Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みなさんにエンジェルタイムの経験があればぜひコメントで教えてください🐱-----------------------------【東京オフ会】2/15(土)、16(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です!詳細は公式LINEをチェック▼▼lin.ee/6M8fAvs━━━━━━━━━━━━━━━━🔷現在17,193人が登録中🔷獣医師くぅの公式LINE━━━━━━━━━━━━━━━━✅LINE追加での6つ特典!✅超有料級の限定動画プレゼント✅無料ペットフード診断✅無料コラム(不定期)✅有料の個別相談✅無料セミナー(月1回)✅オフ会の案内(年数回)⏬無料LINE登録はこちら⏬lin.ee/6M8fAvs#質問相談はLINEから-----------------------------【参考商品】・猫の介護ハンドブック amzn.to/3CKaLmm※一部、Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています-----------------------------【目次】00:00 イントロ00:30 エンジェルタイム03:47 死期が近い猫の行動07:10 まとめ&メッセージ-----------------------------くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/
開始30秒でもう泣きそうです😂
私の祖母が飼っていた茶トラ猫は亡くなる前に元気になって皆に甘えていた。あれはエンジェルタイムだったんだなと思う。今まで可愛がってくれた恩返しだと思うと、本当に猫ちゃんは愛情深い美しい動物だと思うわ。
我が子同然に大事だった茶トラが2週間前になくなりました。末期癌で最後どうにもならなくなって深夜に獣医さんのところに連れて行き命を終わらせてもらいました。亡くなる数日前からすごく甘えて私にピッタリよりそってくれていたし、前の日には一時的に食欲もありました。そこから一転して最後の日には呼吸がおかしくなりほとんど食べられないのに何度も吐いて‥獣医さんからは何週間も前から安楽死を勧められていましたがどうしても決心がつかず延ばしていたのですが、ぴったりと寄り添って過ごしてくれたことは私にとって最後の宝物でした。苦しかったのを引き延ばしてごめんね、という思いと最後までありがとうという思いの両方があります。先代の女の子は自宅で看取りましたが最後足腰が全く立たなくなっていたのにベッドまでジャンプして朝起きたら寄り添ってくれたし、猫というのは不思議ですね。
愛猫の49日で、もう初めから泣けて途中で観ることが出来なくなりました。もっと時間が経ってから観させてもらいます😢
2ヶ月前に15歳8ヶ月で旅立ったうちの子は、最後の日とても具合が悪そうで、一人でお風呂場に居たがりました。夕方頃に出てきてくれて、夜は一緒に眠りました。色々と思い返すことはあるけれど、幸せでした。
猫ではないのですが…実家で飼っていたワンちゃんにもエンジェルタイムがあったのを思い出します…今まで飼ってきて最期を見送ったワンちゃんみんなが家主である父が帰ってくる日まで頑張ってくれました😢父は仕事の関係で週末の1日しか帰って来なかったのに、その日まで頑張ってくれて父の顔を見て撫でてもらった途端みんな息を引き取りました…本当に苦しくて辛い中ギリギリまで頑張って待ってくれていたんだと思うと涙が出ます…
自分が子供の頃から一緒に育った猫も、最期は寒い玄関に移動しました。私も玄関で一晩を過ごし、愛猫を看取りましたが、「猫は死ぬ姿を人間に見せたがらない」という話を後から知って、愛猫の最期に嫌な思いをさせてしまっていたのかな…と思っていました…。温度の問題だったんですね。少し救われた気分になりました。
去年うちの20歳くらいの愛猫が便秘か何かで体調悪くなって食べれなくなって押入れの奥とかに隠れたりして悲しくて独りになるのが寂しくて一晩寝れなかった病院行くのも泣きわめいて漏らすぐらいストレスになるからその選択も出来ずもうここで看取るのかな・・と覚悟したけどなんとか離乳食とかお腹温める、マッサージする等した結果奇跡的に元気になってくれてまだそばにいてくれてるけど高齢で寝てばかりなのでいつかはその時がくるのだろうと。
8年前に虹の橋を渡った19歳の猫は、大きい声で鳴いたりしてました、エンジェルタイムって初めて知りました、先週から子猫を家族に迎えたので、平均寿命がもっと長くなってほしいと思いました
姉妹猫(17歳と18歳で旅立ち)べったり&ご飯もりもり食べてくれました😊有り難くも不思議なのですが、命日が1年と1日違い(3.21,3.22)うっかり子供の誕生日を忘れてしまうような私に「これならママも忘れないでしょう?」、と2匹から最期のプレゼントだと思っています😊
すぐに涙が出て止まりませんでした。😭😭😭😭😭💦⛄
私も泣いてしまうのをこらえきれず…まだ視聴します。😢
こんにちは、去年九月、十一月うちの大事な猫が老衰と先月十三歳のぶっちゃんが虹の橋に渡りましたとっても笑えまさない年末年始でした今いる子に対して後悔の無いように前朝お早う愛してるは必ず言いますおまけにチュウまでやっています、何時もそばにいる子が急にいなくなるのを想像しているだけでとっても苦し剥製にしたいぐらい一緒に居たい。
そんなんはない
みなさんにエンジェルタイムの経験があればぜひコメントで教えてください🐱
-----------------------------
【東京オフ会】
2/15(土)、16(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です!
詳細は公式LINEをチェック▼▼
lin.ee/6M8fAvs
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔷現在17,193人が登録中🔷
獣医師くぅの公式LINE
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅LINE追加での6つ特典!
✅超有料級の限定動画プレゼント
✅無料ペットフード診断
✅無料コラム(不定期)
✅有料の個別相談
✅無料セミナー(月1回)
✅オフ会の案内(年数回)
⏬無料LINE登録はこちら⏬
lin.ee/6M8fAvs
#質問相談はLINEから
-----------------------------
【参考商品】
・猫の介護ハンドブック amzn.to/3CKaLmm
※一部、Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
-----------------------------
【目次】
00:00 イントロ
00:30 エンジェルタイム
03:47 死期が近い猫の行動
07:10 まとめ&メッセージ
-----------------------------
くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/
くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/
開始30秒でもう泣きそうです😂
私の祖母が飼っていた茶トラ猫は亡くなる前に元気になって皆に甘えていた。
あれはエンジェルタイムだったんだなと思う。
今まで可愛がってくれた恩返しだと思うと、本当に猫ちゃんは愛情深い美しい動物だと思うわ。
我が子同然に大事だった茶トラが2週間前になくなりました。末期癌で最後どうにもならなくなって深夜に獣医さんのところに連れて行き命を終わらせてもらいました。亡くなる数日前からすごく甘えて私にピッタリよりそってくれていたし、前の日には一時的に食欲もありました。そこから一転して最後の日には呼吸がおかしくなりほとんど食べられないのに何度も吐いて‥獣医さんからは何週間も前から安楽死を勧められていましたがどうしても決心がつかず延ばしていたのですが、ぴったりと寄り添って過ごしてくれたことは私にとって最後の宝物でした。苦しかったのを引き延ばしてごめんね、という思いと最後までありがとうという思いの両方があります。
先代の女の子は自宅で看取りましたが最後足腰が全く立たなくなっていたのにベッドまでジャンプして朝起きたら寄り添ってくれたし、猫というのは不思議ですね。
愛猫の49日で、もう初めから泣けて途中で観ることが出来なくなりました。
もっと時間が経ってから観させてもらいます😢
2ヶ月前に15歳8ヶ月で旅立ったうちの子は、最後の日とても具合が悪そうで、一人でお風呂場に居たがりました。夕方頃に出てきてくれて、夜は一緒に眠りました。
色々と思い返すことはあるけれど、幸せでした。
猫ではないのですが…実家で飼っていたワンちゃんにもエンジェルタイムがあったのを思い出します…
今まで飼ってきて最期を見送ったワンちゃんみんなが家主である父が帰ってくる日まで頑張ってくれました😢
父は仕事の関係で週末の1日しか帰って来なかったのに、その日まで頑張ってくれて父の顔を見て撫でてもらった途端みんな息を引き取りました…
本当に苦しくて辛い中ギリギリまで頑張って待ってくれていたんだと思うと涙が出ます…
自分が子供の頃から一緒に育った猫も、最期は寒い玄関に移動しました。
私も玄関で一晩を過ごし、愛猫を看取りましたが、「猫は死ぬ姿を人間に見せたがらない」という話を後から知って、愛猫の最期に嫌な思いをさせてしまっていたのかな…と思っていました…。
温度の問題だったんですね。
少し救われた気分になりました。
去年うちの20歳くらいの愛猫が便秘か何かで体調悪くなって食べれなくなって
押入れの奥とかに隠れたりして悲しくて独りになるのが寂しくて一晩寝れなかった
病院行くのも泣きわめいて漏らすぐらいストレスになるからその選択も出来ずもうここで看取るのかな・・と覚悟したけど
なんとか離乳食とかお腹温める、マッサージする等した結果奇跡的に元気になってくれて
まだそばにいてくれてるけど高齢で寝てばかりなのでいつかはその時がくるのだろうと。
8年前に虹の橋を渡った19歳の猫は、大きい声で鳴いたりしてました、エンジェルタイムって初めて知りました、先週から子猫を家族に迎えたので、平均寿命がもっと長くなってほしいと思いました
姉妹猫(17歳と18歳で旅立ち)べったり&ご飯もりもり食べてくれました😊
有り難くも不思議なのですが、命日が1年と1日違い(3.21,3.22)うっかり子供の誕生日を忘れてしまうような私に「これならママも忘れないでしょう?」、と2匹から最期のプレゼントだと思っています😊
すぐに涙が出て止まりませんでした。😭😭😭😭😭💦⛄
私も泣いてしまうのをこらえきれず…まだ視聴します。😢
こんにちは、去年九月、十一月うちの大事な猫が老衰と先月十三歳のぶっちゃんが虹の橋に渡りましたとっても笑えまさない年末年始でした今いる子に対して後悔の無いように前朝お早う愛してるは必ず言いますおまけにチュウまでやっています、何時もそばにいる子が急にいなくなるのを想像しているだけでとっても苦し剥製にしたいぐらい一緒に居たい。
そんなんはない