電気を使わない短距離特化型のミニ四駆を作る!【ゴム動力】[ルール無用JCJCタイムアタック]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024
  • ルール無用JCJCタイムアタックに挑みます。
    輪ゴムの瞬発力を使えば短距離を高速で走れるのでは?と考えたので、実際にミニ四駆を製作して実証していきます。
    語呂の良さからついついミニ四駆と呼んでしまいます。四駆ではないものはマシン・機体と言ったほうが適切ですね…ちなみに、ルール無用JCJCTAでは駆動方式も制限がありません。
    続編の動画
    • ゴム動力マシンを魔改造!速さの限界に挑む【J...
    X(Twitter)では最新の開発状況を時々ポストしています。
    X(Twitter): / tsukasa_3d
    今回使用した技術の解説動画一覧です。
    2種材料一体造形
    • 自由な設計が可能!2種類の材料を使いこなして...
    タイヤに使用した特殊フィラメントvarioShore TPU(日本からも購入可能)
    colorfabb.com/...
    スタンダードな3Dプリンタ
    • 2022年 簡単セッティングで静音&ダイレク...
    ゼロからわかる光造形3Dプリンタ
    基礎知識〜導入編:
    • 【基礎から解説】光造形3Dプリンター!前編 ...
    運用編:
    • 【基礎から解説】光造形3Dプリンター!後編 ...
    3Dスキャナでぴったりフィットの形状を作る
    • 既存の製品に完璧にフィットするアクセサリを自...
    ゼロから分かる3Dプリンタの初め方
    • 【基礎から解説】3Dプリンター!種類、購入、...
    3Dプリンターでラジコン飛行機を作る
    Part1:
    • ラジコン飛行機は3Dプリンターで印刷する時代...
    Part2:
    • ラジコン飛行機は3Dプリンターで印刷する時代...
    #ミニ四駆
    #jcjcタイムアタック
    #ルール無用JCJC
    #3Dプリンター
    #3dcad

Комментарии • 389

  • @tech7nica
    @tech7nica Год назад +252

    ゴム動力+壁面+トライピオ!? 発想と実装精度がが凄すぎる…。また、先人が通ってきたセッティングをちゃんと参考にされてるのも見事です!

    • @yoruno_18
      @yoruno_18 Год назад +41

      トライピオwww

    • @karimori0041
      @karimori0041 Год назад +12

      先人()

    • @user-te8zh6ox8d
      @user-te8zh6ox8d Год назад +20

      すまんかった

    • @kale_shorts
      @kale_shorts Год назад +3

      西念、、、

    • @user-caron
      @user-caron Год назад +30

      思ったけど、この大きい車輪をトライピオと同じ形状にすれば、3枚羽根で発生したダウンフォースにより、レーンチェンジ以外でもある程度下に押し付けられて、コースアウトしにくくなるのでは...!?

  • @nateha7108
    @nateha7108 Год назад +176

    普段からルール無用JCJCの動画見てるからかオススメに上がって来ましたけど、これがデビュー戦だと…!?
    工作精度がめちゃんこ高いから既存の走者の理論を真似するだけでも同等以上のタイムが出せそうなのに、あえて自分流を貫くところがカッコいいです。シリーズ化希望!!

  • @user-sn1zm7ik4o
    @user-sn1zm7ik4o Год назад +39

    分野が違うだけでここまで考え方が違うとは
    ものづくりって本当に面白いですね

  • @y_nene
    @y_nene Год назад +502

    ルール無用JCJCTAにこんな礼儀正しそうな人が来るとは

    • @goldship120
      @goldship120 Год назад +76

      まるで他の人が秩序がたいみたいな言い方だなwww

    • @y_nene
      @y_nene Год назад +24

      ほら、ためにならない人とか……

    • @d3381c
      @d3381c Год назад +35

      ​@@y_neneおじさんは礼儀だけはあるから…

    • @y_nene
      @y_nene Год назад +29

      あの人、礼儀はあるんだが改造方法がね…

    • @EasterEggaj
      @EasterEggaj Год назад +21

      ほら、アルパカとか…

  • @orkus0005
    @orkus0005 Год назад +72

    モーターと電池の出力と重量をみんなで考えてる中、まさかのそこ全無視して、別動力に行くのすげぇな…
    ミニ四駆やってなかったからこその思考な気がする…w

  • @user-kn7ep5fs8z
    @user-kn7ep5fs8z Год назад +81

    ためおじがすごく悔しがりそうなアイデアしてる

  • @user-wd7zp6ck7n
    @user-wd7zp6ck7n 6 месяцев назад +7

    技術部の言う「皆様のご家庭にもある」でマジで皆様のご家庭にあるやつ初めて見たかも知れん。
    あまりにも本質と関係ない部分で感動してしまった。

  • @fuan_chang
    @fuan_chang Год назад +43

    圧倒的な知識を用いての洗練されたマシンと堅実な走りが非常に素晴らしいです。
    造形や剛性も洗練されていて、ゴムや接地面の車輪を変えることでマシンのスペックの可変が可能な拡張性も素晴らしいです。
    問題解決を的確に最短で行う様が凄いです。こういった方がこの国の技術で支えてくれているんだろうなと思いました。

  • @phantomz5660
    @phantomz5660 Год назад +41

    電池とモーターの競合知識無しの全く新しい規格でいきなり3秒切りできる発想力あるの天才すぎ

  • @user-wl8iz2uo3u
    @user-wl8iz2uo3u Год назад +98

    ゴム動力で3秒切りはすごい

  • @menonon1
    @menonon1 Год назад +28

    1台目も十分すごいけど2台目の設計思想の具現化方法がぶっ飛んでてすき

  • @Tom.-H
    @Tom.-H Год назад +180

    他の方もコメントに残しているけど、数秒走ればいいのだから電気+モーターにこだわる必要が無い、と別動力に着眼を置いたのが凄いし、とても斬新で楽しめました。
    ゴムの本数・巻き数とマシンパワーの相関が気になりますね。

  • @Zenon_Xenon
    @Zenon_Xenon Год назад +95

    ついにゴム動力が出てきた・・・ルール無用JCJCは技術の見本市だなぁ

  • @MIYABI-rh2vp
    @MIYABI-rh2vp Год назад +13

    ゴムの自動巻き取り装置や、造形の美しさ、設計の美しさ
    技術者としてのプライドや責務が至る所から滲み出てる
    この人に作れないものは何もない!と期待させるオーラが出てる、色んな意味で脱帽

  • @nanaten_mag
    @nanaten_mag Год назад +26

    3Dプリンター弄ってた時に見てたチャンネルがJCJC参加してて驚きました。
    機体の形といい動力といい、他の人があまり手を出してこなかった分野にチャレンジして結果出すのは素直に凄いです!これからも頑張ってください。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  Год назад +1

      昔から当チャンネルをご視聴いただきありがとうございます!

  • @user-qq8hq6jq4o
    @user-qq8hq6jq4o Год назад +11

    2:52 ルール無用JCJCの皆さんのご家庭にもあるシリーズで本当にご家庭にあるものが出てくるの初めて見た…

  • @user-cy9ms1sf5y
    @user-cy9ms1sf5y Год назад +26

    ゴム動力に、駆動輪を左ローラーにして右ローラーを可変にして常時接地させるとか、マジで今までに無かったミニ四駆でこれぞルール無用JCJCって感じがしてめちゃくちゃ面白い。まさかここまで大きなコンテンツになると思ってなかった...すごいぞためなら氏...アズパカ氏...
    そしてためなら氏がやってたローラー駆動ミニ四駆がバネ動力によって実現してるの感動する...

  • @lolihara
    @lolihara Год назад +12

    ルール無用jcjc史上全く新しいタイプの人間、全く新しいタイプの設計、全く新しいタイプの動画構成で素晴らしい

  • @Tsukasa3D
    @Tsukasa3D  Год назад +6

    マシン名つけるの忘れてました。マシン名(愛称)募集中です!
    もし命名案がある方、コメントお願いします!
    JCJC Wikiでの表記に使用いたします。wikiwiki.jp/nrjcjcta/Tsukasa-3D
    1:ゴム動力V1(グレー)
    2:ゴム動力V2(ホワイト)

    • @面白き事もなき世を面白く
      @面白き事もなき世を面白く Год назад +2

      愛称ワゴムR、、、すまんかった

    • @kuraneko_15
      @kuraneko_15 Год назад

      Tsukamoto01

    • @korori-zu1jb
      @korori-zu1jb Год назад

      ゴム・勝利→ニカ  いいと思います

    • @yuarin6302
      @yuarin6302 Год назад

      Lover

    • @strikenoirify
      @strikenoirify 11 месяцев назад

      初号機 RB23
      二号機 RB23B
      輪ゴムのRubber Bandと現在ホンダとタッグを組んでいるレッドブルF1チームの、マシンのネーミングルール、RB○○にかけてみました。

  • @seachestnut6664
    @seachestnut6664 Год назад +11

    問題解決のための分析と、その実行プロセスが明確に示されていて、凄いなと思いました。記録更新がとても楽しみです!!

  • @存在と時間と自由と秋の空

    JCJCコースにアジャストするためのゴム動力の機体設計がこんなにもカッコいいとは。
    素晴らしいです!

  • @user-kd3dq8io7q
    @user-kd3dq8io7q Год назад +3

    これまで見たどのJCJC動画よりもワクワクしました。

  • @teroteari-na
    @teroteari-na Год назад +75

    動力の重さを根本的に覆した事が素直に凄いと思った

    • @traditional落雁
      @traditional落雁 Год назад +5

      ただ意外にも70g(35Y)くらいありましたね

    • @teroteari-na
      @teroteari-na Год назад

      @@traditional落雁 小型のモーター、バッテリーを考えるとたしかに重いかもしれないですがこんなアナログな方法で彼らと肉薄する結果を出した事は素直に賞賛できますよ、実際俺も「えっ?マジで?」って思いましたから

  • @du501
    @du501 Год назад +7

    側面を走る発想とそれで成果を出せるのは凄い

  • @metamol_brain_violet
    @metamol_brain_violet Год назад +11

    これは面白い
    瞬発力が強いから制御が難しいのかなと思いきや、初手から3秒切り
    というか組み立て精度が高くてほんとすごいですね

  • @shelf5330
    @shelf5330 Год назад +53

    めちゃめちゃ奇怪なマシンが上位争いにくい込んで来るの、とても熱い!
    個人的には、ゴム動力の最大のメリットかと思われるマシンの簡略化、及び軽量化について、既存のモーター車両と比べて具体的に示して欲しかったです!
    次回も期待してます!

  • @user-ts6ti9xm9t
    @user-ts6ti9xm9t Год назад +36

    前代未聞のゴム四駆!
    動力源といい、巨大ローラー1個を側壁に押し当てて駆動輪にする等、今までになかった画期的な独自発想が詰め込まれていて凄い! そして初挑戦にも関わらず成績もしっかり残せてる!😳

  • @user-zl5cu9pl6h
    @user-zl5cu9pl6h Год назад +3

    なんだこの人!!面白い!わかりやすい!親切!斬新!一発でファンになりましたまた更新して欲しい!!応援します!!

  • @ttegg3485
    @ttegg3485 Год назад +8

    き、機能美!ぶっ飛んだアイデア実現した上にカッコよく作るの凄い…

  • @user-rt1wh1gk2k
    @user-rt1wh1gk2k Год назад +1

    ミニ四駆をやったことがなかったからこその発想、動力、駆動方式。ただただ脱帽です。

  • @mirolabo
    @mirolabo Год назад +3

    悲鳴聴こえないし吹っ飛ばないし爆発しないし、ほかに比べてきれいすぎるw

  • @iotayng
    @iotayng Год назад +11

    だいぶ煮詰まってきた感のあるルール無用JCJCTAによりによってゴム動力が初手3秒切りでカチコミかけてくるとか!!

  • @55gometh38
    @55gometh38 Год назад +3

    自作ガジェットを3Dプリンタ+AIプログラムで製作するなど超近未来的な技術をふんだんに使って、
    非常に省力的で合理的なエネルギーチャージを行い、走らせるはゴム動力
    流麗かつ異様な機体形状も相まって、
    ゴム動力が発達した世界線からやってきたと言われても疑えないほど正に「異次元」なミニ四駆! 非常に見応えがありました!

  • @posto1938
    @posto1938 Год назад +2

    すばらしい。本当にすばらしい。ルール無用、なんでもありの大会の中でさまざまなやり方が生み出されていく現場に感動する。
    そしてゴム動力、3Dプリンターをつかっての精巧な部品作成、トライアンドエラー。すばらしい。拍手拍手!感動!

  • @seasidelabel
    @seasidelabel Год назад +6

    走りがとてもなめらかで、見ていて気持ちが良いですね!

  • @user-jc3lr7ds9m
    @user-jc3lr7ds9m Год назад +10

    何気に動画自体のクオリティー・編集技術も高い。素晴らしいね。 ゴム動力とはこれまた意外な発想。というか自分の頭が堅すぎなだけかもしれないが。
    JCJC界隈は本当に面白い。ネタで楽しませてくれる人や意外な発想でガチ参戦とかもうワクワクがとまらん。

  • @porikou-_-syuka7569
    @porikou-_-syuka7569 Год назад +2

    本当に分かりやすく楽しい解説、そして画像参照元のURL記載など、普段の様子が出すぎてますね!
    面白かったです!

  • @蒼奏一
    @蒼奏一 Год назад +2

    JCJC観ているのにEテレ観ている不思議な感覚。
    これからも楽しみにしています!

  • @wazwsx1
    @wazwsx1 10 месяцев назад +1

    数式で「コーナーで遠心力=8.4になるから地面でなく壁面に押し付ける方がグリップが高くなる」って結論付けられるのすごいなぁ。
    ルール無用で無数にマシンの設定が考えられるから、勘頼りではなく理論値を出せるところは出してある程度設定を絞っていくのが重要なんだろうなぁ。

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa Год назад +3

    これすごいなあ、ミニ四駆でもここまでエンジニアリングの可能性を示せる、という点が素晴らしい。
    日本の技術力の奥深さを感じることができる動画でした。

  • @heroyuki34
    @heroyuki34 Год назад +1

    今まで色んな人のJCJCの動画を見てきましたけど、この方のはまた別次元ですごいですね。次の動画を楽しみにしています。

  • @モルテル
    @モルテル Год назад +1

    ゴム動力、数ある動力の中でも子供の夢というか原初の楽しさというかなんというかロマンを感じるので大好物です。

  • @kenichirowada2725
    @kenichirowada2725 Месяц назад

    素晴らしい!Coolな取り組みですね。
    デザインや作り込みもGoodです!!

  • @hangoverboy2
    @hangoverboy2 Год назад +21

    これは八木に電流走るなぁ

  • @user-vx5qi4sf3r
    @user-vx5qi4sf3r Год назад +17

    これは伸びる!

  • @satoshikato8920
    @satoshikato8920 Год назад +1

    こんなにも斬新なアイデア満載の車体は初めてみました。ワクワクをありがとうございます。

  • @しろっくん
    @しろっくん Год назад +11

    ゴムの弾性を動力にして弐号機で2.8秒台はヤバいね!
    何より、ゴムの巻き数を制御している点がエグい!

  • @miyamoto-takezou
    @miyamoto-takezou Год назад +1

    行けるかも、から一旦の完成までの流れがみれてよかった。

  • @user-do8bb4iy8r
    @user-do8bb4iy8r Год назад +20

    そもそも普通のミニ四駆を「電気エネルギーでタイヤを回転させている」という風に認識したことがなかったので、発想の転換に感動しました。ここまできたら、コースアウトを防ぐプロペラを上部につけてそれもゴムで動かしてみてはどうでしょう?
    とにかく、他の人とは違うアプローチ、応援しています。

  • @010coffee.channel5
    @010coffee.channel5 Год назад +2

    着眼点も技術も精度もアイディアも全部すごくて凄い

  • @Tuyuri_VT
    @Tuyuri_VT Год назад +5

    ミニ四駆初心者とは思えないローラーセッティングの理解度と、あまりにも高すぎる技術力…

  • @user-fx3io2hw1y
    @user-fx3io2hw1y Год назад +2

    考えの切り込みかたと実行できる技術力、頭脳。すごいの形容で表現するのは凄さがが伝わらないけどやはり凄い。

  • @Fumi-uo6px
    @Fumi-uo6px Год назад +7

    共和のフツーの輪ゴム動力も壁面押し付けタイプも厳しいと思ってたから3秒切りはたまげたわ
    見事すぎる

  • @sonoya310
    @sonoya310 Год назад +5

    元々設計や3Dプリンターの知識があるとはいえ
    初めてミニ四駆作って走らせてちゃんと結果残すとか新進気鋭すぎるなw

  • @takashim0221
    @takashim0221 Год назад +7

    これはすごい、今後の改修がめっちゃ楽しみ!
    トルクや更なるパワーを求めるようになってくると車体剛性が問題になってきそうではありますが、電気完全不使用でここまで走れるのは感動しました!

  • @Zero-kcal
    @Zero-kcal Год назад +3

    機体を再設計した時に、チャージキープの機構もなかなかクレバーなものに進化してたのが個人的に好き

  • @user-cy9ms1sf5y
    @user-cy9ms1sf5y Год назад +1

    1:49ここの説明、生粋の理系すぎてめっちゃ親近感湧いた

  • @iwamamamam
    @iwamamamam Год назад +19

    マシンや治具の作製に個性が出ていて面白かったです。
    電気を使わずにこんなに速度が出るんですね。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  Год назад +7

      ゴム動力は身近でシンプルですが、使い方を工夫すれば可能性は無限大だと思います!
      ちなみに、世界ー高くジャンプするロボットもゴムとカーボンの弾性エネルギーを使っています。

  • @ロイズ-x2o
    @ロイズ-x2o Год назад +2

    マジか…
    モーターも電池もなければ恐ろしい軽量化だね。
    見たところ航続距離は十分だから、もっと硬いゴム使えばもう少し瞬発力出せるかも?
    車体剛性とかの問題も出そうだけど…
    あと何より硬くしたとて、スピードの上昇と航続距離の減少が釣り合わんとかにもなりそうか。
    こんな改造初めて見たし、面白いので続編期待してます。

  • @なお-m5r5l
    @なお-m5r5l Год назад +2

    3Dプリンターの特性に合わせて設計や一流メーカーのパーツを使うなど他の方よりも凄かったです。
    応援しますので頑張って下さい。

  • @senpon1293
    @senpon1293 Год назад +10

    モーター&バッテリー動力の常識を覆すとは…すごい…

  • @TTL
    @TTL Год назад +13

    あざやかな設計とデザイン
    適した素材を選ぶ知識
    3Dプリンターで物作りをするためのノウハウがいっぱい
    さらにゴム巻きカウンターまで作ってしまう
    その姿勢憧れちゃうね

  • @kajiy
    @kajiy Год назад +2

    えげつない技術力だな

  • @rkouskysi
    @rkouskysi Год назад +28

    意外な人が参入してきたなぁ

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  Год назад +2

      よろしくお願いします!

  • @sirverminaard6696
    @sirverminaard6696 Год назад +1

    もの凄く楽しそうなんだけど面倒くさがりの自分には到底真似できないことばかりで
    こういう人が世の中を革新していくんだろうなと思わされる

  • @user-ganguro_bs
    @user-ganguro_bs Год назад +1

    とにかく面白かったです!
    これからの動画もめちゃくちゃ楽しみにしてます!!!!

  • @user-lr6fo6ye7e
    @user-lr6fo6ye7e Год назад +5

    面白いし、すごい!👍
    やっぱり固定概念を壊さないと、さらにいいものは作れないんだな

  • @Dekusia7
    @Dekusia7 Год назад +1

    すげークオリティ高くて面白かったです

  • @kehi6257
    @kehi6257 11 месяцев назад +1

    面白いもの見させていただきました。次も期待しています!最近の流れから行くと、ここからメインローラーにファン機能を追加してダウンフォースアップ化して一石二鳥?楽しみにしています。

  • @彗雷殺
    @彗雷殺 Год назад +14

    初回参戦 & 電池,モーター以外の動力で2秒台はすごい!

  • @neconabekai
    @neconabekai Год назад +2

    ルール無用JCJCの新たなダークホースだ
    何より礼儀正しい挑戦者に歓喜

    • @neconabekai
      @neconabekai Год назад

      初回3秒切りおめでとうございます。

  • @user-jw9tp5ym3f
    @user-jw9tp5ym3f Год назад +1

    ゴム動力・・・天才だ・・・
    電気エネルギーを使わなくてもいいのカケラも気づかなかった。
    まさに目からウロコ

  • @pmatuo
    @pmatuo Год назад +1

    いやー面白い電力以外のエネルギーに着目するのもそれを実行実現できる知識も全てが規格外で素晴らしい✨しかも笑顔が爽やかで可愛い😍

  • @キュア77参上ブリキュアマン

    これ100万再生くらい行って欲しい

  • @user-dr2hm5qw7p
    @user-dr2hm5qw7p 4 месяца назад

    一つ一つ考え実現化していく、なんて素晴らしい動画なのか

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s Год назад +2

    ゴム動力飛行機競技用専用ゴムにピレリーゴムがあります。
    ゴムのねじれ摩擦低減に、石けん水をゴムにすり込んだりします。
    古い模型雑誌にゴムの出力特性を研究した記事がありました。

  • @tenkey2022
    @tenkey2022 Год назад

    すごい、面白い、楽しい、驚異的、あらゆる言葉を尽くしても感動を表しきれません。

  • @user-jo1vp5nl7l
    @user-jo1vp5nl7l Год назад +3

    CADを使った設計に感動しました!
    どうやったらCADの技術が上がりますか?
    おすすめの書籍なども紹介して欲しいです!自分は独学でやってるもので...

  • @go_to_bed_early
    @go_to_bed_early 11 месяцев назад

    ここまで丁寧な動画は初めて見ました。
    応援してます!

  • @はじめましてソクラテス

    jcjcに参加してくれてありがとう
    素晴らしいチャンネルに出会えた😀

  • @I_am_disappeared
    @I_am_disappeared Год назад +1

    奇抜なマシンが沢山出てくるのがめっちゃ面白い

  • @Brain_FluidExplosionGirl
    @Brain_FluidExplosionGirl Год назад +2

    ほー!こりゃ天才だ!
    できればイタリアンローラー試してほしいな

  • @karimori0041
    @karimori0041 Год назад +3

    ためにならないの対極に位置しているの好き

  • @Just_a_Laika
    @Just_a_Laika Год назад +2

    動力から見直すぶっ飛んだアイデアに脱帽

  • @user-gb8de2cl3e
    @user-gb8de2cl3e Год назад +1

    発想も技術もすごすぎる

  • @user-ry5io7ky4i
    @user-ry5io7ky4i Год назад +4

    これは、注目すべき画期的な点はゴム動力の点よりも、むしろホイールではなくローラーを駆動させている点では?

  • @user-wi4xk5gi1s
    @user-wi4xk5gi1s Год назад +1

    とにかく凄い!応援します!

  • @zx-6r959
    @zx-6r959 Год назад +1

    まじでJCJC面白くなってきたなぁ!

  • @kiryu.0x0
    @kiryu.0x0 Год назад +3

    JCJCタイムアタック、いろんなアプローチでしのぎを削っているなかにとんでもない切り口と技術を持った人が現れてワクワクしてしまう。
    設備がとんでもねぇ!でさらに驚いてる。3Dプリンタ2台持ちな上にツインヘッドってなんだ?

  • @AinyChannel-yameta
    @AinyChannel-yameta Год назад +11

    スコアを出す事より完走する事が目的なタイプのネタ枠走者が一人増えたのかな〜って思って開いたらめちゃくちゃ良い走りしててビビった
    これ本当に「ある」んじゃないか......?

  • @user-hc8yw6yh6o
    @user-hc8yw6yh6o Год назад

    壁を走らせる発想とかがまさしくルール無用って感じで良い!
    ミニ四駆について全然知らなかったんですが、最後まで楽しく見れました!

  • @user-cp5wn2iu7z
    @user-cp5wn2iu7z Год назад +1

    これはすごい!なんという斬新な発想!
    しかも形にして即3秒切りは開拓に期待が持てますね!

  • @5tupidguy
    @5tupidguy Год назад +1

    発想が天才すぎる

  • @template8225
    @template8225 Год назад +1

    ルール無用JCJCタイムアタックに参加とは意外!
    しかもネタがめっちゃ面白いw

  • @user-gq5bj6lr1d
    @user-gq5bj6lr1d Год назад +2

    え、chatgptってそんなこと出来んの!?
    めっちゃ良いこと聞いた

  • @user-rw4lc9qs8z
    @user-rw4lc9qs8z Год назад +1

    これは家の中でやる、世界一安全なモータースポーツですな。

  • @MR-pz4my
    @MR-pz4my Год назад +6

    ルール無用に超大型新人が....ッ!
    動力源がモーター以外って他にいなかった気がするので期待大!

  • @numanyan
    @numanyan Год назад +76

    設計組み立ての精度がものすごい…Σ༼⁠⁰⁠o⁠⁰⁠;⁠༽
    電動ドリル式自動巻き機を作る!は動画の初っ端からやってほしいと思ったとこだったので興奮しながら拝見しました。そしてデビュー戦3秒切り…
    界隈に「わゴムがせめてきたぞっ!」の激震が走ったのでは。今後も楽しみにしております。

    • @Tsukasa3D
      @Tsukasa3D  Год назад +14

      設計や組み立てに不備があるとせっかくのアイディアもボツになってしまうこともあるので気を配るようにしています。
      イルカがせめてきたぞ!のイラストを思い出して吹いてしまいました。
      ありがとうございます!

  • @user-dm1sb8ub5b
    @user-dm1sb8ub5b Год назад +9

    みんなゴム動力のこと誉めてる気がするけど、タイム計測の為のコースの長さから電気じゃなくてもいけるという判断ポイントこそが凄いと思うんだけどなぁ・・・ルールの読解力が素晴らしい。慧眼、ってこういうことだろうね。

  • @saoundworksyaos8684
    @saoundworksyaos8684 Год назад +2

    ゴムすげぇ