【JR北海道全制覇】#7:釧網本線大混雑! キミは本当に赤字路線なの? 【VOICEROID旅行】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 190

  • @kbss_xilanhua
    @kbss_xilanhua 3 года назад +127

    2:57
    「この鉄道は滑り出したその時から順調に滑り出しており」
    声に出して読みたい日本語

  • @macky_8348
    @macky_8348 3 года назад +65

    22:00-23:05の一連の話凄い好きだなぁ。ネタと本音がめっちゃいいバランスで混ざってて、にっこーけんさんの文才を改めて感じた

  • @じゃがいも-d6u
    @じゃがいも-d6u 3 года назад +61

    15:17 非常にわかりやすい例え。

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa 3 года назад +20

    7:35 「青春がXP」で草。確かにウインドウズXPの壁紙ってこんな感じだったわ。うp主いいセンスしてるなあ

  • @佐々木匠-c3m
    @佐々木匠-c3m 3 года назад +21

    18:51
    人間(おしゃべりタンパク質)ほんすこ

  • @kankuri
    @kankuri 3 года назад +41

    下ネタでさらっと流されたけど、岩保木(いわぼっき)も地味に難読のような気がする。
    23:00 だぁ~いすき♥️

  • @user-chihiro0721
    @user-chihiro0721 3 года назад +54

    22:20
    「例え鉄道が廃れても今は今なりの旅の楽しみ方があります」
    名言頂きました🙏
    まさか葵ちゃんの言葉が琴線を触れていくとは思ってもいませんでした。

  • @何かを言いたい人
    @何かを言いたい人 3 года назад +11

    最後きれいに今の旅の楽しさを伝えてくれるな…と思った所のSNSディスwホントにすこです。

  • @knonlinear
    @knonlinear 3 года назад +39

    いずれ誰かが「あの時代に生まれていたらどれだけ楽しい旅行が出来ただろう」と思いながらこの動画を見る日が来る
    貴殿もそう予感したから、この旅を行い記録を公開されているのでしょう?

  • @KohakuTohyama
    @KohakuTohyama 3 года назад +26

    このセンスホント好き。

  • @risingsun3921
    @risingsun3921 3 года назад +30

    保木水門の紹介めっちゃ嬉しそうに喋ってて草

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover 3 года назад +97

    13:20 今回の下ネタ旧保木

    • @chachamaruF
      @chachamaruF 3 года назад +27

      おったてるだけおったてて生涯一度も使われないかったとか...(´;ω;`)ウゥゥ

    • @-Hiwaimadanoborazu-6678
      @-Hiwaimadanoborazu-6678 3 года назад +7

      @@chachamaruF 童帝だったのか…

    • @Latino-n9p
      @Latino-n9p 6 месяцев назад

      @@-Hiwaimadanoborazu-6678 童堤かも…

  • @tu6648
    @tu6648 3 года назад +64

    俺の古勃保木水門は常に自主訓練を欠かしません(`・ω・´)

    • @kagarin4311
      @kagarin4311 3 года назад

      ✨ピリッと ひはほはほははは歯ブラシ保母ホハホハハフフフフフヘホ比火ふふふへひはへふひひはほ 經

  • @mnaoki10
    @mnaoki10 3 года назад +2

    初コメです。
    沿線自治体に住んでいる者です。
    素晴らしい動画に思わず最後まで視てしまいました!
    これからも楽しみにしています✨✨

  • @motosan7
    @motosan7 3 года назад +41

    触れるかなと思ってたらやっぱり触れられたネムタクさん。予想してたほど毒舌でこき下ろされ
    なかったと思いました(感覚麻痺)是非フル動画でにっこーけん式ネムタクの解説が聞きたいなあw

    • @Latino-n9p
      @Latino-n9p 6 месяцев назад +1

      「全日本グダグダ鉄道ナンバー1決定戦」をやってみようと思っていろいろ調べたんですが北海道が強すぎてやめました。北海道以外で上位に入りそうだったのが九州の朝倉軌道と葵ちゃんも大好きな姫路市モノレールぐらいでした。

  • @安西治-u9l
    @安西治-u9l 3 года назад +27

    8:24 話が動画の本筋からそれちゃうけど、「人造人間キカイダー」や「マジンガーZ」のあしゅら男爵みたいに、日本文化には正中線を2色に塗り分ける文化が定着してるのかと勘ぐってしまいたくなるのは内緒w

    • @Latino-n9p
      @Latino-n9p 6 месяцев назад

      仮面ライダーWもそうでしたね

  • @y8e-k2n
    @y8e-k2n 3 года назад +21

    まじでめちゃくちゃ待ってた!

  • @magippe
    @magippe 3 года назад +34

    11:10 はーい!2人組組んでー!

    • @rinsyan018
      @rinsyan018 3 года назад +1

      先生「なんだまたお前が余ったのか、じゃ先生と組むか」

    • @グラサン土竜オキアミ
      @グラサン土竜オキアミ 3 года назад +2

      ウッ…

    • @magippe
      @magippe 3 года назад +4

      @@rinsyan018
      先生なんで最後の一人連れてってしまうん…
      このクラス偶数だよ

  • @buchaerlurfas1794
    @buchaerlurfas1794 3 года назад +6

    懐かしいです。今から30年ほど前、周遊きっぷを使って道内を車中泊で旅行してました。納沙布岬へは根室駅からレンタサイクル(ママチャリ)で行きました。全行程で三時間ほどかかり、ほとんど漕ぎっぱなしという体たらく。貸してくれた店主も最東端到達証明書を見せたら驚いてました。

  • @punchu2006
    @punchu2006 3 года назад +12

    13:24 僕らの仲間 旧保木水門

  • @マケヒロインガンダム
    @マケヒロインガンダム 3 года назад +3

    毒舌供給助かる。

  • @たけたけ-o7z
    @たけたけ-o7z 3 года назад +13

    平たい顔族w
    テルマエ・ロマエ懐かしいw

  • @虎稔
    @虎稔 3 года назад +27

    水門のくだりは100回笑えるw

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 3 года назад +106

    細かい誤字、いやワザと変換が見逃せません。「流し見は許しまへんえ」という声が聞こえます。w

  • @plum6184
    @plum6184 3 года назад +10

    北海道は開拓地で旧村(近世村)が無いので基本的にコンパクトシティなんですよね

  • @貴之鈴井-y1t
    @貴之鈴井-y1t 3 года назад +8

    にっこーけんさん気付きましたか?
    根室市内の●●1丁目とかの下にローマ字表記、さらにその下がロシア語表記になっている事を…
    根室とロシアは紙一重w

    • @Latino-n9p
      @Latino-n9p 6 месяцев назад +2

      まだソ連だった時期に聞いた話ですが、流氷が来るとこの辺まで流氷の上を歩いて渡れるので、国境警備か何かしているソ連兵が「プレイボーイ」を買いに来てた、って噂がありました。

  • @花名さんチャンネル
    @花名さんチャンネル 9 месяцев назад

    うっかり覗いてみてみたら、このシニカルなナレーション癖になるわ大好物です😂

  • @makopi4802
    @makopi4802 3 года назад +6

    納沙布岬は色々な意見を持つ方々がそれぞれ立てた碑を見て廻るのも面白いです。
    結構な量があります。

  • @春は曙-e3b
    @春は曙-e3b 3 года назад +11

    大腸菌も泳いでないという某リンピックへの皮肉w

  • @s.langsam4569
    @s.langsam4569 3 года назад +21

    これだけ毒舌吐きまくってこの高評価率よ

  • @えびフライー交通系ちゃんねる

    バスのボックスシートは、近年導入されている外国製の連節バスで設置があるようです。僕も逆向きに何度か乗ったことがありますが、少し変な感じがします。

  • @渋谷ケイゴ
    @渋谷ケイゴ 3 года назад +2

    ホントに面白い動画です

  • @タートルトータス
    @タートルトータス 3 года назад +3

    利用者増加に伴って廃線というパワーワードいただきましたw

  • @mitsukirei
    @mitsukirei 3 года назад +13

    ボックスシートのバス、多分低床タイプの後輪部の有効利用

  • @poundall
    @poundall 3 года назад +3

    終盤イイハナシダナーと思ったらちゃんとオチを付けてむしろ安心

  • @おかか-n6r
    @おかか-n6r 3 года назад

    うぽつです!
    釧網本線は私も同じ側に座りましたが、網走〜知床斜里間は反対側の海景色がすごく綺麗で後悔した覚えがあります笑

  • @ああああ-i7d6y
    @ああああ-i7d6y 3 года назад +1

    人の不幸がだぁいすきのアクセント好き

  • @epi1965
    @epi1965 2 года назад

    ふるさとの映像+車窓動画付きとても懐かしく拝見しました。ありがとうございました

  • @小野寺和俊
    @小野寺和俊 3 года назад +5

    0:14
    この席の配置の路線バス、初期のノンステップバスで良く見られたんですが、
    急ブレーキかけた時、進行方向に座っている人が逆側に座っている人に頭突きしやすい、
    進行方向逆側に座った人が、気分を害し易い、
    って理由で改修され、新規導入は、されなくなりました。
    もう、あまり数は無いと思います。
    あっても地方かな。

  • @山田太郎-t4j1o
    @山田太郎-t4j1o 2 года назад +4

    ほんと、この配信者はおもしれーな!ウェッ

  • @user-xr-rapid-PV
    @user-xr-rapid-PV 3 года назад +42

    13:20 ひでぇww

  • @bathtowel0913
    @bathtowel0913 3 года назад +9

    20:16 で普段どんな文字打ってるのかだいたい分かった

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 3 года назад

    いつもの毒舌が楽しい

  • @KnackValmzxwxKnacker-Molly
    @KnackValmzxwxKnacker-Molly 3 года назад

    重火器みたいなカメラを持ったおじいちゃんとは・・・ 旅仲間の同類でしょうかw

  • @兄貴綾鷹
    @兄貴綾鷹 3 года назад +5

    東釧路から隣に座ってきた人は本当に人でしたか…?

  • @SWORD_219
    @SWORD_219 3 года назад

    07月21日投稿ですか……流石合わせて来ましたね
    知らない北海道のうちで更に知らない道東を知ることができて良いなと思える
    5:44 こういう場所の火は良い揺めき方をするよね

  • @MaruruHO2800
    @MaruruHO2800 3 года назад +5

    19:39
    調べるのがめんどくさいおまいらの為にwikiの文持ってきたった
    勝手に読んどけ
    駅名の由来
    旧駅名は札鶴駅(→札弦駅)よりも斜里川上流にあることに由来する。
    のちに1955年(昭和30年)8月1日の上斜里村の町制施行・清里町改名で所在地が「緑町」になったことから現駅名に改めた。
    この「緑」の名称については「四面緑に囲まれて静かな土地であることから」とされている。

  • @アイ濱中博妹のあかほん
    @アイ濱中博妹のあかほん 3 года назад +24

    14:06 つまり初代は高齢童貞ry

  • @usagami5111
    @usagami5111 3 года назад

    懐かしい!ありがとうございます!

  • @えでお-k7r
    @えでお-k7r 3 года назад +4

    3:37 銀龍号の画像を見たら、見た目がはいだしょうこの描いたバスに納得。

    • @Latino-n9p
      @Latino-n9p 6 месяцев назад

      銀龍号ができるまで…当初、貨物用車両として導入。荷台の広さは今日で言う3トントラックにほぼ相当したものの、500kg程度の貨物しか積めなかった。車輪を前につけすぎたからで、荷物を載せると前輪が脱線を繰り返す。バランスを取るために一番重い部品であるエンジンを前方に動かすことになり、あの犬の鼻のような部分が出来上がる。後にこれを旅客に転用するが、施工したのは車両工場ではなく地元の大工。鉄道に関するノウハウはなかったため、車体左側は運転室が客室と一面になっているが、右側は客室の方が運転室より外側にはみ出ているという左右非対称の車体が出来上がる。当然、脱線するために存在したような車両だったが、当時歯舞村が陸の孤島状態だったため乗客は多く、客室が満員の際には銀龍号でトロッコを牽引してそこに客を乗せている写真も残っている。
      九州の朝倉軌道と併せて「ゲテ車鉄道東西の横綱」と呼ばれ、いまも多くの人に愛されて(笑われて)いる。

  • @霧雨
    @霧雨 3 года назад +17

    なんかすんごい見覚えあるなぁと思ったらこの動画の撮影日の納沙布岬往復のバスと根室本線乗ってたというw 1:05のプロボックスの消防車とかまんまでびっくりした

  • @toratou7391
    @toratou7391 3 года назад +4

    土休日に花咲線・釧網本線に乗ったけど、18きっぷ期間外とは思えない程の観光客(限界旅行者ではない)で混雑してたな。

  • @sax4078
    @sax4078 3 года назад +3

    網走と言えば、東京農業大学オホーツクキャンパス。ここに大学を誘致したのが凄い。まあ、東京農業大学が網走に寒冷農場を持っていたからなんだけどね。

  • @apple-tea
    @apple-tea 3 года назад +3

    13:15
    安定の下系かと思ったら本当にその名前だったとはw

  • @rikuson3
    @rikuson3 3 года назад +5

    10:55
    俺も俺も、通勤で隣に人が来ない。なんか臭いんかな?

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 3 года назад +6

    歯舞村ができる前は今の珸瑤瑁あたりに珸瑤瑁村ってのがあって歯舞群島も珸瑤瑁諸島って呼ばれてたんだよね

    • @tsubossie
      @tsubossie 3 года назад

      19:27
      令制国が令和になる前に出来たとは何て気が早い国だ

  • @mnaka3161
    @mnaka3161 3 года назад +1

    >この先はファンティア
    あるあるで笑ってしまいました。

  • @reikoorikasa
    @reikoorikasa 3 года назад +2

    スルーするだろうと思っていた、ネムタク弄りを見逃さないにっこーけん。

  • @ツベルクリン-k6l
    @ツベルクリン-k6l 3 года назад +1

    ようやく地元に来てくれた嬉しい!
    旧岩保木の読み方は地元民でも気づかなかったわ!

    • @yk9639
      @yk9639 3 года назад +1

      余程の天才じゃなければ「きゅう」と呼んじゃいますね

  • @cycoch
    @cycoch 3 года назад

    観光路線の空気を伝える本当にいい動画ですね。
    車窓でなくおしゃべりに夢中になっている車内の人民に主観では???を覚えてしまいますよね。
    そういえば私も車内は混雑しているのに隣の席に誰も座らいことが多いです。

  • @yy2381
    @yy2381 3 года назад +9

    うん、投稿者さんの言葉遣いに京都大学臭が芳ばしくて心地よいです。創作の労苦に比してその果実の余り寡いことも私が私の生き方の悦びとなしたところではなかったか、とか日記に書いておられそうで。

  • @寿司猫-c4b
    @寿司猫-c4b 3 года назад

    ネムタクの事知りませんでしたがググッてびっくりでしたw

  • @mujuryokushin4806
    @mujuryokushin4806 3 года назад

    よくもまぁペラペラと毒舌を…
    即チャン登しました!

  • @古谷至啓
    @古谷至啓 3 года назад +3

    ホントに本土には無い景色が広がっていて、とても日本とは思えないです。ロシアに近い納沙布岬は見えてるのに、いけないのが国境を感じます。

  • @sakana_chaaaaaan
    @sakana_chaaaaaan 3 года назад

    先輩と釧路に遊びに行く時に、乗ったなぁ
    懐かしい

  • @九七式中戦車-s5k
    @九七式中戦車-s5k Год назад

    15:17
    「この先はファンティア」ワロタwww

  • @yamatetravel1943
    @yamatetravel1943 3 года назад +2

    バスのボックス席は10年ほど前に都営で見た記憶。

  • @北斗一裂拳
    @北斗一裂拳 3 года назад +1

    キハ54はシートピッチの関係で窓割りの良い席が非常に少ないのが難点。

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p 2 года назад

    車道と歩道がやたら豪勢なのは、大雪対策でしょうなぁ。

  • @ydoce9732
    @ydoce9732 2 года назад +2

    野付半島の砂州が大きくなればどれだけ大きい汽水湖ができるんだろう。そう見ながら釧網本線支線はないと半分眠りながら乗ってたので
    沿線の光景を見せてくれたのは有難い動画

  • @tac12469
    @tac12469 2 года назад

    2:36 根室拓殖鉄道の銀龍号。バスと市電と貨車のキメラみたいな車両に驚愕しました(笑)

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 3 года назад +5

    1:25 このような密閉型の団地は珍しいな

  • @シャズナブル
    @シャズナブル 3 года назад +3

    根室半島の北側のルートもまた味わい深いんだけど。車がないとなぁ...
    去年の動きみたいだから、言ってくれれば案内したんだけどなぁ...(いっても仕方ないことを言うおっさん)

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 3 года назад

    1:49 かろうじて合いの子の617Pの786と側面LEDが唯一大型で入った161は残ってたのね・・・
    ということは箱根登山の400が来て代わりに落ちたのは何だろうか、西武色もなんとか生きてるし、この車は元北陸鉄道だし・・・・
    MKスーパーロングのフィンガーシフトトラブルで落ちててもおかしくはないかもしれないけど、どこかの廃車発生品流用の400の側面表示は大型なので・・・・
    バスのボックスシートはMP747の初期車の標準仕様なのよね、初期ノンステの中扉グライドスライドドア採用車に意外と多かったけど、阪神電車のジェットカーより加速度は高いので、酔うひとが多くてだいたいは逆向きシートはなくなっていきました、あるところにはまだトコトンあるけど

  • @真冬蛯沢
    @真冬蛯沢 3 года назад +3

    ちょっと前のドリーム大阪の1階もボックスシートだった気がする。(*^。^*)

  • @RL-ik3ec
    @RL-ik3ec 3 года назад +2

    11:25
    おまわりさんこいつです

  • @keiri045
    @keiri045 3 года назад

    オモロかったです

  • @kyotobus-zm7gg
    @kyotobus-zm7gg 3 года назад

    ボックスシートありのバスは京都市バスにも過去に4台いましたよ!(廃車済です)

  • @Ssandayo
    @Ssandayo 3 года назад +2

    そういえば水間鉄道クラファン成功したの絶対日交研のおかげだから動画出さないと

  • @551okuchichi2
    @551okuchichi2 2 года назад

    釧網本線のノロッコ号は最高だろうな。道東のローカル線も全然悪くない、むしろ最高だ

  • @Tpc520
    @Tpc520 3 года назад +9

    まともに走ったのにアクシデントかぁ…()

  • @zorkerkinoko
    @zorkerkinoko 3 года назад +1

    釧路駅をみたとき、「オホーツクに消ゆ」に出てきた駅と一緒やないかと思ってしまった。

  • @polestar3239
    @polestar3239 2 года назад

    向かい合わせの路線バス
    海外にはそれなりにありますね

  • @mrunderthrow2
    @mrunderthrow2 3 года назад

    ボックスシートのバス
    10年以上前に西武バスや国際興業とかにもありましたね。対面で座りづらく、この車両が来たときはハズレ感がありました。

  • @魂-v4g
    @魂-v4g 3 года назад +1

    列車から流氷見たかったな

  • @ぴぴ星
    @ぴぴ星 3 года назад

    うちか北海道乗り潰ししたときは冬(と言うか北海道行ったのはほとんどが冬)なので真っ白の風景しかないから8月~9月も乗るのはいいのかも。

  • @山田太郎-h5q7h
    @山田太郎-h5q7h 2 года назад

    納沙布岬灯台もいいけど花咲灯台もイイゾ

  • @seiya8759
    @seiya8759 3 года назад

    ツアーバス コロナ前は路線バス往復より安い値段だったんです
    また行きたいなー

  • @tabibito6330
    @tabibito6330 3 года назад

    ボックスシートといえばボンバルディア8-300でした。座れないまま日本から居なくなったような。

    • @a1304t
      @a1304t 3 года назад

      確かにQ300は引退済みですが、長崎ベースのオリエンタルエアブリッジでQ200がしぶとく生き残っています。
      そのQ200も流石にロートルで先は長くないものの、天草エアラインやJAC·HACで採用されてるATR42にも有りますよ。
      ※念の為、プロペラ旅客機の客室内にあるボックスシートです

  • @どざえもん-z1b
    @どざえもん-z1b 3 года назад

    ガキの頃釧路湿原連れてってもらったけどこの動画見て今度は地域の歴史とか調べてから行きたくなった

  • @matsurika-us8vn
    @matsurika-us8vn 2 года назад

    路線バスのボックス席は名古屋市営バスで見たことがあったわ!

  • @coloradokafe
    @coloradokafe 2 года назад

    ボックスシートのバス、急ブレーキ時には強制頭突き大会やなw

  • @加藤-d2o
    @加藤-d2o 3 года назад

    0:18 座り心地明治はワロタ

  • @a1304t
    @a1304t 3 года назад

    SSRタンチョウの排出率が高い茅沼… 残念ながら冬以外は寧ろ低いですね。
    雪の無い時期は有名スポットではなく、ごく普通の畑とかに居る事が多いです。

  • @久井伸重
    @久井伸重 3 года назад

    ボックス席のバスですが、あれは前の席は向きを替えられるはずです。替えればと思いました。あと拓殖鉄道の名前は北海道には他にもありますよね。開拓の歴史上かな。それと珸瑤瑁珸瑶瑁どちらだったかなは読めない地名の代表と私は思うのですが。以上です。

  • @Imgoingtogetsomefood
    @Imgoingtogetsomefood 3 года назад +2

    とうとうネムタクが来たか

  • @nihon2600
    @nihon2600 2 года назад

    いい‼️!✴️
    大好きになったべさ(死語) なったんでないかい(これも死語) 道民です。

  • @くるみらくる
    @くるみらくる 3 года назад

    ホンバンとか言われるとドキッとする。チョロっといい事言う隙をついての下ネタ毒舌…いいよ

  • @な33
    @な33 3 года назад +1

    この先はファンティアwww

  • @kingofm2010
    @kingofm2010 3 года назад

    今年のGWに根室行った時にはオーロラタワーがコロナ対策のため休業中でした。北方領土が綺麗に見渡せそうだと思ったので是非とも登りたかったのですが、何故か人気が無いのですね。。。