雪舟: 水墨画のカリスマ、生涯と代表作、画法の秘技10選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 33

  • @kakejikujuku
    @kakejikujuku  7 месяцев назад +7

    【補足】「どこでもツリーに関して」
    視聴者様から「どこでもツリー」に関しまして希少な情報を頂戴いたしましたのでコメント固定共有させていただきます。
    以下、コメントの抜粋です。
    ---------------
    松の木、特に黒松は土のない断崖絶壁に生えることができます。
    黒松の根は菌類(キノコやカビ)と共生していて、松が光合成でつくった糖質を菌類に提供し、菌類は菌類が出す酸で石を溶かして得られたミネラルを松に提供するという共生関係があるため、土のない岩の隙間に根をはって生えることができるんです。
    googleの画像検索で「崖 松」で検索してみてください。雪舟絵画の風景が出てきます。
    ---------------
    「なるほど~~~」と思うと共に「確かに、断崖で松が生えているの見かけたことがある~~~~!」と記憶がよみがえりました☺雪舟はこの松を気に入って「どこでもツリー」として描写していたという事ですね。勉強になりました☺

  • @suzuki-toshie
    @suzuki-toshie 7 месяцев назад +12

    掛軸塾さん、ほんとうにテーマ設定がセンスよくて、すごいなと思います。毎回、なんとなく名前は知っているけど、部分的なエピソードは知っているような気になっているけど、実は全然知らない、知りたい、という対象をテーマを楽しく飽きずに学べるようにこの長編!、一枚一枚の写真や図表がスッキリわかりやすいです、時間や手間を惜しまず丁寧に作成されているんだろうな、AI画像も矛盾なく作成するのは易々とできることではありません、、いつどこでを地図で俯瞰させてくれてごっくんです。すごいなーと感嘆!贅沢な2時間作品に感謝しつつ!少しずつ視聴させていただきますね。ほんとうに日本中の学校の子どもたちに薦めたい気持ちです!

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +7

      心のこもったコメントありがとうございます😊明け方ギリギリまで動画編集していた苦労が報われます😭😭
      編集は凝れば凝るほど時間が溶けていくので悩みどころですが、こういったコメントを頂戴出来るとやってよかったなと思います😭
      これからも頑張ります😊

  • @ハナ-v5u
    @ハナ-v5u 7 месяцев назад +10

    雪舟伝説観に行きました!雪舟が凄すぎて凄すぎて、、、。日本のレジェンドです。泣きそうになりました。

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +4

      私もGWに行ってきて腰が痛くなるほど堪能してきました🤣
      楽しかったですよね〜😊またお気に入りの作品などを教えてくださーい😊

  • @tomcat3987
    @tomcat3987 7 месяцев назад +5

    ごりっと岩場、デフォルメつりー、薄墨しゃしゃっしゃ!覚えやすい必殺技名が素敵すぎます!こういう切り口の説明めったにないので貴重です!素晴らしい説明だと思います!

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +4

      展覧会で作品を見ながら命名した必殺技達で命名したらどんどん目に入ってきて楽しくなりました😆

  • @三川-w6s
    @三川-w6s 7 месяцев назад +5

    詳しい解説ありがとうございます。雪舟のことがよくわかりました。
    ただ、松の木、特に黒松は土のない断崖絶壁に生えることができます。
    黒松の根は菌類(キノコやカビ)と共生していて、松が光合成でつくった糖質を菌類に提供し、菌類は菌類が出す酸で石を溶かして得られたミネラルを松に提供するという共生関係があるため、土のない岩の隙間に根をはって生えることができるんです。
    googleの画像検索で「崖 松」で検索してみてください。雪舟絵画の風景が出てきます。

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +3

      おぉ‼️
      本当ですね😳崖に生える松…確かにそういえば風景では見かけた記憶がよみがえりました。完全に記憶から抜け落ちてました。ありがとうございます😊参考になりました🙇‍♂️

  • @tomotomo1717
    @tomotomo1717 7 месяцев назад +5

    正直、今まで雪舟さんにあまり興味がなかったのですが、この動画を見て、作品の味わい方がわかり「日本の水墨画のカリスマ」と言われていることに納得し、好きになりました✨

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +3

      今まで興味がなかったのが動画で興味を持っていただけたというのが何よりの褒め言葉です😭ありがとうございます😊

  • @amemarlu
    @amemarlu 7 месяцев назад +3

    GWに観に行きました。
    閉館90分前に行った為ゆっくり拝見できなかったのですが、濃太描線や薄墨シャッシャッシャの技法はしっかり目に焼き付けてきました!
    雪舟の絵の上手さを『破墨山水図』を観て実感しました…凄すぎて震えました😱
    ここまでデフォルメで描けるようになるには、どれだけ沢山の絵を描き続けたのだろうか…等、色々思いを馳せながらしばらく見入っていました。
    秋冬山水図の冬景の絵に何故か惹かれてポストカードを購入しましたが、何故こんなに惹かれたのか掛軸塾さんの動画を見て理由が分かりました!(勇気ある濃太センターラインを始め、雪舟の技法が分かりやすく詰まっているからだと思いますw)
    最終日までにもう一度行きたいなぁ…と思いました。
    分かりやすい説明、ありがとうございました😊

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +3

      動画のご視聴、並びにコメントありがとうございます😊
      冬山水は本当に印象深い作品ですよね。あんなに小さな画面なのにギッシリと雪舟イズムが詰まっていて…会場の一番初めに飾られていて一気に釘付けにされてしまうので時間配分を私も危うく怠るところでした🤣
      良き美術ライフをお過ごし下さいませ☺️

  • @kotohiro7220
    @kotohiro7220 7 месяцев назад +5

    いつも楽しい解説ありがとうございます。
    柱に縛られて、足で涙をネズミに描いたと言う雪舟しかイメージがありませんでした。大人になり塾長の解説で、雪舟の絵の特長がよくわかりました。10個のチェックポイントを持っていたら、がぜん絵を見る👀が、違ってくると思います。見る力アップした気がします。
    ぼやきながら、鑑賞できそうです。✨

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +6

      私も知ってそうで知らない雪舟像が今回で随分とクリアになり、作品への理解も高まった(気がします😆)。
      必殺技を頼りに作品を見ると、気がつくといつのまにか作品に没入出来ると思いますので是非楽しんで下さい😊

  • @ban602
    @ban602 7 месяцев назад +3

    先日、塾長の解説とインタビューを見てから村上隆展に行き、展覧会の鑑賞深度が増し本当に面白かったので、本日はこちらの雪舟動画で予習して京博の雪舟伝説へ行ってきました。必殺技の解説が勝手に脳内で流れて最高に楽しかったです。蘇我蕭白のデフォルメマウント富士&レインボー🌈もあり、度肝を抜かれました。次は蕭白を攻めようと思います!

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +3

      動画のご視聴、並びにコメントありがとうございます😊
      村上隆展の動画2本がお役にたちまして嬉しく思います☺️
      さらに雪舟も😳こちらも動画がお役にたったようで苦労が報われます。動画を作った甲斐があります。必殺技は作品を見ながら私も命名した物なのでそれほど特徴的に色々な所で使われている雪舟作品の見どころですよね🤣
      蕭白は私も沢山見てみたいです。今年、三重で展覧会やる予定だった気が…また、ありましたら調べて月刊日本美術展覧会情報でご紹介しますね☺️

  • @chirimisaki
    @chirimisaki 7 месяцев назад +7

    ありがとうございます!!明日雪舟伝説展、観に行きます!!
    予習しようと思っていたところだったので、タイムリーすぎて感謝しかないです!

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +3

      おぉ〜😊タイムリー👏
      よかったです😊また感想教えてください😊

  • @LOVE-KOBE
    @LOVE-KOBE 7 месяцев назад +6

    塾長、いつもありがとうございます😊 再来週に雪舟伝説観に行ってきます。
    雪舟って名前がいいですね。拙宗ではここまで名声を残せなかったかも…
    今回の動画で勉強してから美術展に臨むことにします。ついでに神社仏閣巡りしてきます。

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +5

      雪舟展是非楽しんできて下さい😊
      また感想教えて下さいね😊

    • @LOVE-KOBE
      @LOVE-KOBE 7 месяцев назад +2

      @@kakejikujuku本日観に行ってきました…閉幕が近づいていますが、相変わらず混雑してました。応挙や探幽など雪舟の影響を受けた作家が多いなぁとあらためて思いました。晩年の雪舟いいです😂人生前半の苦労が後半花開き報われる最高の人生でしたね〜 蕭白の富士山もいいですね😮雪舟の影響を受けながらも 
      以前周防国・西の京、大内氏文化の瑠璃光寺に行ったとき雪舟像がありました。今回の美術展で毛利博物館所蔵の絵を数点見かけましたから、山口とゆかりがあることがわかります。
      図録を購入したので塾長動画を観ながら復習したいと思います。今日はついでに豊国神社、大谷本廟、清水寺、知恩院まで歩きましたが、インバウンドと修学旅行生でいっぱい。それにしても蒸し暑くて最後はぐったりです。明日は紫式部ゆかりの石山寺や三井寺に行きます。

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +2

      @@LOVE-KOBE 雪舟の魅力はわかればわかるほどどんどん沼っていきますよね🤣
      もしかしたらその後の絵師たちも同じ様に『あれ?これおもろいやん』みたいな感じでハマっていったのかもしれませんね☺️
      今週も雪舟関連の動画の予定ですのでお楽しみに。
      京都はインバウンドと修学旅行生でスゴイですね。特にラブ神戸さんのルートは混雑コースですもんね。
      明日の滋賀県も羨ましい。是非、素敵な美術ライフをお過ごし下さい😊

  • @shizueshimizu1134
    @shizueshimizu1134 Месяц назад +1

    ありがとうございます。今まで、水墨画の楽しみ方を全く知らなかったので、水墨画に関心がなかったのですが、今回の動画で楽しみ方を教えていただき、水墨画を見て見たいと思うようになりました。また一つ日本に帰る楽しみが増えました。雪舟の絵師人生の生き方も素晴らしいと思います。

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  Месяц назад +1

      アーティストが最終的に水墨画の世界に辿り着くというのを聞いた事がある程、奥が深いのが水墨画。じっくりと鑑賞されると面白みが味わえるのではないかと思います😊

  • @らく-f2l
    @らく-f2l 7 месяцев назад +8

    今週もありがとうございます。雪舟展は行きましたが今回の動画を見てから行きたかったです!
    というか、塾長に音声ガイドやってほしいっすわ!ホンマに。今回の動画を参考にもう一度行きたいと思いました。
    特に「秋冬山水図」の冬図の中央の線の意味が解らなくて、何でここで場面展開しているのかな?とずっと思っていましたが
    岩の線だったんですね。納得しました!
    画聖がマンガの仕切りみたいに描いているのかなと思ったのが恥ずかしいです。穴があったら・・・落ちんように気をつけようと。
    必殺技の10箇条をメモながら高校時代を思い出しました。「ここテスト出るで~」が聞こえました。

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +4

      穴があったら気をつけて下さいね🤣
      冬のあのセンターラインは確かに言われないとわかりづらいですよね🤣あんな線引く人いないですから😆
      必殺技は展覧会で実際に作品を見ながら見つけ出しました😆本当によく使われている表現でした😊

  • @sakuramochi-2023
    @sakuramochi-2023 7 месяцев назад +4

    雪舟の人生と作品だけでなく描き方の独特さまで非常に分かりやすく解説くださりありがとうございました。
    これで鑑賞するときに特徴を理解してみることができますね。
    笑ってしまったのは達磨さんのデフォルメ衣紋線。確かに😂❗なんでお顔はあんなに細やかなのにそこはそれなの?っていうギャップがいいですね。
    またあの絵の背景にそんな痛々しいストーリーがあったとは初めて知りました。慧可さんやり過ぎ。
    そして慧可断臂図をリスペクトしての村上隆さんの絵はさらにぶっとんでますねー😅💦
    雪舟の絵が後世の絵師に与えたのではという塾長の視点が確かにと納得しちゃいました。この作品がこの絵に影響を与えたのではと考えられる塾長の洞察力はすごいなぁと感動しました。
    今回もとても楽しい時間になりました。
    ありがとうございました💖

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +4

      私も今回の展覧会や動画の予習で一気に雪舟好きになりました😊作品の特徴がわかるとどんどん没入して見る事が出来ますね。
      達磨さんの衣紋線は本当にすごい略し方ですよね😆発想がスゴイ😊
      四季花鳥図で今までの作品の特徴を思い出せたのは本当にわからないモノですね〜。急にフッといままで紹介してきた作品の特徴が呼び起こされて、見れば見るほど自分で納得してしまってました😆
      これからも楽しい動画頑張ります😊

  • @vineger_lover
    @vineger_lover 7 месяцев назад +4

    四季山水図巻、ドライブ動画みたいでずっと見てられるw ありがとうございます!!

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +4

      長編巻物を全編流すで有名な塾長です😆

  • @ayarin0313
    @ayarin0313 7 месяцев назад +7

    2時間お疲れ様でした!
    必殺技が覚えやすくて
    雪舟伝説展迷ってたんてすが
    行きたくなりました❤

    • @kakejikujuku
      @kakejikujuku  7 месяцев назад +4

      動画が展覧会に行くきっかけになれれば非常に嬉しいです☺️また展覧会の感想教えて下さい😊