Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近になって使い始めたので、先にビデオグラファーさんの動画見て、「カメラの自重で下がらない程度にトルクかけて使います」と言われていたのでそのように使ってました。ロックノブでトルク調整はしない方がいいのですね。
固定用のノブ(ネジ)でトルクをかけると、内部がどんどん削れてしまう機種もありまして、お勧めしかねますね。製品によっては固定ネジの先に樹脂があって、削れるところまでいかないまでも、そもそもトルク調整用ではないので、いつかは壊れちゃいますね。まか、消耗品と割り切る考え方もあるかもしれませんが、あまり効果的なパンができるわけでもないので、よろしくないです。さらに、固定ネジの先が尖っていて、内部で突き刺さるような構造の雲台もあって(中華製にはかなり多い)、これだと、内部がどんどん削れて、段差ができたり、削りカスが悪さをしたりします。
さすが!わかりやすい説明です。ヨレ原因がよくわかりました。
バランスですよね。
ビデオ撮影を初めて、30年以上立ちますが、三脚、とても勉強になりました。使いやすいのを求めて、今まで7~8本のビデオ三脚や一脚を買いましたが、一長一短でしたね。まあザハトラーなんて買えませんでしたが。私はパン棒の先端を指で摘んで操作するので、ねじれが戻ることによるヨレは少ないのですが、まれに発生する脚にあたったことがあります。これは辛かったです。
三脚は性能と重量が比例しちゃうので、体力との相談でどれを持っていくかって感じです。もう、爺さんに近いので、軽い三脚探しの長い旅路を進んで行っている感じかな、あはは。
このスモールリグの雲台も使ってるんですが、これは毎回パン棒外してしまった方がいいですか?
おっしゃる通り、外すの面倒ですよね。理想的には外した方がいいと思います。と言いつつ、スマホレベルの重さでないと、ほとんどスプリングは役に立っていないので、スプリングに癖がついたりしても影響が少ないと思います。使い勝手を優先して、壊れてもいいと割り切ってもいいかも知れません。高価な雲台の場合、修理費が恐ろしいので絶対にやらない方が良いと思います。いずれにせよ、長期間使わない場合には外した方がいいですよ。移動程度なら外さずに収納でも大丈夫なはずです。
ヨレ 大変勉強になりました。ザハトラのFSB8ですが パンを滑らかにしようとトルクを重くしすぎていました;
ザハトラーの脚、結構よれますよね。補強方法がないのかしらねぇ?
パンし終わって気を抜くとグニッと;
動画用の三脚の脚って2本になってたりするのは、ヨレ無いようにってことなんですかね
さすが! その通りです。ハシゴ状にすることでヨレに対する強度を高めています。と言いつつ、実際にはハシゴ状でもヨレます。むしろ、カーボンの太い写真用三脚の方が強いことも経験しています。やはり、ジッツォ、すごいっす!
最近になって使い始めたので、先にビデオグラファーさんの動画見て、「カメラの自重で下がらない程度にトルクかけて使います」と言われていたのでそのように使ってました。
ロックノブでトルク調整はしない方がいいのですね。
固定用のノブ(ネジ)でトルクをかけると、内部がどんどん削れてしまう機種もありまして、お勧めしかねますね。
製品によっては固定ネジの先に樹脂があって、削れるところまでいかないまでも、そもそもトルク調整用ではないので、いつかは壊れちゃいますね。まか、消耗品と割り切る考え方もあるかもしれませんが、あまり効果的なパンができるわけでもないので、よろしくないです。
さらに、固定ネジの先が尖っていて、内部で突き刺さるような構造の雲台もあって(中華製にはかなり多い)、これだと、内部がどんどん削れて、段差ができたり、削りカスが悪さをしたりします。
さすが!わかりやすい説明です。
ヨレ原因がよくわかりました。
バランスですよね。
ビデオ撮影を初めて、30年以上立ちますが、三脚、とても勉強になりました。
使いやすいのを求めて、今まで7~8本のビデオ三脚や一脚を買いましたが、
一長一短でしたね。まあザハトラーなんて買えませんでしたが。私はパン棒
の先端を指で摘んで操作するので、ねじれが戻ることによるヨレは少ないの
ですが、まれに発生する脚にあたったことがあります。これは辛かったです。
三脚は性能と重量が比例しちゃうので、体力との相談でどれを持っていくかって感じです。もう、爺さんに近いので、軽い三脚探しの長い旅路を進んで行っている感じかな、あはは。
このスモールリグの雲台も使ってるんですが、これは毎回パン棒外してしまった方がいいですか?
おっしゃる通り、外すの面倒ですよね。理想的には外した方がいいと思います。
と言いつつ、スマホレベルの重さでないと、ほとんどスプリングは役に立っていないので、スプリングに癖がついたりしても影響が少ないと思います。
使い勝手を優先して、壊れてもいいと割り切ってもいいかも知れません。
高価な雲台の場合、修理費が恐ろしいので絶対にやらない方が良いと思います。
いずれにせよ、長期間使わない場合には外した方がいいですよ。
移動程度なら外さずに収納でも大丈夫なはずです。
ヨレ 大変勉強になりました。
ザハトラのFSB8ですが パンを滑らかにしようとトルクを重くしすぎていました;
ザハトラーの脚、結構よれますよね。補強方法がないのかしらねぇ?
パンし終わって気を抜くとグニッと;
動画用の三脚の脚って2本になってたりするのは、ヨレ無いようにってことなんですかね
さすが! その通りです。
ハシゴ状にすることでヨレに対する強度を高めています。
と言いつつ、実際にはハシゴ状でもヨレます。
むしろ、カーボンの太い写真用三脚の方が強いことも経験しています。
やはり、ジッツォ、すごいっす!