The Existence of "Zones" in MINI 4WD Racing Underwater

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 сен 2024
  • English subtitles available.
    Please use automatic translation for other languages.
    Twitter
    / azpaca0
    #MINI4WD
    #MIZU4WD
    #TAMIYA

Комментарии • 479

  • @sucracraft_by8771
    @sucracraft_by8771 Год назад +575

    撮影を手伝ってくれただけでなくオチまで提供してくれるとは優秀な助手だなあ……

    • @user-kb9xo5txyz
      @user-kb9xo5txyz 11 месяцев назад +7

      まさかコースアウトとは😂

    • @Alu-xy1np
      @Alu-xy1np 10 месяцев назад

      コースアウトどころかインしてないw
      @@user-kb9xo5txyz

    • @97うお
      @97うお 6 месяцев назад +6

      爆走するだろうとウキウキで作ったのが仇になったか

  • @coffeeblack6795
    @coffeeblack6795 Год назад +71

    ボディ内の水の流れ、水の取り入れやすさ排出しやすさとかも影響してそうですねぇ。10万人突破おめでとうございます!

  • @goingmyway996
    @goingmyway996 Год назад +9

    マシンの動きがSFCソフトのシャイニングスコーピオンのマシンみたいで懐かしくなっちゃった
    ルール無用の方と違って速度的にはのほほんとしてるけど意外と早くするための要素が色々ありそう

  • @rou_mondaiji
    @rou_mondaiji Год назад

    上陸チャレンジという謎のコンセプトに!

  • @Umashima87
    @Umashima87 Год назад

    これまた興味深い結果を出しおって

  • @amadukafushifumi
    @amadukafushifumi Год назад +353

    俺らは編集で比較的短時間にされてるけど、これを1台ずつ全部見守って検証したアズパカ氏に敬礼。

    • @shimagurashi8414
      @shimagurashi8414 Год назад +33

      それと、手伝ってくれた中学生も

  • @suihuku305
    @suihuku305 Год назад +162

    これはめちゃくちゃ面白い検証!劇中で「スーパーダウンフォースマシン」を謳っているサイクロンマグナムが速かったのは個人的にアツい。今まで無意味と断じられてきたダウンフォースが速さに結び付くのはとてもテンションが上がるので、これからも色々企画して欲しいです。

  • @鮠近臣-u4x
    @鮠近臣-u4x Год назад +112

    水四駆界隈に結構な教材が生まれたのでは…?

  • @o_kumanek_o
    @o_kumanek_o Год назад +99

    ゾーンに入って加速したり
    コーナーで逆転したり、まるでアニメ並の白熱した戦いですごく良い(速度も早すぎないからしっかり目で追えるにも良い)

  • @モノマリス
    @モノマリス Год назад +106

    土屋博士「これは…ダウンフォースだ!」
    このセリフが34年越しに正義だと証明された。
    モデルになった土屋氏も喜んでおられるだろう。

  • @Hiro-vf7gt
    @Hiro-vf7gt Год назад +176

    だいたいだけど水と空気だと1000倍くらい抵抗が違う。だからボディによるダウンフォースの影響は凄い。水四駆でプラボディ限定で改造有りだと、実はエアロハイマウントパーツセットが凄い仕事をします。

    • @marontam4877
      @marontam4877 Год назад +66

      なんで有識者がいるんだよ

    • @mpenfnenq
      @mpenfnenq Год назад +17

      @@marontam4877 いても良いじゃ無いか

    • @magippe
      @magippe Год назад +25

      あ!野生の水四駆学会員だ!

    • @jitsuhatamago
      @jitsuhatamago Год назад +7

      @@marontam4877有識者がいてうれしかろう

  • @ipponnguso
    @ipponnguso Год назад +23

    いつものように経典を読む姿勢に大変感銘を受けた。
    経典のなかで理解できない部分を一生懸命解釈しようとする姿も全く正しい信徒の姿勢だと思う。
    信じる者は違うけれども応援したくなった。

  • @nightshade4873
    @nightshade4873 Год назад +105

    i wonder if a ballast of equal weights could be added or getting the total weight of each platform to similar degrees, they seem to either float wether from being light or there could be air trapped underneath the cover.
    and might be a good idea as well to try using different tire parameters, wide, skinny, tall, and short, along with tire designs like a rounded tire (like that of a bike), ones with grooves, or paddle tires.
    Edit: i think some of the model designs are quite slow due to the wedge shape design, which is kind of good in open air, but not under water, they could possibly be creating some very miniscule vacuum which would help for aerodynamics but when underwater creates a low pressure area enough to slow down the motors.

  • @買うもの霧吹き単4電池
    @買うもの霧吹き単4電池 Год назад +106

    本来飾りでしかなかった要素が水に沈めることによって走りに決定的な差を生むようになるのめっちゃ熱いな

    • @97うお
      @97うお 6 месяцев назад +1

      シャーシの入れ替えも行って全パターンで検証し比較しないと(ゲス顔)

  • @user645kmwp
    @user645kmwp Год назад +34

    大人がこういう事にガチで取り組むのほんとに好き

  • @zes16
    @zes16 Год назад +27

    普通の見てると早すぎて疲れるけど
    マシンの性能をじっくり見れる水四駆面白いな

    • @RNRD-sl6eh
      @RNRD-sl6eh Год назад +5

      こんなところでにじの神絵師に出逢えるなんて・・・・・・!

  • @phononmaser1024
    @phononmaser1024 Год назад +50

    マジで財力と技術力と動画編集能力高すぎだろ

  • @ardeinae
    @ardeinae Год назад +16

    ダウンフォース実在してたのがうれしすぎる
    ゾーンが発動するのも技っぽくてかっこいい

  • @ele0600
    @ele0600 Год назад +98

    これ、再来年あたりの超会議でやってくれないかなあ。

    • @Landolt-ring
      @Landolt-ring Год назад +6

      再来月でよろしく

    • @akihitom27
      @akihitom27 Год назад +2

      重量級機体とかプロペラで走るとか色々知恵を絞って皆で競ったら絶対楽しいよね!

    • @nave1204
      @nave1204 Год назад +5

      ダウンフォース…ルール無用を始めた彼が火を噴きそう…w

    • @槇田好宏
      @槇田好宏 Год назад +9

      ルール無用水四駆、すごく見たいぞ

    • @kaeru411r
      @kaeru411r Год назад +8

      ​@@槇田好宏 ルール無用だと超大径タイヤや二階建てあたりが上位に食い込むなんてこともあるかもな

  • @user-masaruG
    @user-masaruG Год назад +23

    マジでサイクロンマグナムが途中から覚醒するのダウンフォースのおかげだろうな。
    どう考えてもタイヤがガッチリ噛み合った挙動

    • @idwomitana-engadekita
      @idwomitana-engadekita Год назад +9

      謎の力が覚醒して能力上昇するのみてマジで熱くなった

  • @nikiasawataku4049
    @nikiasawataku4049 Год назад +21

    これだけフルカウルミニ四駆を集めたのが感動する。憧れる。

  • @minase3760
    @minase3760 Год назад +16

    逸般人はみんな持っている設備しか使っていないところは好感が持てる

  • @rikku1472580369
    @rikku1472580369 Год назад +138

    すごくすごく面白かった!!
    今回のは予算も手間も、いつも以上にかかってそうなのに、20分に満たない動画に収めてくれるのは太っ腹を超えて神だと思う
    これからいつもみたいにストイックに研究して突き詰めて、素晴らしいマシンが出来上がっていくのを楽しみにしてます!!
    ただ、今の季節だとボウフラがわかないかだけは心配

  • @mpenfnenq
    @mpenfnenq Год назад +76

    バイブルから歴史の教科書で今回は経典になってて笑ったw

    • @What-Doctor
      @What-Doctor Год назад +17

      次は死海文書辺りかなww

  • @uncake_tofu
    @uncake_tofu Год назад +14

    ベースが遅いから各車の差がわかりやすいし、コースアウトが無い分LCの不確定要素で逆転もあり得る
    更に覚醒マシンの優勝からまさかの裏ボス…
    ストーリー性も抜群の動画で面白かった!!
    大変だろうが、等倍でゾーン2倍速くらいを出せるオリジナル機体を期待してます!

  • @aa-zi9tn
    @aa-zi9tn Год назад +10

    水中で空力を検証って天才の発想
    ウイングの大きいVソニックとサイクロンは分かるが、ビークスパイダーも結構空力的に正しい形状してるんだな・・・

    • @honesaburosesuji9240
      @honesaburosesuji9240 Год назад +1

      非連続性を極力排した形状ですね。
      割とトライダガーが苦労するかも…

  • @トニーさん
    @トニーさん Год назад +15

    遅いからこそ色々推測しながら観られて楽しいね
    最後の水陸マシンがどっか行くのかわいい

  • @kukuichi991
    @kukuichi991 Год назад +8

    確か当時のボディって器状の形になってた気がするし、ボディの裏に空気が入っていて、浮力でグリップの邪魔になり遅くなってる可能性も? 急加速したのはその空気が何かしらの原因で排出されたからとか

    • @okim8807
      @okim8807 Год назад +1

      するどい考察。。。
      最後に走らせた水陸両用の絵面からわかるように、LC以外では深く深く水没してるから一度空気が抜けたらその後はもう空気は入らないはず。でもLC以外でも(コーナーとか直線とかでも)失速してるから、やっぱり浮力でなくダウンフォースの方かな。。。

    • @nraven
      @nraven Год назад

      空気が抜けなくて邪魔になってるっての、見どころは良さそうだけど、ファイターマグナムとTRFシリーズが逆に遅かったからどうなんだろう?
      でもXTOとクスコスペシャルの比較だとそれが合ってそうなところもあるんだよなぁ…

    • @kukuichi991
      @kukuichi991 Год назад

      @@nraven 個人的な見解だと、ある程度のダウンフォースを得られつつ穴があって空気が抜けるのが早いんじゃないかなってクスコ見て思った

    • @strikenoirify
      @strikenoirify Год назад +3

      自分も当初、同じ理由で穴あきボディが速いと予想していました。
      穴あきボディ4種を見比べて思ったのは、ガンブラスタークスコスペシャル以外、コックピット前面が肉抜きされているので、前から向かってきた水がそのまま入る方向になると思います。
      そのまま後ろに抜けていけば抵抗にならないと思いますが、実際はモーターやらギアボックスやらがあって、入った水>抜けていく水となり抵抗になると考えられます。
      ガンブラスタークスコスペシャルだけは、前面ではなくサイドが肉抜きされているため、入る量が前面より少ないことと、リアにモーターやギアボックスなどの抵抗になる要素がなく、比較的スムーズに水が抜けやすいからだと思います。
      この仮説が正しければ、予選時のTRFボディよりノーマルボディが速かったことも説明できるし、ガンブラスター同士ではクスコスペシャルが速かったのは、ノーマルよりもボディに穴が空いているため、より空気が速く抜けるからと説明が出来ると思います。

    • @kukuichi991
      @kukuichi991 Год назад +1

      @@strikenoirify 同じ見解ですねー、おそらくボディで抵抗を受けて車体を地面に押し付ける+押し付けるだけでなく素直に流れる、その過程で溜まった空気を排出できているのがクスコのような抜け道のあるボディで、だからこそこのボディが早かったのかなと

  • @corredra
    @corredra Год назад +6

    空気と異なり水が車体とウイングの隙間を潜り込んで陸上で言うダウンフォースに相当する何かが働くのでは?
    と素人ながらに思ってしまいました。
    ボディ形状やタイヤの条件は揃えて
    ウイングの角度、ウイングの大きさ(横幅・縦幅)あたりを変えてどうなるのか大変気になります!

  • @regret_one487
    @regret_one487 Год назад +7

    ものすごい企画を実行されましたね……!!凄すぎて何度も見てしまいます。
    流体力学はド素人なので、全て想像でしかないのですが、ガンブラスターXTOとクスコスペシャルは共に、ボディ後輪側の斜め上に反った巨大なカウルがウィングのように作用しているのだと感じました。
    速度差が生まれたのは、異なるリアウィングの形状と、前輪側カウルの肉抜き穴がポイントなのかなとも感じました。
    XTOのリアウィングは平たく角ばっており、流れてきた水を塞き止めてしまうような効果を生んでしまっているのかも。
    対してクスコスペシャルのリアウィングは流れてきた水をそのまま切るような鋭い形状なのが有利に働いたのかも。
    クスコスペシャルは前輪側のカウルにある肉抜き穴が適度に水を抜くため、フロントに掛かる力がXTOより低くバランスが取れていたのかも。
    こうして想像を膨らませているだけでもワクワクしてきますね。子供の頃の相棒がガンブラスターXTOだったので尚更です!

  • @ロイズ-x2o
    @ロイズ-x2o Год назад +4

    ネオトライダガーZMC推し一緒!
    サイクロンマグナムがダウンフォースで一気に加速が原作通りで熱いですw

  • @bomberbom
    @bomberbom Год назад +6

    レツゴー世代なのでマシンが勢揃いしている様は感涙ものでした。
    水中JCJCタイムアタックは水深を統一する必要がありそうですね笑

  • @clarek612
    @clarek612 Год назад +5

    ゾーンに入ったら超加速するサイクロンマグナム見て、アニメのデビュー戦を思い出すなぁ…面白い企画ありがとうございます

  • @うっかり会社辞めて個人事業

    最近全然アップされないなぁと思っていたらこれを編集してたんですね!
    こりゃかなり時間かかりそうですね。
    お疲れ様でした😊

  • @JJ-uz1gg
    @JJ-uz1gg Год назад +5

    これは検証が面白そう!
    決勝も全部ボディー形状が違うので、何がキーになっているのか気になりますね

  • @田中弘隆-n6n
    @田中弘隆-n6n Год назад +7

    フルカウルミニ四駆全部集めて水四駆最速を決めるこの実験動画、見ごたえありました!
    準備段階からかなり大変だったと思いますが面白かったです👍

  • @bolangbilang423
    @bolangbilang423 Год назад +1

    Where are Max breaker, shadow breaker, blazing max, knuckle breaker, blitzer sonic, and lightning magnum?

  • @p0none799
    @p0none799 Год назад +1

    水の上なら船で水の中なら潜水艦があるけど水の底に足つけて走る乗り物ってよく考えたら無い?
    現実に形状の参考にできるものがないのは面白いな
    速くするなら進行方向への水の抵抗、ボディ内の気泡の除去、ダウンフォースでのタイヤ吸着、後ろ側の整流とか色々考える要素が多い
    シンプルに重くするとかも有効ではありそう

  • @k.e1021
    @k.e1021 Год назад +1

    グレードマグナムリボルバー…

  • @you-rin-san27
    @you-rin-san27 Год назад +4

    ミニ四駆の大きさではダウンフォースは発揮できないと言われて久しいですが、水中走行ではここまで如実に空力(水力?)の差が出るとは意外でした。ミニ四駆は速すぎて目で追えないのでレース展開が分かりにくいですが、このくらいの速度だと展開にメリハリがあり非常に面白かったです!
    FMシャーシでダウンフォースが強そうなボディだと、ジオグライダーかグレートマグナムRあたりが速そうだと予想します。
    第二弾、楽しみにしています!

  • @速乾ボンド
    @速乾ボンド Год назад +2

    これ、ためおじが前やってたフロントにウィングつけたりすれば安定した走行できるんじゃ?

  • @とわパパ-z9n
    @とわパパ-z9n Год назад +3

    めっちゃ熱くなれた!ありがとうございます!アニメでサイクロンマグナムの初登場時に、スピードに乗ってダウンフォースが効いて早くなったシーンがあったけど、あれはあながち間違ってなかったんだなぁ。

  • @Meta438
    @Meta438 Год назад +7

    金かかってて学びも得れて、検証動画?凄いなと思った、定期定期的にやってほしい

  • @user-gr8kt3ze4k
    @user-gr8kt3ze4k Год назад +4

    つまり…フロント大型ウイングにリア大型ウイングがあれば最速…?

  • @takaohirai1393
    @takaohirai1393 Год назад +3

    面白い試みですね。やはり抵抗の大きい水中であれば、ボディ形状が空気中のそれと比較にならないくらい大きく出てくれますね。より水中走行を考えたボディでフロントとリアのバランスよいダウンフォースでグリップ確保とかできそうですね。
    あと完全水中も面白そうですが、コース壁いっぱいの水の場合とタイヤ半分程度の水の場合など異なるコースレイアウトでどの程度違いが出るかも楽しみです。
    あと単純な絵面の問題として、浅い水のコースで水しぶきを上げながら走行する水四駆も観てみたい所。

  • @tutsusatoshi
    @tutsusatoshi Год назад +2

    サムネがアートすぎる。このジャンルの写真増えんか

  • @T.Shion224
    @T.Shion224 Год назад +3

    これは面白い検証でした!やっぱりサイクロンマグナムの形状は通常だと役には立っていませんが水中だとここまで発揮されるとは思ってもみませんでした

  • @フクモモちゃん
    @フクモモちゃん Год назад +3

    これを見たためおじに電流走って、「水中トライピオでダウンフォース強化」とかやりそうwww

    • @AngryCoward
      @AngryCoward Год назад +1

      見てみたすぎる

    • @strikenoirify
      @strikenoirify Год назад

      ためおじ氏に走った電流でみんな感電すると思います(水中だけに)

  • @TangoPi
    @TangoPi Год назад +5

    I wonder if water inside the body shell also affect the performance since some model with holes perform better.

  • @NT-zf8dx
    @NT-zf8dx Год назад +2

    レイノルズ数で考えると、
    空気の動粘度が15.8206cSt(25℃)
    水の動粘度が0.893cSt(25℃)
    15.8206÷0.893=17.71623740
    だから今回の18倍の速さで空気中を走れば同じ挙動になるのか

  • @Tom.-H
    @Tom.-H Год назад +1

    これは水四駆のルール無用JCJCタイムアタックが始まる…?

  • @ma2_moto
    @ma2_moto Год назад +2

    科学的な理由はあれど、ソニック、マグナムの主人公機が加速するのはさすがにアツくなりました。

  • @ナベシ-v9b
    @ナベシ-v9b Год назад +3

    電池の消費やコースの設置、編集と動画作成コスト高いけど、見応えあって面白かった。大経タイヤ統一とかウェイト増し統一とかでもう1戦見たいでふ

  • @ぐみん-q9w
    @ぐみん-q9w Год назад +2

    愛機がガンブラスタークスコSPなのでくやしいw
    でも面白い結果でした

  • @sunafukin333
    @sunafukin333 Год назад +3

    照明使ってナイトプールみたいな映える水四駆大会してほしい。

  • @IllIIlIlIllllIIllIlIllIIlIlIll
    @IllIIlIlIllllIIllIlIllIIlIlIll 8 месяцев назад +1

    래인 선택도 바꿔가면서 했으면 좋았을텐데. 1번 레인이 가장 안정적으로 주행하면서 빠르게 들어오네.

  • @II-nz8oj
    @II-nz8oj Год назад +2

    抵抗の大きい水中じゃぁウイングなんて意味なく邪魔じゃねと思ったけど、実験してみないとわからないものなんですね
    凝り固まった常識を壊してくれたいい動画

  • @MINERAL109
    @MINERAL109 Год назад +1

    ボディ内の排水能力が謎加速に繋がるのか…?

  • @ユーヒチ-p8b
    @ユーヒチ-p8b Год назад +1

    アズパカさん、いつもありがとうございます。近所の中学生・・・弟子?

  • @momiji085
    @momiji085 Год назад +3

    水は空気より圧倒的に粘度が高いから後方の整流が良く乱流に引っ張られにくいのも大事そう

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 Год назад +1

    改心した『聖クロサワ』は強い(確信)

  • @カラス男
    @カラス男 Год назад +2

    サムネカッコ良すぎやろ笑笑

  • @mamamaimai
    @mamamaimai Год назад +3

    5:12 映像編集素人と謳っておきながらしっかりリタイヤ車を爆発させてるのすき

  • @マイケルムーアジャクソン

    面白かったです。
    できればレーンチェンジも水中であれば、本当の抵抗の少ないボディがわかりそうですね。
    レーンチェンジでリタイヤが悲しかったです。
    おつかれさまでした!

  • @bandkankeinaiyo
    @bandkankeinaiyo Год назад +2

    ミニ四駆全然知らないけど予選からビークスパイダー応援してたら僅差の2位まで行ってくれて嬉しい♪
    準決勝は最高の差しだった!

  • @矢生-h9z
    @矢生-h9z Год назад +2

    ちゃんとアニメの設定に準拠してて速度が乗ることでサイクロンマグナムのスーパーダウンフォースが発動してるのすげえ

  • @nekodesu.4649
    @nekodesu.4649 Год назад +2

    超会議もやったことだしっていうことで新たなルール無用のネタ出しをするプレイヤーの鑑

  • @wolfincat
    @wolfincat Год назад +2

    空力の影響が大きいということは空力大好きなあの方の出番じゃないか

  • @xanavi1153
    @xanavi1153 Год назад +2

    ルール無用水四駆を流行らせよう

  • @maguro-toygun
    @maguro-toygun Год назад +2

    サムネがカッコ良すぎてミニ四駆のこと何も知らないのに見てしまった

  • @What-Doctor
    @What-Doctor Год назад +1

    これミズ四駆ガチ勢にも結構為になる参考動画じゃね?いやまぁガチ勢だったら逆にもう分かってるのかもしれんけど
    サイクロンマグナムの謎のゾーン発動率
    ガンブラスターの謎の安定性
    あとなんかついでにビークスパイダ
    これはガチ勢的にも良い情報だと個人的には思える

  • @Nanda_Tongari
    @Nanda_Tongari Год назад +2

    どこぞのためおじの「空力あり」が時代を先取りしていたのでは?!

  • @strikenoirify
    @strikenoirify Год назад +1

    ボディ内に空気がたまるから、空気と水が一緒に抜けやすい、ファイターマグナムVFXやサイクロン、ビートのTRF、ガンブラスタークスコスペシャルなどの穴あきボディが有利かと思っていましたが、案外そうでもなかったのが意外でした。
    FMシャーシは前にモーターがあって浮き上がりにくい分、抵抗になりにくいから速いのかなと思いました。
    フルカウルボディもなんだかんだデコボコしているので、リアに向かってすっと収束してデコボコの少ない水中特化オリジナルマシンとかを作っても面白そうですね。
    ショートからの炎上とかが陸上の比ではないくらいに高そうなので、単3電池縛りだけは必要だと思います。

  • @1jz182
    @1jz182 Год назад +2

    カウル内部の空気はどーなってるんやろか

  • @antonioiiielarmo9247
    @antonioiiielarmo9247 Год назад +2

    Dude I envy you I wish I have those things too. Your videos are always interesting.

  • @LED-2000K
    @LED-2000K Год назад +3

    こんなに内容タップリなのに1本20分の動画にまとめてくれるなんて優しい…

  • @元気もりもり-z6b
    @元気もりもり-z6b Год назад +2

    すっげー!!仮に思い付いたとしてこのスケールで実行する人はきっと過去に居なかったはず!!たぶんタミヤもデータは取ってないんじゃないかな?
    歴史に偉大なる一歩を刻んでますね!!

  • @92式
    @92式 Год назад +1

    フロントにウイングがあれば協力なダウンフォースで安定して高速走行ができるのでは?

  • @amrcadventure
    @amrcadventure Год назад +1

    Awesome ❤❤❤🎉🎉🎉

  • @AwA449
    @AwA449 Год назад +1

    なかなか見ごたえあるレースだった
    実際のGTカーみたいにカナードっぽいものつけたらフロントが浮かず4輪接地で速くなるのかな

  • @8madanーやまだん
    @8madanーやまだん Год назад +3

    ハマーDのくだり笑いましたw

  • @el-wr4dv
    @el-wr4dv Год назад +1

    水中の話なのでは?でもう面白い

  • @user-oo1sc3zy7v
    @user-oo1sc3zy7v Год назад +2

    凄く面白い検証でした。撮影、編集が中々大変だったと思いますが、少年時代に大好きだったマシン達が水中であればボディ形状の影響を大きく受け違いが見えました!ありがとう!
    ガンブラスターとブラックサイバーは思い出のマシンです!

  • @What-Doctor
    @What-Doctor Год назад +1

    普通に3台とも走らせてたと思ってたから映像が乱れてるのも知らなかった、というかわかんなかった
    このレベルで映像編集が素人とか謙遜し過ぎだと思うww

  • @GoneBay_NB6C
    @GoneBay_NB6C Год назад +1

    サムネの写真めっちゃ綺麗
    スタンリーキューブリックの映画のシーンにありそう

  • @しゃちほこ-f1s
    @しゃちほこ-f1s 7 месяцев назад +1

    サイクロンマグナムがアニメの不安定な走りを再現しててすごい

  • @hacolife6412
    @hacolife6412 Год назад +1

    ・・・よーやるわホント、思いついても普通やらないw そこにシビレる憧れるぅ!!
    「空力」と言われて理屈はわかるけど、イマイチ実感が湧かないけれど「水力」にしてみると凄くわかりやすいw

  • @reger44
    @reger44 Год назад +1

    ダッシュ四駆郎でおにぎりに使っていたラップを流用して水中ミニ四駆を思いつくシーンを思い出したおじさんはいないのか

  • @zaruc4073
    @zaruc4073 Год назад +1

    2倍速くらいのマシン速度のほうが状況を把握しやすくて楽しいですね、陸上でもノーマルモーター限定戦のほうが楽しいかも

  • @chenhaus
    @chenhaus Год назад +2

    This video deserves millions of views. Great work!

  • @不滅の王-b6w
    @不滅の王-b6w Год назад +1

    白熱した水中ミニ四駆レースをありがとう
    ヽ(*´∀`)ノ最高や✨

  • @TheSakuraEspresso
    @TheSakuraEspresso 10 месяцев назад +1

    ビークスパイダーは二位か...昔々最も好きだったモデルが健闘したのが素直に嬉しいな。
    しかし、この水四駆は超速じゃなくて目で追い易くて良いなあ。目が疲れない&楽しい。

  • @kazu-usa
    @kazu-usa Год назад +1

    面白い!なるほど、考察していただけると確かに、と思う要素ってありますね!
    あと全然ツギハギに見えてないので大丈夫です... すげー。
    サイックローン マグナァーム!!

  • @Yukari-Iro-Channel
    @Yukari-Iro-Channel Год назад +8

    水四駆は公式としては容認できないだろうけど、面白さとしては一級品だから今後も続いてほしいね。
    そういやフェスタジョーヌやトライゲイルもフルカウルミニ四駆に分類されるのかな?

    • @キ.ザール
      @キ.ザール Год назад +3

      レツゴーに登場してないから違うはず!
      フルカウルではあるからフルカウルミニ四駆と比べても面白いかも!

  • @paparrot474
    @paparrot474 Год назад +3

    フルカウル目白押しワクワクする

  • @米の犬-y6u
    @米の犬-y6u Год назад +1

    経典、聖書(バイブル)。

  • @tiku8589
    @tiku8589 Год назад +1

    ボデとの隙間に溜まった
    「空気溜まり」も影響ありそうね
    上陸→入水でゾーン来たりするし

  • @DCD747
    @DCD747 Год назад +1

    ルール無用JCJCが限界になったら今度は水中ルール無用JCJCが始まるんのか。

  • @両面テープの剥離紙
    @両面テープの剥離紙 Год назад +1

    シャイニングスコーピオンまで参加してて草だった。
    当時はゲームかなんかの付録だった気がしたけど今は単体で売ってんねんな。
    あとビークスパイダーがZMCに勝ったのも感慨深い

  • @A_01x
    @A_01x Год назад +1

    ボディ構造によってはLCの上り坂で4輪浮上状態が発生してトラクションロストで止まる?
    (このあたりは単純なスロープやバンクコーナーでの検証も必要?)