【速報】純正プロコンを超える最強コントローラーを見つけましたw

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 971

  • @あーちゃ-p6b
    @あーちゃ-p6b 2 года назад +18

    もうすぐ誕生日なのでいい情報聴きました!
    ありがとうございます!!

  • @hideson2
    @hideson2 Год назад +10

    めちゃくちゃいい感じのコントローラーに出会えた🎮
    ほんとにありがとう

  • @きそぱん
    @きそぱん Год назад +4

    これ買ってみてスマブラめっちゃ上達しました!いつもプロコンの情報教えてくれてありがとうございます!

  • @yosida0117
    @yosida0117 Год назад +4

    ドリフトの時ほぼって保証かけてるの好き

  • @hmgdpdpmpwajw41
    @hmgdpdpmpwajw41 Год назад +2

    プロコンしまう時ってただ寝かせるだけでかっこ悪いけど充電ドッグのおかげでかっこよくしまうことできるし、差した時に四角くなるのがかっこいい

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 2 года назад +231

    10:08 いつものオチじゃなく本当に勝てたこのコントローラーは本物

    • @長島信雄-z5t
      @長島信雄-z5t 2 года назад +11

      ドリフト現象とかさ、もはやksレベル。それでよくプロコンがいいとか言えるわw

    • @yuumetal2363
      @yuumetal2363 2 года назад +33

      @@長島信雄-z5t joyconはドリフト現象あって自分で直したけど2019年に買ったproコンは今の所不具合無いで。L1ボタンがちょい怪しい。
       L1押したのにアイテム発動しないってことある。

    • @三上祐一
      @三上祐一 2 года назад +12

      @@長島信雄-z5t 上のやつのように3~4年使ってるけど(ドリフト 直し方)ってyoutubeで調べたら簡単に直せたよ。 しかも慣れはあるけどfpsゲームとかプロコンは必須だからな。

    • @mighOT
      @mighOT 2 года назад +4

      @@長島信雄-z5t 個人的に十字をどうにかしてほしい。これでテトリス99とかマジできつい

    • @aqnq-m5g
      @aqnq-m5g Год назад +2

      @@三上祐一 スティックの構造知れば分かるんだけど、基本補正で直らんかったらジョイスティック交換しないと治らない。

  • @user-takuan
    @user-takuan Год назад +2

    SwitchでもpcでもiPadでも使える背面ボタン付きコントローラーを探していたのですが、やっと見つけました!ありがとうございます

  • @necrons.handle
    @necrons.handle 11 месяцев назад +4

    これをみて僕もこのコントローラーを買いました!!
    プロコンより高いけどドリフトしないし、プロコンはpcに変えるのが直ぐじゃないけどこれは直ぐに変えれる‼︎
    しかも側面ボタンがすごく押しやすい!まじでオススメしてくれてありがとうございます!!

  • @tekuno2543
    @tekuno2543 2 года назад +485

    はせぽんが純正よりこっちを買った方がいいって言うの珍しいな

    • @pad_Razer
      @pad_Razer 2 года назад +4

      そうだよなぁ

    • @44444pggt
      @44444pggt 2 года назад +22

      そもそも言ったことなくね?w

    • @user-bffy654fddb8ys5f
      @user-bffy654fddb8ys5f 2 года назад +35

      @@44444pggt だから珍しいって言ってるやん

    • @TU2GqNq
      @TU2GqNq 2 года назад +69

      @@user-bffy654fddb8ys5f 1度も無かった事に対して珍しいとは言いませんよ(クソリプ)

    • @さくさくパンダ-r5j
      @さくさくパンダ-r5j 2 года назад +8

      それってあなたの感想ですよねw
      (クソリプ)

  • @つゆつゆ-y4f
    @つゆつゆ-y4f 2 года назад +2

    あり8bitdo ultimateの上部がずっと赤点滅してるんですけどなんですかこれ。

    • @hasepon3
      @hasepon3  2 года назад +1

      スーパーサンクスありがとうございます!
      赤点滅は「充電不足」になります!充電してみて改善するかどうか?確認してみると良いかもです。

    • @つゆつゆ-y4f
      @つゆつゆ-y4f 2 года назад +1

      @@hasepon3 充電してみます!アドバイスありがとうございます。

  • @filofilomiffy
    @filofilomiffy 2 года назад +4

    はせぽんさんが推奨されるなら間違いないですね🌟わたしも買ってみます!!

  • @mochimochi_04
    @mochimochi_04 2 года назад +27

    はせぽんさんのこの動画を見てその日に即注文しました。
    実際にスプラ3で使用してみましたが、控えめに言って最高でした
    このプロコンはZRボタンがクリック式ではなくストローク式、
    僕はボトルガイザーというZRボタンを連打しなければいけないブキを使用しているのですが、ストロークだと連打がしにくい…
    そんなふうに考えてる時が、僕にもありました。
    専用アプリにてストロークの深さを設定でき、ボタン配置を変更もできるため、
    ボトルガイザーを使う時のみ
    ①ストロークの深さを浅く設定する
    ②ZRとRボタンを入れ替える
    ③背面右ボタンにもZRボタンを割り当てる
    など対応出来るため、ゲームの種類だけじゃなくゲーム内のプレイスタイルに応じて分けることも出来て控えめに言って神
    しかも純正プロコンではボタン割り当てを変える時は毎回設定を開かないと行けませんが、8bitDoであれば設定を3つまで保存出来るため、ボタン1つカチッと押すだけで変えたい設定に瞬時に切り替えられるという、もう悪い所が見当たりません。
    控えめに言って神です、本当に控えめに言って神でした。
    はせぽんさんのお陰で最高のコントローラーに出会えました!ありがとうございました!!!(白がなくて黒を買ったのは内緒)
    これからも応援しております!

    • @カナ-z5v
      @カナ-z5v 19 дней назад

      自分もスプラガチでやってるんですが 8bitdo ultimate、pdpAfterglowどっちの方がいいですかね?🤔教えていただけたら光栄です

  • @rocklow5752
    @rocklow5752 2 года назад +13

    中華製プロコンの操作性に不満がありつつもずっと品切れで買えなかった純正プロコンを2日前に近所で見つけて買ったばかりだったのに!
    …と思いつつも、背面ボタンあるなしの好みだったり値段設定を考えると自分的には純正買って正解だったと思える内容で少しホッとしました。
    ちゃんと純正並みに動くことが前提で「この機能やボタンが欲しいから純正より多少高くても買う!」っていう人向けに作られてる、こういうプロコンのレビューは見応えあって良いですね!

    • @riraaku3
      @riraaku3 Год назад +2

      自分も同じくですね。このくらいなら出せれるお金ですけど自分的にはプロコンのデザインが好きだったので買って損は全然ないですね。

  • @ultrakumabare
    @ultrakumabare Год назад +2

    初見です!半年前にスイッチ買ってからプロコン探してたので参考にさせて頂きます!

  • @汁なし担々麺-g3j
    @汁なし担々麺-g3j 2 года назад +128

    PC等ではレースゲームのアクセルがRトリガー押し込みの具合で速度変わる場合が多いですし
    Switch以外も対応させるとなると、LRトリガーはどうしても深みのあるトリガー形式になるのでしょうね

    • @エモンガv
      @エモンガv 2 года назад +13

      なんでトリガー式なんだと思ったけどめっちゃ納得した

    • @むぎわらにゃんこ
      @むぎわらにゃんこ Год назад +4

      このコントローラーの購入を検討しているのですが、(僕の個人的な予想ですが)トリガー式って連打に向いてないような気がするんですけど、どうなんでしょうか…?ZRとZLを連打するゲームをやっていてそこだけがどうしても不安なんですが…

    • @Maelstrom_customerservice
      @Maelstrom_customerservice Год назад +1

      でも逆に言えばレースゲー以外ではぼ使わんよな

    • @ogiiita
      @ogiiita Год назад +2

      @@むぎわらにゃんこ そゆときは判定の深さ調節をアプリですればいいよ

    • @ろぉおおぉぉぉ
      @ろぉおおぉぉぉ Год назад

      @@むぎわらにゃんこ ultimate controllerめっちゃいいぞ
      トリガーも設定すればボタン式みたいなもんだし
      なれれば気持ちいい

  • @__-bb3gh
    @__-bb3gh 2 года назад +2

    コントローラー初めて買おうとと思っていたのでとても参考になりました。
    これ買います
    ありがとうございました

  • @Binchosumi
    @Binchosumi 2 года назад +85

    ホールセンサー式スティックはサターンやドリキャスで使用されていた物と同じ技術なんですよね。
    ジョイコンの交換用スティックとしてホールセンサー式を作って販売している方が海外におり、現在話題になっています。
    時代を経てセガハードが再評価されているのを見ると、日本人としてとても嬉しい気持ちになります。

    • @marutors
      @marutors 2 года назад +10

      Nintendo64も光学式でしたし、スティック出始めのころは色々あったみたいですね✋

  • @もーあん
    @もーあん Год назад +2

    ありがとうございます
    ご購入の参考にさせていただきました!

  • @GKzero-zd7vd
    @GKzero-zd7vd 2 года назад +65

    純正を超えるコントローラーがあるとは思ってなかった...!
    あと最後いつも負けるところが
    勝ってるの好き

  • @FN_BENTEY
    @FN_BENTEY Год назад +6

    はせぽんさんの動画みて本製品購入させてもらいました。
    不満もなくカスタムできるのがとても良いです。
    今ではいちばん愛着があります。
    ありがとうございました❤

  • @feli0_649
    @feli0_649 2 года назад +10

    8bitdoの背面ボタンくっそ押しやすいし、場所もいいのよねぇ、てかホール効果センサーなの!?まだ採用してるコントローラー少ないのにこれはすごい!

  • @Tantiki442
    @Tantiki442 2 года назад +19

    このコントローラーはジャイロ遅延とジャイロの個体差がない事を祈ってるわ

  • @millipferd
    @millipferd 2 года назад +15

    トリガーであることが本当に残念…

  • @koukin-j3i
    @koukin-j3i 29 дней назад +1

    はせぽんさんの動画を見てこのコントローラーを買ってみたのですが、少し値段が高いけど使い心地が良くて9000円の価値があると思います!
    振動もアプリで弱くしたら使いやすかったしスティック性能も良くてマクロ機能が良くてスマブラで難しい操作をする時に役に立つし、背面ボタンも使いやすくてスマブラも上手くなったので買ってみる価値あると思います!

  • @treepeony0421
    @treepeony0421 2 года назад +48

    ZLとZRボタンの押し込みが浅かったら最高だった

    • @sg7177
      @sg7177 2 года назад +27

      背面ボタンにZLZRを割り当てるという手もありますよ

    • @TU2GqNq
      @TU2GqNq 2 года назад

      アプリから変えられますよ

    • @user-zr8fn1te2p
      @user-zr8fn1te2p 2 года назад

      @@TU2GqNq あれは反応域じゃない?

  • @Rimu2114
    @Rimu2114 2 года назад +116

    ついに…純正を…超える商品が!!

  • @性名-e4n
    @性名-e4n 2 года назад +42

    誰かこのコントローラーのジャイロでプレイした感想をくれ。「ちょろっとジャイロ比較してこうです」じゃなくてジャイロメインで使ってる人の感想が欲しい

    • @ogiiita
      @ogiiita Год назад +12

      今更かもですけど純正と全然変わりませんよ

  • @せいくん-f3d
    @せいくん-f3d 11 месяцев назад +1

    去年の8月くらいに買ってまじでよかったです

  • @kuraken2054
    @kuraken2054 2 года назад +13

    Pro2の方を以前のはせぽんさんの動画見て良いなと思って購入していたのですが、コントローラーのファームアップとかするのに公式HP見に行った時にこのコントローラー見つけていつレビューされるのかなとちょっと気になっておりました。

  • @つゆつゆ-y4f
    @つゆつゆ-y4f 2 года назад +1

    一晩充電しましたがダメです。不良品でしょうか?

    • @hasepon3
      @hasepon3  2 года назад +1

      私の購入したコントローラーだと「赤ランプ点滅」が発生していないので…初期不良の可能性もあるかもです。。Amazonで購入したのであれば、返品処理を依頼してみた方がいいかもです!明確な解決方法が分からず、申し訳ありません。

    • @kodaixx86
      @kodaixx86 2 года назад +1

      PCやスマホにつないでファームウェアアップデートすると自分のはなおりましたよ

    • @つゆつゆ-y4f
      @つゆつゆ-y4f 2 года назад +3

      @@kodaixx86 今スマホでアップデートしてみたところ無事治りました!!ありがとうございます。

  • @小蝦蟇
    @小蝦蟇 2 года назад +25

    8bitdo信者です。勝手に変な方向振り向いたりする発作のようなものが起こりますが結構高性能ですよね。

  • @W-u7v
    @W-u7v Год назад +2

    このコントローラーって、なんのFPSフリークを使えばいいですか?
    出来れば、教えていただけると幸いです😢

  • @HI-0103
    @HI-0103 Год назад +5

    これ地味に2.4gとBluetooth切り替えれるのまじでいいな毎回ペアリングするのめんどいんだよな

    • @riraaku3
      @riraaku3 Год назад

      いーやマジそれなw

  • @かぼかぼす-n7s
    @かぼかぼす-n7s 2 года назад +1

    いつも楽しく拝見してます!
    初めてレビューで勝ったのでは⁉︎
    エアプだったら申し訳ないですが、チャンネル自体が終わらないか心配になりました😂

  • @トゲナシ-q8t
    @トゲナシ-q8t 2 года назад +9

    スマブラ勢だから遅延がどのくらいあるのか気になる
    どんなに他の要素が純正より優れてても遅延多かったら話にならないので

    • @syakakyoukai
      @syakakyoukai 2 года назад +6

      ぼくもスマブラやってるんですけど遅延とかはまじで感じないです、純正に引けをとらない

  • @zatsugakupicco
    @zatsugakupicco Год назад +1

    Yahoo!ショッピングだとポイントもついてかなりお買い得で買えましたー!

  • @maruo13
    @maruo13 2 года назад +3

    プロコンのアナログスティックとジャイロと同等の性能やっとでたんですね!背面ボタンつかってみたかったからレビューありがとうございます!
    ①背面ボタン機能②PCとswitchの切り替え簡単③ドックにレシーバ一体化できてUSB一つですむ
    ④アプリでswitchとPCで個別設定できる
    これで純正より少し値段高くても買いたいと思いました!本当にありがとうございました!

  • @hyperdans
    @hyperdans 2 года назад +4

    遅延についても書いてほしいな。有線で遅延が大きくなるかどうかも

  • @チャオズ-t4p
    @チャオズ-t4p 2 года назад +5

    はせぽんさんにお願いです!
    FONLAMという会社のHSーSW510というコントローラーを紹介して欲しいです!お願いします!

  • @NR-cm1bt
    @NR-cm1bt 2 года назад +2

    動画の存在は初日から気付いてたけど見るの遅れたせいで在庫無くなってた…影響スゴすぎる

  • @うしろのこ
    @うしろのこ 2 года назад +4

    スマホアプリでボタン配置変えたりマクロ作ったりできるんだけどUIが普通に使いやすくて企業努力を感じました

  • @ユキノch
    @ユキノch 2 года назад +1

    最近スイッチを白の有機ELモデルに買い替えたとこなので、この見た目やドックとの一体感にかなり惹かれました。

  • @user-tv6gx1lm7t
    @user-tv6gx1lm7t Год назад +4

    カッコ良すぎて買いました。
    純正と比べて多少分厚い?
    分厚い分スティックが高めに感じる可能性あり
    グリップ部分がざらざらしてて持ち心地に好みが分かれる
    ABXYボタンが低い
    使用者により好みがあるがかなり良いです。
    何より見た目がかっこいい

    • @riraaku3
      @riraaku3 Год назад +2

      まぁプロコン真似してるわけじゃないからそこら辺の差はしゃーないw
      グリップざらざらか…

  • @toy-story.alien5218
    @toy-story.alien5218 2 месяца назад +2

    はせぽんさん!初コメ失礼します!早速質問なんですが、このコントローラーはfpsフリーク使用できますか?
    教えていただけると嬉しいです☺️

  • @おジャ魔女どれみ-b5n
    @おジャ魔女どれみ-b5n 2 года назад +15

    トリガー式だけど、PC上でトリガーの反応の深さを調整できるから、浅く押すだけで反応するようにもできる。慣れればあまり気にならなくなるよ

  • @endomame-gb9ew1ql7n
    @endomame-gb9ew1ql7n 28 дней назад +1

    純正と8bitdoどっちが壊れにくいですか?

  • @Tamagoyaki.7f
    @Tamagoyaki.7f 2 года назад +8

    ???「幅広いデバイスで使えるんだぞ!ドンドン」

  • @user-ru3ic8nn7d
    @user-ru3ic8nn7d 2 года назад +11

    これ気になってたんだよなぁ。8BitDoいいな。ホリももっと頑張れ。

  • @たつごろー
    @たつごろー 2 года назад +3

    純正プロコン、2年以上使ってるけど未だにドリフト全くしない

  • @Sato-j9h
    @Sato-j9h 6 месяцев назад +1

    最初にでていたプロコンのカバー?のようなもの紹介してください

  • @ゆーじ-u9d
    @ゆーじ-u9d 2 года назад +6

    別の方のレビュー動画見た時からはせぽんさんのレビュー待ってました!
    やっぱり性能良さそうですね。

  • @eriuan098
    @eriuan098 Год назад +2

    これとPDP Faceoff はどっちがオススメですか?

  • @野部-x8h
    @野部-x8h 2 года назад +21

    ZLRがボタン式であれば買いでしたね
    トリガー式だと(特に)ジャスト剛射がやり難かったんですよね…

  • @raichi7368
    @raichi7368 2 года назад +2

    いつか過去レビューしたコントラの総順位発表動画見てみたいです

  • @limyu8846
    @limyu8846 2 года назад +3

    ZLRトリガー式ボタンの方が好きだから今回のコントローラーは凄い欲しい

  • @りっくん-v3m
    @りっくん-v3m Год назад +1

    ホリパッドとワイアレスホリパッドの比較動画を出してほしいです!!

  • @じゃむじゃむ-l7r
    @じゃむじゃむ-l7r 2 года назад +4

    持っていますが、スプラトゥーンで使用する場合、トリガーが深すぎるため弾を打とうとして指を動かしはじめてコントローラー側が押したと判断するまで純正より時間がかかります。
    ジャイロの遅延も純正よりあるので実際にゲーム内で対面した際、純正のコントローラーのプレイヤーより劣るので真剣にプレイしたい方にはオススメしません。

  • @aiii7ui
    @aiii7ui Год назад +1

    不満は➕➖ボタンの位置がが少し下でちょっと押しにくいぐらいかな
    R2L2はDS4と同じ感じだし慣れてれば
    あとは良い

  • @zengimikku3962
    @zengimikku3962 2 года назад +6

    すごく購入意欲が沸いてきた

  • @clessalvein777
    @clessalvein777 2 года назад +1

    フル充電でどれくらいの時間使えるものなんでしょうか。
    PCでも使えるコントローラーはずっと探していたので、購入検討してみます。

  • @masao.3uky
    @masao.3uky 2 года назад +6

    はせぽんさんいつも動画拝見させて頂いてます!まだ少し早い気もしますが2023年版最強プロコンランキングお願いします!

  • @nekocat6655
    @nekocat6655 2 года назад +2

    HD振動が気持ち良すぎて他のが使えないんだよなー

  • @イケノ-d9v
    @イケノ-d9v 2 года назад +8

    レビュー投稿お疲れさまです!
    最後の、簡単に勝てちゃう、チーン🔔という様式美を変えてしまうくらいにはせぽんさんがこのコントローラーを高く評価してるんだなと思いました(笑)
    惜しむらくは動画公開後に注文する方が殺到したのか白に関しては投稿時密林でプレミア価格で出品されてしまってるところくらいですね。
    それだけ、はせぽんさんの忖度のないレビュー動画が評価されている裏付けにもなりますね!

  • @koko9906_jp
    @koko9906_jp 2 года назад +2

    Ps5のデュアルセンスエッジっていうコントローラーレビューして欲しいです!

  • @NanaH_7H
    @NanaH_7H 2 года назад +5

    ちなみに、LRボタンがトリガーと仰ってましたが、アプリでどこからトリガーが反応するか変えられるとのことなのでその問題も多少は軽減されるかも?

  • @takako522
    @takako522 9 месяцев назад +2

    このコントローラーってフリーク使用可能でしょうか?

  • @storm6597
    @storm6597 2 года назад +6

    Switch版売り切れてましたが、プロコン並のPCで使えるいいコントローラー探してたので箱版買いました。
    T4proで気になってた十字キーもこちらはカッチリした押し心地で最高ですね。
    PC向けのコントローラーもイマイチなものが多かったですが、これがコントローラー探しの答えになりそうな予感がしています。
    あと充電ドックはイラネって思ってましたが、PC利用でもかなり役に立ってます。
    気軽に充電、使う時はドックから外すだけで再接続という利便性が最高ですね。

  • @Nicodo_Jr.
    @Nicodo_Jr. 2 года назад +1

    ドリフト現象の説明に時間割いてるせいでデッドゾーンの確認するところがなかった

  • @kokoa4231
    @kokoa4231 2 года назад +62

    海外メーカーだと、壊れたときのこと考えちゃうな。サポート面でレビュー欲しかった

    • @M-AFOO
      @M-AFOO Год назад

      確かに

    • @ろぉおおぉぉぉ
      @ろぉおおぉぉぉ Год назад

      壊れるとかwwコントローラー投げてるの?
      使ってるけど全然ダイジョブやで

    • @riraaku3
      @riraaku3 Год назад +1

      海外メーカーでもXBOXとコラボしてるような大手なものなら平気やよ。

    • @riraaku3
      @riraaku3 Год назад

      @@ろぉおおぉぉぉ多分そういうことじゃなくて内臓機械が脆くて少ししか使ってないのにボタンが効かなくなったりするんじゃないかって言う心配じゃないかな。やっすい中華製とかだとよくあるらしいよ。

  • @Kintama-Kirakira-Friday
    @Kintama-Kirakira-Friday 2 года назад +2

    GuliKit Kingkong 2Pro controllerもレビューしてみて欲しい。

  • @M4554CRE
    @M4554CRE 2 года назад +3

    PCでの認識がdirectinputなのかxinputなのかが気になります!

  • @AS_dw78dx
    @AS_dw78dx Год назад +2

    あとはHD振動がついていたら最強確定ですがどうでしょうか!?

  • @かたたら-i6p
    @かたたら-i6p 2 года назад +4

    スティックが跳ね戻り無いならこっちがいいなー
    トリガーは純正プロコンとGCコンだったらどっちに近いんだろう?

  • @アルートゼシカ
    @アルートゼシカ 2 года назад +2

    こういう情報助かる。ps5のおすすめコントローラー知りたい

  • @milneycat471
    @milneycat471 2 года назад +8

    正直何故プロコンの比較なのにJoy-Conを持ってきたのかが謎だと思ったのは自分だけ?

    • @hvjyvtyyc5cc6y
      @hvjyvtyyc5cc6y 2 года назад

      ドリフトのやつ?は多分最近の任天堂とは思えないくらいドリフトしやすいからジョイコンを選んだんだと思います

    • @rrrrr815
      @rrrrr815 Год назад

      ​@matcha8516ジョイコンよりは数倍しにくいですよ。他のゲームのコントローラーと比べたらしやすいかもだけどあなたが聞いたのガセです

    • @tikinyarou-o2c
      @tikinyarou-o2c Год назад

      @matcha 三年スプラやってドリフトしてないから多分大丈夫。

  • @monathi7
    @monathi7 Год назад +2

    フリークはめれますか?

  • @いぬイヌ犬
    @いぬイヌ犬 2 года назад +6

    それでも僕は純正を使います

  • @-_soma_-7352
    @-_soma_-7352 Год назад +1

    フリークどれが合いますか??

  • @べにさんご
    @べにさんご 2 года назад +9

    フリークとエイムリングはどんなやつがいいですか?

    • @ささみ-q2m
      @ささみ-q2m 10 месяцев назад +1

      switchとスティックの大きさ同じだからswitch用フリーク使えるよー

    • @YUKI-0825yyy
      @YUKI-0825yyy 5 месяцев назад

      ⁠@@ささみ-q2mガッチリハマりますか?他の動画でスティックが純正より一回り小さいと聞いたのですが...

  • @ああ-m5m2m
    @ああ-m5m2m 2 года назад +1

    振動はどんな感じだろう
    純正に慣れてると他のやつの
    安っぽい振動にたえられない

  • @watamos-727
    @watamos-727 2 года назад +20

    自分がswitch用コントローラーとして重視する部分に「有線/無線での接続状態両方でホームボタンを押すだけでswitchのスリープ状態を解けるのかどうか」というのがあるのですが、もし気が向いたらで結構なのですがその2点を試して頂きたいです。

  • @saku-0705
    @saku-0705 2 года назад +1

    初コメ失礼します。
    こちらの動画がオススメで出てきたので見たのですがこのコントローラー良いですね😊
    欲しくなったので買いたかったのですが在庫切れだったので再入荷されるの待ってみます!
    今までで純正Joy-Conしか使っていなかったので今後コントローラー買う時は
    はせぽんさんの動画を参考にさせて頂いてコントローラーを選びたいと思います😊

  • @glacialage_uni
    @glacialage_uni 2 года назад +3

    Amazonの商品ページの質問のSwitchのスリープ解除出来ますかの答えが
    できます。振るだけで
    はカッコよすぎワロタ

  • @カラミティ-j2b
    @カラミティ-j2b Год назад

    はせぽんさんA’classっていう会社のコントローラー紹介した事あります?
    個人的に使いやすいコントローラーなので紹介してみてください!

  • @Gzryuiytfhhfgj
    @Gzryuiytfhhfgj 2 года назад +8

    今日は使用感のとこ珍しく勝ってましたねw

  • @ティル-j2t
    @ティル-j2t 2 года назад +1

    やっぱりpdpのFaceoffやな
    かれこれずっと愛用してる

  • @yakinikutomatohouse
    @yakinikutomatohouse 2 года назад +4

    振動機能についてもレビューして欲しいです。微妙な振動が重要なゲームも有ると思いますので。

  • @しょうちゃん-d1t
    @しょうちゃん-d1t 26 дней назад

    質問です
    このプロコンにつけられるフリークはありますか?

  • @例のアレ-v7x
    @例のアレ-v7x 2 года назад +7

    ZLRがほんとに悔やまれるな
    あと一歩で最強だった

  • @おうま-r1b
    @おうま-r1b Год назад +2

    これは買う!✨

  • @unfound61514
    @unfound61514 2 года назад +43

    Xbox仕様がXbox純正パッドに限りなく近い見た目で背面があるのがPCでゲームをしてるユーザーとしては魅力的だけど、Pro2(無線仕様)の様に簡単にバッテリーにアクセス出来る仕様じゃないのが惜しい…

  • @Maru1.
    @Maru1. 2 года назад +1

    自分はスプラ用に欲しいなと思ってます。トリガー式のコントローラーを手にしたことが無いのですが、使用感(押しこみ具合など)はどんな感じですか?

  • @ZEKE-rb9zo
    @ZEKE-rb9zo 2 года назад +8

    前から気になってたけど、自分の理想コントローラーには結構惜しいところまで来てる...迷う..

  • @クタオ
    @クタオ 2 года назад +1

    Kingkong2proというコントローラーをレビューして欲しいです!

  • @シュウシラカワ-i6p
    @シュウシラカワ-i6p 2 года назад +13

    正月にアマゾンで先に買っていいなと思ってたがやっぱりいい物だった

  • @kiloha9389
    @kiloha9389 2 года назад +1

    有線対応の有無と、有線時、無線時の遅延がどれくらいか、スティックの遊びと跳ね戻りに言及がないからなんも判断できない...

  • @ていかー-y9n
    @ていかー-y9n 2 года назад +20

    純正並の性能で連射つきプロコン、待ってた…。

    • @shinds.8980
      @shinds.8980 2 года назад

      このコントローラーは連射機能も付いてるんですか?

    • @ていかー-y9n
      @ていかー-y9n 2 года назад +2

      @@shinds.8980 買って早速使ってみましたが、ちゃんと連射のオンオフが設定できました。ただもしスプラで使おうと思うなら、はせぽんさんが動画内で言ってる通りZRがクリック式じゃないので慣れるまで時間がかかりそうですね。

    • @shinds.8980
      @shinds.8980 2 года назад +1

      @@ていかー-y9n 情報助かります!今使ってるGameSir T4 proもトリガー式なので慣れていますw
      トリガーでパブロ使ってたらコントローラー2台死にました。
      連射機能ないとコントローラー何台あっても足りないですw

    • @ていかー-y9n
      @ていかー-y9n 2 года назад +5

      @@shinds.8980 バイトでパブロくるとホクサイみたいな速度になっちゃう自分としても良いコントローラー見つけたなという感じです、はせぽんさんに感謝。どういたしまして~

  • @kikennapassword
    @kikennapassword 2 года назад +2

    少し前に知って探していますが、スイッチ用は在庫がどこにもないんですよね。
    転売ヤーと思われる高額品(1万数千円)のものならチラホラ見つかりますが。

  • @サラダ太郎さん
    @サラダ太郎さん 2 года назад +5

    珍しくガチ神の機器堀当ててるw
    流石です。
    今後も活動頑張って下さい‼️

  • @ドラゴンスター-u8e
    @ドラゴンスター-u8e Год назад +2

    フリーク使えますか?