エンジンオイルの粘度でねばりがどれくらい違うか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 окт 2024

Комментарии • 39

  • @tameraizamurai
    @tameraizamurai 2 года назад +17

    冷間時(といっても恐らく常温)の粘度が5w-30<0w-40になるの興味深いです。
    別チャンネルの方も仰ってましたが、冷間時の数字が同じでも、高温側の数字が高い方が常温でも粘度が高いらしいです。

  • @mkep82da
    @mkep82da Год назад +2

    0W-40の冷間から温間まで幅の広さはすごいですね。

  • @raidenn280
    @raidenn280 2 года назад +31

    ネプチューンのクイズ番組みたい

  • @高田聖矢
    @高田聖矢 5 месяцев назад

    新車時10w-40のバイクは3年で8万キロ走る今は15w-50を最低でも必要として20w-50または20w-60の高粘度オイルを常用しています。

  • @s047724
    @s047724 2 года назад +9

    面白い動画。
    粘土20の落下の早さと50の遅さは目立っていますね。
    30と40の差はそれほど大きくなく粘土の数値にリニアで無い事が良く分かる。

  • @田中利治-w4e
    @田中利治-w4e 7 месяцев назад +1

    【粘度】
     これを使って、使用中のオイルの粘度を調べて交換の必要性の有無を判定して欲しいですね。
     それを遣るとオイル交換の注文が減って売り上げが減るから遣らないと思うけれど。

  • @伝説の紅大根
    @伝説の紅大根 2 года назад +3

    単純に室温が低くないからでしょ?真冬に外でやれば違うと思うよ。

  • @てん-v7f
    @てん-v7f 2 года назад +7

    Wの値が大きいと冷間時の粘度が高いことが分かりますね

  • @zigzag6281
    @zigzag6281 2 года назад +6

    5000Km走行後の比較が見たいね。

  • @ttt-ql9xu
    @ttt-ql9xu 5 месяцев назад

    これ欲しいんだよな

  • @撰蜜月
    @撰蜜月 Год назад +1

    15w-50カテ~な!

  • @雰囲気組-u9l
    @雰囲気組-u9l 2 года назад +4

    オートバックスとかにあるやつ!

  • @稲葉満-f2c
    @稲葉満-f2c 2 года назад +4

    自分のジムニー(JA11)は50番入れてます。とてもイイ感じですよ。👍😁

    • @meranomi
      @meranomi 2 года назад +4

      ぼちぼちオーバーホール時期ですね

    • @稲葉満-f2c
      @稲葉満-f2c 2 года назад +3

      @@meranomi
      まだ、2、3万キロは、大丈夫かな。
      ガス色もイイし、オイルも全然減らないから。
      古い車のターボ付は、ちゃんと暖気すれば、寒冷地でなければ硬めがとてもなめらかなフィーリングで良いですよ。ただ、コスパは悪い。(^o^)

  • @michaelwarlow4398
    @michaelwarlow4398 6 месяцев назад

    Outstanding video thanks!

  • @ponponkozou
    @ponponkozou 2 года назад +1

    へー、今エンジンオイル漏れ起こして0→5wに変えたばかりなので参考になります。

  • @お蕎麦-p2b
    @お蕎麦-p2b 2 года назад +2

    小さい頃これで遊んでたな

  • @みつくん-d3f
    @みつくん-d3f 2 года назад +3

    ことの真意はわかりませんが、9年前のセレナ20万kmベルトは一昨年、厳島神社GW詣ででぶっ壊れ交換。(新車で購入)当時真新しかったアイドリングストップ車。新車購入時より30で粘度の低い油推奨でつい先日まで乗っていましたが、ディーラーも気づかなかった「オイルがエンジン内に過度に入り込み燃えちゃって3000kmでゲージの下以下になる病」をとある中堅タイヤ屋さんが発見。もうこれは9年20万kmの経年劣化で部品を交換して治るものではないとのこと。
    そこで、勧められたのが粘度の高い40にしましょうとの提案。つまり、オイルがさらさらなのでエンジン内に過剰に入ってしまうので、粘度を上げることでその侵入を少なくしましょう。との提案。
    若い時(新車)には粘度サラサラが最もいい。
    しかし、年取ってきたら(10万km)、粘度を上げるといい。
    ということで実践中。今は、HV車も出てきて、16とかもあるらしい。
    また添加剤が入っていることでエンジンの保護にもなるっていってた。とりあえず、1000kmくらい
    走ったので、あと2000kmはしったら、またオイルの様子をみにお店に行こうと思います。

  • @Iこーじぃ
    @Iこーじぃ 2 года назад +13

    なんで、5W-30よりも0W-40の方が遅いんやろ...冷感時の粘度的には0W-20と同じはずでは...?

    • @あっぷる-d4e
      @あっぷる-d4e 2 года назад +6

      0wや5wの示す冷間とは0wならマイナス30度、5wはマイナス25度においてエンジンが始動できる程度のやわらかさを保っているかということですし、この模型が何度で管理されているかはこの動画ではわかりませんが、マイナス30度で管理されていればその考えで間違いなさそうですね

    • @Iこーじぃ
      @Iこーじぃ 2 года назад +3

      @@あっぷる-d4e
      返信ありがとうございます!
      んーむ、、、この模型(?)だけでもオイルの奥深さが垣間見えますね、、、

  • @takak2744
    @takak2744 Год назад +3

    サラサラでもドロドロでも、結局はエンジン内部に被膜を残せるかにかかってるんだから、硬めより若干柔らかいのがいいと学んだね
    5-30wで米国産のアレとか国産ならコレとか
    具体的な名前は出さないけど、名の通ったメーカーならまず間違いはないかと?
    エンジンの特性(高回転型か低回転型か)、ターボの有る無しと細分したらキリがないけど、とりあえず冬に掛かりのいいオイルが一番なんかなあと思いますわ

  • @Sergeantkaito
    @Sergeantkaito Год назад

    冷感時のオイル粘度て意味はなくないけど参考までだよなぁ

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt 2 года назад +13

    一概に 粘土は ある程度 熱が 入らないことには  わからんよ

    • @Sanity.Z
      @Sanity.Z 2 года назад +23

      言いたいことは分かるんだけど怪文書みたいに見える

    • @rsan7405
      @rsan7405 2 года назад +5

      @@Sanity.Z かゆい うま みたいだよね。

    • @NHKM334
      @NHKM334 2 года назад +5

      @@rsan7405 おい!それってYO!

    • @rsan7405
      @rsan7405 2 года назад +3

      @@NHKM334 アッアッアッアッアッ

    • @user-simikou
      @user-simikou 2 года назад +14

      これまでどういう教育を受けたらこんな酷い文章が書けるのか。

  • @KK-of6hj
    @KK-of6hj 2 года назад +2

    あの、これで何が分かるの?
    潤滑油はサラサラのほうがええんとちゃうのん

    • @happynero310
      @happynero310 2 года назад +12

      ただの潤滑油ならサラサラの方が良いけど、エンジンオイルは隙間を埋めるパッキンみたいな効果も必要なのでサラサラが絶対に良いと言う訳ではない。

    • @mochimaki1366
      @mochimaki1366 2 года назад +17

      固い方が油膜が切れにくくてエンジンの保護力が強いのよ
      代わりに固い故に抵抗も大きいから燃費は悪くなるし冬の低温始動性も悪くなる
      要は車に合ったオイル使って下さいということ

    • @timeline7835
      @timeline7835 2 года назад +1

      最新の三菱の軽やホンダなどは徹底的にサラサラの8や7.5がいいですがそうでなければもう少し固いほうが理想です。