【ゆっくり解説】ミクロな世界の理論的限界-プランクの長さ-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2021
  • 今回は「プランクの長さ」について動画にしました。
    ミクロな世界を観測する手法とその限界について語っています。
    Twitter: / nono_shime
  • НаукаНаука

Комментарии • 73

  • @user-jt5uf4zy5d
    @user-jt5uf4zy5d 3 года назад +16

    故スティーブン・ホーキング博士が加速器によってブラックホールが生まれる可能性を警告していたのはこういう理論からだと理解できました。
    解りやすい解説有難うございます。

  • @ryodo1110
    @ryodo1110 3 года назад +48

    このプランク長10^-35mが「超ひも」1本分の長さで、不確定性原理も導出できるみたいですねー

    • @user-jv1nk2hg8e
      @user-jv1nk2hg8e  3 года назад +24

      そうですね!超弦理論も動画にしようかなと思っているところです

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 3 года назад +4

      サムネ見て「プランク長さ=超ひもの長さ?」って思って見たら、このコメントがありました。

  • @slash7954
    @slash7954 3 года назад +17

    こんな分かりやすいチャンネルがあって良いのか?ありがたい!✌️

  • @hirozhki0819
    @hirozhki0819 3 года назад +16

    このチャンネルは伸びるべき
    今のうちに古参ぶっておく

    • @irii
      @irii 3 года назад +2

      me too

  • @friedchicken1021
    @friedchicken1021 3 года назад +12

    プランク長ってこういう定義だったとは!とてもわかりやすかったです!

  • @buhoh0
    @buhoh0 3 года назад +5

    加速器が電子顕微鏡の一種だとか、加速によるブラックホールの発生と微細世界の観測限界とプランクとか
    小耳に挟んだ単語同士の関わりがすごくわかりやすく解説されてる

  • @plasoto
    @plasoto 3 года назад +3

    めちゃめちゃわかりやすい!
    プランク長という言葉は聞いたことがあったし、
    めちゃめちゃ短いというのも同時に知ったが、
    そういうことだったのか!
    ありがとうございます!

  • @jng2783
    @jng2783 3 года назад +4

    めちゃわかりやすかったんだが!???

  • @sonon9897
    @sonon9897 3 года назад +5

    今までどんな説明読んでも意味が分からなかったプランク長
    完全文系の私にもすんなりと理解できました!
    ブラックホールが関係してるとは思いませんでした。
    シュバルツシルト半径ってのに何だか似てるイメージです(?)

  • @user-wm4pu6qm7w
    @user-wm4pu6qm7w 3 года назад +7

    プランクの向こう側とか熱いなあ

  • @enjiro
    @enjiro 3 года назад +9

    話のラストの「見られたくないものがあるから神様が」のくだりがとても印象的でした。
    ブラックホールの見方が少し変わった気がします。

  • @user-zo5ps7hk3s
    @user-zo5ps7hk3s 3 года назад +5

    プランク長はツウィーバックの弦理論のテキストに載ってたゾ〜
    まだ学部で少し触るくらいしかやってないけどいい復習にもなったゾ

  • @user-om8uu5xt1k
    @user-om8uu5xt1k 3 года назад +4

    アップロードお疲れ様、とても複雑で奥深い内容もわかりやすかったなぁ。大エネルギー研究所で働いている人をちょっと知っていたけれどなんであんな長い加速機あるのかわからなかったわかってるようでわからなかったなぁ。ブランクの長さそれより先は想像するしかないですね。すぐに実用面で役に立つとは思えないけれども、何か考える土台がしっかりした感じがしました

  • @zuf-hc9ml
    @zuf-hc9ml 3 года назад +8

    逆にそんな特殊で重要な概念であるブラックホールを作る大質量星に何かを感じた、

  • @user-ly1cv3jo5b
    @user-ly1cv3jo5b 3 года назад +1

    面白かった❗

    • @user-jv1nk2hg8e
      @user-jv1nk2hg8e  3 года назад

      いつもありがとうございます!モチベーション上がります

  • @ruka.4276
    @ruka.4276 Год назад

    すごくわかりやすい🤩
    物理が好きですが代数が苦手なので。難しいかたい本よりもわかりやすくて有難い動画。学校の勉強の何倍も面白い✨

  • @user-mg1qq8vh4h
    @user-mg1qq8vh4h 3 года назад +3

    何時も観てます、コメントは初めてかな、何時も分かりやすくて、二人のやり取りが面白くて、プランク定数を分かりやすくして貰い嬉しい、物理量子の解説本は何故難化なのかな?書いてる本人分かってるのかな?ま良いか此のチャンネルの発展を祈ります。

  • @user-gn7iv9qh9b
    @user-gn7iv9qh9b 3 года назад +6

    やはりブラックホールが学問においての一種のブレイクスルーだな。
    解明されればいいけど。俺もその先がしりたい

  • @nekko_atp
    @nekko_atp 3 года назад +3

    面白かったです
    シュタゲ~

  • @ntakful
    @ntakful 3 года назад +9

    見られたくないもの・・・
    HDDの中身とか?

    • @user-jv1nk2hg8e
      @user-jv1nk2hg8e  3 года назад +5

      たしかにそれを隠すにはブラックホールはうってつけかもしれないですね(笑)

  • @TEAspecialist
    @TEAspecialist 3 года назад +20

    神様が隠したいモノがあるからブラックホールがある。
    名言頂きました!

    • @EMI-Luna
      @EMI-Luna 3 года назад

      名言ですね笑
      それありえる

  • @goma_cha9979
    @goma_cha9979 3 года назад +5

    式とか交えた説明でめっちゃ分かりやすかったです!10分が短く感じたw

    • @user-jv1nk2hg8e
      @user-jv1nk2hg8e  3 года назад +2

      そう言って頂けると嬉しいです!

  • @fizmd_l2837
    @fizmd_l2837 3 года назад +7

    プランク長より小さいのはブラックホールの特異点とかですかね?
    プランク長より小さいの観測できないのは宇宙検閲官仮説によるもの?

  • @sunachann_i
    @sunachann_i 3 года назад +3

    今回も面白かった!
    プランクの長さは知らなかったし、原子が最小だと思ってた

    • @user-jv1nk2hg8e
      @user-jv1nk2hg8e  3 года назад +3

      そう言って頂けるとモチベーション上がります!ありがとうございます

  • @Kentaro_Covayashi
    @Kentaro_Covayashi 3 года назад

    光速とか絶対零度とか円周率とか、この宇宙には誰が決めたか分からない定数が沢山あって夢広がりますね。
    プランクの長さが今僕の中でリストインしました!

  • @YM-ob4qt
    @YM-ob4qt 3 года назад +2

    将来はブラックホールを利用したブラックホール顕微鏡ができるかもしれない。

  • @user-jz8xc3dx9f
    @user-jz8xc3dx9f 3 года назад +1

    8:55 小さい世界を話しているのに、どんな世界が広がってるのかって表現の面白さ。高次元が内向きに存在しているとかの話を暗喩してるとかオレでなきゃ見逃しちゃうね。
    ってか、何となくザックリだった加速器が知れた。もしアインシュタインが今でも健在だったなら、神が振ったサイコロの出目を解く式を導き出し、そこからプランクの長さの先を計算で観測しそう。

  • @ronrei
    @ronrei 3 года назад +1

    質量を持たない粒子にエネルギー与えたらプランクを超えられるんだろうか

  • @chuouniversityGOD
    @chuouniversityGOD 2 года назад +1

    私立文系で数学なんて死んでもやりたくない派だけどめっちゃ面白かった

  • @user-df3kb2rg2d
    @user-df3kb2rg2d 3 года назад

    プランクさんもびっくり

  • @user-zv5ez5fv6w
    @user-zv5ez5fv6w 3 года назад +1

    数学すごい

  • @potion7777
    @potion7777 3 года назад +1

    このE=mc2て式を見ると光自体には質量があることがわかるね。
    光を電気エネルギーに変換できるってことはそういうことだもんね。
    エネルギーに変換された後に光はエネルギーに変換されて物質としては消滅してるっとことなのか。
    光速もエネルギーも大体わかっているからこの式に当てはめれば光の質量は簡単に導き出せそうね。

  • @user-is6he2xt2i
    @user-is6he2xt2i 3 года назад +1

    7:05 この人の前の動画で、この式はv=0のときに成り立つっていう話じゃないっけ?ご教授願う(/。\)

  • @user-hs1ln8go4d
    @user-hs1ln8go4d 3 года назад +3

    こういうのを考えると本当に神の存在を感じる

    • @user-jv1nk2hg8e
      @user-jv1nk2hg8e  3 года назад +4

      そうですよね!「人間原理」というwordも調べてみると面白いかもしれません!

  • @warsfamicom8422
    @warsfamicom8422 3 года назад +1

    なぜクオーク単独では取り出せないのか? 強い力を担うグルーオンって何? 重力を伝えるグラビトンの存在は? 謎が尽きません。神のみぞ知るセカイ?

  • @user-pd8iq3bw5y
    @user-pd8iq3bw5y 3 года назад +6

    物事の本質というのは面白いわなぁ

    • @user-jv1nk2hg8e
      @user-jv1nk2hg8e  3 года назад +3

      ですよね!まあ本質に近付くほど話が難しくなるので疑問も増えるわけですが

  • @user-wh2iq2mx8r
    @user-wh2iq2mx8r 3 года назад

    人為的に小さなブラックホール作れるんだ……

    • @user-jv1nk2hg8e
      @user-jv1nk2hg8e  3 года назад +2

      発生しても一瞬で消滅するから大丈夫ってCERNは言ってますね

    • @user-wh2iq2mx8r
      @user-wh2iq2mx8r 3 года назад

      @@user-jv1nk2hg8e 将来人類が滅ぶのは人類のせいってなりそう(てか地球温暖化とかも人のせいだしね)

  • @chemimal
    @chemimal 2 года назад

    観測できる限界はあるけど、観測できないから存在しないというのはおかしい。

  • @kkMiLKy
    @kkMiLKy 2 года назад

    極小の粒子の中には宇宙があって
    逆にこの宇宙も極小の粒子の一粒に過ぎなかったりして(メンインブラックのオチ)

  • @hiroya1192
    @hiroya1192 3 года назад

    ブラックホールができたなら、もう一つブラックホールを用意して重力を相殺すれば良いのさ。
    そうしてできるのがクエーサー説。

    • @user-mg1qq8vh4h
      @user-mg1qq8vh4h 3 года назад

      クェサーは観測されてるけど、ブラックホールの相殺出ないでしょう、一つに取り込まれてる、唯の現在観測の状態から進んで無い。

  • @ta-vo1pz
    @ta-vo1pz 3 года назад +2

    観測できないんだから何もない!ってちょっと傲慢じゃないか人間

  • @Milepoch
    @Milepoch 5 месяцев назад

    確率によって記述される宇宙=未来は実在しない、在るのは可能性だけ
    そりゃアインシュタインさんだって受け入れられないわ
    1アト秒後にあなたが存在している確率は何%とか言われても・・・猫じゃねぇよ
    結局は未来は実在せず、同時性の破れから現実の実在もあやふやになりました
    今、我々は確実に現実宇宙に居るけど、遠くの宇宙はまだ可能性でしか存在しない
    でも安心してください、我々は現実しか観測できません、パンツ履いてます
    観測できてしまうならそれが現実です、我々が見れる範囲は全て現実です
    現実は厳しいよね、辛いわ、パンツ脱ぎてぇ、異世界でヒーローになりたい

  • @potion7777
    @potion7777 3 года назад +1

    神はサイコロを振らないって言葉現在では間違いとされてますけど私はこれが正しいと思います。
    この宇宙の外側から見ている神がいるとすれば内側からの観測をして確率を確定させるようなことはなくすべての確立が存在する状態を観測(把握)していると思います。
    サイコロを振って物事を確定させていくのはこの世界の内側の観測者だけだと思います。
    アインシュタインは我々が確認することができない神の存在を言葉の表現に使ってますね。
    この天才が神が存在することを語っている点が面白い。

    • @user-jt5uf4zy5d
      @user-jt5uf4zy5d 3 года назад

      「シュレーディンガーの猫」のように観測によって状態が確定するということならば、観測できないその先では不確定性原理が成立するかは分からないかもしれない。

  • @user-dm1rj6ho2f
    @user-dm1rj6ho2f 3 года назад

    この世界を創造したのは神か悪魔か、、、何処かの世界のプログラマー、その何処かの世界を創造したのもまた別の世界のプログラマー。無限ループだと思う( ´-ω-)

  • @S.P.Q.K.
    @S.P.Q.K. 3 года назад

    電磁波を使って観測しようとするからブランクの長さが出来る
    なら電磁波を使わずに観測すれば良い
    ダークマターの観測の可能性だって見える
    という事で頭の良い人オナシャス

  • @user-vf3wv5zw2j
    @user-vf3wv5zw2j 3 года назад +3

    光は電磁波で、電磁波の波長は可視光線より短い方向にむかって紫外線、X線、ガンマ線、ですが、ガンマ線顕微鏡とか作ると観察対象破壊します。
    そこで電磁波ではない「電子」を対象にぶつけますが、電子という物質は波長を持っていて、電磁波より桁外れに短い波長になります。これが電子顕微鏡で、電子の波長はその運動エネルギーが大きいほど短くなります。
    ここで重要なのは物質にも波の性質があり、それを物質波といい、ド・ブローイという人が提唱しました。LHCのような加速器で加速されるのは陽子などのモノであって、電磁波は相対論の要請もあって加速できません。そのあたりの解説が、5分10秒以降あたりで省略されているのがちょっと気になりました。
    あと、陽子をいくら加速してもそれだけではブラツクホールができないと思います。加速した陽子同士が正面衝突すると・・・そのときマイクロブラックホールができるらしいですね。
    とても面白い動画でした。難しい内容をわかりやすく表現してらっしゃいますが、それは困難なことです。今後のノノメチャンネルさんのますますのご発展を期待します。

    • @user-vf3wv5zw2j
      @user-vf3wv5zw2j 3 года назад

      @くA 加速は際限なく可能です。それにブラックホール作るのに必要な速度は光速度より小さい。ただ、加速すると加速器から見た質量が増大します。するとますます加速しにくくなります。電気代というか、設備にかかるお金も際限なく増えて大変で、それより、正面衝突させれば簡単に大きなエネルギーが作れるので衝突でブラックホールができる危険性はありつつ、単なる加速ではブラックホールはできない・・・というのが現状ではないでしょうか。

  • @melfina1684
    @melfina1684 2 года назад

    観測不可能=存在しない は明らかに間違ってる。それなら事象の地平線内部を観測できないブラックホールは存在しないという解釈になる。「素粒子を加速させる」以外の方法を考えるしかないだろうな。

  • @earwarater0
    @earwarater0 3 года назад +2

    見られたくないモノ( ̄ー ̄)ニヤリ まあアレだろうな・・・
    しかしだ、どんなに隠してもお母さんには見つかっちまうゼ~

  • @user-tz9wf4cc3w
    @user-tz9wf4cc3w 3 года назад +2

    観測が出来ないから無い…?
    新しい観測方法を見つければ良いだけだ
    (ちょっとカッコつけた)

    • @99yoshi64
      @99yoshi64 3 года назад +2

      「事象の地平線」「宇宙の地平線」と言う言葉で科学者は「観測できないから議論は無意味だ」と言います。
      これは明らかに人間優位思想です。人間に分からないものは存在しないと同義と。
      人類が発生していなくても宇宙は存在します。
      未来の人類、または宇宙のどこかの高次元の知識体が小学校で習うレベルの情報かも・・・であってほしい。

  • @kiranishrovsky520
    @kiranishrovsky520 3 года назад

    Kって日本語でカッパって言うんや
    面白すぎてわろてしまったw

    • @user-fk6lt9ge6p
      @user-fk6lt9ge6p 3 года назад +3

      アルファベットのKじゃなくてギリシャ語のκ(カッパ)だと思います

  • @user-zf8uh7dc4i
    @user-zf8uh7dc4i 3 года назад

    もしかしたら頭悪いこと言ってるかもしれないが、プランクの長さが最小でその先は陽子を加速させすぎるとブラックホールになるから観測できないってことなら、あらゆる物質に対して一つ存在し、その物質の真逆の性質を為す「反物質」を加速させれば与えたエネルギーだけ重さがゼロに近づくって事ない?もしそうならば反物質を加速させて加速器内で対象と衝突させればプランクの長さのその先を見れるんじゃないか?

    • @user-zf8uh7dc4i
      @user-zf8uh7dc4i 3 года назад

      @くA あーなるほど、材料を逆にしてるだけで質量は変わらないのか、ご享受に感謝。