【全10品】1週間分の食べて痩せる簡単作り置きをひたすら作る【ダイエット講師のレシピ】#2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ■ 松田リエ公式LINEアカウント
    qrtn.jp/nhhzwu4
    【 ⬇︎お友達追加でプレゼント⬇︎ 】
    🎁食べ痩せ小冊子2冊
    🎁脱リバウンド動画3本
    🎁食べ痩せ2週間レシピ
    🎁食べ痩せおすすめ度診断ツール
    🎁食べ痩せマスターワークブック6冊
    🎁17000文字の食べ痩せ教科書
    🎁WEBイベントや個別レッスンのお知らせ
    LINEでプレゼントやご案内をしてるのでフォローしておいてくださいね🤗フォローできない場合は「@rie55」で友達ID検索してみてください「@」を忘れずに!
    ▷りーCH チャンネル登録はこちら🤗
    / @ch3253
    〜〜【全10品】ラインナップ〜〜
    *グリーンサラダ
    *塩麹たまご
    *たこキムチ
    *まるごとピーマンの煮物
    * ピリ辛よだれ鶏
    * 豆苗ナムル
    *サバ缶大根
    * さつまいものバター焼き
    * きのこの塩麹つけ
    * 豆腐と野菜のつくね
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    前回の反響が大きかったので、ひたすら作り置きを作る動画、第二弾です✨これで1週間楽できるし、美味しく食べて痩せられる、、天国週間となります♪ほとんど調味料3つとか10分かからずにできちゃいます。作りながら食べて痩せるということについても語ってますよ〜!
    2品目にご紹介している、塩麹たまご!塩麹大さじ1、醤油大さじ1/2、ごま油小さじ1に漬けるだけで、むちゃくちゃ簡単なのですが、家族で取り合いになるくらい、もはや、作り置きではなく、『作り置けない』メニューになっているので、ぜひ作ってみてくださいね!成長期のお子さんのおやつにもぴったりです🤗
    あっ、さつまいもチップスも同じく、、次の朝には無くなってました。こちらも『作り置けない』メニュー殿堂入りになりそう。ま、、ほとんど、私と息子が消化しちゃうんですが。とんだ芋親子です👨‍👨‍👦
    今回も、特別な調味料も食材も必要ないです!ごま油、醤油、しょうが、味噌、塩麹、ニンニク、みりん、酒、バター、ガラスープの素、豆板醤、出汁があれば10品目できます。どうでしょうか??きっとみなさんのご自宅にもあると思うんです。無かったら、、楽天でポチってください・・笑✨もう、簡単すぎて、逆に恥ずかしいので、どうか料理研究家は見ないで・・笑!
    さてさて、ダイエットをするってなると、やりがちなのが、お菓子の我慢。。からの爆発!!ですよね?でも、、ダイエット成功パターンって、実は、お菓子を我慢するより『栄養が満たされているご飯を食べる』が先です!
    なぜなら、栄養が足りないというサインが『空腹』だからです!なので、栄養で満たしてあげない限り、空腹と戦うダイエットになっちゃうんです。そんな茨の道をあなたには歩んでほしくない…!と息巻きながら、バタバタと作って作って作りまくりましたww
    今回も流行りの『鯖缶』メニューも、もちのろん、ございます✨もう鉄板中の鉄板となってきましたね(←勝手に言ってる😂)鯖缶って、汁に味や旨みがあるので、調味料少なくっても、料理の味付けとやらがよくわからない方でも、なんとなく整っちゃうという優れ食品なんですよね😌しかも、栄養界のキング(←勝手に言ってる😂)もはや、料理苦手だけど痩せたい私のような方にとっては相棒的存在。
    なんどもお伝えしていて耳タコな情報だと思いますが、私は、料理も野菜もすきじゃなかった一人です(だから痩せられなかったんですよね💦)。だからこそ、小学生でもできる、失敗仕様がないくらいの簡単レシピを選りすぐってます。結果、料理が好き嫌い、得意苦手、関係がないということがわかりました♪大事なことは、楽する工夫の引き出しをどれだけ持っているか。。なので、今回もその工夫を大放出させていただきました💁‍♀️
    PS:一番の見どころも、、試食が本喰いになっている件(笑)喰うわ喰うわ・・(途中、誰か止めて😂と他力本願。)💦さてと、、みなさん、、どのメニューがお好きですか?作ってみたい1品があれば嬉しいです🤗今日も、試食(もとい本喰い)でお腹いっぱいでございます。。。
    -----------------------------------------------------------------------
    💄動画内で使っていた商品/動画💄
    -----------------------------------------------------------------------
    【10品作り置き】第一弾
    • 【全10品】1週間分の簡単作り置きをひたすら...
    ビッグシュシュ
    room.rakuten.c...
    エプロン
    room.rakuten.c...
    グラスフェッドバター
    room.rakuten.c...
    キムチ
    room.rakuten.c...
    フライパン
    room.rakuten.c...
    ぬちまーす
    room.rakuten.c...
    無添加粉末だし
    room.rakuten.c...
    三河みりん
    room.rakuten.c...
    オリーブオイル
    room.rakuten.c...
    -----------------------------------------------------------------------
    💄SNS💄
    -----------------------------------------------------------------------
    【RUclips:メイン】『おうちで食べ美』
    / matsudarie
    【Instagram】
    / matsuda_rie8
    【楽天ルーム】
    room.rakuten.c...
    【BLOG】
    ameblo.jp/love...
    【Twitter】
    / rie__matsuda
    -----------------------------------------------------------------------
    💄松田リエ💄
    -----------------------------------------------------------------------
    自己紹介動画
    • 【自己紹介】RUclipsはじめました!松田...
    看護師・保健師・食べて痩せるダイエット講師
    BelleLus株式会社 代表取締役
    〜食が未来のあなたをつくる 食で未来のあなたに出逢う〜
    一般社団法人Belle Life Style 協会 代表理事
    【Belle=美しい・美人(語源:フランス語)】
    1986年生まれ、大阪出身。三重県在住。6歳男の子のママ。国立大学医学部卒業 看護学を学ぶ。大学付属病院・消化器外科・肝臓移植外科・乳腺外科にて、看護師として従事。主にがん患者の周術期のケアを担当。
    世界の医療現場の経験の必要性を感じて、オーストラリアに看護留学。現地にて、アシスタントナースの資格を取得。1年半後帰国。
    市役所にて保健師として従事。乳幼児の発達支援、成人の健康教育を担当。その後、健診センターにて、メタボリックシンドロームや糖尿病の方への保健指導(食事・運動)、人間ドック健診を担当。
    看護師・保健師を経て、食卓を担う女性が、栄養や体の知識を身につけないと、日本の食習慣はよりよくならない、美しい体と心をつくる食事から健康的に活き活き輝いた人で溢れる世界をつくりたい。産後5ヶ月の時に食事管理ダイエット講師として独立。
    協会を立ち上げ美と自立を支援。ベルラスダイエット個別食事サポート講座受講生1300名以上、ベルラスダイエット認定サポーター養成講座受講生250名以上の規模まで成長。モットーは『自分を楽しむ』♪
    👠お仕事の依頼はこちらから:
    info@bellelifestyle.net
    #LINEで食べ痩せ情報配信
    #友達追加は概要欄から
    #作り置き
    #食べ痩せ #簡単

Комментарии • 81

  • @はらなかやから
    @はらなかやから 3 года назад +11

    料理苦手、ということで私でも作れるかも!と見入ってます!毎週やってほしいでーす❣️
    忙しい中きちんと食事管理されてて素晴らしいです♡

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +3

      簡単にできるものばかりですので、参考にしていただけると嬉しいです✨😭コメントありがとうございます^^

  • @healing7755
    @healing7755 3 года назад +1

    是非毎週作り置き動画して欲しい💕

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +3

      喜んでいただけてとっても嬉しいです😌✨コメントありがとうございます🤗

  • @だんまり-n3i
    @だんまり-n3i 3 года назад +2

    私もサラダ、準備しとかないと食べれない人です。自分がやりやすいやり方がベストですよね🤓

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      準備しておくと時短にもなっていいですよね😌✨コメントありがとうございます😊

  • @ランド-s5g
    @ランド-s5g 2 года назад +1

    グラスフェッドバター、業務スーパーに売ってて、無塩があって、それを購入しました😆😆
    使うのが楽しみです!!

    • @ch3253
      @ch3253  2 года назад +1

      業務用スーパーにも売ってるみたいですね🤗コメントありがとうございます😌✨

  • @アラ還ばぁば
    @アラ還ばぁば 3 года назад +1

    とても参考になりました👌
    是非❣️これからもお願いします

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      参考にしていただきましてありがとうございます😃ぜひ作られた感想ございましたら、お待ちしております✨😃✨

    • @アラ還ばぁば
      @アラ還ばぁば 3 года назад +1

      返信いただけるなんて、感激です❣️
      有難うございます🙇‍♀️
      年齢的にも蛋白質の取り方に気をつけてます💪
      早速、ゆで卵の塩麹漬けとよだれ鶏
      作りましたぁ〜

  • @めぐめぐ-g3n
    @めぐめぐ-g3n 3 года назад +2

    作りおきをして職場のお昼ごはんに持って行きますね😃
    毎回食事をする事が楽しみになります

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      コメント嬉しいです😊ぜひ普段のお食事やお弁当に作ってみてください😌✨

  • @ヨーコ-c7k
    @ヨーコ-c7k 6 месяцев назад

    いつもカンタン時短メニューありがとうございます。又レシピ増えました。毎日ベルラスつけです。

    • @ch3253
      @ch3253  6 месяцев назад

      嬉しいです☺️ありがとうございます✨

  • @小島ゆかり-m7g
    @小島ゆかり-m7g 3 года назад +5

    リエさんの 「うまっ」美味しさが伝わってきますね!茹でダコを酢の物にする予定でしたが タコキムチにします!

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      伝わってよかったです😂辛いのがお好きであればタコキムチ作っていただけると嬉しいです✨😌

  • @azucco06
    @azucco06 3 года назад +1

    ダイエットレシピ嬉しいです!調味料の使い方などとても参考になります!これからもレシピ動画待ってます♫

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      喜んでいただけて私も嬉しいです😊✨少しでも参考になれば幸いです🍀

  • @ひめ-p2v
    @ひめ-p2v 3 года назад +1

    どれも美味しそう。しかも簡単に✌️これなら作える⁉️✌️

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      簡単に作れるレシピばかりですのでぜひ参考にしていただけると嬉しいです😌✨

  • @7soundlikemusic787
    @7soundlikemusic787 3 года назад +1

    この作り置きを日々どんな組み合わせで食べてるかみてみたいです😊

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      ご意見ありがとうございます😌本日公開動画の中でもご紹介していますので楽しみにしていただけると嬉しいです✨😊

  • @めめ-v8f
    @めめ-v8f 3 года назад +1

    今日作り置き作る日なので真似します❤ ありがとうございます☺️ りえさんみたいに、きのこをたくさん食べるようになってから、だんだん腸内環境が良くなってきているみたいで1ヶ月半後くらいで「お?最近2日に1回出るようになったな」→2ヶ月後「毎日快便、なんなら1日2回出るように😜」他にも、ブロッコリースプラウトとるようにしたり、腸活スープはほぼ冷蔵庫に常備しております。うんログってゆうアプリで記録してるので1ヶ月の腸活結果が優秀で嬉しいです、ありがとうございます😊

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      実践のご報告ありがとうございます!😊腸内環境良好だと嬉しいですよね✨作り置きレシピ作られたらコメントで教えてください♪^^

  • @ゆっちゃ-u7w
    @ゆっちゃ-u7w 3 года назад +1

    最近メニューが固定化してたので、ダイエットメニューのレパートリー増えて嬉しい!

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      作り置きメニューが少しでも参考になれば嬉しいです😌✨

  • @古賀なつみ
    @古賀なつみ 3 года назад +2

    グラスフェッドバター業務スーパーで450gくらいで840円でした‼️
    今使ってるバター使い切ったら買ってみようと思います😊

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      グラスフェッドバターオススメです♪業務スーパーにも売っているのですね✨教えてくださりありがとうございます!😊

  • @にゃんこスキスキ
    @にゃんこスキスキ 3 года назад +2

    ピーマン🫑最高です✌
    豆苗のナムル、豆腐のつくね
    私の好きなものばかり
    次回も楽しみにしています。
    いつも癒やされますハート❤

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      にゃんこスキスキさんのお好きなものばかりでよかったです✨😌コメントありがとうございます😊

  • @ラスカルラスカル-f8l
    @ラスカルラスカル-f8l 3 года назад +2

    あらぁ。全部美味しそう😊👌さつまいも🍠あるから、バターで作ってみょ。キムチ同じ物買ってみて食べてます。美味しくて何度も買ってます♪

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      さつまいも今旬ですよね😊♪ぜひ作っていただけると嬉しいです😌✨

  • @和美-i1n
    @和美-i1n 3 года назад +2

    リエさんこんにちは🎵作り置きレピピめちゃくちゃ有難いです🍀簡単なのに美味しそうです♥️明日早速作ります🍀リエさんのつまみ食いも可愛くて親近感わきました(笑)

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      こんにちは^^ぜひ作っていただけると嬉しいです😊♪

  • @ランド-s5g
    @ランド-s5g 2 года назад +1

    豆苗のナムルをブロッコリースプラウトでやってみたら美味しかったです‼︎

    • @ch3253
      @ch3253  2 года назад +1

      アレンジして作っていただきありがとうございます!😊✨

  • @ひつぎねこ
    @ひつぎねこ 3 года назад +1

    さつまいもチップは作ってたら横から出来上がり次第子どもが食べてほとんど残ってないです😂美味しい!!

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      お子様も美味しくて止まらないのですね😊作っていただき嬉しいです!^^ありがとうございます😌✨

  • @ms2-t5m
    @ms2-t5m 3 года назад +1

    グリーンサラダと、手に入れたあいこちゃんサバ缶で、サバ缶大根作ってみます🎶

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      ぜひ作ってみてください😌♪感想をコメントで教えていただけると嬉しいです😊✨

  • @kafo4712
    @kafo4712 3 года назад +5

    お料理が凄い得意な人が美食ダイエット食作ってキープしてますってのは
    日々忙しい私には
    実現も続行も無理なので
    リエさんの様に賢く現実的な美食が
    だーい好き❤️で
    毎日見ていても飽きずに
    私にも出来るかも💕って
    前向きになれるのです🎉😊
    いつもありがとうございます✿:*

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      とっても励みになります😭✨嬉しいコメントありがとうございます!^^

  • @miyuki.oota0911
    @miyuki.oota0911 3 года назад +1

    ほぅっ!
    55年生きてて塩麹の茹で玉を初めて知りました。
    ぬちまーすも思いきって買いました‼️😆

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      とっても嬉しいです😊✨ぜひ毎日のお食事にぬちまーす活用してみてください🍀

  • @きらぞの
    @きらぞの 3 года назад +2

    いつも沢山の健康andダイエットの知識を伝授してくださりありがとうございます。少し前の動画にも同じ質問のコメントを寄せさせていただいたのですが、いつもグリーンサラダを保存されているザル付きのタッパーはどちらのものですか?教えていただけると嬉しいです。

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад

      コメントありがとうございます✨いつもご視聴いただきありがとうございます。こちらはイオンで買いました♪
      今も売っているのか、、またイオンに行った際に見てみすね✨🤗

  • @yukak2919
    @yukak2919 3 года назад +1

    明日さっそく作ってみたいと思います。
    以前から気になっていたのですが、リエさんが自宅で水を飲む時に使っているピンクや黄色のボトルはどこて買ったものですか?

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      ぜひ作ってみてください😌✨ボトルはこちらです🤗room.rakuten.co.jp/room_b081c2b49e/1700135819770291

  • @古賀なつみ
    @古賀なつみ 3 года назад +1

    さつまいもが1本しか無かったので同じく1本だけ残っていたズッキーニと炒めました😊
    ズッキーニにバターがしみて美味しかったですよ😋😋😋😋

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      ズッキーニも美味しそうですね😌今度作ってみます♪教えてくださりありがとうございます!✨

  • @一美村田
    @一美村田 3 года назад +1

    リエさんこんばんは😊
    作り置きほんとに嬉しいです✨
    リエさんのレシピはバランスが良くて、ダイエット中にピッタリなので助かります😆👍
    また全部作って見ます☺️💕
    全部美味しそう😋

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      こんにちは^^動画喜んでいただけて私も嬉しいです😊ぜひ作ってみてください😌✨

  • @じゅまじゅま
    @じゅまじゅま 3 года назад +1

    さつまいもは炊飯器で蒸して輪切りにして食べてますが、それをおやつでも良いでしょうか?バターと食べた方が栄養価があがったりしますか?

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      蒸したさつまいももいいですよね🤗グラスフェッドバターの栄養成分についてはこちらの動画で詳しくお伝えしておりますのでご覧いただけると嬉しいです✨ruclips.net/video/dd_VYm4lYK8/видео.html

  • @ゆっちゃ-u7w
    @ゆっちゃ-u7w 3 года назад +4

    家族3人で、1ヶ月の食費はいくらですか?最近自炊を始めたのですが、食費がなかなかエグくて、、参考にさせていただきたいです!

    • @ひつぎねこ
      @ひつぎねこ 3 года назад

      私も3人分の食費は気になってます!

  • @かのん-u6x
    @かのん-u6x 3 года назад +1

    どれも美味しそう~~~🎵
    しかも時短で出来るので、作り置き動画すごく参考になりました✨
    私は毎日、オートミール🍙とおかずを詰めてお弁当作るので、りえさんのメニューを参考に作ってみたいと思います🎵
    りえさん🎵ありがとう❤️

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +3

      毎日お弁当大変ですよね><作り置きレシピ参考にしていただけると嬉しいです😊✨

  • @akiho7299
    @akiho7299 3 года назад +1

    動画見ました!私もこうすれば日々の料理が楽になりますね。さらにダイエットになるなんて!あとお砂糖なしにするの難しくないですか?コーヒーもお砂糖なしで飲めますか?御砂糖が当たり前になってしまってるので無くす事がまだ想像つかないです。でもお砂糖をやめないと痩せないですか?

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      砂糖の代わりに無調整豆乳を入れて飲んでいますよ😊砂糖は中毒性があったり腸内環境悪化、冷えなどダイエットを停滞させてしまう要因が多いため極力避けられるといいと思います><よろしければこちらの動画参考にしていただけると幸いです😌
      ruclips.net/video/h0ESK0q7Lng/видео.html

    • @akiho7299
      @akiho7299 3 года назад +1

      @@ch3253 お返事ありがとうございます!動画見ました!意味がわかりました!本当にありがとうございます(*˘︶˘*).。*♡

    • @akiho7299
      @akiho7299 3 года назад

      お砂糖の代わりは煮切りみりんと動画で見たことがありますが、代わりにはちみつはよくありますが、甘酒はお砂糖の代わりになりますか?

  • @yo-yq1em
    @yo-yq1em 11 месяцев назад

    全部私もマネしちゃいます‼️

    • @ch3253
      @ch3253  11 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊✨真似できそうなことから始めていただけると嬉しいです!^^

  • @hahadakara9126
    @hahadakara9126 3 года назад +2

    待ってました~!!
    今回の作り置きも、どれも美味しそうです。全部作りたい!!
    作り置き動画、めちゃくちゃ需要ありますよ~(^▽^)
    次回も楽しみにしています♪
    サツマイモのバター焼き、息子のおやつに良いですね!早速明日作ります。
    一瞬でなくなりそう…(笑)
    よだれ鶏とかキムチとかは、息子さんも食べますか?
    うちは辛い物はまだ苦手なようで…(^_^;)
    私のひとりランチ用にします♪

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      コメントありがとうございます✨作り置きリクエスト嬉しいです😊✨
      私の息子もまだ辛いものは食べられるものと、食べられないものがあるので、よだれ鶏は、旦那さんと食べました✨
      サツマイモバター焼きは、きっと一瞬です、、、笑笑😂

  • @明美秦
    @明美秦 3 года назад +2

    めっちゃ参考になります〜❤️
    いつもありがとうございますm(_ _)mサラダ、私も真似してみよう❤️勿論他のも❤️

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      コメント嬉しいです😊♪毎日のお食事に参考にしていただけると幸いです✨

  • @ブンタスケ
    @ブンタスケ 3 года назад +1

    こんにちは〜はじめまして^_^
    最近チャンネルを発見してよく見てます!インスタもフォローしました!
    とても簡単で分かりやすいので今年は作り置きで体調管理してみようと思います!動画楽しみにしてます^_^

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      はじめまして^^インスタもフォローありがとうございます!🙇‍♀️また変化があれば教えていただけると嬉しいです✨

  • @ママちゃん-g3v
    @ママちゃん-g3v 3 года назад +1

    初めまして♡
    最近チャンネル登録しました♡
    料理も日々の食事も参考になります♡
    そして、スタイル良すぎませんかー⁉️
    お肌綺麗だし可愛すぎです( ´∀`)
    こんな、ママになりたい♡♡

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      はじめまして^^チャンネル登録ありがとうございます✨😌
      大変恐縮です、、、とんでもないです🙇‍♀️今後ともよろしくお願いします🌱

  • @user-uj8pg6gi5x
    @user-uj8pg6gi5x 3 года назад +1

    料理が面倒くさくなってしまう私ても作りやすいレシピで勉強になります(〃ω〃)
    ピーマンの生姜煮は種ごと食べるのでしょうか?

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +1

      参考になってよかったです😌気になるようでしたら半分に切って種を取り除いて下さいね^^♪

  • @真梨子深尾
    @真梨子深尾 3 года назад +1

    前回の作り置きレシピ作りました!冷蔵庫にあると、とても安心!でも食わず嫌いの野菜嫌いの息子たちには食べてもらえず…結局別メニュー( ; ; )
    つくねは喜んでもらえそうなので絶対作ります!

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      早速作っていただきとっても嬉しいです😭✨つくねはお子様大好きですよね😊また作られたら教えてください♪

  • @サコチュウ
    @サコチュウ 3 года назад +1

    こちらもch登録しました!チェックしますね!

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +2

      チャンネル登録ありがとうございます^^!リラックスしてご覧いただけると嬉しいです😌

  • @マカさん-y2z
    @マカさん-y2z 3 года назад +1

    全部美味しそうでした(*´﹃`*)真似して作ってみます!

    • @ch3253
      @ch3253  3 года назад +3

      ぜひ作ってみていただけると嬉しいです😊✨コメントありがとうございます!^^