消えた夢の町、博多区千代の歴史。競馬場、博多座、動物園が謎の消失!山笠の流れと花街の誘惑─千代の歴史が織りなす不思議な顔」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 54

  • @rf97668
    @rf97668 2 года назад +16

    おいちゃんの声のナレーションで、子供の頃に親戚等のおっちゃんに昔話をしてもらってるようで親しみやすく落ち着く。

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +1

      よかったです😊

  • @だいすけ-t6o
    @だいすけ-t6o 2 года назад +11

    懐かしいです。
    千代を離れて長くなりますが、今でも千代は私のバックボーンです!
    素晴らしい動画ありがとうございます!

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +1

      懐かしいんでいただきありがとうございます。千代もずいぶん変わってきましたね

  • @ミフネミチロウ
    @ミフネミチロウ 2 года назад +15

    実にお詳しく、勉強になります。
    私は軽い歴史好きですが、
    他のどの街歩きサイトやRUclips動画より、かなり詳細に掘り下げられていて、大変すごいなと思いました。
    また当時の貴重な写真や、現在のマニアックな写真を紹介する力の入れようは、すごいですね。
    博多に競馬場があったとは……。

  • @Haru-zy4cs
    @Haru-zy4cs 2 года назад +15

    千代町が、大好きですとても静かで 色々大変便利です博多駅、福岡空港、天神、中洲 山笠、どんたく、十日恵比寿、生放会 福岡国際マラソンたくさん近く 全部チャリ🚲️で行けて 昔の悪いイメージないです たくさんマンション出来たり あまり人増えてほしくないですが、便利なので人増えても仕方ないかな?千代町の歴史大変勉強に、なりましたありがとうございました!☺️

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +4

      千代は昔の風情が残っているので、ゴンちゃんも好きな町です😊

  • @下田定利
    @下田定利 Год назад +4

    ごんちゃん
    ありがとうございます🙇
    想いもかけない
    お話しでした❤

  • @きょうこ-p7l
    @きょうこ-p7l Год назад +5

    福岡は、昔は山口県が田舎で広島に住んでたから友達や彼氏とよく遊びに旅行に行きました、知らなかった事や歴史もあります、福岡はやっぱり都会ですね、今東京だから遠くなりましたが、当時釜山に行きたくて博多から船で行きましたが、やっぱり近かったです!福岡は洋服買ったり遊んだり思い出がある街です、またいつか行きたいですね

  • @西尾弘一-e3s
    @西尾弘一-e3s 2 года назад +29

    産まれが千代町で小学校も千代でした。もう59年前ですけど。覚えていた地図で言うと千代577号線沿いで近くに朝鮮人が川沿いに家を建てていて、大火災があったのを覚えています。今は異国ですが懐かしい千代の名前を聞きました。

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +4

      懐かしい情報ありがとうございます。現在、スーパー「マルショク」が建っている千代3丁目付近ですね

    • @西尾弘一-e3s
      @西尾弘一-e3s 2 года назад +3

      @@fm1 はいそうです。公園跡が駐車場になっていてわかりました。その公園跡前が山笠の保管場所でガキの頃山笠で遊んでいました。

    • @佐谷忠徳-c8p
      @佐谷忠徳-c8p 2 года назад +1

      @@西尾弘一-e3s 符祖や

    • @佐谷忠徳-c8p
      @佐谷忠徳-c8p 2 года назад

      @@西尾弘一-e3s きふのかくの2 コンドル やくめと

  • @okapon3333
    @okapon3333 2 года назад +5

    千代に住んで2年になりますが、初めてこんな歴史を知りました!すごく興味深くおもしろい動画でした😊すばらしい動画をどうもありがとうございます🙇

  • @井大-c3w
    @井大-c3w 2 года назад +10

    40年前東浜に住んでいて当時は巨大な西部ガスの円形タンクやら今のゆめタウン博多辺りまで線路が通っていた記憶があり、この動画を見てふと思い出して懐かしんでます。

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +1

      博多臨港線跡地はずいぶん変わりましたね。

  • @濵田英嗣
    @濵田英嗣 2 года назад +11

    箱崎馬場町に住まう者です。初めて拝見しました。大変ためになります。今後のご活躍を期待しています。

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +1

      ありがとうございます

  • @sinmatunaga
    @sinmatunaga 2 года назад +6

    生まれ育ったまちなのに、知らない事ばかりでビックリしました! ありがとうございます。

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +2

      歴史がいっぱいのいい町ですね

  • @隈部信一
    @隈部信一 2 года назад +5

    懐かしかぁ~

  • @TOTO-hl6dm
    @TOTO-hl6dm Год назад +3

    住んでた友だちが当たり屋が多いから運転気をつけてと言われたことを覚えています。

  • @treeisland8761
    @treeisland8761 2 года назад +4

    凄くわかりやすい。

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +1

      ありがとうございます。

  • @09umeo
    @09umeo 2 года назад +4

    戦前は暗い時代に思えたがとんでもない自由で優雅な時代、明治の爺ちゃん若い頃芸者遊びしてたんだらうな羨ましい、せこい遊びしている自分がいた

  • @fairytale1995v
    @fairytale1995v 2 года назад +16

    千代町はほんの20年くらい前までは治安が悪く女一人歩きなんてとても出来ませんでしたよ。
    地元の人ならどういう地域か察しているので今でも積極的には近づきませんけどね。

  • @RaymondYan007
    @RaymondYan007 Год назад +6

    昔は、かなりガラが悪かったです。私が幼稚園児だったころ、別の幼稚園の児童から、カツアゲのようなことをされましたからね。多分、親のマネしてたんだと思います。60年以上前の話です。今は、どうか知りません。それ以降、殆ど千代には行かなかったし、行こうとも思いません。ただ、朝鮮部落の友達には、再会したいなとは思います。

  • @atsukomori4659
    @atsukomori4659 Год назад +5

    一言でゆうたら、なつかしかあ~。東公園の亀山上皇の台座のつつじ、武道館の藤の咲くころは祖母が近所の子供達も連れて大勢で花見ばしました。日蓮上人の銅像の周りの元寇の役ば見るとが恐ろしかったです。 吉塚新町から吉塚小学校に行きましたら、「頭山 満」が来まして、全校生に話ばしてくれましたばつてん、子供やったけん何ーんもわかりませんでした。覚えてるのは、紋付袴で長がーか髭の爺さんやった事だけで、後は人力車でお座敷に向かう芸者さんがうつくしかぁ~と思うたことでした。枯れ松葉を集め、大きな重箱くらいに縛つたのを売りに来たとも覚えとります。竈の焚き付けに、重宝しとりました。動画ありがとうございました。

  • @kiyotakahirayama7777
    @kiyotakahirayama7777 2 года назад +12

    戦後のゴタゴタの時代だけですか?
    ガラが悪かったのは。
    60年前はガラが悪かったですよ。
    堅粕1−3丁目は特に。

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +3

      堅粕、東光周辺一帯は色々なこともありましたね

  • @shimamune6108
    @shimamune6108 2 года назад +4

    親父に九大の研究所に、電車で連れていってくれた記憶があります。門の中まで線路があったような?

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +1

      お父さんとの楽しい思いですね😊

  • @Baku-x7h
    @Baku-x7h 16 дней назад

    川名:石堂川は今は御笠川では?
    古地図ではそのどちらもなし、確か250年ぐらい前、博多に流れていた「ヒエ川」を聖福寺庭園の池を通って博多湾に流れるよう改修したはず。なので今の博多駅は比恵川の氾濫原なので、数年前、大雨で博多駅が水没しましたよね?

    • @fm1
      @fm1  14 дней назад

      御笠川でも石堂川でもどちらでもいいです。本流は比恵川で、比恵川の袖湊から大下水道を作り現在の明治通り(博多座がある道路)から那珂川に通しています。その排水口は鏡天満宮の下にある川辺に見ることができます。
      聖福寺の昔は比恵川沿いにありました。
      その聖福寺の川については、おそらくむせん池の事を言われている思いますが、聖福寺は3回ほど消失して現在になっており、あなたが言われている博多湾への流出は定かではありません。博多駅の大雨被害は石堂川(御笠川)の氾濫によるものです。

  • @林勝美-u9c
    @林勝美-u9c 4 месяца назад

    わしや。わしや。西大学前東公園懐かしいもう、76差だごんちゃんもその辺やろうがんばんしゃい

  • @ivy808
    @ivy808 4 месяца назад

    君が代に出てくる千代は千代の松原のことという解釈を読んだことがあります。

  • @sk-fk7om
    @sk-fk7om 2 года назад +8

    千代の崇福寺はよく行きますね。ご利益のあるお寺と有名で、お百度を踏む人も、、
    でも願いが叶ったら、お礼参りは必ず行くようにと言われます。
    千代は確かに学生時代も悪い噂しか聞かなかったですね。
    ヤク○の棲家、在日朝○人が多く住む町などと言われ、柄が悪いイメージと特殊な
    地域と思ってた人は多いと思います。

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +2

      実際に行ってみるといい町ですよ😊

  • @ra一ki
    @ra一ki 4 месяца назад

    千代の某油屋隣で生まれた現在61歳オヤジです!競馬場はしらなかった😮

  • @AZUKI406
    @AZUKI406 2 года назад +6

    なぜ時宗ではまずかったのでしょうか?亀山上皇の銅像のほうがちんぷんかんぷんです。その辺りの成り行きがわかれば面白いと思いますが追加動画やってもらえません?

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +1

      今も昔も変わりませんが、単純に考えてお金を出すスポンサーのひいき目だったようです。色々な資料を見てもその辺のことは詳しくわかりません。

    • @AZUKI406
      @AZUKI406 2 года назад

      ご丁寧にありがとうございます。Wiki見てみましたが例の敵國降伏は元は上皇の御宸筆だそうですね。それで北西を向いて建立されたのかと思うとそれはそれでありかもです。これからも福岡(に限りませんが)深堀を期待してます!

    • @Kemu88
      @Kemu88 2 года назад +1

      北条氏や足利氏が歴史的に評価されにくい時代だったから、かも知れませんね

  • @ra一ki
    @ra一ki 4 месяца назад

    そして新茶屋道り

  • @ポロ夫
    @ポロ夫 Год назад

    あれ? 濡れ衣の説明あった?

    • @fm1
      @fm1  Год назад

      こちらでやっています ruclips.net/video/zvrwvCnZFCk/видео.html

  • @ra一ki
    @ra一ki 4 месяца назад

    当時家の近くに銃砲店があった

  • @くまちゃんはゲイ脳人
    @くまちゃんはゲイ脳人 2 года назад +4

    福岡の朝鮮部落ってどこよ

    • @fm1
      @fm1  2 года назад +11

      0:24~山笠の後方、御笠川沿い恵比寿橋にも一部あり、跡地は現在の国道3号線になっています。

  • @ニャモ-p3i
    @ニャモ-p3i Год назад +1

    1番最初の総理大臣がコレだから、
     そら政治家も役人も知事も市長も警察も、ソラ簡単にハニートラップにひっかかるわww
    🇯🇵ガンバレニッポ〜ン

  • @林勝美-u9c
    @林勝美-u9c 3 месяца назад

    千代小学校卒業この辺は弓道場もあったよね、もう50年60年も前光陰矢のごとし笑い