Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
そう考えると、ウソテクを見つけて遊ぶとか、次号を買わせる為の引きというよりも、他社の転載防止の為にウソテクを作っていたのかも知れないなぁ
スーパータイガーの件はよく覚えてる早い段階でX1のスーパーインポーズ使った合成だと気づいてたけど確かに証拠は無かったんだよねバレたきっかけはペンギンくんウォーズ?だったかのゲームでありえないカンスト画像を送った為インチキとばれたインチキしたスーパータイガーが悪いのは当たり前だけど紙面でのファミマがの対応がすごく嫌な感じだったこれと他紙の魔界村の記事の間違いについて紙面で批判してるの見て『嫌な雑誌だな』と印象を持ったので以後買うのを止めた
スぺランカーのウソ技についてですけど、学研もやらかしました。86年の何月号の学習or科学のどちらか忘れましたが、付録の「コンピュータ大百科」のファミコン記事にて裏技コーナーが有ったんですけど、その中で件のウソ技が載っちゃってました。
当たり前のように状態の良いバックナンバー出てくるの狂気を感じる
それな。
スーパータイガー覚えてる。一人だけスコアが不自然に高得点で、常に疑惑の眼差しで見てたな。子供心にもその虚栄心がさっぱり理解出来なかった。
12:37このナウシカのイラスト凄く好き(語彙力不足)
だから「聞いちゃおう」ができる時点でもうこれ局ですって…
大森田P「U君に関してはここでは書けないエピソードが色々あります(笑)」ひでむし「今回一番足を引っ張ってくれた ごとう きよはる てめェーだよ てめェー!」
夢冒険ww
エピソードのほうが気になるよねw
なにこのナウシカ。めちゃくちゃ可愛いんだけど。
誰ですか立ち絵書いたひとは、(褒め)
4st氏のTwitterによると、イラストレーターさんに特別に依頼したそうで。これからも出てほしいなぁ
コメント欄にスーパータイガー氏本人現れないかなぁ
スーパータイガー事件…懐かしいです😌ファミマガのハイスコアページは「こんなスコア叩き出せるってスゴいな!」って、子供の頃、何も疑うことなく感銘を受けていた純粋な子供でしたので🤭当時のファミマガ記事を見て、自分はこれがきっかけでパソコンで出来る事の自由さを垣間見た、個人的に衝撃の大きかった出来事で、パソコンに対する興味が激的に高まった記憶が蘇りました。4STさんの動画、いつも楽しく拝聴してます。応援しています✊
インチキしていたとはいえ読者に対して「住所晒すのは勘弁してやる」の一文が入るのは凄い時代だな…
さすがにそれはどうかと思いますよね笑
まぁ、この時代だと 今と違って あげます ほしいです 文通相手募集 等で雑誌に住所のってることもありましたからファミマガにそんなコーナーがあったかどうかはともかく
芸能人や野球選手の住所すらも雑誌に載ってる時代だしね
毎回驚くのですが、4stさんのこの情報量、人脈、そして当時のマガジンまで入手して情報を追いかける好奇心はまさにファミコンジャーナリストですね...本当に脱帽です。あと、たしかにファミマガの記事の書き方は偉そうですね。何だかこの辺も80年代を感じますね。ちなみに「裏ワザ」っていう言葉ってファミコン発祥なのかなあ...
「ロードランナー」でROMカセット完成、発売後にゲームの進行上問題は無いけど明らかなバグが発見された時に、回収するのは莫大な時間とお金がかかるからどうにかできないか…となった時に、あの高橋名人が「表の技じゃない『裏ワザ』と言うのはどうでしょう?」みたいな事を言ったことから始まった説が有名ですが…それよりも以前にプロレス用語として使われていたなんて話もあるらしいですね。
@@spelunkersatou なるほど!💡 元はバグなんですね。裏ワザ誕生にも、そんなエピソードがあるんですね!そして当時の僕らファミコン小僧たちは裏ワザに夢中になった…何だか心暖まる話ですね。返信ありがとうございます!
これはもう考古学。
そんな家で取ってた新聞漁る感覚で古いマンガのバックナンバー漁れるのホント謎
買うにしてもこの動画作るのにすごい労力費やしてるよね😅編集も凝ってるしどんだけ時間かけてんのかよって感心するわ
4スタさんは大森田さんにお歳暮等をキッチリ贈ってそう。そういう仁義を通しているからこそ、お言葉を頂けるんじゃないかな。この方からは、動画等から凄くしっかりした人物の印象を受ける。ユーチューバー、現代人には見習ってほしい。
17歳で誰もさからえないプログラマーってスゴ
当時のベテラン社員はコンピュータを知らない世代。必然的に若手がファミコン開発の主力になったのでしょう。
U君さんは当時の年齢が確かなら現在は50代、その後はどんなゲーム開発に関わったのか、今も業界にいらっしゃるのか、興味をそそられますねぇ
AB押しながら45回リセットってどうやったら気づくんだ...私には絶対無理だ
@Ryota9856 今ならそれが出来るかも知れませんが、当時それはできたんでしょうかね。
以前に作ったコネを最大限に活用するの流石です。
ナムコとファミマガ編集部が揉めた時に、ギャラクシアンのナウシカの音楽(版権は徳間ミュージックが管理)の件でナムコが強く出れず、和解したって話をきいた事がある(初代ファミマガ編集長が言ってた)
10年前に出た超実録裏話ファミマガだったかにその話が載っていましたね。大森田さんの話とは経緯が異なりますが、この本が出た時もギャラクシアンの頃から20年以上たってますから今となっては正確な所は曖昧なのでしょうね
スペランカーの無敵ウソテク!当時の記憶だと、確か学研が出していた「化学」と「学習」という2種類の雑誌があったのですが、たしか「学習」の付録が珍しくファミコンの特集してて、スペランカーの無敵ウソテクを転載してましたね。当時スペランカーを持っていたので、ウソテクだとおもわず、何度も試して泣いた記憶が…
なんだろうこの動画から時折「男は黙って~」という幻聴が聴こえる
コロコロ、創刊10周年記念号で嘘テク掲載してるのがまた「やっちまった」感を増幅してるな。
6:10「早速当時の週刊少年マガジンを片っ端から調べてみた」さらっと言ってるけどとんでもないことやで
初めのウソテクの件は今だと、裏技が嘘か真かよりも他雑誌から転載したことを指摘されて炎上しそう
ナウシカの絵、描いたの誰よ!?めっちゃ可愛いんですが
それなw
とりあえず大森田さんに聞きにいくスタイルww
今思えばこれも転載されるのを防ぐための手段だったんだなぁとwギャラクシアンのこの曲はカセットの接点ズラして鳴らしてましたねw
2:00しっかりページを押さえてくれるゾーマ様、働き者ですね野聖エルサM今でも好き
たけしの挑戦状の「どじんのいえ」も移植時に変更されてたよな確か
バーチャルコンソール版等では変更されてますね
意図的にウソテクを仕込むファミマガに対してファミ通は無自覚に読者を騙す天才だった
たまに本当に使えるテク載せてるよ!
ワザップの始祖で草
大 丈 夫 だ よ
そして黒本へ...
マリオメーカーでも大丈夫だよネタ使ってて笑った
抱き合わせ販売に勝てるやっちまった事件は無いと思う
伝説のウソテクコーナーは出版社までも騙してしまうとは凄いです。80年代のゲーム雑誌を代表する名コーナーでしょうね。
この系統だとナムコの「イシターの復活」の全ルート網羅した資料がゲーメストの編集部内から漏れた事件あったなあ以前から何者かが資料を持ち出してる疑いがあったらしくてわざと誤った記載をしておいたら他社の雑誌にそのまま載ったという
その人物はゼビウスで有名な遠藤雅伸氏が教授を務める東京工芸大学・ゲーム学科の准教授になられています。アテナ時代にプロ麻雀・極を手掛けた方ですね
途中のコロコロのシーンのサンダードラゴンで懐かしさで泣きそうになった
しかしコロコロコミックまでこれだけ持ってるとか本職なんなんだろう4stさん…
同じく!ドラゴン繋がりでオータムカップでスーパードラゴンのプロトタイプを見た時の感動が蘇ってきました。
12:12 自分で見直す時用ナウシカ
GJ
なんでこんなきれいなコロコロがのこってるの………?
コンビニで売ってるのと状態が一緒すぎてw
神保町の古本屋いくと昔の漫画雑誌や学年誌なんかを置いてる店があるんですが、結構高いんですよね
タイムマシンで過去から買ってきたんやろなぁ…
しかも 1:49 で最新号まできっちり揃えてるのがわかる
ちっちゃい頃の私なんて落書きをしまくってたし変色したりもしてたからここまで綺麗に保存できてるのほんと凄い
むしろ写真切り抜きの時点で怪しいと思えよ、いや切り抜いてたから疑問に思われたんだな
やっちまった記事の号のマガジンの表紙を飾っていた漫画が後にやっちまったゲームになるって運命を感じるなぁ
こういう攻略本とか、ゲームそのものじゃなくてゲーム周りの物を扱った動画面白い!当時の時代とか空気感を少し味わえるのが良いね
ある意味では良い時代だったなぁとしみじみ思う
いつの時代もやらかしちゃう人、いるのがなんか変に和むw
まず当時の少年マガジンとかファミマガをいっぱい持ってることに驚きよ
だから「大森田さんに聞けばいい!聞いてみた!」じゃないんですよw毎度のことながら人脈が凄すぎます
今なら笑って振り返れるから4stにゲストできてくれないかなスーパータイガー君
本名・住所までばれたチート野郎ってのが一番笑える😂
ただ、1984年あたりで著作権についてはゼビウス等のコピー作品でナムコも裁判を起こしてますね。ドンキーコング事件など、ゲームの著作権についての訴訟の黎明期でした。
ネタの濃さといい構成力といい4STを見ている時のワクワク感が凄い!
ナウシカの件は興味ありますね。版権ではかなりシビアルールな中、17歳なる人物がどの様な振舞いやスキルで当時のツートップが動いたのか…人物像に興味津々。
9:19 「足の早い男子とゲームの上手い男子はモテるのだ」残念ながら足の速い子は男女ともにモテるけどゲームの上手い子は男の子にしかモテないので画像は誤り
ちゃんと実本持ってるのがすごいw
懐かしいファミマガ事件簿、当時小学低学年だったけどスーパータイガー事件は覚えていますねしかしこのチャンネルを見るといつでもあの頃を思い出す
ちゃんと答えていただける大森田さんすごい!!ナウシカのBGMは小学生当時(1990年前半)で友人づてに知っていましたが、そんなお若い方のプログラミングで生まれていたとは驚きです!!あと、ファミマガで記録と言えば当事件簿よりちょっと先ですがスーパーマリオカートの公認タイムは皆で目指してたなぁ…全然届かなかったですけど(苦笑)
最初に裏ワザ見つけた人すごいよね
ナウシカが異常に可愛い件について
スーパータイガー事件はリアルタイムで見ていましたが、意外と短い期間だったんですね。
今回も楽しませて頂きました。ありがとうございます。これだけの資料を集めるのは大変だったでしょうに…。
ギャラクシアンの隠し曲はカセットずらしで遊んでたら偶然見つけました。シバの女王だけだけど
ナウシカの件は某やる夫スレで「『徳間が版権持ってるナウシカのBGMが入ってる。 もちろん徳間は許可を出していない』 という点で対抗してうやむやにした。 その後ウルテク掲載についてはメーカーに問い合わせるようになった」という話だったが、真相はそうなのかな
最後の話題、そもそもナムコは徳間書店に対して怒る権利無くね?
逆に徳間書店側がナムコ側にクレーム付けてもおかしくない。(特に超おじいさんが)
千鳥の大悟があるバラエティー番組で言った「どの世界でもうすらパクりはいかんのよ」って言葉を思い出した
U君っていう名前の伏せ方に、今後の展開にとっとこうって感じの意図を感じますw
初めまして 当時小学生ながらスーパータイガーはすごい人だと思ってました まさかウソだったとは… 思い出させてくれて4STさんには感謝致します
スーパータイガーは、後にファミマガ編集部も叩き過ぎたと思ったのか、優しく諭すみたいなコラムがあったはず首から上が虎の少年が泣いてるイラストがあったのを覚えてる
子供の頃は何でウソ技なんて載っけてんだ?って思ったけど、無断転載対策だったんだろうな。いずれの雑誌も出典元を記載してないから当時から多分著作権的にも剽窃に当たってアウツだったと思うけど、順法意識が今より緩かったからなぁ
恥をかかせたというより勝手に恥かいてるって感じで草
「やられた!」ではなく「やっちまった!」なのがまたw
社長同士で話がついたところの、「徳間書店がナウシカだから」という分析にすごく納得しました。そろそろ、4STさんに当時のファミマガ編集者とかからコンタクトありそう。GWに動画の更新、かつスペシャルサポーターへの明記で嬉しいです😄ありがとうございます。
私も自分の作った同人エ口ゲーに無修正になる裏ワザ仕込んだら、発売元にデータ解析されて、見事に修正させられました。やっちまったー!!ただそこじゃない発売元は普通に審査が通ったので、バージョンが上がってない最初期のものは出来るようです。グフフ💖(今はバージョン上げた際に全部修正版したので無理。)
きれいな雑誌を見つけて来るのと、ナレーションを含めて動画のクオリティが素晴らしい
ナムコの天才少年は知らなかったのですが、たしかテクモでマイティボンジャック、つっぱり大相撲をメインで作っていた方も入社時に14,5歳だったと聞きました。今のこの業界では絶対にないだろうし、それで面白いと思わなくなったのかも・・・。
ウソテクに関しては著作権保護目的の虚構記事、意図的なトラップだったのかも知れませんねえ地図や辞書にはしばしば存在しない道や異なる名前の道、実在しない単語の解説が意図的に混入されて何の検証もなくコピーするとそれがバレる、って仕組みがしばしば用意されていることがあるそうで・・・
ウソテク面白かったなぁ。当時「どれがウソテクだろう?」と友達と一緒に探すのが楽しかった。
ウソテクはガチでやめて欲しかった……当時SFC版ファイナルファイトで二人プレイ出来るってウソテクに騙されて貯めた小遣いで買って泣かされたわ
ファミコン少年時代の懐かしい事件簿。全部覚えてる…当時小学校でも話題になってたスーパータイガー。ギャラクシアンでナウシカも友達の家で初めて画面観て聴いた時は何か異次元に行ったような感覚だったなぁ。
みんな夢中になってファミマガ読んでたなぁ…。お金がなくて一人が買ったのをみんなで読んだり、カセットを交換したり。ノスタルジーですね。
自分たちの編集部で見つけたり、確認した裏ワザじゃなくて転載だったってのが面白い
ファミコンではありませんが、アーケードゲーム誌のゲーメストではハイスコア申請について、ゲームセンターの従業員の証明が必要でした。但し、証明用の写真などが必要無かったため、従業員と口裏を合わせればハイスコアの虚偽申請が可能だったと思われます。※ゲーマーや従業員の良心を信用するということですね。人を信じる心、それ自体は尊いものですが…。
「超実録裏話ファミマガ」が今回の動画の元ネタかな?この本は様々な裏話が満載で超オススメですよ!ファミ通を擁するアスキーが、ファミマガと仲がよかったとか、ドラクエⅣのカジノのコインを安く買える裏技を、開発のチュンソフトでも把握してなかったとか…
名前は憶えてなかったけどX1のスーパーインポーズ使った話は覚えてたなぁ
ウソテクを一つ仕込むというのは、当時は純粋にクイズと思っていました。でも、無断で転載するような雑誌(出版社)があったのなら、その対策でもあったのかも? と今さらながら感心。まぁスーパータイガーという詐欺師とは方向性が違うので、同じ動画内で語られていることに少し違和感があります。ていうか、最後の音楽はJASRACの反応が気になりました。やっぱり知られるとヤバいのかな?
ナウシカの件は超実録裏話ファミマガという雑誌で詳細が書かれてましたね。元はナムコが指定した範囲を越える画像を使ってゲーム記事を書いた為ファミマガが発売禁止になりかけた所にナムコ側もナウシカの無断使用を徳間側に指摘されて穏便に解決したと
ギャラクシアンの裏技に関して、この動画で初めて正確な出し方や当時の騒動の真相までちゃんと知ることができました。そういうところまでしっかりと検証される4STさんにはいつも感心させられます。
足が速い男子とゲームが上手い男子はモテる。但し前者は女の子で、後者は男の子にw
昔、ウルティマの裏ワザがファミマガに載っていて(内容よく覚えてないのですが…)、ぜんぜん出来なくて、ファミマガに問い合わせたことがあります。絶対「ウソテクです」って回答かと思ってたら、まさかの「製造ロットによっては出来ないみたい」とのこと…その日一日ずっとヤキモキで、勉強が手付かずでした…
ファミマガの上から目線感は当時、言葉にはならなかったが子供心に感じてた。で、直ぐにファミ通の等身大感に魅了されて現在に至る。
ふーむ、そう感じてたのやっぱり自分だけじゃなかったんだなぁ🤔同じくいつの間にかファミ通などをメインに購入するようになりました。
ギャラクシアンの音楽の件は全く知りませんでした!ナウシカのイラスト可愛いw
ナムコでUっていうと、例の隠しメッセージでも出てくるうどぴゅが思い浮かぶなぁ
何の雑誌かは忘れましたが、ツインビーで凄いスコアを出した方がいまして、それが取材されていましてそしたら冷却装置?を取り付けて数日に渡ってプレイし続けたそうです。それ見て凄いと思いました。スコア出した方でなく、理解を示して許してくれた親御さんに(笑)
ギャラクシアンの裏技は「シバの女王」じゃなかったっけ…もしやウソテク!?と思ったら、今は「サバの女王」と呼ぶのが一般的なんですね 笑
一般的な辞書や地図も実は無断転載防止のために特定の文字列またはフェイクが仕込んであるらしい
スーパータイガーってこの頃かな?プロレスでUWFって団体があって実在の覆面レスラーだったと思います。そこからとったネームなのかなぁ
旧UWFの活動期間が84年〜85年なのでその可能性は高そうですね。因みにスーパータイガーは権利関係でタイガーマスクの名前とキャラクターが使えなかった為新たに考え出されたものだと思われます。
ファミコン登場時には、任天堂は今で言うサードパーティーを使うつもりはなかった。各社が許可なく勝手にファミコン内部を解析してソフトを作って任天堂に持っていった。一番乗りはハドソンだったらしい。しかし10代の子がそんなのやってたんだと今始めて知ったが、80年代当時タイニーゼビウスとかPCソフトを俺と同い年くらいの子が何人も作っていたので、不思議ではないな。
これ攻略サイトとかでもたまにあるよね。管理人が意図的に書いた間違った情報まで無断で転載されてたなんて話たまに目にする。
実はホビーズジャンプという集英社の雑誌にもウソテクが転載されてました。テグザーの技だったような…
AB押しながらリセット45回。回数を記録してるってことはリセットしてもメモリ空間の初期化処理がされてないってことかな。だからFCは色々なバグができるのかな
スーパータイガーは、「これも技術の内」っ開き直ればよかったんだ。
それ系の話だとコナミの「がんばれ!ペナントレース」のコナミ黒子隊のデータが、ファミスタ'88のナムコスターズとまんま同じだったというのがあった記憶が。
スーパータイガーに騙された件は、X1のスーパーインポーズ機能(テレビの映像にPCの映像を重畳できる)でスコアに嘘の数値を表示する手口だったので、写真のピントが甘ければ画像だけから気がつくのは難しかったでしょう。フォントが違うはずなので注意深ければなんとかわかるかなあ。テレビの画面キャプチャが気楽にできる21世紀の話ではないので、そういう機材が普通の民家にほぼない時代の話ですから。
…もしかして4STさんって絵も描けるんです…???ナウシカ凄い良いです!
世界初のファミコン専門誌というだけで素晴らしい功績です。色々やっちまった事件がありつつも、当時の徳間書店の存在感は独特かつ大好きでした。テクノポリスとかも読んでました。何でも行儀よくあれみたいな今では許されないことばかりでしたが、時代が生んだエピソードとして動画を通じて語り継がれてほしいものです。
MSXFANとかも徳間書店でしたっけね?ファミマガのところが出してる本なら知らないゲームの本でも面白いかも?と購入したら大人向けゲームの無修正写真が載っていて、これは自分の知らない世界だーとビックリ&ドキドキしたような記憶がありますw
そう考えると、ウソテクを見つけて遊ぶとか、次号を買わせる為の引きというよりも、他社の転載防止の為にウソテクを作っていたのかも知れないなぁ
スーパータイガーの件はよく覚えてる
早い段階でX1のスーパーインポーズ使った合成だと気づいてたけど確かに証拠は無かったんだよね
バレたきっかけはペンギンくんウォーズ?だったかのゲームでありえないカンスト画像を送った為インチキとばれた
インチキしたスーパータイガーが悪いのは当たり前だけど紙面でのファミマがの対応がすごく嫌な感じだった
これと他紙の魔界村の記事の間違いについて紙面で批判してるの見て
『嫌な雑誌だな』と印象を持ったので以後買うのを止めた
スぺランカーのウソ技についてですけど、学研もやらかしました。
86年の何月号の学習or科学のどちらか忘れましたが、付録の「コンピュータ大百科」のファミコン記事
にて裏技コーナーが有ったんですけど、その中で件のウソ技が載っちゃってました。
当たり前のように状態の良いバックナンバー出てくるの狂気を感じる
それな。
スーパータイガー覚えてる。一人だけスコアが不自然に高得点で、常に疑惑の眼差しで見てたな。
子供心にもその虚栄心がさっぱり理解出来なかった。
12:37
このナウシカのイラスト凄く好き(語彙力不足)
だから「聞いちゃおう」ができる時点でもうこれ局ですって…
大森田P「U君に関してはここでは書けないエピソードが色々あります(笑)」
ひでむし「今回一番足を引っ張ってくれた ごとう きよはる てめェーだよ てめェー!」
夢冒険ww
エピソードのほうが気になるよねw
なにこのナウシカ。めちゃくちゃ可愛いんだけど。
誰ですか立ち絵書いたひとは、(褒め)
4st氏のTwitterによると、イラストレーターさんに特別に依頼したそうで。
これからも出てほしいなぁ
コメント欄にスーパータイガー氏本人現れないかなぁ
スーパータイガー事件…懐かしいです😌
ファミマガのハイスコアページは「こんなスコア叩き出せるってスゴいな!」って、子供の頃、何も疑うことなく感銘を受けていた純粋な子供でしたので🤭
当時のファミマガ記事を見て、自分はこれがきっかけでパソコンで出来る事の自由さを垣間見た、個人的に衝撃の大きかった出来事で、パソコンに対する興味が激的に高まった記憶が蘇りました。
4STさんの動画、いつも楽しく拝聴してます。応援しています✊
インチキしていたとはいえ読者に対して「住所晒すのは勘弁してやる」の一文が入るのは凄い時代だな…
さすがにそれはどうかと思いますよね笑
まぁ、この時代だと 今と違って あげます ほしいです 文通相手募集 等で雑誌に住所のってることもありましたから
ファミマガにそんなコーナーがあったかどうかはともかく
芸能人や野球選手の住所すらも雑誌に載ってる時代だしね
毎回驚くのですが、4stさんのこの情報量、人脈、そして当時のマガジンまで入手して情報を追いかける好奇心はまさにファミコンジャーナリストですね...本当に脱帽です。あと、たしかにファミマガの記事の書き方は偉そうですね。何だかこの辺も80年代を感じますね。ちなみに「裏ワザ」っていう言葉ってファミコン発祥なのかなあ...
「ロードランナー」でROMカセット完成、発売後にゲームの進行上問題は無いけど明らかなバグが発見された時に、回収するのは莫大な時間とお金がかかるからどうにかできないか…となった時に、あの高橋名人が
「表の技じゃない『裏ワザ』と言うのはどうでしょう?」
みたいな事を言ったことから始まった説が有名ですが…
それよりも以前にプロレス用語として使われていたなんて話もあるらしいですね。
@@spelunkersatou なるほど!💡 元はバグなんですね。裏ワザ誕生にも、そんなエピソードがあるんですね!そして当時の僕らファミコン小僧たちは裏ワザに夢中になった…何だか心暖まる話ですね。返信ありがとうございます!
これはもう考古学。
そんな家で取ってた新聞漁る感覚で古いマンガのバックナンバー漁れるのホント謎
買うにしてもこの動画作るのにすごい労力費やしてるよね😅
編集も凝ってるしどんだけ時間かけてんのかよって感心するわ
4スタさんは大森田さんにお歳暮等をキッチリ贈ってそう。
そういう仁義を通しているからこそ、お言葉を頂けるんじゃないかな。
この方からは、動画等から凄くしっかりした人物の印象を受ける。
ユーチューバー、現代人には見習ってほしい。
17歳で誰もさからえないプログラマーってスゴ
当時のベテラン社員はコンピュータを知らない世代。
必然的に若手がファミコン開発の主力になったのでしょう。
U君さんは当時の年齢が確かなら現在は50代、その後はどんなゲーム開発に関わったのか、今も業界にいらっしゃるのか、興味をそそられますねぇ
AB押しながら45回リセットってどうやったら気づくんだ...私には絶対無理だ
@Ryota9856 今ならそれが出来るかも知れませんが、当時それはできたんでしょうかね。
以前に作ったコネを最大限に活用するの流石です。
ナムコとファミマガ編集部が揉めた時に、ギャラクシアンのナウシカの音楽(版権は徳間ミュージックが管理)の件でナムコが強く出れず、和解したって話をきいた事がある(初代ファミマガ編集長が言ってた)
10年前に出た超実録裏話ファミマガだったかにその話が載っていましたね。大森田さんの話とは経緯が異なりますが、この本が出た時もギャラクシアンの頃から20年以上たってますから今となっては正確な所は曖昧なのでしょうね
スペランカーの無敵ウソテク!
当時の記憶だと、
確か学研が出していた「化学」と「学習」という2種類の雑誌があったのですが、
たしか「学習」の付録が珍しくファミコンの特集してて、
スペランカーの無敵ウソテクを転載してましたね。
当時スペランカーを持っていたので、
ウソテクだとおもわず、
何度も試して泣いた記憶が…
なんだろう
この動画から時折「男は黙って~」という幻聴が聴こえる
コロコロ、創刊10周年記念号で嘘テク掲載してるのがまた「やっちまった」感を増幅してるな。
6:10
「早速当時の週刊少年マガジンを片っ端から調べてみた」
さらっと言ってるけどとんでもないことやで
初めのウソテクの件は今だと、裏技が嘘か真かよりも他雑誌から転載したことを指摘されて炎上しそう
ナウシカの絵、描いたの誰よ!?
めっちゃ可愛いんですが
それなw
とりあえず大森田さんに聞きにいくスタイルww
今思えばこれも転載されるのを防ぐための手段だったんだなぁとw
ギャラクシアンのこの曲はカセットの接点ズラして鳴らしてましたねw
2:00しっかりページを押さえてくれるゾーマ様、働き者ですね
野聖エルサM今でも好き
たけしの挑戦状の
「どじんのいえ」も移植時に変更されてたよな確か
バーチャルコンソール版等では変更されてますね
意図的にウソテクを仕込むファミマガに対してファミ通は無自覚に読者を騙す天才だった
たまに本当に使えるテク載せてるよ!
ワザップの始祖で草
大 丈 夫 だ よ
そして黒本へ...
マリオメーカーでも大丈夫だよネタ使ってて笑った
抱き合わせ販売に勝てるやっちまった事件は無いと思う
伝説のウソテクコーナーは出版社までも騙してしまうとは凄いです。
80年代のゲーム雑誌を代表する名コーナーでしょうね。
この系統だとナムコの「イシターの復活」の全ルート網羅した資料が
ゲーメストの編集部内から漏れた事件あったなあ
以前から何者かが資料を持ち出してる疑いがあったらしくて
わざと誤った記載をしておいたら他社の雑誌にそのまま載ったという
その人物はゼビウスで有名な遠藤雅伸氏が教授を務める東京工芸大学・ゲーム学科の准教授になられています。アテナ時代にプロ麻雀・極を手掛けた方ですね
途中のコロコロのシーンのサンダードラゴンで懐かしさで泣きそうになった
しかしコロコロコミックまでこれだけ持ってるとか本職なんなんだろう4stさん…
同じく!
ドラゴン繋がりでオータムカップでスーパードラゴンのプロトタイプを見た時の感動が蘇ってきました。
12:12 自分で見直す時用ナウシカ
GJ
なんでこんなきれいなコロコロがのこってるの………?
コンビニで売ってるのと状態が一緒すぎてw
神保町の古本屋いくと昔の漫画雑誌や学年誌なんかを置いてる店があるんですが、
結構高いんですよね
タイムマシンで過去から買ってきたんやろなぁ…
しかも 1:49 で最新号まできっちり揃えてるのがわかる
ちっちゃい頃の私なんて落書きをしまくってたし変色したりもしてたからここまで綺麗に保存できてるのほんと凄い
むしろ写真切り抜きの時点で怪しいと思えよ、いや切り抜いてたから疑問に思われたんだな
やっちまった記事の号のマガジンの表紙を飾っていた漫画が後にやっちまったゲームになるって運命を感じるなぁ
こういう攻略本とか、ゲームそのものじゃなくてゲーム周りの物を扱った動画面白い!
当時の時代とか空気感を少し味わえるのが良いね
ある意味では良い時代だったなぁとしみじみ思う
いつの時代もやらかしちゃう人、いるのがなんか変に和むw
まず当時の少年マガジンとかファミマガをいっぱい持ってることに驚きよ
だから「大森田さんに聞けばいい!聞いてみた!」じゃないんですよw
毎度のことながら人脈が凄すぎます
今なら笑って振り返れるから4stにゲストできてくれないかなスーパータイガー君
本名・住所までばれたチート野郎ってのが一番笑える😂
ただ、1984年あたりで著作権についてはゼビウス等のコピー作品でナムコも裁判を起こしてますね。ドンキーコング事件など、ゲームの著作権についての訴訟の黎明期でした。
ネタの濃さといい構成力といい4STを見ている時のワクワク感が凄い!
ナウシカの件は興味ありますね。版権ではかなりシビアルールな中、17歳なる人物がどの様な振舞いやスキルで当時のツートップが動いたのか…人物像に興味津々。
9:19 「足の早い男子とゲームの上手い男子はモテるのだ」
残念ながら足の速い子は男女ともにモテるけどゲームの上手い子は男の子にしかモテないので画像は誤り
ちゃんと実本持ってるのがすごいw
懐かしいファミマガ事件簿、当時小学低学年だったけどスーパータイガー事件は覚えていますね
しかしこのチャンネルを見るといつでもあの頃を思い出す
ちゃんと答えていただける大森田さんすごい!!
ナウシカのBGMは小学生当時(1990年前半)で
友人づてに知っていましたが、そんなお若い方の
プログラミングで生まれていたとは驚きです!!
あと、ファミマガで記録と言えば
当事件簿よりちょっと先ですが
スーパーマリオカートの公認タイムは
皆で目指してたなぁ…全然届かなかったですけど(苦笑)
最初に裏ワザ見つけた人すごいよね
ナウシカが異常に可愛い件について
スーパータイガー事件はリアルタイムで見ていましたが、意外と短い期間だったんですね。
今回も楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
これだけの資料を集めるのは大変だったでしょうに…。
ギャラクシアンの隠し曲はカセットずらしで遊んでたら偶然見つけました。
シバの女王だけだけど
ナウシカの件は某やる夫スレで
「『徳間が版権持ってるナウシカのBGMが入ってる。
もちろん徳間は許可を出していない』
という点で対抗してうやむやにした。
その後ウルテク掲載についてはメーカーに問い合わせるようになった」
という話だったが、真相はそうなのかな
最後の話題、そもそもナムコは徳間書店に対して怒る権利無くね?
逆に徳間書店側がナムコ側に
クレーム付けてもおかしくない。
(特に超おじいさんが)
千鳥の大悟があるバラエティー番組で言った「どの世界でもうすらパクりはいかんのよ」って言葉を思い出した
U君っていう名前の伏せ方に、今後の展開にとっとこうって感じの意図を感じますw
初めまして 当時小学生ながらスーパータイガーはすごい人だと思ってました まさかウソだったとは… 思い出させてくれて4STさんには感謝致します
スーパータイガーは、後にファミマガ編集部も叩き過ぎたと思ったのか、優しく諭すみたいなコラムがあったはず
首から上が虎の少年が泣いてるイラストがあったのを覚えてる
子供の頃は何でウソ技なんて載っけてんだ?って思ったけど、
無断転載対策だったんだろうな。
いずれの雑誌も出典元を記載してないから当時から多分著作権的にも剽窃に当たってアウツだったと思うけど、
順法意識が今より緩かったからなぁ
恥をかかせたというより勝手に恥かいてるって感じで草
「やられた!」ではなく「やっちまった!」なのがまたw
社長同士で話がついたところの、「徳間書店がナウシカだから」という分析にすごく納得しました。
そろそろ、4STさんに当時のファミマガ編集者とかからコンタクトありそう。
GWに動画の更新、かつスペシャルサポーターへの明記で嬉しいです😄
ありがとうございます。
私も自分の作った同人エ口ゲーに無修正になる裏ワザ仕込んだら、
発売元にデータ解析されて、見事に修正させられました。やっちまったー!!
ただそこじゃない発売元は普通に審査が通ったので、
バージョンが上がってない最初期のものは出来るようです。グフフ💖
(今はバージョン上げた際に全部修正版したので無理。)
きれいな雑誌を見つけて来るのと、ナレーションを含めて動画のクオリティが素晴らしい
ナムコの天才少年は知らなかったのですが、たしかテクモでマイティボンジャック、つっぱり大相撲をメインで作っていた方も入社時に14,5歳だったと聞きました。今のこの業界では絶対にないだろうし、それで面白いと思わなくなったのかも・・・。
ウソテクに関しては著作権保護目的の虚構記事、意図的なトラップだったのかも知れませんねえ
地図や辞書にはしばしば存在しない道や異なる名前の道、実在しない単語の解説が意図的に混入されて
何の検証もなくコピーするとそれがバレる、って仕組みがしばしば用意されていることがあるそうで・・・
ウソテク面白かったなぁ。
当時「どれがウソテクだろう?」と友達と一緒に探すのが楽しかった。
ウソテクはガチでやめて欲しかった……当時SFC版ファイナルファイトで二人プレイ出来るってウソテクに騙されて貯めた小遣いで買って泣かされたわ
ファミコン少年時代の懐かしい事件簿。全部覚えてる…当時小学校でも話題になってたスーパータイガー。
ギャラクシアンでナウシカも友達の家で初めて画面観て聴いた時は何か異次元に行ったような感覚だったなぁ。
みんな夢中になってファミマガ読んでたなぁ…。
お金がなくて一人が買ったのをみんなで読んだり、カセットを交換したり。
ノスタルジーですね。
自分たちの編集部で見つけたり、確認した裏ワザじゃなくて転載だったってのが面白い
ファミコンではありませんが、アーケードゲーム誌のゲーメストではハイスコア申請について、ゲームセンターの従業員の証明が必要でした。但し、証明用の写真などが必要無かったため、従業員と口裏を合わせればハイスコアの虚偽申請が可能だったと思われます。
※ゲーマーや従業員の良心を信用するということですね。
人を信じる心、それ自体は尊いものですが…。
「超実録裏話ファミマガ」が今回の動画の元ネタかな?
この本は様々な裏話が満載で超オススメですよ!
ファミ通を擁するアスキーが、ファミマガと仲がよかったとか、
ドラクエⅣのカジノのコインを安く買える裏技を、開発のチュンソフトでも把握してなかったとか…
名前は憶えてなかったけどX1のスーパーインポーズ使った話は覚えてたなぁ
ウソテクを一つ仕込むというのは、当時は純粋にクイズと思っていました。
でも、無断で転載するような雑誌(出版社)があったのなら、その対策でもあったのかも? と今さらながら感心。
まぁスーパータイガーという詐欺師とは方向性が違うので、同じ動画内で語られていることに少し違和感があります。
ていうか、最後の音楽はJASRACの反応が気になりました。やっぱり知られるとヤバいのかな?
ナウシカの件は超実録裏話ファミマガという雑誌で詳細が書かれてましたね。
元はナムコが指定した範囲を越える画像を使ってゲーム記事を書いた為ファミマガが発売禁止になりかけた所にナムコ側もナウシカの無断使用を徳間側に指摘されて穏便に解決したと
ギャラクシアンの裏技に関して、この動画で初めて正確な出し方や当時の騒動の真相までちゃんと知ることができました。
そういうところまでしっかりと検証される4STさんにはいつも感心させられます。
足が速い男子とゲームが上手い男子はモテる。但し前者は女の子で、後者は男の子にw
昔、ウルティマの裏ワザがファミマガに載っていて(内容よく覚えてないのですが…)、ぜんぜん出来なくて、ファミマガに問い合わせたことがあります。絶対「ウソテクです」って回答かと思ってたら、まさかの「製造ロットによっては出来ないみたい」とのこと…その日一日ずっとヤキモキで、勉強が手付かずでした…
ファミマガの上から目線感は当時、言葉にはならなかったが子供心に感じてた。
で、直ぐにファミ通の等身大感に魅了されて現在に至る。
ふーむ、そう感じてたのやっぱり自分だけじゃなかったんだなぁ🤔
同じくいつの間にかファミ通などをメインに購入するようになりました。
ギャラクシアンの音楽の件は全く知りませんでした!
ナウシカのイラスト可愛いw
ナムコでUっていうと、例の隠しメッセージでも出てくるうどぴゅが思い浮かぶなぁ
何の雑誌かは忘れましたが、ツインビーで凄いスコアを出した方がいまして、それが取材されていまして
そしたら冷却装置?を取り付けて数日に渡ってプレイし続けたそうです。
それ見て凄いと思いました。スコア出した方でなく、理解を示して許してくれた親御さんに(笑)
ギャラクシアンの裏技は「シバの女王」じゃなかったっけ…もしやウソテク!?
と思ったら、今は「サバの女王」と呼ぶのが一般的なんですね 笑
一般的な辞書や地図も実は無断転載防止のために特定の文字列またはフェイクが仕込んであるらしい
スーパータイガーってこの頃かな?プロレスでUWFって団体があって実在の覆面レスラーだったと思います。
そこからとったネームなのかなぁ
旧UWFの活動期間が84年〜85年なのでその可能性は高そうですね。因みにスーパータイガーは権利関係でタイガーマスクの名前とキャラクターが使えなかった為新たに考え出されたものだと思われます。
ファミコン登場時には、任天堂は今で言うサードパーティーを使うつもりはなかった。各社が許可なく勝手にファミコン内部を解析してソフトを作って任天堂に持っていった。一番乗りはハドソンだったらしい。
しかし10代の子がそんなのやってたんだと今始めて知ったが、80年代当時タイニーゼビウスとかPCソフトを俺と同い年くらいの子が何人も作っていたので、不思議ではないな。
これ攻略サイトとかでもたまにあるよね。
管理人が意図的に書いた間違った情報まで無断で転載されてたなんて話たまに目にする。
実はホビーズジャンプという集英社の雑誌にもウソテクが転載されてました。テグザーの技だったような…
AB押しながらリセット45回。回数を記録してるってことはリセットしてもメモリ空間の初期化処理がされてないってことかな。だからFCは色々なバグができるのかな
スーパータイガーは、「これも技術の内」っ開き直ればよかったんだ。
それ系の話だとコナミの「がんばれ!ペナントレース」のコナミ黒子隊のデータが、ファミスタ'88のナムコスターズとまんま同じだったというのがあった記憶が。
スーパータイガーに騙された件は、X1のスーパーインポーズ機能(テレビの映像にPCの映像を重畳できる)でスコアに嘘の数値を表示する手口だったので、写真のピントが甘ければ画像だけから気がつくのは難しかったでしょう。フォントが違うはずなので注意深ければなんとかわかるかなあ。テレビの画面キャプチャが気楽にできる21世紀の話ではないので、そういう機材が普通の民家にほぼない時代の話ですから。
…もしかして4STさんって絵も描けるんです…???
ナウシカ凄い良いです!
世界初のファミコン専門誌というだけで素晴らしい功績です。
色々やっちまった事件がありつつも、当時の徳間書店の存在感は独特かつ大好きでした。テクノポリスとかも読んでました。
何でも行儀よくあれみたいな今では許されないことばかりでしたが、時代が生んだエピソードとして動画を通じて語り継がれてほしいものです。
MSXFANとかも徳間書店でしたっけね?ファミマガのところが出してる本なら知らないゲームの本でも面白いかも?と購入したら大人向けゲームの無修正写真が載っていて、これは自分の知らない世界だーとビックリ&ドキドキしたような記憶がありますw