Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
下に番号書いてくれてるし、矢印も入れてくれてるので、どの馬が目当ての馬か、初心者にも分かりやすくて良いです
オペラオーとウオッカは何してんねん!から、あれで勝つんかい!で印象に残ってるけど…ケンブリッジサンの死んだふりは皆が騙されたし、典さんの奇才ぶりが遺憾なく発揮された場面で大好き♪
やっぱ、名馬は苦しい状況でも能力で克服して勝ってしまうんだなぁ。武が自ら「下手でしたね」と言ってしまうのも珍しい。
9位の実況の「こっから来たら怪物だ!」ここ大好きwwww
エアグルーヴが凄すぎる
オペラオー「ワダ!イクゾー!」って感じでほんと最高
その前の焦るワダに「まだ待てだ」と言わんばかりに周りの馬に圧をかけてるのも凄い。普通は前に行くか横に逃げようとしてアップアップするのに終始落ち着いてて周りの馬が「どうしよこれ」「やりにくいなぁ」みたいな感じなのにオペラオーだけは未来が見えてるみたいに落ちついている。
ウオッカ抜けてく前にきょろきょろしてて本当可愛い
ホントそれ!
最後の武豊さんのコメントに感動、馬に申し訳ない、それを言葉にできる武豊さん
テイエムにしてもウオッカにしても前が壁から突き抜けるんだからカッコいいよなあ
ビッグアーサーも鞍上が違えばここにいたかもしれん。
@@さるさる-j1rハッキリとアナウンサーに「前が壁」と言われたあたり、エンターテインメント的にはテイエムやウォッカより上かと!!勝利してればの話でしたが、、、。祐一、、、。
周りが全部敵だった有馬のオペラオーが飛び抜けて凄い
古いけどタマモクロスの金杯とマティリアルのスプリングステークスがおじさんにはたまらない。
何度見たもウォッカがクビをフリフリして自ら進路を探してる所最高
そこめちゃカッコいいよね😊
ウオッカな
体当たりしてこじ開けたような感じに見えてしまう。だとしたら牝馬じゃねぇよ。😂
手綱引いてるだけな
気分屋のミスターシービーがスタートで最後尾になり向こう直線で全馬抜いて勝ったのを忘れない。
いちょうのエアグルーヴが異次元すぎる
ブーストの二段仕込みですね
やっぱり抜き返す馬ってすごいと思う。これぞ勝負根性って感じで好き
マジか〜!相撲の二枚腰みたいや!😮
😢😢😢↙
オペラオーはどこがゴールか理解してピッタリ先頭になるように走ってたってよく言われてるよね
多分このレースだったと思うが、テイエムオペラオーがこの映像には無いが、確かTVで後から映した映像があって前だけじゃなく完全四方塞がれた状態、絶対王者になっていたオペラオーでもこれは無理かなと思ったら勝ったから驚き感動した。
結果が分かってても力入るね。実況もいいよねー😊
オグリキャップのマイルCS。絶望的な場所からバンブーメモリーとの叩き合いに持ち込んでの勝利。あの殺人的ローテ南井の勝利者インタビューでの男泣き記憶に残る名勝負でした。
負けられない南井克巳、譲れない武豊!!…毎日王冠のイナリワンとの壮絶な叩き合いといい、オグリはいつも我々競馬ファンの心を熱くしてくれましたね😄
秋天で余裕勝ち出来るものを自分のせいで負けてしまった借りを返したいとか言いつつ再度クソ騎乗という背景は果たして名勝負なのかと言われると難しい
オルフェーヴルのアレ、もし勝ってたら断トツでこのテーマの1番だったけどね。
阪神大賞典?
番外編あれば間違いなくトップですね。合成写真かってくらい外行ってますもんね笑
詳しくないけど動画で見るのは好きな面々にとても優しい見易くわかりやすいチャンネル!
スペシャルウィークの秋天の差し方結構好きなんだよなぁ
ヴェラアズールのジャパンカップも個人的には興奮しました。そして牝馬強いなー
この中だとエアグルーヴとオペラオーは、マジで無理だと思ったから、タイムリーに見ててアゴが外れそうになったのを覚えてますここにない中だと古いけどマティリアルのスプリングSに一票☝️
ルーラーシップいっつも誰かのGⅠで出遅れて、画面に全然写ってないのに、1着〇〇!!2着〇〇!3着ルーラーシップです←え!?ってなるから好きw
1着ゴルシが入るまでがオチ
香港ヴァースのステイゴールドは何回観てもあそこから勝てるのおかしいと思う。
オペラオーの有馬は武豊がオペラオーが馬群の外に出ないようにずっと横に着けてるのが怖いのよね。それで勝つんだから凄いわ。
私はあれ以来武騎手が嫌いになりました。ごめんなさい武さん。💦
これの数年前に秋の天皇賞でサクラローレルをマベサンで閉じ込めて成功した事あるしなまあマベサンも負けてバブが勝ったわけだけども
ルーラーシップは最後まで、五分にスタート出来ればと言われ続けた特徴的な馬でしたね。
生で観た中でダントツの返し馬の柔らかさを今でも覚えてます。
クランモンタナは、終わったあとのブチギレ顔までがセットw
鞍上との名画が素晴らしいですねw
2016年の東京ハイジャンプでのオジュウチョウサン空馬からの不利を受けて外に大きく振られてそれでも勝つかよという絶対王者の序曲の一つ
ブロードアピール期待してました!
テイエムオペラオーが好きでした。あの有馬記念の最後の直線をすり抜けて1位で駆け抜けた瞬間、自然と涙が出てしまったのを覚えています。『すげぇ…こいつ、マジですげぇ…!』ってつぶやいてましたね。
確かその前の連勝記録が7連勝…勝てば勝つほど他厩舎からのマークがきつくなり、有馬記念の時は後方で馬群に包まれ、「テイエムは来ないのか!」の実況に、さすがに「さすがのテイエムも、ここまでか…」と思っていたら、他の馬の間を縫うようにしてどんどん駆けていき、最後に宿敵メイショウドトウを差して勝った時、泣きそうになった。こんな頭の良い馬、滅多に出ないだろうと思う。これで年間無敗で8連勝、「世紀末覇王」の二つ名を持ち、満票で年度代表馬になった。デビューから引退まで26戦、一度も掲示板を外さないのはJRA発足後、歴代3位の記録である。
競馬に興味ない母がたまたま観ていて、オペラオーに感動して珍しく電話かかってきたのが良い思い出母はまだ生きてるけどね
そのお母さん、いい人ですね。
エアグルーヴのいちょうステークスを見て、ファンになりました。名牝でしたね。あと、ダンスインザダークの菊花賞もエグかった❗
完全に勝ちパターンに入ったバンブーメモリーを差し返したオグリキャップのマイルCS。ドンジリ追走で直線でいつの間にかインから差し切ったタマモクロスの金杯もぜひ見てほしい
「負けられない南井克巳、譲れない武豊」
判官贔屓でバンブーメモリーに持金全部かけてやられましたが、一生の思い出ができて、悔いのないレースでした。
オグリもバンブーも翌週のジャパンカップに連闘で出走するんよなw
前がふさがっていったんブレーキをかけさせられたところから再度加速して差し切ったエアグルーブとウオッカの二頭がすごすぎる。
その2頭の鞍上がね。
えあぐるーぶwwwエアグルーヴです
でも普通に考えたらダービー馬のディープスカイを差したウオッカの方が圧倒的にすごいよね(別にエアグルーヴを貶してるわけではなく)
@@ikumentakafin ウオッカと比べたらそもそもディープスカイが言うほどの馬でもないような…というかそのウオッカもダービー馬やぞ
横典さんの゙ペース読みの゙感覚は異次元
ウオッカのレースも凄かったがアオシマバクシンオーの実況も凄いなw
最後のウオッカこそジョッキーズカメラで見てみたいわ
有馬の時、和田さんはもう無理かと思ったらオペラオーが自ら前に行って勝ったそうな。レース後、オペラオーの足元は強引に抜け出した影響で傷だらけになっていたらしい。それを見て一瞬でも諦めてしまった自分は騎手失格と思うと同時により一層気を引き締めたとのこと。それが現在の和田さんの騎乗スタイルに結びついていると考えると、感慨もひとしおである。ウオッカに関しては1頭だけサッカーのドリブルでもしよるんかって挙動ですわ。ウマ娘のウオッカ固有の演出が盛ってるわけじゃないってのがよくわかりますね。
エアグルーヴのいちょうS、現地で見てました。斜行を食らって立ち上がってしまい、これは無理だと思ったところからの差し切り勝ち…。ゴール後、とんでもないものを見たという感じのどよめきがスタンド中に響き渡りました。貴重なものを見ることができたと思っています。青嶋アナウンサーの「もう一度エアグルーヴ!!」の連呼も👍です。なおこの後「1番 エアグルーヴ号の進路が狭くなったことにつき審議をいたします。」というアナウンスが流れました(笑)。
オペラオーの古馬秋のG1戦線の王道を勝ち抜いたのはすごかったなー
オペラオーの時は直線向いたところで悲鳴があがっていました。単勝1倍台で客席はほぼ負けを確信していました。勝った時も騎手はしきりにオペラオーの脚元を気にして覗き込んでいたし、全然うれしそうじゃなかったです。
あの時のオペラオーの気迫は凄かった「和田、何やってんだよ!!!!」って怒り気味に馬郡をこじ開けて・・・「優しいだけじゃ勝てないんだよ」って和田Jに勝つことの意義を叩き込んだよね
この1件だけでもオペラオーが他の馬とは別物だって言える。特に今、イクイノックスと比較してどっちが強いかって良く言われてるけど、これを見てしまえば「イクイノックスも強いけど、違うよな」って思ってしまう。
(´-`).。oOイクイノックスはそもそも包まれるような位置取りしねえんだよなぁ。テンよしなかよし終いよし。包囲網ひこうもんならあまりのハイペースに直線で総討ち死にするでしょイクイノックス以外
@@とれたま-z8u イクイノックスは最初から出来上がってる騎手に相手してもらってたから、比較するのは間違ってた。オペラオーはペーペーの騎手に競馬を叩き込みながら走ってたからイクイノックスとは次元が違う。
@@user-wk8zh8qg2o 同意です。イクイノックスsageの意図は全くありませんが、とにかくオペラオーはおかしい。
オペラオーの「残り310mしかありませんっ!」は,さすがにオペラオー勝ち切るのはキツいかなってなった.
本当にオペラオーが馬一頭がやっと入れる隙間を見つけて突っ込んだ様子で、競走馬を本来導く役目の騎手も半ば諦めかかったところだったが、馬自ら突っ込むところ、オペラオーがいかに賢かったかが分かる名レースでした。和田騎手も「自分が情けない」とオペラオーの能力に脱帽してましたね。
この子、賢い子だなぁと思ったレース。オペラオーて脚あるのに、こういうレース多かったよな
皐月で使った末脚を封印しつつ連勝してて、有馬の絶体絶命の時に封印を解いたと勝手に脳内補完。当時は勝ちすぎて面白くないとか、勝ち方が地味とかよく思われてない人もそこそこいたけど、2000年有馬は今見ても泣いちゃうわ。
@@2011mtoooo鞍上の進路取りが下手だったのかな
道中、ダイワテキサスの岡部幸雄が、年間8戦8勝なんかさせてたまるかと、関東所属の意地で、一矢報いようと完璧なブロックして外にも出させないように運んだ。それを中割って出て来たもんだから、強い馬は強いとレース後脱帽してた。私的には、馬連15万1点勝負が見事に炸裂した一生忘れることのない、2000年の有馬記念。
ウオッカの凄いところはこれをG1でやってしまうところ。格下相手のレースなら能力だけでこじ開けて勝つこともあるけど、G1でこんなレースを見られるとは思わなんだ。
まったく同感だわ仮に最強牝馬の座をアーモンドアイに譲るとしても、ライバル・ダイワスカーレットに分が悪いとしても、府中以外がイマイチだとしても、やっぱりウオッカは永久に競馬史に残る特別な馬だよ
@@日本農園 ダイワスカーレットに分が悪いって…いや、最初は勝ったけど、桜花賞、秋華賞、有馬記念と3連敗し、翌年の秋の天皇賞で「ここで勝てなかったら一生ダイワに勝てない」と言って勝負し、あの2cm差でやっと勝った時…涙が出た。何だろう…タマモクロスがいなかったらオグリキャップもあそこまで人気が出なかったように、ウオッカも、ダイワがいたからこそ、あれだけの人気が出たと思う。
根岸Sのブロードアピールは殿堂入りかな?
エアグルーヴの勝負根性をみれば子孫達の破壊力も納得。
ですね。そしてこの映像集でも8番仔が登場・・・。
@@tackhassy2216 出遅れさえしなければあと3つはGI勝っていたであろうルー子😢
ケンブリッジサンは典さんのペース配分が凄い!
抜かれた時ムキになって並びに行くか、やる気なくして下がっていくかが多いと思うんだけど、典さんの言う事を聞いて我慢するケンブリッジさんは偉いわ。
個人的にグランアレグリアはスプリンターSのほうが衝撃的やった
ルーラーシップは出遅れさえなければオルフェーブルを倒せる逸材だと思ってる
クランモンタナはテイエムオペラオーで完全に包囲された状況を突き破った経験から馬群空いてるから追えば何とかなると和田騎手が諦めなかった結果
和田竜二闘魂注入鞭が飛ぶ
2000年の有馬記念、スタートから10頭以上に囲まれたテイエムオペラオーが最後の直線でわずかなすき間をすり抜けて頭一つ抜け出して勝ったのが爽快だった!岡部幸雄騎手、後藤騎手、蝦名騎手、武豊騎手等に包囲網敷かれても勝ったんですよ!
岡部だけ呼び捨てなの草
テイエムオペラオー「まだだ、若造。そんな焦らんでもええ。和田(四コーナー、ガシガシ)」
@@富士山-v5h草
1番年長なのにね。岡部
去年の秋天イクイノックスも見たかったです15馬身以上あったといわれたパンサの大逃亡劇 海外2000G1勝ってたのもあり、ラスト200で私はパンサ勝ちを確信したので、強烈でした 解説の "令和のツインターボ"(直線入ってからの)"この差!! この差!!"からのラスト「天才の一撃〜‼︎! 」ナイス解説でした
2:02 映像映えするのはハープスターよね実はリバティアイランドの方がえげつないことしてるの好き
差し有利じゃなくて前残りであれできるリバティ
何故か1位だけは思ってた動画でした。動画タイトルから差し・追い込みが多いのかと思いきや様々な脚質やレースを取り入れられてて面白かったです。
テイエム来た!✕6何回見ても泣けてきますし、1位であってほしかったですね
テイエムあの時は流石にダメだと思いました😅
ウオッカ好きでした 2度とこんな馬は現れない
どうしてフランケル専属の繁殖牝馬になっちゃったんだろう。日本で繁殖入りしてたらもっといい産駒残せてただろうに。もったいないねぇ。
一番後ろからしか競馬をしないミスターシービーのごぼう抜きが好きでした
菊花賞最後方だっけ?
ウオッカ、あれ自分で進路探してんのか···んで最後抜ける直前もずっと周囲見てて行けるタイミング探ってた、めちゃくちゃ賢いな
ルーラーは出遅れ癖が無ければもっとタイトル取れたのに…。
古いけど1987年のスプリングステークスのマティリアルの追い込みも凄かった。
こういう馬って体力はもちろんなんだけどめっちゃ頭が良くて視野が広いんだろうな
オルフェの阪神大賞典も勝ってれば競馬界トップ伝説やったかもなぁ
確かに。2着でもこの評価ですからね( ̄▽ ̄;)
ギュスターヴクライが可哀想になるレベルであのレースはオルフェ一色だったからなぁ
まさに記録に残るレースより記憶に残るレース(ギャグ部門)だったからなぁ…
あれは、別格。故障したかと思うくらい池添が完全に止めたからね。言うこと聞かなすぎて止まって大喧嘩、からのーだからな。あれは競馬史上にのこる
ズルズル後退するわ外に大きく膨らむわあの逸走で1頭だけ何メートルロスしとんねんて感じでした😂
個人的には香港ヴァーズのステイゴールドです。
最高見いってしまいました、個人的にはダンス来たダンス来たダンスインザダークが好きです。
オグリのマイルCSも中々衝撃的だった
個人的意見ですが、オグリならニュージーランドトロフィーの圧勝と負けてはしまいましたが、世界レコードと同タイムのジャパンカップも素晴らしいですよ。
マルゼンスキーの日本短波賞がランクインしてないだと!?
エアグルーヴ、このレース見て好きになった馬。
ステイゴールドのラストレースが入ってないじゃないか!あの2段階スパートこそ奇跡の末脚と言える。そしてあの豪脚がオルフェやゴルシに受け継がれていった。
ステイゴールドのドバイシーマクラシックもねあのレースはゴールの瞬間だけ先頭にたったのよゴールの前も後もファンタスティックライトが先頭だった
後、その息子のゴールドシップのレースも…😅
個人的にはスプリングSのマティリアルの直線一気が鮮烈に記憶に残っている。地方競馬も含めれば水沢のジェドの大出遅れ→追走→大逃げ→圧勝が、もはや意味わからん。
シービーしちゃった♪
10選に和田竜二騎手が2鞍も入ってるのが素晴らしい。2017年フローラSの府中直線半ば、結果を知っている今見返したところでとても勝つとは思えない場所(後方何番手とかを表す位置じゃなくあくまで場所w)にいるモズカッチャンを導いた手綱さばきも忘れられません。
たまたま見たのが、2022年小倉2歳ステークスのロンドンプランです。ゲート入り直前の蹄鉄打ち直し、短距離1200mで大きく出遅れで道中後方ポツン、「これは終わった」と思ったが気が付けばゴール前で差し切っていた。
私もあのレース大好きです!元気もらえます✧︎
うちで揉まれてる状況から騎手と一緒にスペースを探して抜け出そうとする姿ががすごくワクワクさせられる。
昨日のドウデュースは本当にそうだったけど目の前でぐんっと上がってって脳焼かれちゃった
7:21ダンスオンザホースほんとツボ笑
クランモンタナほんと好き
スターズオンアースの桜花賞単複のみで勝負してた思い出補正もあるけどあーこれ無理→そこをこじ開けるかwあの打たれ強さに惚れてしまった今ではエアグルーヴと同じくらい好きな牝馬です
ちょっと違うけどヴェラアズールとかすごいところを掻い潜ってきたんだよなアレムーアに惚れた瞬間だわ
勝ってないけどオルフェの阪神大賞典はそっから来るんか〜いってなった。
ブエナビスタのオークスも中々だと思いますあの日の府中は外伸びしないって言われてて、レッドディザイアが内から完璧に抜け出したのに、1頭だけ大外から33秒台の脚を使って差し切ったのだから
ハープスターは間に合わなかったね。追い込み馬の1番人気は馬単裏表、3連単1、2着付けがおすすめ
ウオッカ、つおい!!
負けられない状況であの位置から差したマイルCSのオグリと、有馬のオペラオーはリアルタイムで見てましたが鳥肌立ちましたね。
アイスフォーリスたんかわいいなぁアップになって嬉しい
強い馬は折り合い悪くても勝てるんだな…。というか最終的に折り合いついちゃうって言えるんだろうけど。
ほんまに強い馬は、残り100mからでも勝っちゃうんだよなぁ。
テイエムオペラオーの有馬記念ほんと好き
ダンスインザダークの菊花賞は入って欲しかったかなー。Liveで見てて1番感動した勝ち方だった。怪我なければどこまで勝てたか。競馬の夢のひとつですよね。
同感です。あの直線「馬群縫いながら追い込んで来る」レース終わった後、惚けてました。
武豊は馬の圧倒的能力に救われることが本当に多い。
絶望から天国に!そしてまた絶望に、、、忘れられない馬です。
あの時は残り200でマウンテンストーンが止まり、高橋騎手が進路を譲らなければダンスは勝てなかった。
よく覚えています。凄い脚でしたよね〜。杉本さんが大興奮している実況がまた良かった。
笠松から参戦して報知杯牝特(G2)で道中、中央競馬のペースについていけないようにずるずる後退したのに直線でごぼう抜きしたライデンリーダーがなぜか入ってないねマルゼンスキーも日本短波賞でのちの菊花賞馬のプレストウコウにエンジン止めてから再加速で勝ったのに入ってないね
多分up主がご存知ないのかもしれません。
画面テロップ…面白すぎるやーん😂 こんなん好き♥
ウオッカのレースは現地で見てて感動した!
2022小倉2歳ステークスのロンドンプランはゲート入り前に落鉄のトラブル+スタート大幅出遅れからの最終直線で大外から全頭抜き去ったのは脳みそ焼かれた。
面白いおまとめ有難うございます!
ケンブリッジサンは死んだふりというか歩いてたっぷり息入れたんやろなあオペラオーの有馬はただただ神の采配武おじさんのエアグルーヴとウオッカw 馬が桁違いに強いねwww
ハープスターは化け物級の馬になると思ってたけどなぁ。3歳春で32秒9って凄い。凱旋門賞走ってからさっぱりになってしまった…
ウォッカ何度見てもすごいですね、馬も頭がよすぎるんでしょう。
ヒシアマゾンとかシルクフォーチュン、デュランダルも末強烈でしたね。
個人的には、ブロードアピールと武幸四郎騎手。そして、次にブロードアピールと武豊騎手。オペラオーのゴール前に、メイショウドトウがメジロドトウになっていて草w
横山典弘のポツンと一軒家はかなりコレクションありますよ。全く機能しないのもあるけど…
クランモンタナを入れる主のセンスいいね!
去年の秋天のイクイノックスは観てて楽しかったしすごかった。記憶に新しいだけにあの時の興奮がまだある。
リアルタイムで見たのはテイエムオペラオー。中山は直線短いので、有馬記念で直線後方から勝った馬はほとんどいない。大抵はまくり気味にコーナーを処理して、直線に入るタイミングで先頭か中団にいる。したがって、3コーナーから仕掛けるわけだが、妨害されて外に持ち出せず、コーナーで加速できずに後方のまま直線を向かえる。多くのファンは絶望した。坂を越えて抜けてきた時は驚きで叫んでしまった。
オペラオーほどではないけど同じように皐月賞大外から飛んできた馬が居ましたね。その馬の名は「ドゥラメンテ」
テイエムとウォッカのレースは実況者単勝ぶっ込んでたんかな?ってくらい叫ぶやん😂
高松宮杯のランドヒリュウが4コーナーでオグリを置き去りにした時。あの時のオグリは凄かった。
下に番号書いてくれてるし、矢印も入れてくれてるので、どの馬が目当ての馬か、初心者にも分かりやすくて良いです
オペラオーとウオッカは何してんねん!から、あれで勝つんかい!で印象に残ってるけど…
ケンブリッジサンの死んだふりは皆が騙されたし、典さんの奇才ぶりが遺憾なく発揮された場面で大好き♪
やっぱ、名馬は苦しい状況でも能力で克服して勝ってしまうんだなぁ。
武が自ら「下手でしたね」と言ってしまうのも珍しい。
9位の実況の「こっから来たら怪物だ!」
ここ大好きwwww
エアグルーヴが凄すぎる
オペラオー「ワダ!イクゾー!」って感じでほんと最高
その前の焦るワダに「まだ待てだ」と言わんばかりに周りの馬に圧をかけてるのも凄い。普通は前に行くか横に逃げようとしてアップアップするのに終始落ち着いてて周りの馬が「どうしよこれ」「やりにくいなぁ」みたいな感じなのにオペラオーだけは未来が見えてるみたいに落ちついている。
ウオッカ抜けてく前にきょろきょろしてて本当可愛い
ホントそれ!
最後の武豊さんのコメントに感動、馬に申し訳ない、それを言葉にできる武豊さん
テイエムにしてもウオッカにしても前が壁から突き抜けるんだからカッコいいよなあ
ビッグアーサーも鞍上が違えばここにいたかもしれん。
@@さるさる-j1rハッキリとアナウンサーに「前が壁」と言われたあたり、エンターテインメント的にはテイエムやウォッカより上かと!!
勝利してればの話でしたが、、、。祐一、、、。
周りが全部敵だった有馬のオペラオーが飛び抜けて凄い
古いけどタマモクロスの金杯とマティリアルのスプリングステークスがおじさんにはたまらない。
何度見たもウォッカがクビをフリフリして自ら進路を探してる所最高
そこめちゃカッコいいよね😊
ウオッカな
体当たりしてこじ開けたような感じに見えてしまう。だとしたら牝馬じゃねぇよ。😂
手綱引いてるだけな
気分屋のミスターシービーがスタートで最後尾になり
向こう直線で全馬抜いて勝ったのを忘れない。
いちょうのエアグルーヴが異次元すぎる
ブーストの二段仕込みですね
やっぱり抜き返す馬ってすごいと思う。これぞ勝負根性って感じで好き
マジか〜!相撲の二枚腰みたいや!😮
😢😢😢↙
オペラオーはどこがゴールか理解してピッタリ先頭になるように走ってたってよく言われてるよね
多分このレースだったと思うが、テイエムオペラオーがこの映像には無いが、確かTVで後から映した映像があって前だけじゃなく完全四方塞がれた状態、絶対王者になっていたオペラオーでもこれは無理かなと思ったら勝ったから驚き感動した。
結果が分かってても力入るね。
実況もいいよねー😊
オグリキャップのマイルCS。絶望的な場所からバンブーメモリーとの叩き合いに持ち込んでの勝利。あの殺人的ローテ南井の勝利者インタビューでの男泣き記憶に残る名勝負でした。
負けられない南井克巳、譲れない武豊!!…毎日王冠のイナリワンとの壮絶な叩き合いといい、オグリはいつも我々競馬ファンの心を熱くしてくれましたね😄
秋天で余裕勝ち出来るものを自分のせいで負けてしまった借りを返したいとか言いつつ再度クソ騎乗という背景は果たして名勝負なのかと言われると難しい
オルフェーヴルのアレ、もし勝ってたら断トツでこのテーマの1番だったけどね。
阪神大賞典?
番外編あれば間違いなくトップですね。
合成写真かってくらい外行ってますもんね笑
詳しくないけど動画で見るのは好きな面々にとても優しい見易くわかりやすいチャンネル!
スペシャルウィークの秋天の差し方結構好きなんだよなぁ
ヴェラアズールのジャパンカップも個人的には興奮しました。
そして牝馬強いなー
この中だとエアグルーヴとオペラオーは、マジで無理だと思ったから、タイムリーに見ててアゴが外れそうになったのを覚えてます
ここにない中だと古いけどマティリアルのスプリングSに一票☝️
ルーラーシップいっつも誰かのGⅠで出遅れて、画面に全然写ってないのに、
1着〇〇!!2着〇〇!3着ルーラーシップです←え!?
ってなるから好きw
1着ゴルシが入るまでがオチ
香港ヴァースのステイゴールドは何回観てもあそこから勝てるのおかしいと思う。
オペラオーの有馬は武豊がオペラオーが馬群の外に出ないようにずっと横に着けてるのが怖いのよね。それで勝つんだから凄いわ。
私はあれ以来武騎手が嫌いになりました。ごめんなさい武さん。💦
これの数年前に秋の天皇賞でサクラローレルをマベサンで閉じ込めて成功した事あるしな
まあマベサンも負けてバブが勝ったわけだけども
ルーラーシップは最後まで、
五分にスタート出来ればと言われ続けた特徴的な馬でしたね。
生で観た中でダントツの返し馬の柔らかさを今でも覚えてます。
クランモンタナは、終わったあとのブチギレ顔までがセットw
鞍上との名画が素晴らしいですねw
2016年の東京ハイジャンプでのオジュウチョウサン
空馬からの不利を受けて外に大きく振られてそれでも勝つかよという
絶対王者の序曲の一つ
ブロードアピール期待してました!
テイエムオペラオーが好きでした。
あの有馬記念の最後の直線をすり抜けて1位で駆け抜けた瞬間、自然と涙が出てしまったのを覚えています。
『すげぇ…こいつ、マジですげぇ…!』ってつぶやいてましたね。
確かその前の連勝記録が7連勝…勝てば勝つほど他厩舎からのマークがきつくなり、有馬記念の時は後方で馬群に包まれ、「テイエムは来ないのか!」の実況に、さすがに「さすがのテイエムも、ここまでか…」と思っていたら、他の馬の間を縫うようにしてどんどん駆けていき、最後に宿敵メイショウドトウを差して勝った時、泣きそうになった。こんな頭の良い馬、滅多に出ないだろうと思う。これで年間無敗で8連勝、「世紀末覇王」の二つ名を持ち、満票で年度代表馬になった。デビューから引退まで26戦、一度も掲示板を外さないのはJRA発足後、歴代3位の記録である。
競馬に興味ない母がたまたま観ていて、オペラオーに感動して珍しく電話かかってきたのが良い思い出
母はまだ生きてるけどね
そのお母さん、いい人ですね。
エアグルーヴのいちょうステークスを見て、ファンになりました。名牝でしたね。
あと、ダンスインザダークの菊花賞もエグかった❗
完全に勝ちパターンに入ったバンブーメモリーを差し返したオグリキャップのマイルCS。
ドンジリ追走で直線でいつの間にかインから差し切ったタマモクロスの金杯もぜひ見てほしい
「負けられない南井克巳、譲れない武豊」
判官贔屓でバンブーメモリーに持金全部かけてやられましたが、一生の思い出ができて、悔いのないレースでした。
オグリもバンブーも翌週のジャパンカップに連闘で出走するんよなw
前がふさがっていったんブレーキをかけさせられたところから再度加速して差し切ったエアグルーブとウオッカの二頭がすごすぎる。
その2頭の鞍上がね。
えあぐるーぶwww
エアグルーヴです
でも普通に考えたらダービー馬のディープスカイを差したウオッカの方が圧倒的にすごいよね(別にエアグルーヴを貶してるわけではなく)
@@ikumentakafin ウオッカと比べたらそもそもディープスカイが言うほどの馬でもないような…
というかそのウオッカもダービー馬やぞ
横典さんの゙ペース読みの゙感覚は異次元
ウオッカのレースも凄かったがアオシマバクシンオーの実況も凄いなw
最後のウオッカこそジョッキーズカメラで見てみたいわ
有馬の時、和田さんはもう無理かと思ったらオペラオーが自ら前に行って勝ったそうな。
レース後、オペラオーの足元は強引に抜け出した影響で傷だらけになっていたらしい。それを見て一瞬でも諦めてしまった自分は騎手失格と思うと同時により一層気を引き締めたとのこと。
それが現在の和田さんの騎乗スタイルに結びついていると考えると、感慨もひとしおである。
ウオッカに関しては1頭だけサッカーのドリブルでもしよるんかって挙動ですわ。
ウマ娘のウオッカ固有の演出が盛ってるわけじゃないってのがよくわかりますね。
エアグルーヴのいちょうS、現地で見てました。
斜行を食らって立ち上がってしまい、これは無理だと思ったところからの差し切り勝ち…。
ゴール後、とんでもないものを見たという感じのどよめきがスタンド中に響き渡りました。
貴重なものを見ることができたと思っています。
青嶋アナウンサーの「もう一度エアグルーヴ!!」の連呼も👍です。
なおこの後「1番 エアグルーヴ号の進路が狭くなったことにつき審議をいたします。」というアナウンスが流れました(笑)。
オペラオーの古馬秋のG1戦線の王道を勝ち抜いたのはすごかったなー
オペラオーの時は直線向いたところで悲鳴があがっていました。単勝1倍台で客席はほぼ負けを確信していました。
勝った時も騎手はしきりにオペラオーの脚元を気にして覗き込んでいたし、全然うれしそうじゃなかったです。
あの時のオペラオーの気迫は凄かった
「和田、何やってんだよ!!!!」
って怒り気味に馬郡をこじ開けて・・・
「優しいだけじゃ勝てないんだよ」って和田Jに勝つことの意義を叩き込んだよね
この1件だけでもオペラオーが他の馬とは別物だって言える。
特に今、イクイノックスと比較してどっちが強いかって良く言われてるけど、これを見てしまえば「イクイノックスも強いけど、違うよな」って思ってしまう。
(´-`).。oOイクイノックスはそもそも包まれるような位置取りしねえんだよなぁ。テンよしなかよし終いよし。包囲網ひこうもんならあまりのハイペースに直線で総討ち死にするでしょイクイノックス以外
@@とれたま-z8u
イクイノックスは最初から出来上がってる騎手に相手してもらってたから、比較するのは間違ってた。
オペラオーはペーペーの騎手に競馬を叩き込みながら走ってたからイクイノックスとは次元が違う。
@@user-wk8zh8qg2o 同意です。イクイノックスsageの意図は全くありませんが、とにかくオペラオーはおかしい。
オペラオーの「残り310mしかありませんっ!」は,さすがにオペラオー勝ち切るのはキツいかなってなった.
本当にオペラオーが馬一頭がやっと入れる隙間を見つけて突っ込んだ様子で、競走馬を本来導く役目の騎手も半ば諦めかかったところだったが、馬自ら突っ込むところ、オペラオーがいかに賢かったかが分かる名レースでした。和田騎手も「自分が情けない」とオペラオーの能力に脱帽してましたね。
この子、賢い子だなぁと思ったレース。オペラオーて脚あるのに、こういうレース多かったよな
皐月で使った末脚を封印しつつ連勝してて、有馬の絶体絶命の時に封印を解いたと勝手に脳内補完。
当時は勝ちすぎて面白くないとか、勝ち方が地味とかよく思われてない人もそこそこいたけど、2000年有馬は今見ても泣いちゃうわ。
@@2011mtoooo鞍上の進路取りが下手だったのかな
道中、ダイワテキサスの岡部幸雄が、年間8戦8勝なんかさせてたまるかと、関東所属の意地で、一矢報いようと完璧なブロックして外にも出させないように運んだ。
それを中割って出て来たもんだから、強い馬は強いとレース後脱帽してた。
私的には、馬連15万1点勝負が見事に炸裂した一生忘れることのない、2000年の有馬記念。
ウオッカの凄いところはこれをG1でやってしまうところ。
格下相手のレースなら能力だけでこじ開けて勝つこともあるけど、G1でこんなレースを見られるとは思わなんだ。
まったく同感だわ
仮に最強牝馬の座をアーモンドアイに譲るとしても、ライバル・ダイワスカーレットに分が悪いとしても、府中以外がイマイチだとしても、やっぱりウオッカは永久に競馬史に残る特別な馬だよ
@@日本農園
ダイワスカーレットに分が悪いって…いや、最初は勝ったけど、桜花賞、秋華賞、有馬記念と3連敗し、翌年の秋の天皇賞で「ここで勝てなかったら一生ダイワに勝てない」と言って勝負し、あの2cm差でやっと勝った時…涙が出た。何だろう…タマモクロスがいなかったらオグリキャップもあそこまで人気が出なかったように、ウオッカも、ダイワがいたからこそ、あれだけの人気が出たと思う。
根岸Sのブロードアピールは殿堂入りかな?
エアグルーヴの勝負根性をみれば子孫達の破壊力も納得。
ですね。そしてこの映像集でも8番仔が登場・・・。
@@tackhassy2216 出遅れさえしなければあと3つはGI勝っていたであろうルー子😢
ケンブリッジサンは典さんのペース配分が凄い!
抜かれた時ムキになって並びに行くか、やる気なくして下がっていくかが多いと思うんだけど、典さんの言う事を聞いて我慢するケンブリッジさんは偉いわ。
個人的にグランアレグリアはスプリンターSのほうが衝撃的やった
ルーラーシップは出遅れさえなければオルフェーブルを倒せる逸材だと思ってる
クランモンタナはテイエムオペラオーで完全に包囲された状況を突き破った経験から
馬群空いてるから追えば何とかなる
と和田騎手が諦めなかった結果
和田竜二
闘魂注入
鞭が飛ぶ
2000年の有馬記念、スタートから10頭以上に囲まれたテイエムオペラオーが最後の直線でわずかなすき間をすり抜けて頭一つ抜け出して勝ったのが爽快だった!岡部幸雄騎手、後藤騎手、蝦名騎手、武豊騎手等に包囲網敷かれても勝ったんですよ!
岡部だけ呼び捨てなの草
テイエムオペラオー「まだだ、若造。そんな焦らんでもええ。和田(四コーナー、ガシガシ)」
@@富士山-v5h草
1番年長なのにね。岡部
去年の秋天イクイノックスも見たかったです
15馬身以上あったといわれたパンサの大逃亡劇 海外2000G1勝ってたのもあり、ラスト200で私はパンサ勝ちを確信したので、強烈でした
解説の "令和のツインターボ"(直線入ってからの)"この差!! この差!!"からのラスト
「天才の一撃〜‼︎! 」ナイス解説でした
2:02 映像映えするのはハープスターよね
実はリバティアイランドの方がえげつないことしてるの好き
差し有利じゃなくて前残りであれできるリバティ
何故か1位だけは思ってた動画でした。
動画タイトルから差し・追い込みが多いのかと思いきや様々な脚質やレースを取り入れられてて面白かったです。
テイエム来た!✕6
何回見ても泣けてきますし、1位であってほしかったですね
テイエムあの時は流石にダメだと思いました😅
ウオッカ好きでした 2度とこんな馬は現れない
どうしてフランケル専属の繁殖牝馬になっちゃったんだろう。日本で繁殖入りしてたらもっといい産駒残せてただろうに。もったいないねぇ。
一番後ろからしか競馬をしないミスターシービーのごぼう抜きが好きでした
菊花賞最後方だっけ?
ウオッカ、あれ自分で進路探してんのか···んで最後抜ける直前もずっと周囲見てて行けるタイミング探ってた、めちゃくちゃ賢いな
ルーラーは出遅れ癖が無ければもっとタイトル取れたのに…。
古いけど1987年のスプリングステークスのマティリアルの追い込みも凄かった。
こういう馬って体力はもちろんなんだけどめっちゃ頭が良くて視野が広いんだろうな
オルフェの阪神大賞典も勝ってれば競馬界トップ伝説やったかもなぁ
確かに。2着でもこの評価ですからね( ̄▽ ̄;)
ギュスターヴクライが可哀想になるレベルであのレースはオルフェ一色だったからなぁ
まさに記録に残るレースより記憶に残るレース(ギャグ部門)だったからなぁ…
あれは、別格。故障したかと思うくらい池添が完全に止めたからね。言うこと聞かなすぎて止まって大喧嘩、からのーだからな。あれは競馬史上にのこる
ズルズル後退するわ外に大きく膨らむわあの逸走で1頭だけ何メートルロスしとんねんて感じでした😂
個人的には香港ヴァーズのステイゴールドです。
最高見いってしまいました、個人的にはダンス来たダンス来たダンスインザダークが好きです。
オグリのマイルCSも中々衝撃的だった
個人的意見ですが、オグリならニュージーランドトロフィーの圧勝と負けてはしまいましたが、世界レコードと同タイムのジャパンカップも素晴らしいですよ。
マルゼンスキーの日本短波賞がランクインしてないだと!?
エアグルーヴ、このレース見て好きになった馬。
ステイゴールドのラストレースが入ってないじゃないか!
あの2段階スパートこそ奇跡の末脚と言える。
そしてあの豪脚がオルフェやゴルシに受け継がれていった。
ステイゴールドのドバイシーマクラシックもね
あのレースはゴールの瞬間だけ先頭にたったのよ
ゴールの前も後もファンタスティックライトが先頭だった
後、その息子のゴールドシップのレースも…😅
個人的にはスプリングSのマティリアルの直線一気が鮮烈に記憶に残っている。
地方競馬も含めれば水沢のジェドの大出遅れ→追走→大逃げ→圧勝が、もはや意味わからん。
シービーしちゃった♪
10選に和田竜二騎手が2鞍も入ってるのが素晴らしい。2017年フローラSの府中直線半ば、結果を知っている今見返したところでとても勝つとは思えない場所(後方何番手とかを表す位置じゃなくあくまで場所w)にいるモズカッチャンを導いた手綱さばきも忘れられません。
たまたま見たのが、2022年小倉2歳ステークスのロンドンプランです。
ゲート入り直前の蹄鉄打ち直し、短距離1200mで大きく出遅れで道中後方ポツン、「これは終わった」と思ったが気が付けばゴール前で差し切っていた。
私もあのレース大好きです!
元気もらえます✧︎
うちで揉まれてる状況から騎手と一緒にスペースを探して抜け出そうとする姿ががすごくワクワクさせられる。
昨日のドウデュースは本当にそうだったけど目の前でぐんっと上がってって脳焼かれちゃった
7:21ダンスオンザホースほんとツボ笑
クランモンタナほんと好き
スターズオンアースの桜花賞
単複のみで勝負してた思い出補正もあるけど
あーこれ無理→そこをこじ開けるかw
あの打たれ強さに惚れてしまった
今ではエアグルーヴと同じくらい好きな牝馬です
ちょっと違うけどヴェラアズールとかすごいところを掻い潜ってきたんだよなアレ
ムーアに惚れた瞬間だわ
勝ってないけどオルフェの阪神大賞典はそっから来るんか〜いってなった。
ブエナビスタのオークスも中々だと思います
あの日の府中は外伸びしないって言われてて、レッドディザイアが内から完璧に抜け出したのに、1頭だけ大外から33秒台の脚を使って差し切ったのだから
ハープスターは間に合わなかったね。追い込み馬の1番人気は馬単裏表、3連単1、2着付けがおすすめ
ウオッカ、つおい!!
負けられない状況であの位置から差したマイルCSのオグリと、有馬のオペラオーはリアルタイムで見てましたが鳥肌立ちましたね。
アイスフォーリスたんかわいいなぁ
アップになって嬉しい
強い馬は折り合い悪くても勝てるんだな…。
というか最終的に折り合いついちゃうって言えるんだろうけど。
ほんまに強い馬は、残り100mからでも勝っちゃうんだよなぁ。
テイエムオペラオーの有馬記念ほんと好き
ダンスインザダークの菊花賞は入って欲しかったかなー。
Liveで見てて1番感動した勝ち方だった。怪我なければどこまで勝てたか。競馬の夢のひとつですよね。
同感です。
あの直線「馬群縫いながら追い込んで来る」
レース終わった後、惚けてました。
武豊は馬の圧倒的能力に救われることが本当に多い。
絶望から天国に!
そしてまた絶望に、、、
忘れられない馬です。
あの時は残り200でマウンテンストーンが止まり、高橋騎手が進路を譲らなければダンスは勝てなかった。
よく覚えています。
凄い脚でしたよね〜。
杉本さんが大興奮している実況がまた良かった。
笠松から参戦して報知杯牝特(G2)で道中、中央競馬のペースについていけないようにずるずる後退したのに直線でごぼう抜きしたライデンリーダーがなぜか入ってないね
マルゼンスキーも日本短波賞でのちの菊花賞馬のプレストウコウにエンジン止めてから再加速で勝ったのに入ってないね
多分up主がご存知ないのかもしれません。
画面テロップ…
面白すぎるやーん😂
こんなん好き♥
ウオッカのレースは現地で見てて感動した!
2022小倉2歳ステークスのロンドンプランはゲート入り前に落鉄のトラブル+スタート大幅出遅れからの最終直線で大外から全頭抜き去ったのは脳みそ焼かれた。
面白いおまとめ有難うございます!
ケンブリッジサンは死んだふりというか歩いてたっぷり息入れたんやろなあ
オペラオーの有馬はただただ神の采配
武おじさんのエアグルーヴとウオッカw 馬が桁違いに強いねwww
ハープスターは化け物級の馬になると思ってたけどなぁ。3歳春で32秒9って凄い。凱旋門賞走ってからさっぱりになってしまった…
ウォッカ何度見てもすごいですね、馬も頭がよすぎるんでしょう。
ヒシアマゾンとかシルクフォーチュン、デュランダルも末強烈でしたね。
個人的には、ブロードアピールと武幸四郎騎手。そして、次にブロードアピールと武豊騎手。
オペラオーのゴール前に、メイショウドトウがメジロドトウになっていて草w
横山典弘のポツンと一軒家はかなりコレクションありますよ。全く機能しないのもあるけど…
クランモンタナを入れる主のセンスいいね!
去年の秋天のイクイノックスは観てて楽しかったしすごかった。記憶に新しいだけにあの時の興奮がまだある。
リアルタイムで見たのはテイエムオペラオー。中山は直線短いので、有馬記念で直線後方から勝った馬はほとんどいない。
大抵はまくり気味にコーナーを処理して、直線に入るタイミングで先頭か中団にいる。
したがって、3コーナーから仕掛けるわけだが、妨害されて外に持ち出せず、コーナーで加速できずに後方のまま直線を向かえる。
多くのファンは絶望した。
坂を越えて抜けてきた時は驚きで叫んでしまった。
オペラオーほどではないけど同じように皐月賞大外から飛んできた馬が居ましたね。その馬の名は「ドゥラメンテ」
テイエムとウォッカのレースは
実況者単勝ぶっ込んでたんかな?ってくらい叫ぶやん😂
高松宮杯のランドヒリュウが4コーナーでオグリを置き去りにした時。
あの時のオグリは凄かった。