軽量ハイパワーすぎる100万円バイク「CB750ホーネット」日本に来る理由【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ETC持ってます、オートキャンセラーです。今でも価格がバグってるバイク#ゆっくり解説 #バイク
    2025年モデルのバイクカタログ
    JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025
    amzn.to/3PC3qIk
    画像は公式サイト(世界中)の宣材写真。たまに公式のバイクPVスクショ。
    *25年の動画から少し音量下げてます。
    理由:ゆっくり用動画ソフトアプデ→少し音量高い判定でたから
    よく使うフリー画像
    ・「pixels」
    BGMer
    ・J4U「Alcohol Girl」「Shamefull Days」
    *Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

Комментарии • 65

  • @ヌス-b7y
    @ヌス-b7y 9 дней назад +19

    安価なモデルが増えるのはマジでいいことだと思う

  • @denshinoumi
    @denshinoumi 9 дней назад +18

    白赤がカッコよかったのに日本向けに無いのが悲しい。シルバーと黒はなんか地味すぎるなぁ。

  • @らららい-r7v
    @らららい-r7v 9 дней назад +9

    タイヤ細いのはいいね!MT07で不満だった点の一つにリアタイヤの太さがあるんだよね。コーナリング車両なら細い方がいいのだ

  • @mk-gl5tu
    @mk-gl5tu 9 дней назад +4

    これくらいが気楽に乗れてちょうど良さそうだな
    馬力もこんくらいあれば十分

  • @やまだカフカ
    @やまだカフカ 9 дней назад +2

    8Rみたいにカウル付きのやつも出してほしい

  • @aoyamagogo
    @aoyamagogo 9 дней назад +4

    XSR900乗りですが、ホーネットは乗りやすそうで惹かれます。
    欧州向けの黄色がいいな。

  • @ahito-itsuki-00
    @ahito-itsuki-00 9 дней назад +1

    元祖ホーネットはテール側、現行ホーネットはフロントマスクが蜂モチーフのデザインと言う印象かな。個人的にはテールにボリュームのあるデザインが好きだったから可能なら性能と独自デザインの融合を見たかった気持ちはある。

  • @つっちー-v8m
    @つっちー-v8m 9 дней назад +7

    4気筒で凝った造りのエキマニ付けたCB650Rが同じような値段で買えるってお得感あるな…

  • @tatsune_tachibana
    @tatsune_tachibana 9 дней назад +7

    昔のホーネットと比較する奴もいるが、ホーネットのコンセプトとしてスポーツネイキッドというところは変わらない。
    時代も変わり空力やマスの集中を進めると令和のスポーツネイキッドはこの形になったのだろう。
    1000ホーネットや750ホーネットは個人的に今の時代でホーネットのコンセプトに合ったデザインや性能に仕上がって良いと思う。

  • @なかまけん
    @なかまけん 8 дней назад +1

    2023年モデルのまま出してほしかった
    スペックは良いのになあ

  • @忠雄平
    @忠雄平 9 дней назад

    それも良いね
    だからこそCB500スーパーハイネス作って下さい

  • @unknown-xd6te
    @unknown-xd6te 9 дней назад +8

    後一年前に来てくれていれば、購入したのに……結果SV650X買ったけどw

  • @mako0317-q8t
    @mako0317-q8t 9 дней назад +6

    う〜ん。デザインはヤマハMT07の新型が好み😊

  • @tyouicbm
    @tyouicbm 9 дней назад +3

    750cc超えるからフェリーは高くなるね…
    燃費でトントンかもしれないけど、CB650Rより10kmは燃費上だし

    • @sutail1496
      @sutail1496 8 дней назад +2

      同じエンジンのトランザルプ乗ってますが、フェリーは750cc料金で乗れますよ。
      車検書には750ccって書いてあるので。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm 8 дней назад

      @sutail1496
      マジかー750ccまでの料金で行けるんかw
      なんccか超えてた記憶があるからどうなるんだと思ってたけど

    • @sutail1496
      @sutail1496 8 дней назад +2

      @
      公式サイトだと754㏄って書かれてるんですけど、フェリー会社的には車検証の排気量で良いらしいです。

  • @king_of_hikki_in_planet_of4897
    @king_of_hikki_in_planet_of4897 День назад

    これでスポーツツアラー出してほしい

  • @dtcbz
    @dtcbz 9 дней назад

    車重やパワーは丁度良いけど1000ホーネットも同じだがクルコンが付かないのが難点。クルコンは後付けが出来ないので、せめてSPモデルとしてクルコンを付けて欲しかった。クルコンさえ装備していれば車外品でも良いからツーリングスクリーンを付けて軽量ツアラーに変身する。

  • @xaxcesg
    @xaxcesg 9 дней назад +3

    クルコンあれば候補に入れるんだけど

  • @area_d
    @area_d 5 дней назад

    自動車もそうだけど 販売地域を拡大するのは販売不振が一番の原因。

  • @あったか腹巻き
    @あったか腹巻き 9 дней назад +1

    シルバーカラーいいな
    すけべだ

  • @tak_y5126
    @tak_y5126 9 дней назад +3

    2年掛かって来た。
    もう、別のバイクに買い替えた。
    購入の判断が早い😅

  • @タカシアキラ
    @タカシアキラ 6 дней назад

    倒立フォーク化や電子制御の強化にYAMTやクルコンも付いた2025年型MT−07の発表後に国内販売が始まるとはホーネットはタイミング悪いな
    欧州で大きなウリだった値段も日本だと恐らく新型MT-07の方が安いだろうし

  • @ROSAHACHI25
    @ROSAHACHI25 9 дней назад

    ヤマハのXSRシリーズより本格的なちゃんとデザインを作り込んだネオレトロのモデルを出して欲しいねえ。

  • @ダライアス星人辺境の
    @ダライアス星人辺境の 9 дней назад +2

    やっぱりイエローカラーで…

  • @ezocica7577
    @ezocica7577 9 дней назад +1

    最近のホンダ車はカラーリングが地味で面白くないな。欧州の白+赤フレームは出ないのか

  • @sabotenpapakagawa
    @sabotenpapakagawa 9 дней назад +2

    いっそのこと500ホーネットも出してみてはどうだろう。何が流行るかわからないんだし。

  • @yoshio1999
    @yoshio1999 9 дней назад +2

    ここまでやってクルコンとグリップヒーターが標準じゃないのが残念

  • @ふぁ-n4n
    @ふぁ-n4n 9 дней назад +1

    去年8月に水色のエリミネーターSE納車したけど大型二輪とって買い替えようか本気で考えるくらいほしい

  • @yuji1251
    @yuji1251 9 дней назад +6

    ホーネットって名前だからてっきり4発かと思ったら二発だったのね

  • @sorasoravmax
    @sorasoravmax 9 дней назад

    スズキに新車93万で112馬力あったが売れないから去年、販売終了したのに、。
    ホンダだから売れるか?

  • @あっじーz2a
    @あっじーz2a 9 дней назад +2

    コストカット部分が目立ったが安かったNC700も最新のNC750Xは100万円越え。
    用途が違うが同じ位の価格なら軽量で高性能なホーネット750が良さそう。
    だけどダブルシートとリヤキャリアが欲しい。

  • @きこりー
    @きこりー 8 дней назад +1

    最近のバイクってカッコ悪いの多くない?

  • @noriaida4281
    @noriaida4281 9 дней назад +1

    色のあるバイクが好きなので、今なら8Sがいいな。

  • @愛宕姫-n5x
    @愛宕姫-n5x 8 дней назад

    ヘッドライト尖ってない、旧型スタイルの方がエエ。

  • @スズキタロウ-b5r
    @スズキタロウ-b5r 8 дней назад

    スクリーンないの?

  • @testcycles3907
    @testcycles3907 9 дней назад +5

    4気筒と思ったら2気筒か・・・。

  • @umashika
    @umashika 9 дней назад +1

    E-Clutch出して欲しいけどCB650Rとキャラが一緒すぎるか

  • @ゆきりん-r8h
    @ゆきりん-r8h 7 дней назад

    教習車に採用を狙ったみたい。
    あっさりし過ぎ。😅

  • @moabhulk2348
    @moabhulk2348 9 дней назад +46

    gsx-8sの方がカッコイイと思います。

    • @kl9163
      @kl9163 9 дней назад +20

      個人による

    • @アルアル-l2c
      @アルアル-l2c 9 дней назад +1

      gsxはともかくCBのSFの人気は確かなので そちらに日和って欲しかった

    • @ゆきりん-r8h
      @ゆきりん-r8h 7 дней назад +2

      鈴菌に感染されてるね…。😅

    • @イカ二巻-l8u
      @イカ二巻-l8u 2 дня назад

      8rならわかる

  • @チャック-u1h
    @チャック-u1h 9 дней назад +2

    Z1000の初期に似ている気がしないでもない
    CB1000ホーネットが後期のZ1000に似ているし何かインスパイアでもしたのかなとちょっと思ってしまう

    • @dkksd7652
      @dkksd7652 9 дней назад +1

      フロントが下がったような全体のフォルムは少し似てるね
      デザイン自体は全くと言っていい位違うけど
      ライトの形状やそれに合わせたフロント処理なんかはホンダがよくやるタイプの造形してるよ

  • @サンドバル-c2d
    @サンドバル-c2d 7 дней назад +1

    色が地味すぎ

  • @s.os.o8687
    @s.os.o8687 8 дней назад +1

    RC42乗りとしては、このバイクにCB750の名前を冠して欲しくないんだよなぁ。。。
    まぁ、F乗りの人もRC42が出た時に同じこと言ってたと思うけど 笑。

  • @kaotokkey
    @kaotokkey 9 дней назад +1

    2ダボと同じくらいの価格帯‼️馬力は、約2倍‼️トレンドのスタイル‼️街乗り最強では⁉️

  • @sirigaru1932
    @sirigaru1932 9 дней назад +3

    これぐらい安価にCB1000R欲しかったねー

  • @TA-bs5mx
    @TA-bs5mx 9 дней назад

    4気筒がまた一歩遠くなる

  • @pt7605
    @pt7605 9 дней назад +2

    このデザイン、カッコイイ?

  • @nyui615
    @nyui615 9 дней назад +2

    ジジィ的には、ナナハンなのにリアたったの160、ではなくて、ホーネットなのにリアたったの160、っていう驚きがありますね、

  • @MARSまるす
    @MARSまるす 8 дней назад

    どのメーカーもそうですが、いい加減にドライブチェーンとスプロケットはフルカバーにした方がいいと思う。

  • @おさむんトリオ
    @おさむんトリオ 9 дней назад +5

    俺の知ってるホーネットじゃない

    • @kinoue
      @kinoue 9 дней назад +1

      俺も知ってるホーネットと違う

  • @ファミチキ-s8n
    @ファミチキ-s8n 9 дней назад +3

    ホーネットって今こんなダサいんや

  • @nishikikyosuke7150
    @nishikikyosuke7150 9 дней назад +2

    安くても見た目がイマイチなんだよな〜
    バイクってより趣味性が高いから値段は大事だけどやっぱりかっこいいの乗り体よね〜

  • @けんじ-s5p
    @けんじ-s5p 9 дней назад

    これカッコいいか?
    俺が年寄りになったのかな。

  • @king_of_hikki_in_planet_of4897
    @king_of_hikki_in_planet_of4897 День назад

    これでスポーツツアラー出してほしい

  • @つっちー-v8m
    @つっちー-v8m 9 дней назад +2

    4気筒で凝った造りのエキマニ付けたCB650Rが同じような値段で買えるってお得感あるな…