Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
心強い動画ありがとうございます。 私も強くこれからを頑張ろうと思えました。いつも勇気もらってます。
藤原さん、お元気ですか?コメントありがとうございます💓私も父を元気にしてあげようと行ったのに、逆に元気もらったというか・・気持ちを強く持って乗り越えたいと思います🙇♀️✨
お父さん思いですね。私は58歳独身男でこのほどセミリタイアしました。昨年十年介護した母が逝ってしまいました。情けないことにワーワー泣いている自身でした。でも介護通じて、母と長く一緒できたこと幸せでした。お父さんとできるだけ長く居てあげてください。そしてお父さんの手をしっかり握ってあげてくださいね。
10年間も介護を・・本当にお疲れ様でした。色々お騒がせな父だったけど、弱っていく姿をみていると大変だった頃のこと何もかも忘れて、ただただ泣けてくるというか・・感謝しかありません
会いたい人には会う。会えるうちに沢山会う。介護職に就いてからは、こう思うことが多くなりました。自分でさえ明日生きてる保証はなくて。…と大げさですけどね。お父様季節の変わり目で体調が優れないのですね。何かのきっかけで元気になることもよくありますから。これはホントに。そういう人も、沢山見てきました。私も健康とは向き合っていろんなことを取り入れたり。やめたこともあります。マイコさんは、凄く努力家たと思うので無理はしないでくださいね😊
コメントありがとうございます✨なんだか希望をもらえるコメント✨ほんとにほんとに嬉しいです🥹現場で実際にいろんな方々を診てくださって改めて介護のスタッフさんには感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。毎回 @yasham829さんが身近に感じて…親近感🙇♀️💓
マイコさん今晩は☺生きることの尊さを知るって深い言葉に感動し、親思いの優しいマイコさんが幸せになることを切に願っています。ご自身の検査結果は心配だと思いますが気にしだすときりがないので、なるようになると開き直って前向きに過ごして下さい。これからも応援しますので、体に留意して動画アップをお願いします❤
温かいコメントありがとうございます💓いろんなことが重なって気持ちが落ちつかないことも多いこの頃ですが、こんな日もあるある!‼️前向きに頑張ります💪✨
マイコさんお父さんのお見舞いお疲れさまでした。親が年老いて弱くなっていく現実を受け入れていくのはつらいですよね。私はもう両親とも見送ってるけど、マイコさんの気持ちすごくわかります。たくさん会いに行ってあげることが、お父さんの楽しみ、癒しになると思います。マイコさんも無理しないようお身体に気をつけてね😄また動画楽しみにしてます。
コメントありがとうございます✨今日施設から病院に入院となりまして、距離的にも少し近くなったのでたくさん会いに行きたいと思います🙇♀️宮本武蔵は毎日会いに来てくれると本人が言ってるので💦武蔵に負けないようにw父の顔をみに行きたいと思います🥹
マイコさんの気持ち、、分かります。やはり、、身近な人が弱くなっていると。😢哀しくなるし、心配になるから会いたいけど。こわい気持ち。マイコさんも、、身体に気をつけて下さい。😌
温かいコメントありがとうございます🙇♀️💓次回からはもうちょい明るい企画を動画にしたいと思います🥹👍
@@maicotara お返事ありがとうございます!大丈夫ですよ!マイコさん心境が分かるし、いつも通りの動画で。😊どんな気持ちなのか?も分かりますし。応援しています。
お父さんから大切なことを学ばれましたね🍀わたしも母親の介護、学びの途中です😅
私も歳を重ねるごとに思うのですが・・穏やかにケセラセラで終わりを迎えられたらなぁって思います☺️
お見舞いと検診お疲れさまでした。私も両親が高齢になってきましたので、マイコさんのお父様に対する感情、すごく共感できます。胃カメラは、何度か経験ありますが、少しの炎症でも必ず組織を取って検査されるんですよね。結局いつも何でもないのですが、結果を待つ1週間は不安になります。
共感していただきありがとうございます🥹✨組織検査って、そんなにするもんなんですね💦でもそれを聞いて何だか安心しました🙇♀️💓
親父さんはきっと大丈夫ですよ😊あなたは元気過ぎたので良かった😂親に関しては、できるだけ僕も会うようにしていますね😊
勇気もらえるコメントありがとうございます🥹💓
モーニング、ナイトルーティン見たいな!!!
ありがとうございます💓近々UPしようかなって考えてます☺️✨
😊😊
ありがとうございます✨
マイコさんが行ったさちふく屋 私もこの間行きました(#^^#)しかも同じ席に座りました♪なんだか親近感がわいてうれしいです♡
わわわ❣️そうなんですね❣️天王寺もいろんなご飯屋さんが新しくできてますが、何だかこの店に寄っちゃうんですよねw😆
動物や人って、歩かなくなったり、食べなくなると急に弱くなりますからね😢生き物は、必ず終わりは来ます。後悔が無いように、ご両親を親孝行してあげて下さいね😃
コメントありがとうございます☺️誰もが必ず終わりがくると思うと、少し気持ちが楽になりますね🙇♀️
同年代ですけど、自分の両親はまだまだ健在だから介護のことは深く考えたことなかった💦この動画で意識しなきゃって思った💦去年亡くなった祖母と重なりかけたかも。祖母が亡くなる半年前までは普通に家事をして、さらに飼っている犬の散歩もしていたくらい足腰はホントに90代かと疑いたくなるくらい元気だったけど、貧血で倒れてからは急速に衰えて、そのまま旅立った。健康を維持することは歳を重ねると難しい💦けど、努力はできる。今の自分の目標は祖母ができなかった100歳まで生きること‼️
ご両親がお元気で何よりです✨人生100年時代なので、元気に歳を重ねたいものです✨健康第一😌💓
私の母も施設で暮らしてます。そして面会は応接室で30分と決められてるんです。面会は月に1、2回ですね。でも母と会うのは生きがいです。
なかなかお仕事の合間で会いにいくのって難しいですよね💦お母様もきっと喜んでらっしゃるし、生き甲斐と感じてるのでは✨父はもう筆談しかできないど・・外に出たいようで、なんとか叶えてあげたいのですが・・・😣
マイコさんって素敵な方だなぁと思って私も色々頑張ろうといつも動画見て思います🥰応援しています❤今独身と記載ありますが、過去に離婚とかされた感じでしょうか?💦もし差しつかなければ教えて頂けたら嬉しいです!
コメントありがとうございます☺️私は一度も結婚したことがないのですが、、両親が2年前かな、、?離婚しまして、その時ちょっと揉めちゃったので仲介役で離婚のこといろいろ勉強させていただきました🙇♀️
マイコさんこんばんは🌇お父さん心配ですね自分も10年前母が弱っていく姿を見るのが辛かった事を思い出しました親が高齢になり自分達の年齢で来るべき事なんだと思います落ち込まないで下さいね1人ではないと思うので…健康診断もたいしたことなさそうで良かったです適度な運動と食事にも十分気をつけている様なので納得です😊
ありがとうございます☺️色々お騒がせの父でしたが、やっぱりどんどん衰えていく姿をみてると感情が込み上げるというか・・いろんな気持ちが湧いてきます。視聴者さんの中には興味なかったり不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、動画に残しておきたくて作品にしました🙏
私は55歳まだ頑張ってます❤
健康が一番✨素晴らしいです👏✨
お父様大変ですね。お大事になさって下さい。そういえばセブンのド-ナツが写ってましたが僕もあのド-ナツ好きで良く買います。確か糖質50%オフだったと思います。
そうなんです!父は糖尿病なんですが甘いものがやめられなくて、糖質オフのドーナツを食べてたんですが・・今はもう、それすら食べれなくなってしまいました😔
マイコ様お大変お一日中ご苦労様です。ご本日はそちらのかなりお派手なコーデお姿はとてもお似合いですよ。なんとお見舞いになさっているのはとてもお見事です。とてもお可哀想なお方ですね。お早くお元気になれば良いですね。ご本日のご配信お大変ありがとうございます。
ありがとうございます☺️少しでも回復することを祈ってます✨
老衰ってそんな急に進行するんですね💧私自身も2年くらい健診うけてないので受けないと(会社からは怒られてる🤣)
そうですよね...私も急過ぎてビックリしてます😔検診は大事なのはわかるけど、、ほんとめんどくさいし憂鬱ですよね💦
マイコさん貴女はめちゃめちゃ美人ですね❤️😆💕✨
ありがとうございます☺️🙏
昭和の女やのう😊
毎回ぷぷぷって笑えるコメントありがとうやで!
お父様は、せん妄とかは、大丈夫ですか?自分は、昔、母親が入院中、毎日見舞いに行き、何時、急に逝ってしまうかも知れないので、腹を決めて、面会をしていました、なので、マイコさんも面会する時は、心残りが無いように、いっぱい、お父様との時間を過ごして下さいね🙇後、つるとんたん、名前は聞きますが、横浜には無いので、分からないのですが、美味しそうですね😋
今日は筆談しかできない状態だったようで・・毎日、宮本武蔵が会いに来るそうです。つるとんたん、横浜にはないのですね!関西メインのお店なのかしら。うどんの増量は3玉まで無料なので、食いしん坊には有り難いです💓
心強い動画ありがとうございます。 私も強くこれからを頑張ろうと思えました。いつも勇気もらってます。
藤原さん、お元気ですか?コメントありがとうございます💓
私も父を元気にしてあげようと行ったのに、逆に元気もらったというか・・気持ちを強く持って乗り越えたいと思います🙇♀️✨
お父さん思いですね。私は58歳独身男でこのほどセミリタイアしました。昨年十年介護した母が逝ってしまいました。情けないことにワーワー泣いている自身でした。でも介護通じて、母と長く一緒できたこと幸せでした。お父さんとできるだけ長く居てあげてください。そしてお父さんの手をしっかり握ってあげてくださいね。
10年間も介護を・・本当にお疲れ様でした。
色々お騒がせな父だったけど、弱っていく姿をみていると
大変だった頃のこと何もかも忘れて、ただただ泣けてくるというか・・感謝しかありません
会いたい人には会う。会えるうちに沢山会う。
介護職に就いてからは、こう思うことが多くなりました。自分でさえ明日生きてる保証はなくて。…と大げさですけどね。
お父様季節の変わり目で体調が優れないのですね。何かのきっかけで元気になることもよくありますから。これはホントに。そういう人も、沢山見てきました。
私も健康とは向き合っていろんなことを取り入れたり。やめたこともあります。
マイコさんは、凄く努力家たと思うので無理はしないでくださいね😊
コメントありがとうございます✨なんだか希望をもらえるコメント✨ほんとにほんとに嬉しいです🥹
現場で実際にいろんな方々を診てくださって改めて介護のスタッフさんには感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。毎回 @yasham829さんが身近に感じて…親近感🙇♀️💓
マイコさん今晩は☺
生きることの尊さを知るって深い言葉に感動し、親思いの優しいマイコさんが幸せになることを切に願っています。
ご自身の検査結果は心配だと思いますが気にしだすときりがないので、なるようになると開き直って前向きに過ごして下さい。
これからも応援しますので、体に留意して動画アップをお願いします❤
温かいコメントありがとうございます💓いろんなことが重なって気持ちが落ちつかないことも多いこの頃ですが、こんな日もあるある!‼️前向きに頑張ります💪✨
マイコさんお父さんのお見舞いお疲れさまでした。親が年老いて弱くなっていく現実を受け入れていくのはつらいですよね。私はもう両親とも見送ってるけど、マイコさんの気持ちすごくわかります。たくさん会いに行ってあげることが、お父さんの楽しみ、癒しになると思います。マイコさんも無理しないようお身体に気をつけてね😄また動画楽しみにしてます。
コメントありがとうございます✨今日施設から病院に入院となりまして、距離的にも少し近くなったのでたくさん会いに行きたいと思います🙇♀️宮本武蔵は毎日会いに来てくれると本人が言ってるので💦武蔵に負けないようにw父の顔をみに行きたいと思います🥹
マイコさんの気持ち、、分かります。やはり、、身近な人が弱くなっていると。😢哀しくなるし、心配になるから会いたいけど。こわい気持ち。
マイコさんも、、身体に気をつけて下さい。😌
温かいコメントありがとうございます🙇♀️💓
次回からはもうちょい明るい企画を動画にしたいと思います🥹👍
@@maicotara
お返事ありがとうございます!
大丈夫ですよ!マイコさん心境が分かるし、いつも通りの動画で。😊どんな気持ちなのか?も分かりますし。
応援しています。
お父さんから大切なことを学ばれましたね🍀わたしも母親の介護、学びの途中です😅
私も歳を重ねるごとに思うのですが・・穏やかにケセラセラで終わりを迎えられたらなぁって思います☺️
お見舞いと検診お疲れさまでした。
私も両親が高齢になってきましたので、マイコさんのお父様に対する感情、すごく共感できます。
胃カメラは、何度か経験ありますが、少しの炎症でも必ず組織を取って検査されるんですよね。結局いつも何でもないのですが、結果を待つ1週間は不安になります。
共感していただきありがとうございます🥹✨
組織検査って、そんなにするもんなんですね💦でもそれを聞いて何だか安心しました🙇♀️💓
親父さんはきっと大丈夫ですよ😊
あなたは元気過ぎたので良かった😂
親に関しては、できるだけ僕も会うようにしていますね😊
勇気もらえるコメントありがとうございます🥹💓
モーニング、ナイトルーティン見たいな!!!
ありがとうございます💓近々UPしようかなって考えてます☺️✨
😊😊
ありがとうございます✨
マイコさんが行ったさちふく屋 私もこの間行きました(#^^#)しかも同じ席に座りました♪なんだか親近感がわいてうれしいです♡
わわわ❣️そうなんですね❣️天王寺もいろんなご飯屋さんが新しくできてますが、何だかこの店に寄っちゃうんですよねw😆
動物や人って、歩かなくなったり、食べなくなると急に弱くなりますからね😢
生き物は、必ず終わりは来ます。
後悔が無いように、ご両親を親孝行してあげて下さいね😃
コメントありがとうございます☺️誰もが必ず終わりがくると思うと、少し気持ちが楽になりますね🙇♀️
同年代ですけど、自分の両親はまだまだ健在だから介護のことは深く考えたことなかった💦この動画で意識しなきゃって思った💦
去年亡くなった祖母と重なりかけたかも。祖母が亡くなる半年前までは普通に家事をして、さらに飼っている犬の散歩もしていたくらい足腰はホントに90代かと疑いたくなるくらい元気だったけど、貧血で倒れてからは急速に衰えて、そのまま旅立った。
健康を維持することは歳を重ねると難しい💦けど、努力はできる。今の自分の目標は祖母ができなかった100歳まで生きること‼️
ご両親がお元気で何よりです✨人生100年時代なので、元気に歳を重ねたいものです✨健康第一😌💓
私の母も施設で暮らしてます。そして面会は応接室で30分と決められてるんです。
面会は月に1、2回ですね。でも母と会うのは生きがいです。
なかなかお仕事の合間で会いにいくのって難しいですよね💦お母様もきっと喜んでらっしゃるし、生き甲斐と感じてるのでは✨
父はもう筆談しかできないど・・外に出たいようで、なんとか叶えてあげたいのですが・・・😣
マイコさんって素敵な方だなぁと思って私も色々頑張ろうといつも動画見て思います🥰応援しています❤
今独身と記載ありますが、過去に離婚とかされた感じでしょうか?💦
もし差しつかなければ教えて頂けたら嬉しいです!
コメントありがとうございます☺️私は一度も結婚したことがないのですが、、両親が2年前かな、、?離婚しまして、その時ちょっと揉めちゃったので仲介役で離婚のこといろいろ勉強させていただきました🙇♀️
マイコさん
こんばんは🌇
お父さん心配ですね
自分も10年前母が弱っていく姿
を見るのが辛かった事を
思い出しました
親が高齢になり
自分達の年齢で来るべき
事なんだと思います
落ち込まないで下さいね
1人ではないと思うので…
健康診断もたいしたことなさそうで良かったです
適度な運動と食事にも十分
気をつけている様なので
納得です
😊
ありがとうございます☺️色々お騒がせの父でしたが、やっぱりどんどん衰えていく姿をみてると感情が込み上げるというか・・いろんな気持ちが湧いてきます。視聴者さんの中には興味なかったり不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、動画に残しておきたくて作品にしました🙏
私は55歳まだ頑張ってます❤
健康が一番✨素晴らしいです👏✨
お父様大変ですね。お大事になさって下さい。そういえばセブンのド-ナツが写ってましたが僕もあのド-ナツ好きで良く買います。確か糖質50%オフだったと思います。
そうなんです!父は糖尿病なんですが甘いものがやめられなくて、糖質オフのドーナツを食べてたんですが・・今はもう、それすら食べれなくなってしまいました😔
マイコ様お大変お一日中ご苦労様です。
ご本日はそちらのかなりお派手なコーデお姿はとてもお似合いですよ。なんとお見舞いになさっているのはとてもお見事です。とてもお可哀想なお方ですね。
お早くお元気になれば良いですね。
ご本日のご配信お大変ありがとうございます。
ありがとうございます☺️少しでも回復することを祈ってます✨
老衰ってそんな急に進行するんですね💧
私自身も2年くらい健診うけてないので受けないと(会社からは怒られてる🤣)
そうですよね...私も急過ぎてビックリしてます😔検診は大事なのはわかるけど、、ほんとめんどくさいし憂鬱ですよね💦
マイコさん貴女はめちゃめちゃ美人ですね❤️😆💕✨
ありがとうございます☺️🙏
昭和の女やのう😊
毎回ぷぷぷって笑えるコメントありがとうやで!
お父様は、せん妄とかは、大丈夫ですか?
自分は、昔、母親が入院中、毎日見舞いに行き、何時、急に逝ってしまうかも知れないので、
腹を決めて、面会をしていました、なので、マイコさんも面会する時は、心残りが無いように、いっぱい、お父様との時間を過ごして下さいね🙇
後、つるとんたん、名前は聞きますが、横浜には無いので、分からないのですが、美味しそうですね😋
今日は筆談しかできない状態だったようで・・毎日、宮本武蔵が会いに来るそうです。つるとんたん、横浜にはないのですね!関西メインのお店なのかしら。うどんの増量は3玉まで無料なので、食いしん坊には有り難いです💓