【直線30km超え!?】湯田中と志賀高原、苗場を結ぶ大計画が無くなり廃墟化したスキー場|ごりん高原スキー場

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ■動画の内容
    ごりん高原スキー場跡地(ロープウェイ跡)へ突撃してきました。ゲレンデの規模からは考えられないほど大型のロープウェイが存在しておりました。ゲレンデスペックに見合わない不自然な輸送設備を構えた背景にはとんでもない計画と覇権争いが繰り広げられた歴史があったようです。
    ※諸説ありますが
    ■オススメ関連動画
    <許可を得て廃墟となったスキー場に潜入>
    【閉鎖後20年】地図から消されたスキー場がまだ滑れる!?見た目は完全に廃墟
    • 【閉鎖後20年】地図から消されたスキー場がま...
    <25万再生突破>
    実は潰れていた!?白馬地域最大級のスキー場|かつて合計40コースもあったゲレンデは衰退
    • 実は潰れていた!?白馬地域最大級のスキー場|...
    ■当チャンネル関連動画
    【やばい】実現しなかった日本一断トツで巨大なスキー場の全貌とは?|廃墟化したスキー場が復活すれば合計200コース
    • 【直線30km超え!?】湯田中と志賀高原、苗...
    【謎】近年黒字なのに2023-24シーズンを最後に閉業したスキー場があった…|マウントジーンズ那須【Mt.JEANS】
    • 【謎】近年黒字なのに2023-24シーズンを...
    【復活できず廃墟化】全国唯一!鉄道だけでアクセスできたスキー場
    • 【復活できず廃墟化】全国唯一!鉄道だけでアク...
    完成からたった2年で森へ戻ったスキー場|札幌オリンピック滑降コース
    • 【五輪開催地】大会後たった2年で完全に消えた...
    スキー人口1000万人時代に廃業した巨大スノーリゾート|東京から2.5時間の立地で廃墟化したワケ
    • スキー人口1000万人時代に廃業した巨大スノ...
    【既に廃業】日本一駅近のスキー場の復活は?|白馬への玄関口、長野県ヤナバスキー場
    • 【既に廃業】日本一駅近のスキー場の復活は?|...
    【オリンピック開催地】0円でも売れないスキー場の末路|長野県飯綱高原スキー場
    • 【オリンピック開催地】0円でも売れないスキー...
    【衝撃】800億円を溶かしたスキー場|廃墟から復活したロッテアライリゾートスキー場
    • 【衝撃】800億円を溶かしたスキー場|廃墟か...
    【廃墟探索】白馬岩岳スノーフィールドのラインリフトを見に行ったら驚きの光景が!
    • 【廃墟探索】白馬岩岳スノーフィールドのライン...
    【廃ゲレンデレポート】浅間温泉スキー場
    • 【廃ゲレンデレポート】浅間温泉スキー場|50...
    ■他チャンネル
    かつてW杯の開催地の苗場リゾート
    • かつてW杯の開催地の苗場リゾート。衰退して当...
    苗場リゾート衰退の真実【マンションが売れない!】
    • 苗場リゾート衰退の真実【マンションが売れな...
    ■動画制作・お仕事のご依頼承っております。
    <お問い合わせ>
    wataru-ski.com...
    mail info@web-mediya.com
    ■月額サービスのお申込み
    wataru-ski.com....
    ■サービスの紹介ページ
    wataru-ski.com...
    いつもスキーヤーワタルの動画をご覧いただき、ありがとうございます。
    今回、視聴者の皆様に重要なご報告があり、動画を撮っています。
    wataru-ski.com...
    RUclipsではできなかったワタル対視聴者個人の完全マンツーマンサービスがはじまります!
    ※決済は初回課金日を基準として1ヶ月ごとに行われます。
     例 初回課金7/30→2回目課金8/30
       初回課金8/15→2回目課金9/15
    _______________
    <こんなお悩みはありませんか?>
    ・一人でスキーをしていて、上手くならない。
    ・仲間はいるけどスキーを教わる相手がいない。
    ・スキーの悩みを共感してくれる相手に出会っていない。
    ・正直、スキーのレッスンは高額で
    _______________
    早期お申し込みで月額2000円です。
    #廃ゲレンデレポート
    #スキーヤーワタル
    参考文献①
    ja.wikipedia.o...
    参考文献②
    ja.wikipedia.o...

Комментарии • 124