうが結果的にいいもの出来上がってそう
有名ゲーム会社ってつまり大手企業だからねそこは過酷な就活競争に勝ち残った人が立ってる場所それは別にゲームを愛する人たちの居場所じゃないってこと
8年と言う難産から生まれ1年余りしか生きられなかった悲しきゲーム、それがブルプロ蝉のように儚き存在であった…コンコードというサ終上位互換により話題性も奪われてひっそりと息を引き取ってゆく…DE-Iを推進してDIEしてゆくバンナム君、果たして未来はあるのかというかサービス開始してコラボとか展開できなかったんかねぇ?テイルズとかゴッドイーターとか自社IPあっただろうに…コラボ衣装とかコラボスキンとかガチャでやればまだ稼ぎあったのでは?
Xでサ終撤回の署名活動してるやついたけど、存続させたいなら署名出すんじゃなくて金出せよ
@@jositsu バンナムに赤字を垂れ流させたい競合他社の陰謀
サシュウ寸前レベルにガチャ更新無くなった時代のfgo界隈は…廃課金たちがひたすらストーリーガチャ回して支えてたらしいです。キャラクターも礼装も全部持っていてもね…。それが継続して欲しいという熱意=金ですね。
毎月1000万円課金しますって契約書を集めた方がいいのに😂ま〜働いてない信者君には無理だろうけどw
行政機関に対して署名活動するなら分かるんだけど営利企業に署名活動する意味あるのか
あれは、「こんなゲームでも愛している奴は確かにいた。ありがとう」という気持ちを企業にぶつけるのが主目的だったはず
偉い人たちがゲームが好きでゲームを作ってるんじゃなくて金儲けと承認欲求でゲームを作ってるから
この動画内だけでも幾度と繰り返される「中身がない」という感想、これに尽きる先日まで配信界隈でやってた某14の企画とか同接20万近く視聴者荒稼ぎしてたが、遊んでたコンテンツなんてそれこそ10年前のものブルプロには本当に虚無しかなかった
現場がいくら死力を尽くしても現実知らんトップ陣のスチャラカ戦略と作戦で毎度壊滅という旧日本軍の頃からまったく変わらん構図だな....
気に入ってる人には申し訳ないですが、ビジュアルでも2020年代の水準ではなかったので、やってみよう以前に調べようという気が起きなかったのが正直な感想です。
うわー一回も「ク●ゲー」って言わずにボロクソ言うナカイド先生素晴らしい。
近年の洋ゲー界隈ではポリコレとか過度な集金とかネット炎上とかで失敗するゲームや制作会社よく見てきたけど、純粋に経営陣が無能で潰れたゲームって逆に新しいですね。もう外部の要素も何もなくて、ただただ無能で質が悪かったの新鮮です
新しいどころか昔から日本のゲーム業界はこんなんばっかだよポリコレなんかより遥かに炎上と失敗を繰り返してきてる
批判系のチャンネルってことであんまり観てこなかったブルプロ民ですが、古き良きMMOのお話、心の底から同意しました。出るはずもないような激レアの装備品(しかも最強ってわけでもない)をドロップ狙いで一定時間沸きするちょっとだけ強いモブをゾロゾロと集まって狩って、でも狩りはすぐ終わるんで待ち時間はずーっとチャットでゲーム内外の話して、手に入れたら希少価値で激高い価格でトレードできるんでそれで環境装備も得て、イベクエ期間に仲間と突っ込んで……そういう世界の広がりがMMOの魅力だった。ブルプロは作業部分だけを抽出しちゃって、何がしたかったんですかね。
全てとは言いませんが最近の国産のゲームは正直開発側の情熱みたいなものが足りていないため中身が無いものが出来上がるのだと思います。海外の売れているゲームからは開発の〇〇が作りたい!という情熱で作り込みを細かくしたりしてることを感じることが多いです。
「⚪︎⚪︎をしたい!」と情熱を燃やしてる若者から、大量の規則と雑務と難癖で情熱を奪うのが日本の企業や役所ですからね。やる気がある子は海外や外資に行くのが当たり前になってきてますけど、それがゲーム業界でも当たり前になるのかもですね
情熱も才能もある人間は確実にいるはず筈なんですけど問題が深く大きいんですかね。日本の大手ゲーム会社に入れるようなクリエイターにそのどちらも無いとは自分には思えないんですけどね…
そう言う開発者はインディーゲームに移行している模様
まぁでもいうて海外も大概だよ。直近だとコンコードとかスターウォーズとか。ちょっと前だけどWoWのブリザードは社内のモラハラやセクハラがひどすぎて内部告発で半壊したし。
まあそりゃ昔と違って今は映画一本撮るよりゲーム作る方が金がかかるわけで失敗したら再起不能になるリスク高いしソシャゲについてなんかほんとそうだけど今の日本の企業で一社でそれを賄うのは無理だから何社かで出し合って開発することも多いけどそうなると発言権の序列みたいなもも生まれて大概ゲーム開発とは別畑のとこが一番の権限をもっているのでクリエイターがやりたいことなんかまるでやらせてもらえなことの方が多い。大手になればなるほど世の中への影響力が高まるから政治的にも目をつけられやすく圧力も加わるし日本はずっと西側にべったりな路線をとって来たわけであちらの思想をガン無視できない。才能と情熱だけでなんとかできるのはもう個人レベルの話。働き方改革で労基も厳しいから昔のように残業もできんかからスピードもでないし(中韓はそこ度外視)面白いゲームは今後は大手からは生まれないかもね。
MMOは多数のプレイヤーの行動が重なり合って面白さに影響する難しいコンテンツなので、よほど研究しないと面白くするのは難しいんだろうなと思った。クリエイターの側だけでは、ゲーム内の状態を管理しきれないというのが、難しすぎる。
幼少期にpso2ガチハマりした理由はなんだろうなと考えたらゲーム内トレード、マイショップ出店機能が一番の理由だったな
MMOでゲーム内コミュニティでアイテムの売買や交換、デザイン共有が活発にしないと面白くないっていう当たり前のことなのにね。とゆうか普通に人気の韓国のMMOをパクってこればいいだけなのにね~
Rmt問題あるけどそれ無いとねー
要はハクスラ要素だからクエストの成果をメセタで残せる事にモチベが上がったって事でしょうかね。
最初期のぷそは白チャが盛り上がってた。今はクソ閉鎖的になって白チャ=荒らしみたいな風潮になってるってのもありそう。
@@nascafi1382白チャ駄目って言うとソロの人が壊滅するよね…構造的にMMOじゃなくてMOぽいから。
見た目だけのゲームと言っても、その見た目すらモノ珍しくもないアニメ調で良いところは見た目だけと言っても、それすら他所に劣るよね・・・と何もかも遅いし、出来ないし、真似もしなければ無駄な完全独学で他所の失敗を繰り返すし・・・アンセムもなんかそんなだった気がした「劇場アニメに入り込んだような圧倒的グラフィック」も曖昧すぎて意味不明だった 具体性が一つも無い そんなブルプロ
信じられるか?これそんじょそこらのスマホゲーじゃなくてPC向けの超大作()RPGなんだぜ?
怖いのがゲームを本気で作りたいって熱量ある人材が海外に流れるよね。いつまでもこんなこと続くと。一昔前は金に釣られて魂売ったみたいな心ない扱い受けてたこともあったけど、今本気で面白いゲームに携わりたかったらそれが正解のパターンもあるでしょ実際。
全くブルプロやった事ないけど結局全部動画追ってたな
自分も同じw外から騒動見てるのが楽しかったな〜
僕にとってのブルプロは、それがメインコンテンツでした。
1ミリも自分でやりたくなることはないから、「どう終わるか」を眺めているようなコンテンツでしたね 悲しいことに
良い香りと勢いの焚火だったよな
DQ10やっているけれど、色々言われているけれど日本だけで10年以上もっているMMORPGってのは貴重なんだなと思った
俺DQ10小学生からの初日勢だけど、長く続いているってありがたいことだよなあって時間が経てば立つほど感じますね 全盛期に比べればユーザーも減って盛り上がりも落ちついちゃったけど、それでも今この瞬間もユーザーと運営の互いの信頼関係の上にゲームが継続してて、DQ10当初の目標だった「10年計画」も達成して、って言うのはすごいことなんだなってしみじみ感じます
ドラテンみたいな新作ずっと待ってる…楽しかった………😢
ドラクエ10は運営の対応が物凄く速いですよね。昔、メタキンコイン周回詐欺にあった時に3時間後に詐欺られた分のゴールド補填で全額戻ってきたし。
結論ドラクエ10は神
でも、DQ10って結局FFXIを単純化したような物なので、あくまで子供向けなんだよな…他にそういう物が無いので、隙間産業として一定の地位を確保した点については評価するけど、普通の大人向けネトゲの主戦場ではないので、DQ10に学んでも駄目かと思う。因みに私は付き合いでDQ10を始めたが、戦闘が単調過ぎて1カ月で飽きた。
古き良きMMOって何やってたんだろう正直、こんなゲーム見たことないけどせめて〇〇の二番煎じくらい言わせて欲しかった
トレードが一番欲しかったな。PSO2も無課金でお洒落できるのはマイショのおかげだし、課金者はゲーム内マネーに変換も出来る。ゲーム内マネーは強い装備に繋がるし、さらに高い衣装やアクセも買える。無課金の人もお金を稼ぐためにレア泥を掘りに行ってプレイ時間も増える
トレードのバランス、RMTなど問題をコントロールするのが難しいから諦めたじゃないかな(PvPのバランスのコントロールも難しいからやめる感じ)違う観点から言うと、サービス開始当初は外国人、特に中国SNSで盛り上がってて、中国語も実装されてないのにプレイしに来た。それも大人数だったから一時的にサーバーが足りなくてログイン困難の状態になってた。運営さんがその管理が面倒くさいから2日目に、日本IP以外のアカウントは全てBANという荒いことをしてた😂当時中国プレイヤーが全プレイヤーの1/3に占めてたと言われる。すごく興味・熱情を持たないと中国語も実装されてないのにプレイしに来るわけがない。そのようなコアユーザー、しかも一部は初日課金してガチャを回してたプレイヤーを無差別BANしてたし。つまり、全ての意思決定が適切でないし根拠ないし雑で乱暴すぎるのが感じてる。老齢化社会の問題なのか組織の問題なのか人事評価の問題なのか
ただでさえ成長した感がソロゲーとかと違って少ないMMOでエンドコンテンツがタイムアタックなのがおバカ過ぎるいくら周回しようとタイム更新出来なきゃ虚無
こんな中ポリコレやDEIを推し進める宣言したバンナムはもう終わりやね最期にガンブレ4出してくれてありがとう
ナカイドさん動画本当にありがとう・・日本のネトゲを憂う気持ちが自分の気持ちと重なってめちゃくちゃわかります。自分はブルプロを応援したくそれなりにお金を使いましたが壊滅的にゲームが面白くなく2週間くらいでログイン勢になってしまいました。ウルティマからMMOを遊びディアブロ2でどハマりしラグナロクで沢山の仲間ができモンハンで熱くなりドラクエ10でまったりしリネレボで沢山お金を使いました。その他色々遊んできましたが(個人的には三国志オンラインが好きでした)本当にブルプロに良いところ取りして欲しかった。最後にナカイドさん、相当な重荷ですが・・・バンナムに交渉しプロデューサーの補助みたいな位置で立て直して欲しかったです。(ナカイドさんの動画をみてもらえればヒントなんていくらでもあるのに・・)ブルプロは終わるけどナカイドさんのプロデュースしたゲームをプレイしてみたいです。
顧客が何を求めているかを必死に考えた結果じゃなく、「これやっときゃ喜ぶんちゃう?笑」くらいで作ってそうなくらいコレジャナイ感すごかった
ブルプロ続けてくれ署名に1000人も到達してなかったのマジでわろた
アサクリの予約数よりは多いな。
他ゲーム会社はブルプロをむしろポジティブに受け止めてほしいこんなOβからずっと酷評まみれで見えてる地雷全開のゲームなのに、初期は凄まじい同接叩き出してたくらいみんな国産ネトゲに飢えてるんだよ…
リリース前が一番盛り上がってた悲しいゲーム国産MMOに期待することをやめたね
和製ゲームはどんどん「面白いものを作ろう」ではなく「どうやってユーザーを騙して金を貪ろう」になっているので救いようがない
国内だけで覇権を取るなら鬼太郎やぬ~べ~とか…挑戦枠ならいずな辺りで狙うしかないと思うけど…コロナが流行る前に放送が終了…そのあと訳の分からないアニメしか出てない所をみると希望がみえない状態に絶望も感じてる
@@栗澤允一鬼太郎やぬ〜べ〜で覇権とか100億%無理ゲーや
リリース前ってか多分クローズドアルファまでは盛り上がっていたゲームだよベータ版ではもう終わりが見えていましたねそれで更に2年待たされた挙句にアドボの実装ですから、目も当てられません
MMOどころか、もうあらゆる新規のゲームですらもう期待できないだろ
特に韓国版は吹き替えに声優インタビュー動画の投稿などのローカライズに力入れてたみたいだからamazonよりも損してる可能性があるさすがにかわいそう
結局、残ったのは本体プラス開発中5本の計6本のゲームの残骸と借金と赤字の山だけか。
上層部の『良いモノを作ろうとする本気度』が低かった/無かった(としか見えない)
言いたいこと全部言ってくれるの気持ちい
逆でしょうね。国産MMOが死ぬのではなく。既に日本で物を作る力が無くなってる。ゲーム以外を含めた国内産業全体で生産力が無くなってることと繋がってる。選択と集中の結果もう泥沼の中。経営者や株主が舵取りを間違えてるのはその通りだね。
個人でどうにかなる部分のクオリティは高いっていうの聞いて、和ゲーに無理やりMMOっぽいものをくっつけたたら、とんでもないクリーチャーが産まれたんだなって、なんか納得した。
もう日本のゲームサービスには全く期待感はない。ただ、steamで世界のインディーゲームに触れていたり中韓の企業の躍進を見ていると、日本のゲーム業界がアツかった平成中~後期頃のスピリットが世界中のクリエイターに受け継がれているのを感じる…それが救いかな。
韓国のゲームはゲーム好き、ゲームオタクが作ってる感じがするけど日本のゲームはサラリーマンが仕事で作ってる感がありますね
FF14もNGSも10年前の韓国産MMOと比べても普通につまらない気がするね
昔はオタクが給料度外視で会社に泊まり込みで作ってたんですけどね(働き方としてどうかと思うけどw)。私、昔『ファ●●ープロレス●ング』ってゲーム作ってたんですけど、チームみんなで何度もプロレス観戦に行ったし、情熱すごかった。みんなゲーム大好きだったな。
@@spinbad1782 どちらも一つ前の大ヒットにおんぶ抱っこで助けられてる感じだね
そら日本のゲーム好きの一軍はコンシューマー作っとるもん
@@reikao6049死ぬほどやったお世話様でした
バンナムって本当にコンテンツ力ないんですよね…あらゆるジャンルのゲームで、めちゃくちゃに理解らされてるはずなのに、毎回スッッッカスカのまま出すんですよ。びっくりします。見た目はいいんですよね…いつも学歴の高い管理者はいるんでしょうけど、コンテンツを理解してないし、モノの本質も理解できないし、「自分が理解できてない」ことを理解できてない。救えないですよ
モノリスソフトがバンナム傘下で開発してたら、1作目の開発体制に不満だったのか2作目に大きくスタッフ入れ替えさせてスカスカのトンデモゲー作り出しちゃったりしたし(3作目では改善されたが)、任天堂傘下に移ってからはのびのび中身が充実してるゲーム開発してるところ見ると、マジでバンナムの上層部がゲーム開発の根幹部分に口出してめちゃくちゃにしてる体勢なんだろうなって感じ。
鉄拳も「国内では」失速早かったというかスト6に食われましたしね。
MMOでガチャとかしたくないんだよね。ガチャしたい人はスマホでソシャゲやるだろうし
原神っていうのもあるけどな
原神はソシャゲだぞ。
ここ30年で開発費は100~1000倍。革命的ビジネスモデルの模索構築がないと負け確だよね。負け組が離合集散した結果ナムコ、コーエー、スクウェア(多分コナミも間もなく)は名前が残っているだけになった。ブルプロについてはアパートくらいしか作れないチームが高層ビルを作らされた感じかな。強風でポッキリ折れるのも時間の問題、みたいな。テトリスのリメイクでも作っておいたほうがよほど良かったね
テイルズのモブになれるMMOという印象。悪くはないけど地味な服にガチャでがんばって手に入れても普通服よりはましだけどやっぱり普通範囲。最初から服ないから抗議っぽくパンイチでうろつく人もいました。全体的につまんないです
裏で流れてるゲーム映像見ても、全然心惹かれないし楽しそうに思えないのすごい
動画終盤の3人組アイドルコンサートめいた部分は「可愛いなー好みだなー」と思いましたが、見て聞いてるだけで満足できるムービーな反面彼女らをアイドルとして育成や交流ができる訳じゃなかろうし、ゲームの面白さに生きてくる要素ではない『ガワ』なのでしょうね。ただそもそも、MMOというジャンル自体が日本国内で受け容れられる土壌、まだ残ってるんでしょうか?正直ナカイドさんの動画以外でネット上の話題や記事を見かけた記憶が随分古いのです。本件以外でも界隈や運営の諸々が上手くいってないのか、別の理由があるのかは分かりませんが。
もうMMO自体が「世界中」で衰退したジャンルと私的に思ってます。FF14もMMOから外れてる部分もありますしね。 冒頭のアイドルもここではなくサイゲのUやバンナム学園やってSNSまとめサイトに集まる、で満足。と言われるでしょうし、 昔はそんな競合がなかったのでMMOに集まってた。な考えです
結局散々言われてたグラが良いってのも背景とか街作りだけでキャラグラとかキャラデザは全然だったのがねぇ表情とか動きがコロコロ変わるのはスゴかったけどそれだけだった
色々思うことがありすぎて、1時間くらいの内容になったので作り直してました…それでも30分の内容になりましたが。
このゲームが出た時、本当に失望しました。ブルプロというよりは、これが生まれる日本のゲーム業界の構造にです。
僕はゲームもMMOも諦めたくないので、個人の力ではどうしようもないですが、何でもやれることはやっていきたいですね。
ゲームを遊んだ事なく安定思考で大手に入社した社員が年功序列で権限がある所まで出世してプロジェクトの決定権を持っている時点でダメ。
上だけじゃなくてチーム全体も同じ安定思考だしそもそも日本人って海外ゲーム遊ばないし。
そういう人たちが偉くなっちゃってるにでは。
動画制作お疲れ様でした。
ナカイドさんの喋りを聞きながら家事をするのが好きなので1時間版も聴いてみたいですけどねw
ナカイドに切れてたブルプロユーザーは国産ゲームだから応援する、中国韓国ゲームってだけで嫌いみたいな、ゲームの出来ではなく国で判断する人が多いイメージ
現在上に立ってる連中は、所詮はゲームとか、ゲームの何が楽しいのとか、ゲームに本気になってとか、そういう思想の奴らの集まりなのが一番の原因だと思う。
日本ゲーム業界に失望は私もしてます。アニメ調MMOなり美少女ソシャゲなり日本が率先して作れるはずなのに技術ないどころか国産ゲームのやる気の無さを感じます。予算や人員の数は違うけれどそれを抜きにしても世界との差は広がっているなと感じます。言い方悪いですが中国の無名オープンワールドゲーですらブルプロより楽しそう、綺麗だなって思うようになってきました
なんかプログラマー・デザイナーとかの技術者は頑張ってるけど、プロデューサー・ディレクター・プランナーとかの企画運営する役職が絶望的にセンス無さすぎて終わったゲームな感じがする
デザイナー素晴らしいのに、中身これじゃね..
会社は何故この開発陣でいけると思ったのか意味がわからないもんなぁ
って思うじゃん?
アステルリーズの街って滅茶苦茶なコピペなんだよね
屋根登って上から見てみるとわかるんだけど屋根の素材を無限にコピペで繋げまくって街の体裁を保ってるのがよくわかる、そりゃ重いよこれ最適化されてないだろうし
背景美術もキャラデザもバンナム史上一位レベルで素晴らしいのに、勿体無いことだな。何らかの形で、たとえば非オンラインゲームとかにして再利用出来ないもんか
ゲーム業界にいたけどデザイナーやプログラマーよりプランナーの方が立場も給料も高いのが日本だし、プランナーの質が低くても社内で許される環境なのが一番良くない。
コピペで最適化が…という話もあるけどそれはデザイナーやプログラマーが意図してやってるわけではなくて、大体プランナーのせい
使い捨てコンテンツを乱造している時点で基礎が出来ていないというか継続性にもセンスはないのですが、何よりもやはりマネタイズのセンスが絶望的すぎて全てを台無しにしていたと思いました。
開発現場の仕事のしかたがとにかく古い。
20年前とそんなに変わら無いんですよ。
未だにトップダウンだし、無駄会議多いし、
共有遅いし、タスクの締め切り守らないし。
何より、スタッフ各々が本当にゲームをやらない。
なんでゲーム会社に入ったの?ってぐらいやらない。
下手すると、自分のプロジェクトの最新版のROMすら
満足に触らない。そして、そんな人が仕様を切っている。
根本から見直す必要があると思いますね。
スクウェアの坂口氏が失脚した辺りから
クリエイターがトップに居るゲームメーカーは駄目だ
大きな組織に合った経営陣が必要だというような話が聞こえはじめて
他業種の経営経験者が続々とゲームメーカーのトップになって
安定経営を目指すようになったような記憶があるな
普通の安定した経営をしたいなら
ゲームから足を洗えよって当時から思ったもんだが
企業としては、マトモになったんじゃないすかね
それどこで得た情報?
これ内部の人間じゃなかったら相当面白い
@@hitorijapan6947 でもヒゲが居なくなってからのFFって衰退の一途を辿ってるよね…
16とかもう開いた口が塞がらないレベルの誰得糞ストーリーだったし、戦闘はアクションになっちゃうし
さ…
お前前田か?社外秘な事言うなよ
大規模プロジェクトで大勢が長い間携わっていたにもかかわらず、なぜ開発中に誰もユーザが数日で感じる問題に気付かないのか? そんな熱意さえ無いのか、上層部が潰してるのか…
ファッションでもそうですが
古くなったものや消えゆくものは一度完全に終了するところまで行って
流行が一周回ったときに新鮮さを帯びてまた復活すると思っています
日本のMMOも誰にも手を付けられなくなった後に本当に好きで分かっている少数精鋭たちが
驚くようなMMOを開発してくれることを祈ります
「"今"すごい人」が上の立場にいるんじゃなくて「昔すごかった人」が上の立場にいる、「上の立場にいる人が"今"すごい人」ということになっている図式が日本企業の問題。
偉業を為した人と、"今"にアンテナをビンビンに張り巡らせている人が肩を並べて同じ立場で同じ方向を見て進む、という姿勢に対してお金を出してくれればまだまだ日本のゲームは戦っていけると思うんだけどな。
日本においてゲームというのがそもそも挑戦的ではなくなったからじゃないかなぁ。
普通にゲーム会社に就職して、普通に給料もらって、普通にゲーム作って、みたいなド安定路線を行く空気感だと予算がどこに出るかは明確。
何もアイデアがなくても人件費が吹っ飛んでいくのだから、とりあえず何か仕事を作ってくれる人に価値が出るような環境なのかね
昔すごかった、特にゴールドラッシュ時でたまたま当たってた人が権力握りすぎなんですよね。そういう人が政治屋になって衰退する、大赤字出してプロジェクトを潰すというパターンがひたすら多い気がします。
ソニックの生みの親が何十年も経ってまたソニックレベルを出して失笑されてたの思い出したわ
最近の日本企業はとにかくリメイク、移植、コレクションばかり
過去に流行った作品やキャラをひたすら擦り続けているだけ
リメイクできるほど過去作が豊富であると言えるけど、新しいゲームが作れていないという事の裏返しでもある
中国や韓国はリメイクできる過去作と言えるものがまだ無い分、とにかく今現在の新しいゲーム開発への熱量はとんでもない
過去の栄光と安定にすがり続ける日本メーカーと新規で挑戦的な中国韓国
どちらがより成長していくかは火を見るより明らか
終身雇用の日本では無理だなあ
日本では後発のMMOのくせに驕り高ぶり
FF14やPSO2などの先人が残してくれた失敗談から何も学ばず同じ失敗を繰り返し
ユーザーの批判から目を背け続けた余りにも未熟な運営陣が露呈しただけのゲームだった
スマホで言えばソシャゲのガチャに毒されたと言えるけど
ゲーム全体で言えば日本の大手ゲームメーカーは、ほんとIPにしがみついて面白いものを作ろうという考えが薄くなくなった。
続編かIPで手堅く儲ける。で徐々に右肩下がりなのにそんなゲームを作った人が出世して指揮を執る。ダメになるわけですよ。
先人を見て「俺らはあんな無能共とは違う」と思ってる意識だけ高い無能が責任者にのさばってるのが悪い。
そんで多くの人に受け入れてもらうためにDEI推進してるとか言ってるもんね。
なんか、ちょっと言ってることとやってる事がNHKみたいだなって個人的には思った
せめて元記事は読もう
ただの誹謗中傷になっちゃうよ
「面白いゲームを作ろう→売れる」ではなく、
「売れるためにはどうするか→ガチャだ」になっちゃってるからね。
頭ガチャで結果出してきた奴らが作ったゲームが面白いはずがない。
UI周りが当初から不評だったにも関わらず、全く修正出来ない時点で「これゲームシステムいじれる人がいない&根本的なゲームコンテンツの修正が出来ない」というのが見えてたゲームでした。
で、更にソシャゲのようなガチャ集金の割にはpaytowinの意味もあんまりない、コンテンツ延命の為にpvpもないのによく分からないナーフ。
3か月くらいで見切った人が大多数だと思う。
大作ゲームを作るのはリスクがでかすぎる博打のように言う人もいますが
そもそもあのプロデューサーを始めとした3人はどういった経緯でこんなビッグプロジェクトに選ばれたのでしょう
バンナムの社内評価と用意した人員の基準が狂ってたとしか思えない
目立つ言動が多くて経営陣の受けが良く社内政治がうまかったのか知りませんが、開発経験と能力の足りない人にビッグプロジェクトを任せると会社はとんでもない大損害を食らうということをもっと真剣に考えた方が良い
人事評価制度の責任を持つバンナムの人事部も戦犯だね
大作ゲームに限らず、「ゲームビジネスはギャンブル」と言う人がよくいるんだけど、
「あんたがゲームビジネスのマーケティング理論を知らないだけだよ」って話になるだけなんですよね…
リベル・エンタテインメントのA3や男性アイドル系のゲームとかマーケティングファーストで作られて成功収めたゲームですしね
しかもそちらに手を出す前は受託会社だったし、リベル
@@taketouzuki2809 全くそう思います。
「ゲームビジネスはギャンブル」って作ったゲームが一つもサ終していないホヨバースとかの開発者の前で言えるのだろうか?
どんどん技術や売り方を学んでいる今の韓国、中国の一部のちゃんとした会社のゲームはギャンブルにはなってないですよね。
今は恥を忍んで耐えながらも優れた海外のゲーム開発の考え方を日本人が学ぶべき時代になったと思います。
それなのに、まさかこんなにも大金を投じて、何からも学ばないゲームを作ってしまうようになってしまうとは……。
@@MidnightDelay
日本って「技術は盗め」って思想の国なのもあって、2000年代からそんな感じだったんですよ
その一方でアメリカとかはその時代からデータを集めて検証するプロセスをやってましたし
そういった知見の積み重ねが今の結果を生み出している、と個人的には思ってます
だから、日本の会社で仕事したい意欲正直無いんですよね…
私自身、売上面に関しては色々なゲームで動いて実績を積みましたけど
@@taketouzuki2809
ギャンブルという言葉が出てくること自体、マーケティングをガン無視している証拠ですね。市場調査やプロモーションの意義を全否定しています。ギャンブルなら数撃ちゃ当たることもあるが、残念ながらギャンブルではないので何も考えずに撃っていては絶対に当たらない。
ヒットするかしないかには運もあるが、運は「的確な判断と行動の結果に影響を与える予測不能な外的要因」であって、そもそも的確な判断と行動がとれていないのだから失敗の理由は運では無く自分達にある。
そこそこ大手のゲーム会社でP/Dやってましたが、今の事業部長クラスの人はゲームつくりにオタクなんていらないと言われた時代にコミュ力だけで採用された世代で、ゲームの面白さなんてさっぱりわからないし興味もないという人ばかりでしたので、休日返上でゴルフに付き合って説得してやっとハンコ押してもらったりしてました。ブルプロをやってなんとなくその頃が懐かしく思い出されました。
@@gatto-mai-o 別業界で管理職をやっていましたが、とても共感出来る内容ですね
その時の会社での新卒人事は本社が行っていたのですがコンテンツに興味の無い、未経験でかつ人当たりが良い、学歴が良い奴ばかりを採用するので「頼むからコンテンツに興味を持ってる人を取ってくれ。これじゃまともな人材育成は行えないしそもそも興味の無い奴は育たない」と
その結果、結局会社の方針は変わらず、私はその後暫くしてから会社から去る事になりましたが、その会社は最近潰れたようです
今となっては泥舟になりつつあった所から早めに逃げ出せた自分の判断は間違っていなかったなと…
今のゲームにはオタクがマジで必要なんよねぇ…
売り上げ上げてるタイトルにはどれにもオタク特有のこだわりがあるもん
いろんな大手業界に思うけど決定権ある奴がセンスなさすぎる、企画とかストーリー性が普通におもんない
プレゼンと根回しがうまいだけで開発能力がない人が出世しすぎてるんじゃないですかね日本のゲーム会社
@@akiaki4842ゲーム会社に限らずだよ
そもそも採用面接の時点でプレゼンと根回し(OB訪問とかインターンとか)上手い奴有利なわけで
良くも悪くも日本の大企業だからゲーマー適正のあるクリエイターが出世出来ないのかな。
@@sanmas909 途切れ途切れながらジラートから20年FF11やってる人間から見てもブルプロは意味不明のゴミなのでFF11を引き合いにだすの本当に勘弁してほしい。
FF11やった人間でブルプロに共通項見出せるひといるのってレベル。
社内政治だけが上手い無能が登り詰めれる会社構造だからですかねぇ
アイナナやってた身からすると自分の課金がこんな形で消費されたことが悔しくてたまらない。ゲームに課金する時は自分の好きなゲームだけでなく会社まで見て決めないといけないということを学んだ
わかる、、、
アイナナは好きだけど会社がこれで絶望した
8年開発して1年半で終わる話題すらさらに上をいくConcordに取られているという…
さらにそのConcordの失敗理由の1つであるDE&I をバンナムが今後強化するという地獄
コンコードはブルプロの3倍の損失だからねえ バンナム君はソニーの後追いするの辞めた方がいいよ
バンダイ終わってるから気にすんな
キャラは不評だけどゲーム性はそこそこ良いConcord、コンテンツは不評だけどキャラはそこそこ良いブルプロを足したら70点くらいのゲームはできそうだけど………逆にキャラもコンテンツも悪いゲームができる可能性?そんな愚策を大企業バンナムソニーがするわけないじゃないですか!?
@@simagram1263 そこそこの無料シューターゲーだったら一年ぐらいは生き残れたかもね でもこれ有料な上にシューターゲーの中でもそこそこ高いのがダメ 有料ならシューターゲーとしての唯一性...強みがないといけないけどそれもない
26:40 「IPとガチャで稼いだ金 色んなものを犠牲にして得た金」
これ本当にその通りだなと思った 任天堂やフロムが100億失うのとバンナムが100億失うのとでは意味が違う 猛省して欲しい
これさぁIDEと同じ仕組みだよ物言うユーザーの意見を精査せずをエネミー扱いして耳を塞いだからだよ
そしてエコーチェンバーに侵され間違った道へ進む
現状を回復する手段なんか何も思いつかない地獄へ突っ走るだけ
親会社のプラモデルにおんぶに抱っこ。
ナカイド氏やコメント欄の皆さんの様に、まだ反応して下さってるだけマシなのよ。
大半のゲームユーザーはとっとと見切りをつけて別のゲームに夢中。 記憶にすら残ってませんよ(失笑)
見た目が良かったから20万人が味見をしに来たが、中身が腐ってたので食べ続ける人がいなくなったブルプロ
見た目が腐ってたせいで、中身が美味しくても誰も食べようとしなかったコンコード
結局、外見も中身もどっちも大事でしたねっていう当たり前の結論しか出てこないっす
MMOじゃないと逃げ道最初から作っている時点で駄目だったんだろうな。
時間をかけて作った1mのエビフライ、食べても食べても衣ばかり、脱落者多数、尻尾までたどり着いた勇者が見たものは尻尾の中にすら身が入っていない、そんなゲーム。
めちゃくちゃ面白いw
とてつもない語彙力の暴力!
衣だけでも美味しければまだなんとかなっただろうに、古い油で揚げ続けたし味変もほぼないから脱落者多数だったんでしょうね……
例えが素晴らしい
例えに使うくらいエビフライ好き?w
見た目は豪華、中身はすっからかん
コンコードが出ちゃったせいで、爆死ゲーの殿堂入りもできなくなっちゃった感じが悲惨さを加速してる
良いゲームがなんなのか、自分たちでもよくわかってないんでしょうね。
私は40代なので、日本の家電の凋落を見てきましたが、同じようなにおいを感じます。
2000年代に「高級品は利益率が高い、品質は日本が上」と中韓製より値段が倍以上する余計な機能の付いたテレビを売っていて、これは勝てないと思いました。
高級品を求めるユーザー?品質とは?そういったことはよくわからないけど、利益率が高いから参入したい。
会議では都合のいい数字を出します。メディアは広告を出してくれるので持ち上げます。
結果、日本の家電は全滅しました。
液晶も全滅、ゲームのセルランも全滅。
もう終わりやね。土地買われて終了☑
全滅は言い過ぎ。テレビだけが家電ではない。
白物家電は国情を反映してないといけないので、国ごとにメーカーも製品ラインナップも全然違う。
むしろ、コモディティよりも、そういう国情の反映される市場に活路を求めて行くのは自然な流れです。
世界統一仕様の物を製造するだけなら、人件費の安い途上国でやるべきなので。
他ゲーの楽しさを思い出させてくれた神ゲー
泣ける話だ
FF14に復帰しました!
ブルプロの後にやるマビノギ面白過ぎだろ!!
ブルプロを30分やれば他のゲームのストレスなんて無いに等しいと実感出来たもんだ
pso2はなんだかんだ言って良くできたゲームなのを実感しました。
26:50
ここからめちゃくちゃいいこと言ってる
マジで日本のほとんどのゲーム会社が海外に後れを取ってる中
大金使い込んでよくこんなゲームとして成立してない残骸を出してくれたな
コレ、「サンクコストの埋没」という現象なんですよ
リリースしなければ開発費全額を失うけど、リリースすれば少しでも回収できるんじゃないか?って心理が働きます
ちなみに、スーファミの時代でもそう言う話が有るので、冷静に損切り出来るか否かは割と上に立つ人に取って重要な能力だと思います
@@taketouzuki2809 コンコルド効果…
本当にMMOに興味がまったく無い連中が作ったのがよく分かるゲーム。MMOは、ある意味でもう一つの世界を作らないといけないのに、ただ過ぎていくだけの紙芝居を作った所で誰も住めるわけがない。結局はMMOに詳しい人が全くおらず、開発陣営にゲームの何が楽しいかを理解できている人が存在しないのが露見しただけだった。
一応誹謗中傷にならんように調べてきたけど、開発トップの3人のうちの1人は仕事辞めてリネージュ2のGMやってたくらいにはMMO好きだったっぽいよ。
そのあとTERAの運営プロデューサーやってたらしいから、ある程度はMMOに詳しいはず(じゃあ何でご覧のありさまになったのかは分からん)
ゲームのつまらん点はガンガン突っ込めばいいと思うが、そこから先の個人や組織への憶測が入る部分は危険だから断定系は辞めてマイルドにした方が良い。
もしブルプロのガシャに突っ込んでてサ終にキレてるならドンマイ。
個人的に気になるのは、他社から雇われたMMO開発者(FF14の開発者が含まれているのは間違いありません)が、問題点を改善せずにリリースしてしまったことです。完全な推測ですが、彼らは中途採用の開発者で立場が弱いため、指摘をしてもそれを上層部が握りつぶしてしまう社風があるのではないでしょうか?
なんでここまで他ゲーを見習わないのか意味がわからん
まず開発者は売れてるMMOをやれやと..
インタビュー読むと、FF11の思い入れの話が多く、彼らはあの当時のゲームを自分達で作ってみたいという思いがあったのだと思います。
あと廃人プレイヤーがたくさん来るだろうと思ったら、ライトユーザーが多く、ユーザーと運営で想定したものが違いすぎたというのが、開発段階で失敗しているとしか言えませんでした。
「FF11をプレイしたことがある」「昔のネトゲ風に作ったけど今の時代には合わなかった」
全然11の良さを受け継いだゲームにはなっていなかったのに、このような発言をされてやっぱ昔のネトゲ風は駄目だなって風潮が広まってしまうのはとても悲しいですね
@@ミルン-r3w というかまず今からMMO開発するというのに、今人気のゲームをガチでやったり研究してない時点で終わりというね..
それでいてFF11のよさも何も引き継いでない、開発のトップ層がだめだとこうなるんですねー
自称アーティストだから(笑)
「俺たちは芸術家だから、他の人のマネみたいなダサいことはできない」
「他のゲーム? ぜんぜんダメダメ。見る価値ない。」
@@WasabiChazuke それなw 無能な奴に限ってオリジナリティに拘るんだよなあ
過去イチで体重の乗ったいい動画だった。面白かったです。ありがとうナカイド。
自分がゲームを引退するきっかけになったゲームだから感謝しています。
現実を懸命に生きることにしました。
引退する動線に興味あるな
他にいくらでも面白いゲームは有ると思うが
これまでソシャゲ みたいなのしかやってこなかったとか?
@@taroyamada2839 ちょうど働き始め前後で最後のβテストがきました。
その何年も前のテストはかなり楽しめたので大変期待していたのですが結局面白くなく、
本サービス後もほとんど触らずそのままゲーム自体フェードアウトした形です。
BPが面白ければ仕事と両立できるペースで遊びつつコミュニティ内で別ゲームもするという循環が生まれたのかもしれないですけど、そもそもコミュニティを作りづらい環境かつ時間を膨大に注ぎ込まなければ満足に遊べる状態でもなかったのでそのままゲームごとやめてしまった形です。
あくまで悪いのはソシャゲ業界だから、買い切りのゲームで面白いもの探してもらって...
買い切りがおもしろいも幻想ですよぅ
まぁ新しい趣味を謳歌してもろ手
現役ゲーム系デザイナーですが、P/Dがダメなだけかと言われると違う気もしています。
社内の力関係とか発言力のバランスが、ゲーム制作をする上であまり良くないのではないかと(大手になればなるほど)
作業者だろうと管理者だろうと『このゲームはここが面白くない!』と言い合える環境が大事なのかなと感じます。
今はお互いに他セクションの文句の言い合いばかりで、クリエイター側も気が滅入りそうになります。
自己研鑽はいくらでも出来る時代なので、グラだったりギミック実装などの技術力は上がります。
ですがゲーム本体のクオリティは...正直、手に取ってもらえるお客様に『すまん』と思うこともしばしばです。
新しい視点をありがとう
ブルプロより前のゲームで、その辺は見てりゃ分かるけどな
グラフィック、ゲームシステム、戦闘バランスなどが開発の役職が上の人が決定権あり上がダメなら、どんなに神仕様でも通らないとかザラに起きる
「他のゲームの良いところを見習う」ってのが全然できてないゲームだったと思う。
本当それ、ゲームをやってない奴が作ったって感じしかしない。
10年間かけて開発費100億以上で10時間で終わるゲーム作ってるの草もはえないわ。
時間だけ無駄にしながら制作物は薄味で引き延ばしで需要も満たせずお役所仕事的という、日本人の悪い部分だけが煮詰まったようなゲームだった。
悪しき大戦犯の代表例としてこれからのゲーム業界に残り続けてほしい。
これって結局何なの?で笑っちゃいました
何物でもないってw
こういう大赤字出した偉いお父さんって多少は責任問われたりするんですかね?
何食わぬ顔で他社に移籍して焼き畑繰り返すイメージですけど・・・
ブルプロをずっとやってきました。ブルプロというゲームではないですが、ブルプロのゲーム内は楽しかったです。
ただ何が楽しかったって、良いチームと出会い、チームのメンバーとゲームをするのが楽しかっただけで、思い返すとブルプロというゲームは苦痛だった気がしています。
結構課金もしましたが、勉強代やチームとの思い出の代金だったと思って新しいゲームを探します。
本当に、ナカイドさんの最初からの意見を聞いておけばよかったなあと後悔しています。
最後にブルプロ開発陣へ、「おまえら本当に許さないし、二度とオンゲは作るなよ」って言いたい。
サ終の翌日から体調すげえ良くなってそう(経験談)
そういうフレンドとは別のゲームでも一緒に遊ぶと楽しいから完全な無ではなくて良かったね
開発のせいでもあるけど、あのゲームにひたすら課金する感覚はマジで詐欺とか嵌りかねないからむしろ感謝することになるかもな
ネトゲを愛する同志として、気持ちが痛いほどわかる
ネトゲの良いところが一切無いんだもんな
もうMMOは出ないのかな
悲しいね
可以去玩FF14啊~
それこそSAOみたいにならないとMMOはキツイだろうけど、NCをやっていた自分はスローンアンドリバティには頑張ってほしい。
「古き良きMMO」というのは、そもそも当時から「古き良きMMO」を狙って作った物ではない
他より良い物を作ろうと頑張ったらけっこう良い物が作れた、というゲーム制作会社が多かっただけの話
何が怖いってSNS上で「ブルプロが終わったのはネガ動画のせいだ!」って本気で言ってる人が居る所
国内ゲームの衰退って上層部だけじゃなくて、こういったネジが外れた方々のせいもあるんじゃないかと思った
それで終わらせることができるなら逆もできるはず
結局はユーザーに刺さらなかっただけでしょ
そういう人がゲームの衰退にどう影響してるんですか?
@@ts-gb4zoネガキャンされてるゲームやろうと思う人あんまいなくね
それこそff14とか大縄跳びだのギスギスするだの散々言われてるから神ゲーって言う人いてもやる気しないし
ブルプロはそもそもおもんないからネガキャン以前の問題だけど、ユーザーがネガキャンされてるの聞いたら怒るのは普通
ネジがぶっ壊れてるヤバイゲーマーは海外にも腐るほどいるけどな。
ブルプロもかなり予算は出してもらえてそうだし純粋にクリエイターのレベルが低いんじゃない。
@@ts-gb4zo
気に食わん意見は封殺しようとしたり、嫌ならやめろとか言えちゃうアレな人が居るゲームをやろうとは思わん
ましてやプレイヤーの交流が多いMMOでとか印象災厄
日本は出世に「結果を出す事や本人の基礎能力含めた実力」ではなく「世渡り術や上に気に入られるコミュ力(胡麻擂り力)」を重視しがちだからねぇ
そんな奴が上にのし上がって意志決定権を持つと大抵ろくなことにならない
政治家でも「何で君大臣になれたの?」と疑問符しかつかないような奴がいきなり要職に就くのと同じ理屈
そして縁故採用繰り返して能力も情熱もない怠け者ばかりの組織になって衰退する。日本は公務員もこれだから終わってる
ブルプロとコンコードのやらかしは全ゲーム会社とクリエイターが教訓とすべき教材
どっちも日本企業主導
@@kk-zy8zh
コンコードの方は日本は関わってないよ
ソニーは日本の部署解体してアメリカ本社に飲み込まれたからね
@@kk-zy8zh
コンコードを8年間作ってたファイアウォークスタジオは米国の会社だよ。去年ソニーに買収されたというだけ
もうソニーはアメリカだよ
「やらかさないゲーム」じゃなくて「神ゲー」を作って欲しい
任天堂の開発者インタビューも教材にしてくれ
昔インタビューで他所のネトゲは参考にしなかったのですか?と訊かれ、うちはうちなので参考にせず作っています!ブルプロを見てください!みたいな回答をしているのを見た記憶があります
それで良いゲームを作れるのなら素晴らしいことだとは思うのですけど、これだけ国内での成功例が少ないジャンルで自信満々で出したのがこれって意味が分からなかったですね
唯一の経験者がヨソが作った完成品をちょこちょこっと触ってた程度ですからね。ド素人集団が学ぶ姿勢すら持たずにやればこうなるのは必然かと。MMOじゃないものを作ったのではなく、単にMMOを作る力量がなかった言い訳だと思ってます。
スタートして5秒でため息まじりのテンションなの草生える
MMO大好きです。FF14みたいなコンテンツ消費型もいいですけど、やっぱり生活型MMORPGの大作を1からプレイしたい
ただ、ブルプロ開発や日本のゲームクリエイターにセンスがないのは勿論なんですが、そもそもの問題としてMMOが流行する土台が現代にない気がする
現代のMMORPGのライバルはコンシューマゲームではなく多分SNS
全然関係ない単純に好みの話だけど、アップデート情報全部公開するゲームは嫌いだ
アプデ後にフィールド走り回ってクエスト探すようなゲームがしたい・・・
SNSが最大のライバルというのは自分もそう思います
MMOの楽しさの本質は人と人との交流にあると考えていて、昔のMMOは周りにチャットしてる人がいっぱいいたり、ゲーム内で交流して知り合って仲良くなる流れがあったりしたけど最近のMMOはチャットしてる人は全くいないし、そういう流れが一切ない
更に言うならSNSのお陰でMMOじゃなくても人と人とが繋がれるようになったから、あえてMMOをやる理由もない
現代のMMO=SNSなのかもしれませんね
ブルプロを結構やってた人ですが、サ終時期も含めてナカイドさんの言ってることがすべて当たりでした
個人的にはPSO2でいうところのマイショップ、トレードシステムが無いのが特に痛かった
ホントに完全に同意
小学生の頃からメイプルストーリーを十年プレイし、ゲームを提供したいと思ってゲーム業界に入りましたが、大手のソシャゲ案件に関わって絶望し退職してしまいました
今はインディーズクリエイターとして活動初めましたが、インディーズの方がよっぽどゲームに真摯に向き合っているかと思います
サービス開始延期が発表された時が一番盛り上がったゲーム
22:10
長いこと"古き良きMMO"を好んでプレイしてきたが、完全に同意見。何故名のあるMMOにおいてレベリングやハクスラが楽しいものであるのかが非常に分かりやすく言語化されていると思った。 その先のご褒美がない作業を強いるブルプロの異常性が非常にわかり易く説明されている。ナカイドは厳しい指摘もするから叩かれる事も多いが、国産MMOの未来を案ずる身としてはナカイドを応援したいし彼の指摘は全面的に正しいと思う。
古い国産MMOやったことある人ならみんな同意してくれるんじゃないかなこの動画。
バンナムさん、
ブルプロが売れなかったのはDEIに配慮してなかったから、
とか思ってないよね…?
コンコード爆死したソニーさんみたいな言い訳してるよw
なんか今後はDEI増強とか言い出したらしいよ?
ブルプロで大ダメージを受けたところへ今アメリカで仕事を失いつつあるDEIコンサルが新しい寄生先を求めてスルっと入り込んで・・・
ってのは容易に想像つく
この動画で何でやらなくなったかわかりました。言語化大事。駄目なところを指摘してあげる優しさをかんじました。
もう私も中韓のMMOで十分ですよ。面白ければそれでいい。アーキエイジ2・クロノオデッセイ・スローンアンドリバティ
日本のMMOの未来は終わったかもしれないけどMMOというジャンル自体は今年から来年にかけて盛り上がりそうなので
この直後に大々的にDEI云々言い出す才覚がすごい
マジで正気か?と思った。
セブンイレブンと同じ。自称「経済つよつよオジ」に出てって貰うしかない。
”自称”もちゃんと鍵括弧に入れないとダメだよ。
手加減すると残った気力で勝手をしてトラブった末にトンズラした先で更にトラブル抱えて帰ってきて甘えてくるよ。
個人的に思ったこと
1.自キャラのデザインがちょっと芋臭くて微妙なラインだった。カッコよくも可愛くも振り切れてない
2.相棒ポジションのキャラがまぁまぁ不快
3.スキルツリーの自由度の低さ。ただでさえ少ない数しかないのに強いスキルとかゴミスキルあったから皆同じスキルで同じ職だけどプレイヤーによって特色でるみたいなのが皆無
4.アクションが低レベル。モーション微妙・エフェクトや攻撃音がしょぼい、ヒットストップ等ないから爽快感もない
動画で思ってたこと結構言ってくれてたからその部分抜いてパッと思いつくのこんなとこかなぁ
このゲームやる時間あるならその時間で別ゲーやったほうがよっぽど楽しいなってのがブルプロやって数日でたどり着いた感想
とりあえず舵取りしてた連中は全員この業界やめてどうぞ
衣装ガチャで200億回収しようとするバンナムは逆に凄い。。。
この物価高のご時世でガチャに頼るとか無理すぎる…
一応海外だとリーグ・オブ・レジェンドってMOBAのゲームのマネタイズが衣装ガチャのみなんですよ
それで年間2000億売り上げた年も有るから、それでワンチャンいけるんじゃね?って思った説有りそう
※尚、リーグ・オブ・レジェンドはe-sports側の動きがマネタイズのキーとして重要度高いからゲーム外のマネタイズスキームを理解せずにやった可能性が高い
バンナム自身がガチャ回してるようなもんだよな
ガチャは良いんですけど攻略とかキャラ強化に直結しない衣装ガチャで????ってなりましたねw
素人ですらこの感想が出るのに運営は何をもって金を稼げると思ったのが謎過ぎます
武器ガチャじゃダメなんですか(蓮舫並感)
古き良きMMO・ネトゲって言うけどリネージュやラグナロクオンラインが全盛期迎えてた時代にブルプロが今のグラのままサービス開始されても速攻で過疎になると思うくらい中身スカスカなんですよね
なんなら評判悪かったPSUのほうが全然楽しめた
長時間のハムハムの先に待ち受けるレアドロのためにみんな周回してたのにそれすらないんだから
ソシャゲバブル期に売上実績残した有象無象のプロデューサーその他がその功績で業界の上層部にこれから20年から30年居続けるのだから家電メーカーのように日本のゲーム業界は縮小していく未来しかないよ。任天堂だけは頑張って欲しいね。
MMOではないけど原神などを作っている中国企業のmiHoYoはアニメや日本文化が大好きなオタク3人から始まってプレイヤーの人に楽しんでもらえるゲームを作りたい利益はその後だというスタンスだったからこそ今があるんですよね対してブルプロはゲームに興味ない人が作ったとしか言いようがないレベルで酷かった
コンコード君とかいう10日で終わったゲームを見て自分を慰めようバンナム
下を見てたら何も変わらず成長もできないんだけどね…
あっちは早々に見限ってすぐにサービス提供をやめたって言う点では上だぞ。
ブルプロは価値のないものをダラダラ1年続けて新作出せなくした戦犯になった。
バンナム「コンコードに続けえええ!!!」
ユーザー「!?」←イマココ
「五十歩百歩」ってことわざがあるがこれはもう古臭いな
今後は「ブルプロコンコード」でいいかな
コンコードとブルプロとかいう核地雷が同時期に作られていてほぼ同時に大爆発したわけだが
今現在も制作に入っている核地雷がどこかにあるんやろな
クリエイターの力不足ではなく、運営経営が腐ってるせいでゲームが業界ごと潰されてるのが悔しいし悲しい。中国企業の伸びを見てると、長い時間かけて日本の業界を腐らせてきたのもあちらがの戦略が絡んでるんじゃないかと思ったりもする。まぁそうだったとしても、運営が腐ってても何も考えずに好きなIPってだけで一定の金を落としちゃうユーザー側にも問題あるんだろうけど。
結局、BNOはほぼソシャゲ一本で成り立ってた会社なんですよね。
ソシャゲバブルで成り上がり、大型タイトルで爆死するいつものパターンです。
だからソシャゲプロデューサーが半ば兼任する形でやってると。
ところで120億の借入金、どうするんでしょうね。
開発期間のうち1年間はいっさい作業せずにスタッフ総出で名作MMOプレイしたほうが結果的にいいもの出来上がってそう
有名ゲーム会社ってつまり大手企業だからね
そこは過酷な就活競争に勝ち残った人が立ってる場所
それは別にゲームを愛する人たちの居場所じゃないってこと
8年と言う難産から生まれ1年余りしか生きられなかった悲しきゲーム、それがブルプロ
蝉のように儚き存在であった…コンコードというサ終上位互換により話題性も奪われてひっそりと息を引き取ってゆく…
DE-Iを推進してDIEしてゆくバンナム君、果たして未来はあるのか
というかサービス開始してコラボとか展開できなかったんかねぇ?
テイルズとかゴッドイーターとか自社IPあっただろうに…コラボ衣装とかコラボスキンとかガチャでやればまだ稼ぎあったのでは?
Xでサ終撤回の署名活動してるやついたけど、
存続させたいなら署名出すんじゃなくて金出せよ
@@jositsu バンナムに赤字を垂れ流させたい競合他社の陰謀
サシュウ寸前レベルにガチャ更新無くなった時代のfgo界隈は…廃課金たちがひたすらストーリーガチャ回して支えてたらしいです。キャラクターも礼装も全部持っていてもね…。それが継続して欲しいという熱意=金ですね。
毎月1000万円課金しますって契約書を集めた方がいいのに😂ま〜働いてない信者君には無理だろうけどw
行政機関に対して署名活動するなら分かるんだけど
営利企業に署名活動する意味あるのか
あれは、「こんなゲームでも愛している奴は確かにいた。ありがとう」という気持ちを企業にぶつけるのが主目的だったはず
偉い人たちが
ゲームが好きでゲームを作ってるんじゃなくて
金儲けと承認欲求でゲームを作ってるから
この動画内だけでも幾度と繰り返される「中身がない」という感想、これに尽きる
先日まで配信界隈でやってた某14の企画とか同接20万近く視聴者荒稼ぎしてたが、遊んでたコンテンツなんてそれこそ10年前のもの
ブルプロには本当に虚無しかなかった
現場がいくら死力を尽くしても現実知らんトップ陣のスチャラカ戦略と作戦で毎度壊滅という
旧日本軍の頃からまったく変わらん構図だな....
気に入ってる人には申し訳ないですが、ビジュアルでも2020年代の水準ではなかったので、
やってみよう以前に調べようという気が起きなかったのが正直な感想です。
うわー一回も「ク●ゲー」って言わずにボロクソ言うナカイド先生素晴らしい。
近年の洋ゲー界隈ではポリコレとか過度な集金とかネット炎上とかで失敗するゲームや制作会社よく見てきたけど、純粋に経営陣が無能で潰れたゲームって逆に新しいですね。
もう外部の要素も何もなくて、ただただ無能で質が悪かったの新鮮です
新しいどころか昔から日本のゲーム業界はこんなんばっかだよ
ポリコレなんかより遥かに炎上と失敗を繰り返してきてる
批判系のチャンネルってことであんまり観てこなかったブルプロ民ですが、古き良きMMOのお話、心の底から同意しました。出るはずもないような激レアの装備品(しかも最強ってわけでもない)をドロップ狙いで一定時間沸きするちょっとだけ強いモブをゾロゾロと集まって狩って、でも狩りはすぐ終わるんで待ち時間はずーっとチャットでゲーム内外の話して、手に入れたら希少価値で激高い価格でトレードできるんでそれで環境装備も得て、イベクエ期間に仲間と突っ込んで……そういう世界の広がりがMMOの魅力だった。ブルプロは作業部分だけを抽出しちゃって、何がしたかったんですかね。
全てとは言いませんが最近の国産のゲームは正直開発側の情熱みたいなものが足りていないため中身が無いものが出来上がるのだと思います。
海外の売れているゲームからは開発の〇〇が作りたい!という情熱で作り込みを細かくしたりしてることを感じることが多いです。
「⚪︎⚪︎をしたい!」と情熱を燃やしてる若者から、大量の規則と雑務と難癖で情熱を奪うのが日本の企業や役所ですからね。
やる気がある子は海外や外資に行くのが当たり前になってきてますけど、それがゲーム業界でも当たり前になるのかもですね
情熱も才能もある人間は確実にいるはず筈なんですけど問題が深く大きいんですかね。
日本の大手ゲーム会社に入れるようなクリエイターにそのどちらも無いとは自分には思えないんですけどね…
そう言う開発者はインディーゲームに移行している模様
まぁでもいうて海外も大概だよ。直近だとコンコードとかスターウォーズとか。
ちょっと前だけどWoWのブリザードは社内のモラハラやセクハラがひどすぎて内部告発で半壊したし。
まあそりゃ昔と違って今は映画一本撮るよりゲーム作る方が金がかかるわけで失敗したら再起不能になるリスク高いし
ソシャゲについてなんかほんとそうだけど今の日本の企業で一社でそれを賄うのは無理だから
何社かで出し合って開発することも多いけど
そうなると発言権の序列みたいなもも生まれて大概ゲーム開発とは別畑のとこが一番の権限をもっているので
クリエイターがやりたいことなんかまるでやらせてもらえなことの方が多い。
大手になればなるほど世の中への影響力が高まるから政治的にも目をつけられやすく圧力も加わるし
日本はずっと西側にべったりな路線をとって来たわけであちらの思想をガン無視できない。
才能と情熱だけでなんとかできるのはもう個人レベルの話。
働き方改革で労基も厳しいから昔のように残業もできんかからスピードもでないし(中韓はそこ度外視)
面白いゲームは今後は大手からは生まれないかもね。
MMOは多数のプレイヤーの行動が重なり合って面白さに影響する難しいコンテンツなので、よほど研究しないと面白くするのは難しいんだろうなと思った。
クリエイターの側だけでは、ゲーム内の状態を管理しきれないというのが、難しすぎる。
幼少期にpso2ガチハマりした理由はなんだろうなと考えたらゲーム内トレード、マイショップ出店機能が一番の理由だったな
MMOでゲーム内コミュニティでアイテムの売買や交換、デザイン共有が活発にしないと面白くないっていう当たり前のことなのにね。
とゆうか普通に人気の韓国のMMOをパクってこればいいだけなのにね~
Rmt問題あるけどそれ無いとねー
要はハクスラ要素だからクエストの成果をメセタで残せる事にモチベが上がったって事でしょうかね。
最初期のぷそは白チャが盛り上がってた。
今はクソ閉鎖的になって白チャ=荒らしみたいな風潮になってるってのもありそう。
@@nascafi1382
白チャ駄目って言うとソロの人が壊滅するよね…構造的にMMOじゃなくてMOぽいから。
見た目だけのゲームと言っても、その見た目すらモノ珍しくもないアニメ調で良いところは見た目だけと言っても、それすら他所に劣るよね・・・と
何もかも遅いし、出来ないし、真似もしなければ無駄な完全独学で他所の失敗を繰り返すし・・・アンセムもなんかそんなだった気がした
「劇場アニメに入り込んだような圧倒的グラフィック」も曖昧すぎて意味不明だった 具体性が一つも無い そんなブルプロ
信じられるか?これそんじょそこらのスマホゲーじゃなくてPC向けの超大作()RPGなんだぜ?
怖いのがゲームを本気で作りたいって熱量ある人材が海外に流れるよね。いつまでもこんなこと続くと。
一昔前は金に釣られて魂売ったみたいな心ない扱い受けてたこともあったけど、
今本気で面白いゲームに携わりたかったらそれが正解のパターンもあるでしょ実際。
全くブルプロやった事ないけど結局全部動画追ってたな
自分も同じw外から騒動見てるのが楽しかったな〜
僕にとってのブルプロは、それがメインコンテンツでした。
1ミリも自分でやりたくなることはないから、「どう終わるか」を眺めているようなコンテンツでしたね 悲しいことに
良い香りと勢いの焚火だったよな
DQ10やっているけれど、色々言われているけれど日本だけで10年以上もっているMMORPGってのは貴重なんだなと思った
俺DQ10小学生からの初日勢だけど、長く続いているってありがたいことだよなあって時間が経てば立つほど感じますね 全盛期に比べればユーザーも減って盛り上がりも落ちついちゃったけど、それでも今この瞬間もユーザーと運営の互いの信頼関係の上にゲームが継続してて、DQ10当初の目標だった「10年計画」も達成して、って言うのはすごいことなんだなってしみじみ感じます
ドラテンみたいな新作ずっと待ってる…楽しかった………😢
ドラクエ10は運営の対応が物凄く速いですよね。昔、メタキンコイン周回詐欺にあった時に3時間後に詐欺られた分のゴールド補填で全額戻ってきたし。
結論ドラクエ10は神
でも、DQ10って結局FFXIを単純化したような物なので、あくまで子供向けなんだよな…
他にそういう物が無いので、隙間産業として一定の地位を確保した点については評価するけど、普通の大人向けネトゲの主戦場ではないので、DQ10に学んでも駄目かと思う。
因みに私は付き合いでDQ10を始めたが、戦闘が単調過ぎて1カ月で飽きた。
古き良きMMOって何やってたんだろう
正直、こんなゲーム見たことないけど
せめて〇〇の二番煎じくらい言わせて欲しかった
トレードが一番欲しかったな。
PSO2も無課金でお洒落できるのはマイショのおかげだし、課金者はゲーム内マネーに変換も出来る。
ゲーム内マネーは強い装備に繋がるし、さらに高い衣装やアクセも買える。
無課金の人もお金を稼ぐためにレア泥を掘りに行ってプレイ時間も増える
トレードのバランス、RMTなど問題をコントロールするのが難しいから諦めたじゃないかな(PvPのバランスのコントロールも難しいからやめる感じ)
違う観点から言うと、サービス開始当初は外国人、特に中国SNSで盛り上がってて、中国語も実装されてないのにプレイしに来た。それも大人数だったから一時的にサーバーが足りなくてログイン困難の状態になってた。運営さんがその管理が面倒くさいから2日目に、日本IP以外のアカウントは全てBANという荒いことをしてた😂当時中国プレイヤーが全プレイヤーの1/3に占めてたと言われる。すごく興味・熱情を持たないと中国語も実装されてないのにプレイしに来るわけがない。そのようなコアユーザー、しかも一部は初日課金してガチャを回してたプレイヤーを無差別BANしてたし。
つまり、全ての意思決定が適切でないし根拠ないし雑で乱暴すぎるのが感じてる。
老齢化社会の問題なのか
組織の問題なのか
人事評価の問題なのか
ただでさえ成長した感がソロゲーとかと違って少ないMMOでエンドコンテンツがタイムアタックなのがおバカ過ぎる
いくら周回しようとタイム更新出来なきゃ虚無
こんな中ポリコレやDEIを推し進める宣言したバンナムはもう終わりやね
最期にガンブレ4出してくれてありがとう
ナカイドさん動画本当にありがとう・・
日本のネトゲを憂う気持ちが自分の気持ちと重なってめちゃくちゃわかります。
自分はブルプロを応援したくそれなりにお金を使いましたが
壊滅的にゲームが面白くなく2週間くらいでログイン勢になってしまいました。
ウルティマからMMOを遊び
ディアブロ2でどハマりし
ラグナロクで沢山の仲間ができ
モンハンで熱くなり
ドラクエ10でまったりし
リネレボで沢山お金を使いました。
その他色々遊んできましたが(個人的には三国志オンラインが好きでした)
本当にブルプロに良いところ取りして欲しかった。
最後にナカイドさん、相当な重荷ですが・・・
バンナムに交渉しプロデューサーの補助みたいな位置で立て直して欲しかったです。
(ナカイドさんの動画をみてもらえればヒントなんていくらでもあるのに・・)
ブルプロは終わるけどナカイドさんのプロデュースしたゲームをプレイしてみたいです。
顧客が何を求めているかを必死に考えた結果じゃなく、「これやっときゃ喜ぶんちゃう?笑」くらいで作ってそうなくらいコレジャナイ感すごかった
ブルプロ続けてくれ署名に1000人も到達してなかったのマジでわろた
アサクリの予約数よりは多いな。
他ゲーム会社はブルプロをむしろポジティブに受け止めてほしい
こんなOβからずっと酷評まみれで見えてる地雷全開のゲームなのに、初期は凄まじい同接叩き出してたくらいみんな国産ネトゲに飢えてるんだよ…
リリース前が一番盛り上がってた悲しいゲーム
国産MMOに期待することをやめたね
和製ゲームはどんどん「面白いものを作ろう」ではなく「どうやってユーザーを騙して金を貪ろう」になっているので救いようがない
国内だけで覇権を取るなら鬼太郎やぬ~べ~とか…
挑戦枠ならいずな辺りで狙うしかないと思うけど…コロナが流行る前に
放送が終了…そのあと訳の分からないアニメしか出てない所をみると
希望がみえない状態に絶望も感じてる
@@栗澤允一鬼太郎やぬ〜べ〜で覇権とか100億%無理ゲーや
リリース前ってか多分クローズドアルファまでは盛り上がっていたゲームだよ
ベータ版ではもう終わりが見えていましたね
それで更に2年待たされた挙句にアドボの実装ですから、目も当てられません
MMOどころか、もうあらゆる新規のゲームですらもう期待できないだろ
特に韓国版は吹き替えに声優インタビュー動画の投稿などのローカライズに力入れてたみたいだからamazonよりも損してる可能性がある
さすがにかわいそう
結局、残ったのは本体プラス開発中5本の計6本のゲームの残骸と借金と赤字の山だけか。
上層部の『良いモノを作ろうとする本気度』が低かった/無かった(としか見えない)
言いたいこと全部言ってくれるの気持ちい
逆でしょうね。国産MMOが死ぬのではなく。既に日本で物を作る力が無くなってる。ゲーム以外を含めた国内産業全体で生産力が無くなってることと繋がってる。選択と集中の結果もう泥沼の中。
経営者や株主が舵取りを間違えてるのはその通りだね。
個人でどうにかなる部分のクオリティは高いっていうの聞いて、和ゲーに無理やりMMOっぽいものをくっつけたたら、とんでもないクリーチャーが産まれたんだなって、なんか納得した。
もう日本のゲームサービスには全く期待感はない。ただ、steamで世界のインディーゲームに触れていたり中韓の企業の躍進を見ていると、
日本のゲーム業界がアツかった平成中~後期頃のスピリットが世界中のクリエイターに受け継がれているのを感じる…それが救いかな。
韓国のゲームはゲーム好き、ゲームオタクが作ってる感じがするけど日本のゲームはサラリーマンが仕事で作ってる感がありますね
FF14もNGSも10年前の韓国産MMOと比べても普通につまらない気がするね
昔はオタクが給料度外視で会社に泊まり込みで作ってたんですけどね(働き方としてどうかと思うけどw)。私、昔『ファ●●ープロレス●ング』ってゲーム作ってたんですけど、チームみんなで何度もプロレス観戦に行ったし、情熱すごかった。みんなゲーム大好きだったな。
@@spinbad1782 どちらも一つ前の大ヒットにおんぶ抱っこで助けられてる感じだね
そら日本のゲーム好きの一軍はコンシューマー作っとるもん
@@reikao6049
死ぬほどやった
お世話様でした
バンナムって本当にコンテンツ力ないんですよね…あらゆるジャンルのゲームで、めちゃくちゃに理解らされてるはずなのに、毎回スッッッカスカのまま出すんですよ。びっくりします。見た目はいいんですよね…いつも
学歴の高い管理者はいるんでしょうけど、コンテンツを理解してないし、モノの本質も理解できないし、「自分が理解できてない」ことを理解できてない。救えないですよ
モノリスソフトがバンナム傘下で開発してたら、1作目の開発体制に不満だったのか2作目に大きくスタッフ入れ替えさせてスカスカのトンデモゲー作り出しちゃったりしたし(3作目では改善されたが)、任天堂傘下に移ってからはのびのび中身が充実してるゲーム開発してるところ見ると、マジでバンナムの上層部がゲーム開発の根幹部分に口出してめちゃくちゃにしてる体勢なんだろうなって感じ。
鉄拳も「国内では」失速早かったというかスト6に食われましたしね。
MMOでガチャとかしたくないんだよね。ガチャしたい人はスマホでソシャゲやるだろうし
原神っていうのもあるけどな
原神はソシャゲだぞ。
ここ30年で開発費は100~1000倍。革命的ビジネスモデルの模索構築がないと負け確だよね。負け組が離合集散した結果ナムコ、コーエー、スクウェア(多分コナミも間もなく)は名前が残っているだけになった。ブルプロについてはアパートくらいしか作れないチームが高層ビルを作らされた感じかな。強風でポッキリ折れるのも時間の問題、みたいな。テトリスのリメイクでも作っておいたほうがよほど良かったね
テイルズのモブになれるMMOという印象。悪くはないけど地味な服にガチャでがんばって手に入れても普通服よりはましだけどやっぱり普通範囲。最初から服ないから抗議っぽくパンイチでうろつく人もいました。全体的につまんないです
裏で流れてるゲーム映像見ても、全然心惹かれないし楽しそうに思えないのすごい
動画終盤の3人組アイドルコンサートめいた部分は「可愛いなー好みだなー」と思いましたが、見て聞いてるだけで満足できるムービーな反面彼女らをアイドルとして育成や交流ができる訳じゃなかろうし、ゲームの面白さに生きてくる要素ではない『ガワ』なのでしょうね。
ただそもそも、MMOというジャンル自体が日本国内で受け容れられる土壌、まだ残ってるんでしょうか?正直ナカイドさんの動画以外でネット上の話題や記事を見かけた記憶が随分古いのです。本件以外でも界隈や運営の諸々が上手くいってないのか、別の理由があるのかは分かりませんが。
もうMMO自体が「世界中」で衰退したジャンルと私的に思ってます。FF14もMMOから外れてる部分もありますしね。 冒頭のアイドルもここではなくサイゲのUやバンナム学園やってSNSまとめサイトに集まる、で満足。と言われるでしょうし、 昔はそんな競合がなかったのでMMOに集まってた。な考えです
結局散々言われてたグラが良いってのも背景とか街作りだけでキャラグラとかキャラデザは全然だったのがねぇ
表情とか動きがコロコロ変わるのはスゴかったけどそれだけだった