【南海トラフに備えよ】「もし日本中から〇〇が無くなったら、それは二日後に南海トラフが来る合図です。」【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 сен 2024

Комментарии • 408

  • @user-xu2sg4oi1o
    @user-xu2sg4oi1o 26 дней назад +95

    ある専門家が
    「悲観的に準備して、楽観的に生活する。それが日本国で暮らす作法」とテレビで言っていました。
    確かにその通りかなぁと思いました。いつ大地震が起きてもいい様に、準備し話し合い心積りを持つ。でも普段の生活はいつも通りに、、、
    大変難しい事ですがそうしていきたい

  • @user-mj8mf7xx8x
    @user-mj8mf7xx8x 28 дней назад +94

    新潟県民です。
    子供の頃から「1964年の新潟地震から30年ちかく経つから、いつ大きな地震がきてもおかしくない」と言われ続け、震災後30年を過ぎると「新潟地震から30年以上経ったから、今後10年以内に大規模な地震の起きる確率は70%」と言われ続けて、中越地震が起きたのが2004年。
    大変だったのは間違いありませんが、「これで当分は大きな地震は来ない」と、ほっとしたのも事実。
    だから2007年に中越沖地震が起きた時には本当に驚きました。
    確率で出された数字の内に含まれるのかもしれませんが、被災した者の感覚では、地震が起きたら「あたり」で100%なのです。

    • @user-ck9ox4uu6o
      @user-ck9ox4uu6o 21 день назад +3

      毎度思うのですが、地震も噴火も台風も、一回体験すればノルマ達成!で次は何十年、百年単位で味わわずに済む保証は無いわけですよね。
      怖さが尽きることがありませんが、わたくし、お祈りで凌ごうかと思います。非科学の権化ですわ。
      でも科学の力も貯まってきてますね。只地球規模の時間に付いて行くのは少々ホネですけど。
      あ、ウチの保育園は子どもも大人も裸足か靴下履きでした。心配が増えた。

  • @naito-san.nikoniko
    @naito-san.nikoniko 29 дней назад +349

    食料自給率が低いから野菜の窃盗が始まりますね。
    国は専業農家に対しては宗教法人と同じくらいの扱いにしてあげてもいいと思う。

    • @user-oj7kz1bn5g
      @user-oj7kz1bn5g 28 дней назад +21

      暇な人は野菜を作ろう

    • @user-wj9dc1pl6v
      @user-wj9dc1pl6v 28 дней назад +67

      親が農家で手伝いに行かされたことがあるけど労力に比べて得られる金が少ないと感じた。休みもほぼ無いくらいなのでもう少し農家に優しくして欲しい。

    • @mitukan11
      @mitukan11 27 дней назад +5

      @@user-oj7kz1bn5g野菜を作るにも都心部だと畑の応募数が多くて大変だそうです

    • @1murayma938
      @1murayma938 27 дней назад +5

      @@mitukan11 ちょい郊外に出れば、無料でも貸してくれる農地は溢れてるけどな

    • @user-ec5kc7qe4j
      @user-ec5kc7qe4j 25 дней назад +5

      @@user-wj9dc1pl6v
      それは小作農だから
      農家が利権を放棄して農業法人に大規模・機械化させたら労力なんて全くいらなくなる

  • @mikecharley7599
    @mikecharley7599 29 дней назад +223

    南海トラフ地震が起きたら全国各地同時に被災するから救助や国からの支援を待っていてもダメだと思う。

    • @1murayma938
      @1murayma938 27 дней назад

      それよりも、復興したくても工業製品が日本中から無くなるぞ? 日本の主要工業地帯は、東京ー大阪間に集中してるからね。あの辺りの工業地帯が地震や津波で機能不能になったら、工業大国としての日本が機能不全になったのと同じ。

  • @user-wg1pt7qo8x
    @user-wg1pt7qo8x 29 дней назад +114

    くるかも分からない、こないかも分からない。明日の朝目が覚めるか覚めないかも分からない。今を思う存分生きましょう

    • @hiitanhiitan
      @hiitanhiitan 29 дней назад +5

      周期的なものなのできますね。

  • @user-ce2hl1oc7j
    @user-ce2hl1oc7j 28 дней назад +64

    噴火が起こると地球が寒冷化するが、地球温暖化が緩和される程度に都合良く寒冷化してくれたら良いのになぁ..

  • @rus712
    @rus712 29 дней назад +341

    熊本地震で家中のお皿やガラスが割れたけど、家の中で底が分厚いスリッパを履いてたらから外に逃げられた。地震対策で靴は用意できなくてもスリッパと懐中電灯は家の何ヶ所かに置いてる。笛も用意しなきゃね。

    • @Sei-lc3de
      @Sei-lc3de 28 дней назад +22

      ありがとう!スリッパは盲点だった!

    • @H-kg5op
      @H-kg5op 28 дней назад +11

      素晴らしい経験談ですね。

    • @bintanglaut1467
      @bintanglaut1467 28 дней назад +10

      神戸の地震のときでもスリッパが良いって話はあったよね

    • @Ruby-dj7cm
      @Ruby-dj7cm 28 дней назад +11

      @@rus712 なるほど、だから防災リュックに硬いスリッパ入っていたのかー。自分も普段からクロックスみたいなスリッパなので、同じ考えでした。因みにゴルフのスパイクシューズも釘など刺さらないから無敵です。

  • @user-je7ki6xu3z
    @user-je7ki6xu3z 29 дней назад +210

    運悪く災害で逝くのは仕方がないけど逝くなら楽に逝きたいという希望はありますね

    • @user-ghwnxkg
      @user-ghwnxkg 29 дней назад +19

      わかります。避難所で生き抜く自信がないので、家で事切れる覚悟で最大限備えて後は受け入れるだけです

    • @user-zs3mc7vc5m
      @user-zs3mc7vc5m 28 дней назад +5

      自決用の薬は一応持ってる

  • @user-me9zi4qv8j
    @user-me9zi4qv8j 28 дней назад +112

    何時も田舎を馬鹿にして、農家を敵視し嫌がらせをしているのに、いざというときに充てにされても困る。
    こっちも生きるだけで精一杯だ。

    • @mitukan11
      @mitukan11 27 дней назад +5

      農家も災害が起きたら道路が寸断されたら野菜の出荷が大変そう

    • @user-me9zi4qv8j
      @user-me9zi4qv8j 27 дней назад +6

      で、農家が儲けるために出し渋っているとか言われる。

    • @user-pukupukumaru-俺だよ
      @user-pukupukumaru-俺だよ 27 дней назад +9

      鷹の爪の映画でそんなシーンあったな
      鷹の爪Ⅱの私が愛した黒烏龍茶のやつ
      島根吉田村の人に助けを求めるも今までこっちに見向きもしなかったくせにいざ助けてくれというのは虫が良すぎるんじゃないかという感じのセリフ
      長文失礼しました

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j 25 дней назад +5

      @@mitukan11 被災者なら自分です食べた方がいいですー

  • @user-xt9vg7oj5j
    @user-xt9vg7oj5j 29 дней назад +124

    神戸市に住んで居ました。地元では神戸は地震来ないよねと信じられてた。阪神大震災来た時皆、嘘やーと叫んだよ。今は危機感ずっと持って生きている。

    • @kk6909
      @kk6909 29 дней назад +23

      結局、日本国中どこに住んでも大地震に遭遇する事はあり得ますよね

    • @user-pn4kr8ff1v
      @user-pn4kr8ff1v 24 дня назад +2

      当時、神戸市の防災担当の部署には地震課が無く、その理由が「神戸に地震は来ないと言われていたから」だったと震災関連の記事で読みました。
      日本の安全保障の現状を見てると、神戸市のことは笑えませんね。

  • @user-pr4ik3zz5t
    @user-pr4ik3zz5t 29 дней назад +171

    来る来ないを気にするより、とりあえず準備しとこうというのは本当にそうですよね…

    • @1murayma938
      @1murayma938 27 дней назад +5

      いや来ますよ。
      よくニュースとかで南海トラフ地震は100年~150年間隔って言うけど、
      前回と前々回の南海トラフ地震の間隔は90年~92年だった。 んで、前回から今年で78年目。
      1000年前の東日本大震災って言われる貞観地震。その貞観地震が起きて18年後に南海トラフ地震(仁和地震)が起きた。
      東日本大震災から今年で13年。18年経過まではあと5年。
      5年経つと、前回の南海トラフ地震から83年目。
      前々回→前回が90年後に起きた事を考えると、83年目ってのはかなり危険な状態だと思う。
      誤差があったとして、この先10年くらいは、けっこうヤバい気がする。

  • @user-vg5bn9ju3u
    @user-vg5bn9ju3u 28 дней назад +43

    災害ばかり注目されているが
    国際情勢を考慮すると、災害が起きると諸外国から攻め込まれることも考えなければならない

  • @user-bk2oz2si8p
    @user-bk2oz2si8p 29 дней назад +53

    そういえばNHKの昔話の人形劇で、海がずっと静かだったら津波が来るから高台に逃げるような話がありましたね。それが、最高齢の人が経験したのでなく伝承で、その村のその時の誰も経験していなかったからか、若い人達は信じなくて逃げずにいました。

  • @tommy-sz2hd
    @tommy-sz2hd 29 дней назад +80

    父から、災害が来る前には小さな虫や動物が別の場所に大移動することを教わりました。異常な移動の仕方をするのでわかりやすいと思います。

    • @user-ck9ox4uu6o
      @user-ck9ox4uu6o 21 день назад +1

      川や池のお魚達は大変ですね。水槽のコ達は完全に大暴れするみたいですね。

  • @user-xn1oi1dk5f
    @user-xn1oi1dk5f 26 дней назад +24

    最近国の言ってる事がアテにならないのが困る。なんでも利権絡みだからな

  • @user-uw6br4sb5y
    @user-uw6br4sb5y 22 дня назад +7

    東日本大震災で外壁にヒビが入っただけでした。(築30年以上です)宮城県民
    地震だけだったら、被害もそんなに無かった。津波で被害が大きくなったんだよね。
    津波の方が怖いです。

  • @user-jc2jw9nr1h
    @user-jc2jw9nr1h 23 дня назад +8

    48時間前から地震が無いと言いますが『3月10日6時24分三陸沖(牡鹿半島東、約130㎞付近)で深さ9㎞を震源としたマグニチュード6.8の地震が発生しています。
    その他小さな地震があったと認識していますが・・・・??どこの国の情報ですか?

  • @Ruby-dj7cm
    @Ruby-dj7cm 29 дней назад +47

    東日本の時は仕事中で、その地域は大した事無かったから、普段通りでしたが、帰宅することになり、家方面に近づくほどコンビニや店の商品が空っぽ、普段からクルマに食べ物や飲料、照明工具など積んでいる自分はそのまま自宅に😂家は停電でローソク😂でした。あれは、災害時、普段から色々なところに飲料や食べ物を置いておくのは重要だと感じた経験でした。

    • @user-xr6qo6gj5u
      @user-xr6qo6gj5u 21 день назад

      大震災の場合は生の火は危険ですのでやめましょう。何度も来る地震で火災が起きないようにする為とガス漏れなど起きると大変危険だからです。

  • @moo883jp
    @moo883jp 28 дней назад +51

    仕事上からの災害マニアです😁
    新幹線、在来線が2-3か月止まる
    高速道路や幹線国道が寸断され、復旧に最低1‐3ヶ月かかる
    瀬戸内海でも津波は最低3-5mの高さで来るから、5m以下の低い標高に住んでるなら浸水被害があり、電気水道ガスなどが止まる
    震度7では木造家屋は倒れてしまうから、そもそも海岸と裏山が近い木造に住まない、住み続けるなら笛など必須だが救助は望み薄
    地震直後から電話は規制され通じなくなりSMSも届かないが、ネットはつながるからメッセージは届く、が携帯基地は停電で24時間で全部止まる

    • @THEdashimaki
      @THEdashimaki 28 дней назад +5

      1〜3ヶ月むずかしいんじゃない。。東京なんて、なっちゃうと、放置するか当分復旧は不能だと思うけどなー。。技術の面に技術でカバーをいまでもしてるけど、技術面の問題超えて、誰が片付け復興やるのさ?予算も、やらなきゃいけなく捻出しても、あとは、円安で終わる。昔と違い、新幹線の路線一つ作るだけでかなり遅れるのに。

    • @user-me9zi4qv8j
      @user-me9zi4qv8j 27 дней назад +3

      @@moo883jp
      まぁ、能登の様に、復旧は後回しで移住と遷都が予算と時間的に妥当かと。
      近畿、関東壊滅なら東北かな?

    • @user-he5fq7pq2y
      @user-he5fq7pq2y 22 дня назад

      東北、北海道も怖い

  • @user-fz7zm6mv2k
    @user-fz7zm6mv2k 29 дней назад +24

    Wikipediaによりますと、過去、南海トラフ地震(震源として南海と東海を含みます)と考えられる地震は9回記録されているようです。ちなみに、地震の周期は、1361年まで4回の間隔は203年、211年、266年くらいだったみたいです。以後、137年、107年、102年、147年、90年の間隔があいているようです。それで2024年の今年は、前回から78年経過しています。間隔が200年以上のときは、その間に地震があっても記録されていないだけかもしれません。そこで、仮に100~150年の周期で起こるとしますと、後22~72年ということですかね。
    現在の科学をもってしても、地震予知は不可能だそうです。ですから、今後、30年間の間に南海トラフ大地震の起こる確率は70%という数字は、根拠が希薄といわれています。前回から90年より短い期間で起こるかもしれませんし、147年以上後に起こるかもしれないということらしいです。まあ、地震学会が予知できるようなふりをして、国からお金をふんだくろうとしているという声もあります。
    それはさておき、前々回からほぼ90年の間隔で起きた前回の地震は、M8.0、震度6(当時設定されていた最大深度)でした。現在、想定されている南海トラフ巨大地震の規模よりマグニチュードで1.0(10の3/2乗)程度小規模です。前の地震からの経過期間が長ければ、その分、エネルギーが多く蓄積されて大地震になるとも考えられます。どうせ避けることはできないとすると、今、生きている方には申し訳ありませんが、間隔が80年に満たない近々に起これば、その分、被害は少なくなるかもしれません。

    • @azenbou1245
      @azenbou1245 28 дней назад +3

      なっとく❗😅

    • @HYDE666Roentgen58
      @HYDE666Roentgen58 21 день назад +1

      凄いです。。。。。ありがたい内容です

    • @user-fz7zm6mv2k
      @user-fz7zm6mv2k 20 дней назад +1

      2件ご返信くださいまして、誠にありがとうございます。
      まずは、あくまでもド素人のわたくしの意見ではございますが…。過去に起こった南海トラフ地震と考えられている9回の地震に関して、古い記録から順に4回目までは、起こる間隔が200年を超えています。その後の地震では、間隔がほぼ90~150年となっています。これらから考えられますのは、①たかだか2000年の間のデータでは周期などわからないか、②歴史上の記載の通り、周期は90~200年越えであって、たまたま200年越えが続いた後に90~150年の間隔で地震が起こっているか、③200年越えの間隔の間に1回程度地震があったが記録がないだけか、ということです。
      ①、②では、次の南海トラフ地震がいつになるかは、ほぼ、推測不可能と言えそうです。それに対して、③の場合で、200年越えのちょうど半分の期間に1回地震が起こった(例えば、203年は101.5年ごとに2回)としますと、地震の回数は9+(3)=12回。その12回の地震の平均的な間隔は115.7年、標準偏差は17.53となります。
      単純に統計的手法で、正規分布に従うとしますと、直前(1946年)の地震からの間隔が80.6年(‐2σ、2026年、残り2年)までに起こる確率は2.3%、間隔が98.2年(‐1σ、2044年、残り20年)までに起こる確率は15.9%、間隔が115.7年(0σ、2062年、残り38年)までに起こる確率は50%、間隔が133.2年(1σ、2079年、残り55年)までに起こる確率は84.1%、150.7年(+2σ、2097年、残り73年)までに起こる確率は97.7%と言ったところでしょうか。なお、あくまでも同じ考え方ですが、その場合、あと30年(2054年)の間に地震が起こる確率は約32%(-0.46σ)となります。もっとも、データとしての数は少ないので、正規分布に従うとも、精度が高いとも言えませんが、ほんのご参考程度まで。

    • @HYDE666Roentgen58
      @HYDE666Roentgen58 16 дней назад +1

      @@user-fz7zm6mv2k あの。。。。。凄すぎて。。。。アホの私が理解できるのにあと数日かかりそうです。ありがとうございます。。。。ちょ様みたいなお友達が居たら凄く楽しいだろうな…少しでも理解できるよう あと数日仕事頑張って休みにゆっくり拝読します。誠に有難うございます。。。(;_;)

    • @user-fz7zm6mv2k
      @user-fz7zm6mv2k 15 дней назад

      @@HYDE666Roentgen58 様 再度ご返信くださいまして本当にありがとうございます。
      わたくしは地震に関して全くのド素人でございますので、コメントにつきましても、そういった人間の憶測の域を出るものではありません。さらに、地震予知が極めて困難となりそうな理由についても考察してみましたが、まあ、内容につきましては、真面目半分、冗談半分程度です。長文で雑駁な文章でございますので、もし、コメント仲間として、お時間の空いたときにでも読んでみようと思われましたら、ご参考まで。
      まず、南海トラフ地震は、「主に四国や紀伊半島が乗っている陸の プレート(ユーラシアプレート)の下へ太平洋側の海のプレート(フィリピン海プレート)が沈み込むことに伴って、これら2つのプレートの境界面がずれる(破壊する)ことにより発生する」と考えられています。この様な現象で、まずは、2つの境界面がずれるまでの時間を決定する要因として、何があるかを推測してみました。
      まず、その推測のための前提条件として、フィリピン海プレート(以下、Fプレートと記載します)の沈み込む速度が一定である(仮定①)、ユーラシアプレート(以下、Eプレートと記載します)の歪み量がFプレートの沈み込む量に比例する(仮定②)、さらに、Eプレートの歪みを戻そうとする力が、Eプレートの歪量に比例する(仮定③)と仮定します。そうしますと、基本的に、EプレートとFプレートとの境界面にかかる力は、時間に比例する(仮定④)とも考えられます。
      もし、EプレートとFプレートとの境界面にかかる力が、いつも同じ大きさになったときに、両プレート間がずれる(南海トラフ地震が発生する、仮定⑤)としますと、前回の地震により境界面にかかる力がどれだけ解放されたかに応じて、次の地震までの時間は変化する(仮定⑥)ことが考えられます。例えば、歪みを戻そうとする力が100に達したときに、境界面がずれるとして、一回の地震によって80の力が解放されれば、次の地震は+80の力が溜まる期間、70の力が解放されれば+70の力が溜まる期間というようにです。
      なお、同じ大きさのずれる力がかかっても、地震の規模が異なる理由ですが。まずは、プレートの境界面で力がランダムにかかると、いつも同じような経路で伝播するとは限らないことから考えても説明はつくと思います。たとえば、ドミノ倒しのように、正確に並べられたように見えるドミノでさえ、途中で止まって、その後は力が伝播しなくなるという現象を思い浮かべると分かりやすいと思います。
      地震が起こる際に、これだけ前提条件が定量化されていて、そして、Eプレートの歪み量が測定可能(仮定⑦)で、地震が発生する際の最大歪み量が分かれば(仮定⑧)、さすがに地震予知の精度が高まる可能性はあるかと存じますが。しかし、現実問題として、仮定の1つでも実際と異なると、途端に地震予知が困難になるように思えます。
      今回の仮定では、極力、地震の周期に対して影響のありそうな条件を変化させないようにしています。そして、最後に地震で解放される力の大きさで、次の地震までの間隔が変わるというごく単純な理由を考えてみました。ですが、実際に、南海トラフ地震には、周期が100~150年(あるいは上限の幅は200年超かも)の幅があり、地震のマグニチュードと次の地震までの間隔に相関があるかは不明と言えそうです。まあ、ド素人のわたくしが考えても、境界面にかかる力の開放される度合いが変化するだけでは、100~150年の間隔の差があることを説明するのは困難だと思います。そこで、地震の間隔が異なる原因として、より現実的な考察もしてみます。
      その原因を考えるうえで、両プレートがずれるという現象がどの様にして起こるか、さらに仮定をしてみます。まずは、両プレートの境界面の接触部分は、当然、まっ平らな平面ではなく、大小を含めて限りない数の凹凸部があり、滑る前は両プレートの凹凸部が噛み合わさって滑る力を受け止めている(仮定⑨)とします。それでも、滑る力の増大とともに、おそらくは脆弱な材質でできている部分は砕けて、だんだんと噛み合わさっている部分は堅牢な材質の部分だけになっていく(仮定⑩)と考えられます。そして、噛み合わさっている部分だけでは、ずれる力に対抗できなくなって、最終的にEプレートがずれる(仮定⑪)というものです。
      そして、Eプレートの下にFプレートが沈み込むということは、Eプレート表面をFプレート表面で削っているのと同じと言えそうです。だとすると、プレート表面には、堅牢な材質の凹凸部と脆弱な材質の凹凸部があり、たまたま、堅牢な材質の凹凸部が多くプレートの境界面に露出しているときは、ずれる力を多くため込んで、ずれるときは大地震を引き起こす。その逆に、脆弱な材質の凹凸部が多く露出しているときは、少ない力でも地震が起こると考えると、一応の説明はつきそうです。
      この様に考えますと、EプレートとFプレートとの境界面での接触部分に、堅牢な材質からなる凹凸部と脆弱な材質からなる凹凸部とがどの程度存在するかが、次の地震が起こるまでの間隔の支配的な要因になり得ます。例えば、歴史的に見て、地震の間隔が200年以上であった時期は、堅牢な材質からなる凹凸部が多く存在していたときと仮定すれば、100~150年よりもっと長周期の時期があったとしても、一応、理屈は通ります。そして、260年近くの長周期の最後の地震のときに、堅牢な材質からなる凹凸部が破壊された。それに伴って、脆弱な材質からなる凹凸部が表面に現れて、100~150年の短周期と呼べる間隔で地震が起こるようになったのも。
      こんなど素人の仮説ですが、まず、78年前に起った地震によって、短周期でも地震を起こす脆弱な材質からなる凹凸部がほとんど破壊された。そのかわりとして、堅牢な材質の凹凸部が多く接触部分に存在するようになった。そんな状況を仮定すると、これまで言われてきた周期と全く異なるようになる可能性があるわけです。わたくしの仮説では、両プレートの境界部分の地質の精緻な分析が可能で、例えば、堅牢な岩石と脆弱な岩石が接触部分でどれだけを占めているか解析できれば、長周期で起こる地震か、短周期で起こる地震かくらいは推測できるかもしれません。
      ただまあ、何度も申しますがド素人の冗談半分のお話しですので、全くのアッパラパーで恥さらし物の内容であるということも十分に考えられます。まあ、両プレートの境界面での水や破砕された岩石などの滑り性を高める物質の介在、マントル対流などが関わりだしたら、とても、わたくしの考えの及ぶ範囲ではなくなってしまいます。

  • @user-gd8xd9rx3o
    @user-gd8xd9rx3o 29 дней назад +42

    アンミカやパトリック・ハーランが日本を離れたら危ない
    身近なユダヤ人に注目しましょう

    • @user-hi8os4zf2w
      @user-hi8os4zf2w 22 дня назад +1

      病院行った方がいいですよ。現実的に脳に気を付けた方がいいですあなたは。

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi 29 дней назад +81

    南海トラフは100-150年周期で起こるが、80年間発生していない。
    富士山噴火は150-200年周期だが、300年間噴火していない。
    明らかに富士山噴火の方が危険だと思うのに、富士山立ち入り禁止をしない。そして神奈川西部で地震発生しているし。

    • @user-tq1si1tg8c
      @user-tq1si1tg8c 29 дней назад +14

      観測技術の発達で火山活動はある程度予測出来ます。1週間前には兆候が有るそうです。
      なので噴火レベルの低い内に警戒しても意味無いですよ。
      それに、後50年で噴火する可能性が合っても今生きてる人は半分寿命なくなるし
      噴火しても煙程度の可能性も在ります

    • @user-ys2lf7qs3h
      @user-ys2lf7qs3h 28 дней назад +8

      富士山頂の測候所は閉鎖された。
      独立峰の3700m地点のデータは貴重、かつ軍事的にも有用な拠点であるにもかかわらず、密かに閉鎖。

    • @user-gf1np1hc4j
      @user-gf1np1hc4j 28 дней назад +3

      周期説は信じていいの? 否定している学者さんもいたが。

    • @user-ig6te3tt1l
      @user-ig6te3tt1l 25 дней назад +2

      富士山噴火の被害は、入山規制とかそう言うレベルでの対策じゃないから。
      溶岩や火山弾の直接被害はそれ程重視してないと思う。

  • @user-fg8bu5dq4b
    @user-fg8bu5dq4b 29 дней назад +98

    生存率あげるための超要約
    ◎地震は必ず起こる
    ◎枕元に靴と笛
    靴:家の中でもガラスが散らばり、逃げる際にトラップになってしまうからそれを避けるため
    笛:生き埋めになっても呼吸をする限り助けを求めやすい、災害犬の耳に留まりやすいから

    • @MY_TAKE.
      @MY_TAKE. 29 дней назад +4

      アラームかけてるから枕元にスマホあるんだけど代用できるよね

    • @Ruby-dj7cm
      @Ruby-dj7cm 29 дней назад +3

      @@user-fg8bu5dq4b 地震ためのと言うより、この地震が来るぞといわれた時期とりあえずクロックスなどの厚底サンダルをスリッパにするなどが、良いかとおもいます。そこから災害後は災害用品置いてあるとこに行けば良いし。

    • @hiitanhiitan
      @hiitanhiitan 29 дней назад +7

      救助の要請は緯度経度伝えるのが一番場所が分かるそうです。
      アプリもあります。

    • @unixwest18
      @unixwest18 28 дней назад +9

      靴の中に靴下を入れておきます

    • @user-fg8bu5dq4b
      @user-fg8bu5dq4b 28 дней назад +5

      @@MY_TAKE.
      そこら中で火災報知器やら何やら鳴ってた時に電子音を無視されると良く無いから
      笛も一応用意しておきましょう!

  • @user-yk5bg2sf5k
    @user-yk5bg2sf5k 27 дней назад +20

    岡田さん爆笑してるのが
    一番怖い((( ;゚Д゚)))

    • @user-gb7bz3yf9h
      @user-gb7bz3yf9h 19 дней назад +2

      サイコパスって自分で言ってるくらいだもんね((( ;゚Д゚)))(笑)

  • @user-ck9ox4uu6o
    @user-ck9ox4uu6o 21 день назад +2

    50年くらい前(以降毎年)父が「大地震がくる。富士山が噴火する。」と言っていて、怖くなってバイト止めました。でもこの7年ほど同じ仕事再開して続けています。
    保育園で働いています。今ももし地震が来たらどうしよう!?と思ってますが、来ていない今を一番自分の思う通りに暮らすしか無いかな、と。
    取り敢えず職場にいたら貧弱だけど保育園なりのマニュアルに沿って、家にいればソレなりに対処するっきゃないのですが、隣県の施設にいる母や現在入院中の伯母については只気を揉むしかありません。

  • @user-kn1ju3dh6g
    @user-kn1ju3dh6g 29 дней назад +71

    神奈川県に住んでいるのですが、
    宮崎の地震の辺りから、庭のモグラの動きが今までになく活発化していて怖く思います。

    • @user-co7tt9yt2j
      @user-co7tt9yt2j 29 дней назад +5

      神奈川でもぐらって珍しいんですか?あんま都会でもぐらってきいたことないんですけど

    • @ファイなた
      @ファイなた 29 дней назад +2

      怖いからそう見えてるだけではないでしょうか

    • @user-pv4mi2co1g
      @user-pv4mi2co1g 29 дней назад +7

      地震の前の動物の異常な行動ってあるんでしょうか
      神奈川県に住んでるけど東日本大震災の時にも猫も鳥も変な行動はしなかった

    • @masagoro1367
      @masagoro1367 29 дней назад +2

      @@user-co7tt9yt2j神奈川でも西東京でも、まだ自然豊かなところは残っています。

  • @user-jm6yx2tf2w
    @user-jm6yx2tf2w 29 дней назад +122

    スーパーからお米が消えました。水も少なくなっています。

    • @user-me9zi4qv8j
      @user-me9zi4qv8j 28 дней назад

      転売ヤーが動いているな。
      後は、日頃びちくを軽視している奴等だな。

    • @user-kuronoKshdan
      @user-kuronoKshdan 28 дней назад +32

      お米は1、2ヶ月前から店頭に置かれている数が減っています。
      理由は去年の不作。では政府は備蓄米を出さないのかというと、米国の指示で備蓄米を大量廃棄しています。
      何故かはわかりませんが闇深い物を感じます。通常なら新米は勤労感謝の日以降(新嘗祭)出荷されるはずです。平成に米不足騒動がありましたが今回は政府は逆に日本人を更に追い込んでいます。日本国内の自給率は40%。つまり長引けば60%は命を落とす可能性があります。
      可能ならば畑を借りる、または庭などにジャガイモを植えるなどして家庭菜園を行う事をお勧めします。
      間に合えばですが。ソ連崩壊後に餓死者が出なかったのもロシアの伝統的な家庭菜園、ダーチャのおかげとも言われています。
      尚、お米の消費期限は3年間です。

    • @user-me9zi4qv8j
      @user-me9zi4qv8j 28 дней назад

      @@user-kuronoKshdan
      ミニマムアクセスの影響だとおもいますが。
      それだって、考えなしの都会人とマスゴミの世論操作、進歩的文化人の運動でできたようなもの。
      このまま米があれば米国米が売れないから処分しろ、だと邪推しますが。
      90年代の米の備蓄を増やすためにどうするかの案「家庭に備蓄箱を置く」ってのを反対した時点で破棄するのはやもなしでしょうね。

    • @TNQ0430
      @TNQ0430 27 дней назад +8

      @@user-kuronoKshdan大量破棄なんか初めて聞いたんだけど
      ソースは?

    • @mitukan11
      @mitukan11 27 дней назад +3

      多分だけどお米なら生協と契約すれば抽選でなければ手に入るはず

  • @user-xg7hm7xu3d
    @user-xg7hm7xu3d 21 день назад +8

    楽しそうに話しますね

  • @fatemira
    @fatemira 29 дней назад +40

    結構鎮静化ってのは怖い。熊本もそうだった。トラフの被害てのは個人的には津波が一番怖い。
    10分もしないうちに港沿いの街は飲まれてしまう。その10分がライフラインなんだ。できるだけ早く安全な場所に行けるような行動、ルート立てるしかない。
    津波ってのは大震災で見たように波が来るんじゃないからね、海が来るんだ、飲み込みにね。

  • @akicla4201
    @akicla4201 29 дней назад +48

    ちびまる子にもあったけど
    静岡県民は50年くらい前から
    地震が来るって言われ続けてます😢

    • @user-ig6te3tt1l
      @user-ig6te3tt1l 25 дней назад +4

      地震が終わったら家を建て替えるから! と言いながら軽量鉄骨住宅に住み続けた静岡県民です。
      地震が来るよりも雨漏りで鉄骨の腐食が酷くなる方が早く、結局地震を待ち切れずに実家は建て替えるハメに(笑)

  • @user-fu4tc7ty5s
    @user-fu4tc7ty5s 24 дня назад +6

    枕元に靴っていうのは重要な事だと思いました。

  • @user-eg9bi5yt4s
    @user-eg9bi5yt4s 28 дней назад +38

    16:21 「48時間前からぴったりなくなった」は嘘。東日本大震災のときYahoo地震情報見たら震災前日から福島沖でめちゃくちゃ起きてた。
    逆に福島沖でなんかあるんじゃないかってレベルで起きてた

    • @user-ri5fb6sy8w
      @user-ri5fb6sy8w 28 дней назад +6

      北関東住みだけど、揺れがない時間は48時間よりも短かったです。地震当日、午前中はずっとあった頭痛も揺れもない朝だったので、洗濯物を干してデパートに買い物に行き洗濯物を取り込みに家に帰ったら突然揺れが来ました。

    • @user-uw5tx9qo9o
      @user-uw5tx9qo9o 28 дней назад +4

      自分も気になったのでYahoo!見てきたら、???ってなった

    • @user-yl5hd3sz4f
      @user-yl5hd3sz4f 26 дней назад +5

      3.11のとき、なんとなく前日に地震履歴をみて、となりの上司にこれは大地震きそうですよ。って声かけたら翌日大変なことに。

  • @user-mc7vi1gw2p
    @user-mc7vi1gw2p 24 дня назад +13

    本当 嬉しそうに話しをしてますね  嬉しいか?

  • @user-rh2cz7et3u
    @user-rh2cz7et3u 28 дней назад +6

    消防署の友達が言ってました、備蓄は素晴らしいが、津波や洪水の時に、そんなに沢山は持っていけない、リュックに入る量で十分。

  • @user-ud8yb7ss8i
    @user-ud8yb7ss8i 27 дней назад +14

    キャンプ用品は被災した時にも大活躍しますので、アウトドア好きな人は燃料と水と食料をローテーションしながら備蓄して、趣味でキャンプで消費しながら備えるのが有用。
    ミリヲタは更に色んなグッズを備蓄や遊びで消費出来るしミリメシは災害用の備蓄食としても有用だからね。
    永久マッチとか浄水ストローとか携帯式太陽電池パネルとかミリヲタ必須のアイテムはサバイバルに非常に役立つ。

  • @neGco
    @neGco 28 дней назад +41

    宮城在住です 東日本大震災の1日2日前は普通に地震あったよ

    • @DaisukeSakaijp
      @DaisukeSakaijp 22 дня назад

      ありましたね。
      earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/page-347.html

    • @user-uw6br4sb5y
      @user-uw6br4sb5y 22 дня назад +2

      うん。あった。9日の日。震災後の4月にも震度6弱?のあった。

    • @detaaaaaaaaaa
      @detaaaaaaaaaa 11 дней назад +1

      3月11日午前7:44
      震源地︰三陸沖
      マグニチュード︰4.8
      最大震度︰1

  • @Nereiddxyz
    @Nereiddxyz 29 дней назад +32

    僕は面白い時期に生まれてきたなぁー笑

  • @user-xq3qg6su2d
    @user-xq3qg6su2d 29 дней назад +21

    ウェザーニュースの地震チャンネル見たら宮崎の地震の前日の地震は1件のみだったからこの話はなかなかマジっぽいですね…🤔

  • @seamaguro-164z6
    @seamaguro-164z6 29 дней назад +77

    「30年以内に70%」、これ30年前も同じ事いってたよ

    • @japanrigyuji
      @japanrigyuji 29 дней назад +12

      確かに言ってた。
      次の30年も同じ確率っておかしくない?
      クルクル70%詐欺で訴えてやる🤣

    • @user-xg8yj9oj5d
      @user-xg8yj9oj5d 29 дней назад +10

      30%引いただけじゃないの?😮

    • @user-ig8sx8ex4m
      @user-ig8sx8ex4m 29 дней назад +9

      石油埋蔵量は30年とか一緒だね

    • @user-ob4oi7jp6z
      @user-ob4oi7jp6z 29 дней назад +5

      よう、楽観主義でいられるな

    • @user-tw6iq3gm8r
      @user-tw6iq3gm8r 28 дней назад +7

      いやいや、動画でも100年弱周期って言ってんだから30年は誤差だろ
      なんで人生と同じ感覚やねん笑

  • @No.1_Beauty_Science
    @No.1_Beauty_Science 29 дней назад +45

    レプリコンの拡散の前には好適な話題ですね

    • @user-gr3eq8fm4n
      @user-gr3eq8fm4n 29 дней назад +6

      ショック・ドクトリンってやつですな。
      大衆誘導の常套手段。

    • @user-hi8os4zf2w
      @user-hi8os4zf2w 22 дня назад

      絶対じっちゃんでしょあなたwwwwwwネット詐欺に簡単に引っ掛かるタイプだから気を付けた方がいいwwwww

  • @user-cj3sc2mj9u
    @user-cj3sc2mj9u 29 дней назад +47

    スマホは中継基地が破壊されると使い物になりませんよ、どうしてもバックアップしたい方は衛星通信を利用されたほうが良いと思います

    • @mitukan11
      @mitukan11 27 дней назад +2

      海底ケーブルも破壊されたら大変

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh 28 дней назад +5

    家を買うときは自分は阪神・淡路大震災を何発食らっても大丈夫なメーカーさんを選びました。幸い東日本大震災でも大丈夫でした😅こっちはデカいのが頻繁に起きるので2✕4よりも強いのを選んで正解でした😊

  • @katsu1031ten
    @katsu1031ten 29 дней назад +11

    東日本震災の時は埼玉に住んでたけどスーパーやコンビニから食料が消えてGSには長い車の列ができた。
    今は石川に住んでて能登地震にもあったけど、同一県内の金沢のスーパーやコンビニからは食料は無くならないしGSに列もついていなかった。
    正月だからなのか県民性なのか、まぁのんびりしてる。

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 23 дня назад +1

      東日本大震災の時は津波さえ無ければこんなに被災者は出なかったと言われてます。それだけ川.河口から逆流して海とは反対の方向から津波被害に遭った場所地域がたくさん在りました。6~10メートルの津波って想像が出来ますか?瓦礫や重油が混じってるんですよ。

    • @katsu1031ten
      @katsu1031ten 22 дня назад +1

      いや、別にこの場合津波関係ないじゃん。

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 21 день назад

      @@katsu1031ten
      南海トラフは津波被害も起きると言われてます。起きたら西日本エリア沿岸部内部もかなりの地域が被害に成りそうです。ガソリンスタンドもコンビニや商店街やスーパーも被害に遭う可能性が高くなる=食料品が無くなる。50~30才は子育て世代。20代以下はコンビニが有って、商品が売ってるのが当たり前との考える人が多いから、食料品や日用品非難グッズは用意して下さいね。*避難所に入れない場合もある*、*水や食料品.日用品は自前で調達しなくては成らない*。 東日本の時には場所によっては一ヶ月も店が開かなかったり、食料品が売ってませんでした。更に東京や大阪など大きな都会が被害に遭うと、避難者が多いしライフライン復興が更に遅くなります。
      気を付けて下さいね。

  • @bazillus466
    @bazillus466 29 дней назад +8

    色んな所に書いてますが震災経験者として言いますが護身用の物を常備して下さい
    空き巣強盗強女女女等のあらゆる犯罪者が来ます!家族や彼女を守って下さい

  • @user-dx4ju2mz5u
    @user-dx4ju2mz5u 29 дней назад +20

    富裕層は富士山の噴火や南海トラフ、東京直下地震で被害の出なさそうな地域に移住したり、セカンドハウスを構えてたりするんだろうなぁ😮
    私も夏は北海道、冬は沖縄にでも住みたい😂

    • @user-ts8vr1iw6s
      @user-ts8vr1iw6s 26 дней назад

      南国は虫だの蛇だの出るはもちろん大き目だよ😅

    • @Hooochi-mean
      @Hooochi-mean 26 дней назад

      日本捨てた方が早いと思うよ

  • @pianist-moko
    @pianist-moko 25 дней назад +4

    いつぞや「想定外」
    っていう言葉がニュースやマスコミで
    飛び交った時期がありましたからね。
    重ね重ね
    準備に念を入れるに越したことはない。

  • @jumeano
    @jumeano 29 дней назад +37

    地震ではほぼ死なないと考えていいと思う。
    二次災害の津波や火事に注意しておけばそこまで心配しないで大丈夫だと思います。

  • @user-hq3rx7kj8l
    @user-hq3rx7kj8l 25 дней назад +11

    3.11の地震前48時間の気象庁の地震情報には小さい地震がたくさん来てることが記載されてますが、、

  • @fuwafuwabread
    @fuwafuwabread 29 дней назад +34

    子どもの頃見た未来少年コナンの、津波前に潮が引いていくシーンがずっと頭に残ってる。

    • @user-oj7kz1bn5g
      @user-oj7kz1bn5g 28 дней назад

      身体も頭脳も子供のコナンね

    • @user-cu3tf7zo4h
      @user-cu3tf7zo4h 28 дней назад +2

      @@user-oj7kz1bn5g
      それは青山探偵コナンや
      未来少年は宮崎駿コナン

  • @user-cj7nc7tn9x
    @user-cj7nc7tn9x 22 дня назад +2

    日々慎ましく自分と隣人を愛し
    中今を精一杯生きようと思います。

  • @user-zs6xe2pb4l
    @user-zs6xe2pb4l 29 дней назад +7

    避難困難者は通常どおり過ごして毎日の運命を受け入れるのみ
    備えられない事も逃げられない事も助けを呼べない事も、仕方ないかなと思ってる

  • @user-bw2vy9el2w
    @user-bw2vy9el2w 24 дня назад +3

    全部が48時間ではないです🤔
    東日本大震災は、2日前に大きい地震来ましたけど…😟

  • @user-jy2ny2gb9q
    @user-jy2ny2gb9q 29 дней назад +20

    寒冷化は大歓迎。温暖化を食い止めてほしい。

    • @hkhmrend
      @hkhmrend 28 дней назад +4

      多分問題は日照不足でしょうね...😢

    • @user-ud8yb7ss8i
      @user-ud8yb7ss8i 27 дней назад +4

      浅間山の噴火で地球寒冷化した時には日本中で飢饉が起きたね、火山噴火で寒冷化は時々起きてる。

    • @Hooochi-mean
      @Hooochi-mean 26 дней назад +2

      餓死もやだなあ…

    • @user-ig6te3tt1l
      @user-ig6te3tt1l 25 дней назад +2

      フランス革命も火山噴火の寒冷化による飢えが遠因だと言われてるしね。

  • @a.m.8310
    @a.m.8310 29 дней назад +40

    富裕層や権力者が国外に移住しだしたらやばいのかな....。

    • @user-Toyama_ninimaru
      @user-Toyama_ninimaru 29 дней назад +13

      あと日本在住の海外の方が「本国から全員帰国命令が出た」とか❓

    • @user-gr3eq8fm4n
      @user-gr3eq8fm4n 29 дней назад +4

      パソナは本社機能を離島に移しましたが・・津波はどうなんですかね?

  • @japanrigyuji
    @japanrigyuji 29 дней назад +15

    サイコパスおじさん。
    本当にサイコパスで笑える🤣

  • @なまゆば
    @なまゆば 29 дней назад +34

    30年前、小学生の頃からずっと聞いてるよ。
    来る来る言ってれば、いつかはくる。馬鹿馬鹿しい。

  • @user-og7tg7uu3w
    @user-og7tg7uu3w 29 дней назад +26

    次の大地震の前に小地震が2日間止まるタイプかどうかは判らんし。笛はどっかにあったよなあ。その前に既に地震が来たような足元を片付けるか。

  • @latinoheat3207
    @latinoheat3207 29 дней назад +12

    48時間の法則はその後の大きめの地震でも傾向が出てるけど、何処で起こるのかは判らないのが辛いところですよね。
    生き延びる確率を上げるにはやっぱり備えが大事ですね。

  • @sadamiyata6628
    @sadamiyata6628 29 дней назад +16

    どうせ来るんならまだ足腰立って自力で逃げられるうちに来て欲しいよ、つまりあと何年かだわな。そうでなきゃこの世からおさらばしてもう関係なくなった時

  • @user-or2ws1so3u
    @user-or2ws1so3u 29 дней назад +26

    巨大地震の発生確率の数字は公表されているものよりはうーんと小さいらしい。地震関連の予算をとるために逼迫感を出していると関係者の告白があったとの番組を見た

    • @user-qn2yq4bc5g
      @user-qn2yq4bc5g 26 дней назад +2

      自分もそう思うなぁ
      リスクが高いと言ってて来なくても責任は追及されないけど低いと言ってて来たら咎められるじゃんね、そう考えたら高く見積もるに決まってる訳でよ

    • @user-hi8os4zf2w
      @user-hi8os4zf2w 22 дня назад

      番組?!何テレビですか?!なんて番組ですか?!

  • @user-ui4kg5mq1r
    @user-ui4kg5mq1r 28 дней назад +3

    住んでる地域の地盤が安全なのか?分かる方法
    電柱等が真っ直ぐに立っていれば安全
    ダメな地盤は、電柱等が斜めになっている
    また、住んでる地域の地盤が安全なのか?が分かるサイトが存在する

  • @ホネホネCaは大事
    @ホネホネCaは大事 28 дней назад +2

    確かにこの南海トラフの地震・津波の備えの話は30年前から聞いている
    その時でさえ50年以内に80~90%くると言われていたのだからホントもうそろそろ来てもおかしくない
    遅くても20年以内かな…

  • @THEdashimaki
    @THEdashimaki 29 дней назад +21

    どうなんでしょうねー。でも何かが変わるのが、日本歴史みても、地震なんですよね。同じスタイルから変わらない国だから、私も生きるか死ぬかもわからず、よくも悪くも、必要悪ですよね。

  • @ikutarako942
    @ikutarako942 29 дней назад +8

    気温が4度とか下がったら、テムズ河も凍りますかね?
    スケートできるかな?

  • @user-xu2yq7nd6s
    @user-xu2yq7nd6s 29 дней назад +7

    嬉しそうきお話されますね ありがとう

  • @mikatuhiko
    @mikatuhiko 27 дней назад +9

    記録が有る、貞観、元慶、仁和、から、311まで定期的に来ていますね
    東北、関東、南海、の3か所で順番シャッフルで来ていますね。
    それぞれ10年前後の間隔で来ています。
    既に東北が来て13年だから、関東か南海が来ますね。

    • @junshinidea
      @junshinidea 17 дней назад

      怖い怖いカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

  • @user-pd7yl4lz1u
    @user-pd7yl4lz1u 29 дней назад +5

    14:14 現実的には違うと言っても、見た夢をそのまま書くのが、あの人の仕事なわけだから、それでいいんだよ、大衆迎合して見た夢をもっともらしく現実的なように曲げて公表したら詐欺師に寄ったことになる

  • @user-ig6te3tt1l
    @user-ig6te3tt1l 25 дней назад +2

    もし、昼間等でビル街で大震災に遭ったら、取り敢えずビルに入り、可能ならばトイレに駆け込んでください。
    外にいるとビルから降り注ぐガラスやネオン、看板でズタボロの即死になります。
    ビル入口等で佇んでいると、パニックに陥って外に飛び出そうとしてくる人々に揉まれ、群衆心理に引っ張られてビルから飛び出した挙げ句、圧死します。

  • @7ldk542
    @7ldk542 29 дней назад +4

    騒がれたときだけ準備する勢なんとかならんのかな。普段から準備しておくのが今は常識なのに、何度も国が警告だしたら準備しなくなるとかいう自分の命を他人にまかせすぎ勢、実際に被災したとき不足する支援物資を無駄にすり減らすんだろうな。あと最悪のケースばっかり考えすぎ。想定された最悪のケースはあくまで最悪のケース。最終そこまでの被害じゃないけどまあ被害にあう地域になったくらいの地域の方が可能性としては多くなるんだから、古い家とか津波が来る地域じゃないならとにかくサバイバル過ぎる用意じゃなくて純粋に備蓄を習慣づけて置けという話。

  • @user-ct8xz8or5t
    @user-ct8xz8or5t 29 дней назад +18

    ホームセンターから災害食料本当になくなってました。東日本大震災から災害洗脳され備蓄を備えてる私は微妙です

  • @user-lq6wu7of6s
    @user-lq6wu7of6s 29 дней назад +38

    東日本大震災の48時間前に日本中の細かい地震が一切無くなるというデータが有るのなら、何で石川の地震は予知出来なかったんでしょうか?

    • @tkr1170
      @tkr1170 29 дней назад +15

      ヒント
      デマ

    • @maustimate7602
      @maustimate7602 29 дней назад +3

      確か後で分析して利害関係があるかもと言う説ではないでしょうか?石川の地震のデーターは公表しているのか分かりませんが、パニックを避ける為故意に公表しないのかもしれません。

    • @user-wy9pv7xx3m
      @user-wy9pv7xx3m 29 дней назад +9

      調べたら分かることですけど、3.11の前日にも普通に地震起きていますよ。
      自分で調べる癖をつけましょう!

    • @user-iv9xi6tk8s
      @user-iv9xi6tk8s 29 дней назад +6

      能登は大地震が近いうちに起こると言われていた典型的な例やんけ

    • @user-lq6wu7of6s
      @user-lq6wu7of6s 29 дней назад +1

      自分が言ってるのはそういう大雑把な事じゃない。

  • @user-eq1ze1jg2h
    @user-eq1ze1jg2h 28 дней назад +2

    安蘇のカルデラ噴火も過去4回起こっており周期からすでに100年過ぎているのかな?カルデラ噴火の前は地震が頻発し その影響でカルデラがひび割れ内部の空間のマグマに落ち込んだときにカルデラ噴火が起こるらしい…怖いのは南海トラフ地震が誘発して安蘇のカルデラ噴火が起こるダブル災害だ…これは日本が破滅する…日本列島の危機だろう…明日か10年後か100年後か…いつ起きても不思議ではないと言う半信半疑は覚悟するしかないということか…

  • @user-zq1mw3eo7p
    @user-zq1mw3eo7p 29 дней назад +4

    48時間地震がなくなったって全くのデタラメですよ。気象庁が過去の地震データを公表してるので、簡単に調べれるし、岡田先生の話は脳死で信じずに一回検索したほうがいいですよ。

    • @user-ys2lf7qs3h
      @user-ys2lf7qs3h 28 дней назад +2

      正確には、局地的な群発地震が増えたあと、一時的に静かになってからその地域で本震が来た事例はあった。
      ただし、その際でも日本全国の地震が止まった訳ではない。

  • @chanse_8666
    @chanse_8666 29 дней назад +3

    鳥が何日か前からいなくなったりモグラがやたらと出てきた記憶があります

  • @zenzenrakusyo
    @zenzenrakusyo 29 дней назад +59

    48時間地震が無くなったら、
    直ちに教えて下さりますようお願い申し上げます。
    m(_ _)m

    • @kayou-222
      @kayou-222 29 дней назад +3

      そんなあなたに地震研究家レッサーさんのみんなのニュース2
      毎日数えてらっしゃいます

    • @kemkem1409
      @kemkem1409 29 дней назад +2

      有感地震が一定時間観測されないのは、目安。前震らしきがあり普段感じない異常な揺れ方をしてたらガチ。
      どの程度以上の揺れを地震とするか。全国の地震計の感震を光の点滅で示すページもあるが、地震計は、道路
      工事も大型車の振動も岸に寄せる波も捉える。無感地震は常にある。北朝鮮の核実験が秋田で震度1とかも。

    • @user-ot8nn3lj7g
      @user-ot8nn3lj7g 28 дней назад +3

      ヤフーの地震履歴一覧は2004年からほぼ全て見える
      が、311前?に48時間も地震が起きてない事はなかったと思う

  • @MM-vl6zl
    @MM-vl6zl 26 дней назад +2

    過去の地震の記録見たけど3.11の前の日もずっと地震の観測されてた

  • @user-dz7uj1qw9c
    @user-dz7uj1qw9c 29 дней назад +17

    ステンレスのインソールはコスパ良いのでオススメ。

  • @user-xr6qo6gj5u
    @user-xr6qo6gj5u 21 день назад +1

    靴だと危ないので、踏み抜き防止インソールを靴やスリッパに入れておくと安心です。
    玄関には重い物落ちてきても大丈夫な安全靴を置いてあります。

  • @tarara7446
    @tarara7446 27 дней назад +2

    ん?観測データを見るとその二日間は三陸沖で地震起きてるのでは?

  • @user-uw5tx9qo9o
    @user-uw5tx9qo9o 28 дней назад +2

    東日本の48時間前から地震が無くなったとはどこ情報ですか?気になってYahoo!の地震情報見てきたら前震と言われている3/9の地震から3/11当日午前中までめっちゃ揺れててそこから東日本大震災発生まで止まってましたけど全然48時間前ではなかったです

  • @user-mc6ob5li6j
    @user-mc6ob5li6j 3 дня назад

    読売新聞の1面で富士山が噴火した際のハザードの見直しを記事にしてました。枕元に靴と笛、自分も常識と思って置いてます。

  • @user-bk2oz2si8p
    @user-bk2oz2si8p 29 дней назад +7

    笛は、ガールスカウトの七つ道具でした。
    周波数が災害犬に聞こえやすいのは知らなかったです。

  • @Hydrazine-C05361
    @Hydrazine-C05361 28 дней назад +5

    鬼界カルデラ「ワイもカーニバルに間に合うように頑張るぞい!٩( 'ω' )و 」

  • @user-nw6ir5kz5l
    @user-nw6ir5kz5l 29 дней назад +5

    鏡。自衛隊員さんが言ってました。光を反射させて自分の位置を報せる。まあスマホでも反射できますね。とにかく反射するものが手元に用意してあればいいかなと。あとはナイフ。さいとうたかを先生の「サバイバル」で書かれています。あとは鳥などの動物。騒がしかったりいなくなったら何かの前触れ。

    • @DM-wu9cp
      @DM-wu9cp 29 дней назад +4

      群馬県の太田で木にやたら多すぎる数の鳥が止まってバタバタやっていて、一緒にいた友達に大きめの地震が起こるねと言ったら、そんなわけないじゃんという答え、、、
      夜、友達と別れて自分は横浜に帰った、、、
      翌日、横浜で震度4の地震が起こった。あとで情報を見たら群馬県太田市が震度5強だった。いや、弱だったかも?

  • @user-me4hq3bo9k
    @user-me4hq3bo9k 28 дней назад +5

    取り敢えず2025年7月5日 4時18分or16時18分が楽しみです

  • @takashiharayama4671
    @takashiharayama4671 28 дней назад +5

    三週間分の備え!?無茶言うなよ!水だけで考えた場合でも一人一日三㍑として一週間で二十一㍑。三週間で六十三㍑。四人家族と仮定して二百五十二㍑!つまり二百五十二㎏!床抜けちまうよ!しかも動かす事がかなり難しい。これは完全に揃えるなんて凄く難しいな。

  • @user-nr2qu2yr8e
    @user-nr2qu2yr8e 28 дней назад +7

    子どもの頃にあと30年したら石油が枯渇してしまうと言われていましたが現在石油は枯渇していません。
    地震の30年の内に7割というのも同じようなものですかね。

  • @user-zk3tj6rn8p
    @user-zk3tj6rn8p 29 дней назад +4

    来る時は来るから準備だけして、備蓄しておいたらええとおもいますw😊

  • @maustimate7602
    @maustimate7602 29 дней назад +8

    大規模火山噴火起こったら一気に温暖化解決だな。てか、火山噴火が無い時期が長いのが温暖化の原因では無いのかな?

    • @user-hi8os4zf2w
      @user-hi8os4zf2w 22 дня назад

      wwww何で山の1つでしかない富士山の噴火が地球温暖化に関係してるんですか?笑

  • @fudarecerds9911
    @fudarecerds9911 27 дней назад +1

    311の地震の前日には東北でそこそこの地震が発生してます。
    311当日の48時間地震がなかったのは間違えです。

  • @naito-san.nikoniko
    @naito-san.nikoniko 29 дней назад +21

    1家族が3週間分の備えをすると6畳の部屋がなくなっちゃいますよ。。
    嫁に怒られました。

    • @user-xr6qo6gj5u
      @user-xr6qo6gj5u 21 день назад

      そうですよね。うちも備蓄だらけで置く場所が無くなりました。

  • @nova-kastof
    @nova-kastof 29 дней назад +20

    能登半島のときも地震がピッタリ止まったあとに大地震が起きたな

    • @user-346
      @user-346 29 дней назад +8

      どこでその様子を観察されていましたか?南海トラフが怖いので自分も観察しておきたいと思います。

    • @nova-kastof
      @nova-kastof 29 дней назад

      @@user-346 自分はヤフーの能登半島地震の履歴で見ました

    • @nova-kastof
      @nova-kastof 29 дней назад

      ヤフー能登半島地震で検索したら見つけました

    • @tamacharing
      @tamacharing 29 дней назад

      @@user-346  リアルタイム 震度 で検索してみてください。

    • @user-ts7mw6eu4b
      @user-ts7mw6eu4b 28 дней назад

      @@user-346様 tenki.jpが見やすいです。
      ウェザーニュースの地震Chも良いですね。
      日向灘の前も2、3日異様に静かになりました。

  • @mmk2165
    @mmk2165 26 дней назад +1

    狭い範囲の被害であれば、外部から救助が来る。しかし、関東大震災のように大規模になると救助が来ない、または来れない。 笛が有っても無駄になる可能性が大きい。 都会の中心部と郊外の田園地帯あるいは山の中とでは対応が異なる。 各個での最適な準備を考えておく必要があるだろう。

    • @user-xr6qo6gj5u
      @user-xr6qo6gj5u 21 день назад

      備蓄3日とか言ってますが、首都直下型が来たらきっと1ヶ月分あっても足りないと思う。

  • @user-yd3wi4xb7f
    @user-yd3wi4xb7f 28 дней назад +4

    48時間前⁉️いや東北の前に3月9日にM7.3、10日M6.8や2日間でM6以上が7回有ったと記録が出てたよ❗⁉️

  • @user-og3it1kb5y
    @user-og3it1kb5y 28 дней назад +4

    大災害の時に移民達が怖い、

  • @user-si2cx1lf1e
    @user-si2cx1lf1e 26 дней назад +1

    2日前から地震がないと言われましたが2日前の9日夜蒲田で地震を経験しましたその時建築中のホテルにいました12階にいましたよー

  • @kazkuma3
    @kazkuma3 28 дней назад +3

    前日に地震はあった。
    それもそこそこ大きいやつ

  • @usr938
    @usr938 29 дней назад +33

    ネズミがいなくなったらヤバいんたと思います

    • @bambi5025
      @bambi5025 29 дней назад +3

      うちでは 昨日も今日もネズミがうるさかった。。。京都

    • @user-me9zi4qv8j
      @user-me9zi4qv8j 28 дней назад +1

      うちのネズミは猫に、淘汰されました。
      民主党解体時にネズミが党の本部から逃げ出したとか。

    • @user-ud8yb7ss8i
      @user-ud8yb7ss8i 27 дней назад

      家はネズミもゴキブリも存在してない、生存した跡すら無いよ。屋根裏とかも入れるけど足跡も糞も存在しないんだけど。
      どうすりゃ良い?実家にはネズミが生存しているみたいだけど。

  • @gallenjackform
    @gallenjackform 27 дней назад +1

    ・・・やっぱり、好きなことをやるのがいいんじゃないですか? なので中森明菜さんのTOKYO ALDEA BARに行ってきました
    あとは、イギリスは地震が無いって聞いたんですが本当かな 本当なら移住・・・しないな。

  • @manadayoashida4486
    @manadayoashida4486 29 дней назад +6

    なんだあのドーナツは