【整う立ち方】2会社員必見。呼吸メンタル筋肉全て整う立ってる時のある筋肉の緩め方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2025

Комментарии • 5

  • @もりんがチョコ太郎
    @もりんがチョコ太郎 24 дня назад +1

    すごい!やってみたら、痛みが和らぎました!教えていただき感謝✨

  • @羽林-x4g
    @羽林-x4g 28 дней назад +6

    字幕が邪魔で、手の動きがわかりません。

  • @浦田雅史
    @浦田雅史 23 дня назад +1

    私は鳩尾のあたりが硬くて、どうやって弛めようかと、苦労しました。野口整体では、鳩尾は全身を弛めるポイントだと、言われています。→それで、ひたすら両指を突っ込んで、息を吐いていました。
    それを大智先生は、何とお尻を弛めたら良いと、新しい発想を゙、教えてくれました。→
    しかし、まず先にお尻を三分割するイメージができる事→そして、実際に部分的に動かせる事→
    武術家の人が違うのは、最終的には、筋肉のひとつひとつを、そして、骨のひとつひとつを゙、動かせる事だと、思います。→だから、あんなとてつもない動きができるのだと、思います。→
    結論、筋肉や骨をひとつひとつ動かす為のやり方、ステップを教えて下さい。

  • @藍くん-q2h
    @藍くん-q2h 27 дней назад +2

    武道とは、武器や力を持った時に人の道から外れないようにする教えなのではありませんか?たぶん、私はそう思いました。日本人はすごいですね。
    私は身体の使い方をただしくしないと、精神と身体を壊してしまうのがわかるので実行する選択肢しかないのですが、とにかく毎日練習で(仕事している時も)大変ですよ(*´-`)
    とくに腰をやられたら何もできなくなりますからね。
    私は武道関係者ではなく、一般の者です。

  • @古谷明義-x6r
    @古谷明義-x6r 27 дней назад +1

    お尻を緩めるとたしかに呼吸が楽になりますね。
    動くと良い3つの膜とは横隔膜と何でしょうか?お尻と胸と思いましたが、胸が動くと肩が上下してしまします。もしかして、肋骨を包む膜で、肋骨が広がるとよいという意味でしょうか?