【地盤調査】N値〇以下やばい!?家が沈む軟弱地盤の自沈層をスクリューウェイト貫入試験(旧スウェーデン式サウンディング試験)で確認

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2024

Комментарии • 12

  • @marukisaito
    @marukisaito  2 года назад

    ■チャプターはコチラ
    0:00 スクリューウェイト貫入試験
    1:19 カチカチ支持層
    2:24 ずぶずぶ自沈層
    5:42 調査の深さ
    6:30 ロッド引き抜き

  • @penzo410
    @penzo410 2 года назад +1

    動画での伝え方が上手でわかりやすいです.一級建築士受験生たちにも紹介させてください.

    • @marukisaito
      @marukisaito  2 года назад +1

      荘司さん、いつもご覧いただき有難うございます。硬い地盤と軟らかい地盤で沈み方が実際にこれだけ違うんですよね。

  • @町工場のおっさん
    @町工場のおっさん 7 месяцев назад +1

    軸が踊ってますね。そのあと自沈だ。固いものの下は柔らかい。固いものを突き抜けない時は固い層という表現になる。

  • @Taro-1290
    @Taro-1290 2 года назад +2

    面白いですね〜!
    地震の事を考えるとシッカリした地盤に建物を建てたいと考えてしまいます。

    • @marukisaito
      @marukisaito  2 года назад

      コメント有難うございます。万が一、軟弱地盤の場合には、それなりに地盤改良すれば大丈夫です!

  • @55silencesuzuka
    @55silencesuzuka 2 года назад +7

    んで、結局N値いくら以下ならヤバいの?タイトルの答えがないとあれっ?て思いますが…
    「自社ではN値〇〇以下は地盤改良をお奨めしています」などで締めた方がしっくりきます。

    • @marukisaito
      @marukisaito  2 года назад +2

      確かにそうですね。まずはN値2〜3くらいだと何もしないでもストンと落ちてしまうくらいヤバいことをお伝えしたかったのです。誤解を招きました。

    • @55silencesuzuka
      @55silencesuzuka 2 года назад +2

      建築現場系のチャンネルは少ないので応援しています。

    • @marukisaito
      @marukisaito  2 года назад

      @@55silencesuzuka さま、ありがとうございます!

  • @ライトチャン-p3b
    @ライトチャン-p3b 2 дня назад

    この調査は信頼度低いよ。石当たると終わる