明けましておめでとうございます・今年も良い年になりますように「沖縄の湧き水」国際通りから一番近い水源「牧志東ぬかー」から崇元寺まで歩く~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 49

  • @野上妙子-v5l
    @野上妙子-v5l Месяц назад +4

    明けましておめでとうございます。今朝私の母親が死去致しました。87歳でした。苦しむことなく、眠るように亡くなったみたいで、良かったです。貴方も身体に気をつけてお過ごしくださいね。沖縄はいいお天気ですね。アガリヌカー、ヒージャー、から歩かれ、マックスバリュー、サガリバナ、宗元寺、ハイビスカスな花を見ると、懐かしいですね。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      そうでしたか・・ご愁傷様です・・
      もう少し長生きしてほしかったですね、
      でもお近くにおられたとか、
      お母さんも、すぐ近くに親族がいて
      安心して日々を過ごしていたと思います・・
      ご冥福をお祈りします・・

  • @orangemikan100
    @orangemikan100 Месяц назад

    あけましておめでとうございます。カーやヒージャーという言葉は、ここで知りました。次回沖縄に行ったら、ヒージャーを探してみたいと思います。お体に気をつけて、これからも楽しみにしています。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      明けましておめでとうございます・・
      カーも、ヒ―ジャーも、変わった言葉で、県民でも、
      現代っ子はしらないかもです(笑)
      水源があるから、そこに人が集まり、村が形成されていくんですが
      そうした事も含めて、カーは興味深いです(笑)
      また、沖縄にいらして色々、楽しんでください・・

  • @ゲゲゲのジージー
    @ゲゲゲのジージー Месяц назад

    街歩きokinawaさん、明けましておめでとうございます。
    今年も楽しい動画期待しています💐✨✨
    今回の動画、最後に旧崇元寺石門に行かれましたね。
    私が昨年沖縄に行った時、最も印象に残った場所でした。
    雨の中、牧志駅から地図を観ながら行った場所で、一面水浸しで靴もびしょ濡れになりながら門の中や外を見て回りました。大きなガジュマルの木下でただ一人佇んでいたのを思い出します。
    元旦に旧崇元寺石門を鑑賞出来て感無量です。
    街歩きokinawaさん、これからも元気でユックリ配信してぐださいね。
    ありがとうございます。
    感謝です🙏

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      明けましておめでとうございます、
      雨の日の崇元寺石門、さぞ大変だったでしょう、お疲れ様でした。
      私も何度も訪れていますが、なかなか趣がある場所だと思います、
      また、チャンスがあると、沖縄にいらしてください、

  • @apf5213
    @apf5213 Месяц назад +1

    街歩きさん、新年おめでとうございます。APF藤村です。パックをつけての撮影ごくろうさまです。自分の親父は75で尿がでなくなって手術を受けました。自分も最近トイレが近くなって、いつそうなるかと心配しているのですが、先輩は何か病気になられて障害ができても、前向きに活動されるのがたいへん素晴らしいとおもいます。自分も見習いたいです。さて、このあたりは自分も好きで、最近よく徘徊してしている場所です。ホテルも以前は旭橋周辺をとっていたのですが、最近は美栄橋周辺に移動して、昼は国立劇場に行きますが、朝夕は食堂さがしと、裏町散歩しています。今後とも情報をおねがいします。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      明けましておめでとうございます・・
      お父様が75歳で・・そうでしたか・・
      高齢化すると、アチコチ故障が来ますね
      でも、将来しょん便が詰まることで、心配ないですよ・・
      少々つまりがあっても、例えば、尿バックを使た生活になったとしても
      他に健康な体、命があれば・・つまりくらいは、なんーんも心配ない(笑)
      自由に歩けるなら大丈夫・・
      大きな病を抱える方もいる中、自力で自由に、生活できる状態なら
      何の問題もない(笑)
      あー、尿バック、今はつけていません、卒業できました・・
      崇元寺の中は結構、静かで、人もいなくて落ち着けます
      都会の秘密の場所みたいな感じですね

  • @藤井敏之
    @藤井敏之 Месяц назад +2

    明けましておめでとうございます。今年も沖縄の散策やお店の動画を楽しみにしてます。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      明けましておめでとうございます!
      そうですね・・今年も、色々な街を歩いてみたいと思います、
      本年もよろしくお願いします(笑)

  • @htstks2400
    @htstks2400 Месяц назад

    街歩きokinawaさん、明けましておめでとうございます。 外付け尿パッドを運びながらの撮影ご苦労様です。今ではそのパッドも撮れてよかったですね。街歩きさんにとっては、家で大人しくするより出歩くことが体調管理にいいんですね。見習わないといけないです。 サガリバナが意外と大きく咲いていますね。もっと小さな咲き方だを想っていましたよ。
     これからもよろしくゴザイマス。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      明けましておめでとうございます・・
      サガリバナが木に咲いているの初めて見ました・・
      散った後、落ちているのはよく見るんですが、
      夜は外出しないものですから・・見られない(笑)
      翌朝に、水辺に落ちているサガリバナも綺麗ですけど・・
      尿バック卒業できました‥今は普通の生活にもどれています

  • @sindenaw9437
    @sindenaw9437 Месяц назад +1

    街歩きOkinawaさん、明けましておめでとうございます😀。本年も味わい深い動画をよろしくお願いいたします。
    さっそく新年にふさわしい動画ですね。崇元寺界隈はワタシも好きで来冲の際にはよく行きます。崇元寺通りには昔、路面電車が走っていたそうですが個人的に復活したらといいなと思っています。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +2

      明けましておめでとうございます!
      新年にふさわしい動画・・イヤーありがとうございます、
      お褒めの言葉、励みになります・・
      路面電車・・現在の国道58号線の、東町あたりから
      泊港~崇元寺~首里坂下まで路面電車があったようです・・
      安里交差点では、北部へ向かう軽便鉄道、嘉手納線と、交差していたので、
      この辺りは結構、進んでいたのカモですね・・
      のどかな時代の、鉄路には、乗ってみたかったですね・・

  • @nagaohaceOkinawa
    @nagaohaceOkinawa Месяц назад +1

    街歩きOkinawaさん、明けましておめでとうございます!
    国際通り周辺は色々な変化がありますが、国際通りの湧き水があると歴史ある残りものがありますね。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      明けましておめでとうございます!
      そうなんですよ~国際通りには、歴史が深い場所も残っているんですが
      段々失われています・・それはすこし残念なことですね・・
      今年もよろしくお願いします・・

  • @9116660112
    @9116660112 Месяц назад

    あけましておめでとうございます😊
    今年も投稿を楽しみにしております❤
    ※ こちらもインバウンドの町、奈良市内に住んでますが、相変わらず大変な数のインバウンド観光客で次から次へと高額な飲食店ができてます。どこも地元民の店ではありません😂笑笑

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      明けましておめでとうございます、
      奈良ですか、ユーチューブでは、東大寺周辺の動画で、
      外人が鹿と戯れるのをよく見かけます、
      鹿と触れ合えるのは世界でここだけだから、
      外人が来るのも、わかるけど、あまりに多いと、困りますね(笑)
      これ以上の、インバウンドは、もういらない、
      沖縄ではレンタカーの事故も多いんですよ、
      それはともかく、今年もよろしくお願いします、

  • @chiyomori8786
    @chiyomori8786 19 дней назад

    富山からハイタイ!
    狭い道を、ゆっくり散歩!
    新年早々いいですね^_^
    天気も良くて、のんびり沖縄という感じで良かったです^_^

    • @konbaba32
      @konbaba32  19 дней назад +1

      のんびり気分が味わえたようでよかったですか・・
      そう聞いて私もうれしいです・・
      今年は大雪だとか?
      雪かきとかいろいろ大変でしょうけれど、
      風邪などひかないように・・・

  • @藤村久夫-o2i
    @藤村久夫-o2i Месяц назад +1

    あけましておめでとうございます。街歩きokinawaさま。
    都市は無秩序に発展していますが歩いてみると元気が出てきますね。
    湧き水あり、朝には散ってしまうサガリバナが咲いて、
    道行く人々はスマホを片手に歩いています。
    植物も街も人々も皆さま元気ですね。元気があれば何でもできます。
    私も尿のトラブルで体調を崩しています。
    街を歩けば気も晴れるし元気が出ています。いい動画を届けて頂いて元気が出てきました。
    今年も楽しみにしていますよ。よろしくお願いします。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      明けましておめでとうございます・・・
      今年も良い年でありますように・・
      尿トラブルですか~早く快方することを祈ります・・
      私の尿トラブルは、だいたい解決しましたが、、
      薬を飲み始めて、尿の出方が、トラブル前より
      良くなっているので、しばらく薬は続けるようです
      長年、尿の出が悪く(40代のころから)
      近年は、ちょろちょろとしか出なかったので(原因不明)
      何処が悪いのか、前立腺か・・年齢のせいか、腎臓のせいか?
      膀胱の筋肉の衰えか・・原因が全く、分からなかったんですが、
      ベサコリン酸、って薬を飲み始めたら(消化管の動きを活発にして、
      尿が出にくくなるのを改善)だいぶ良くなりました・・
      何が言いたいのかというと、腎臓も、前立腺も、膀胱も異常なしで
      他に原因があった・・人の体の不調の原因って、なかなか分からないものですね

    • @藤村久夫-o2i
      @藤村久夫-o2i Месяц назад

      @@konbaba32
      腎臓、前立腺、膀胱、異常なしでよかったですね。
      私の場合は前立腺肥大症で尿道を圧迫しているそうです。
      7年前に直腸がんを患っています。手術して完治していましたが、
      血液検査で癌の腫瘍マーカが上がり、そちらの原因を先行して調べることになりました。
      そのようなことで前立腺肥大症の手術を1か月伸ばして4月に行います。
      75歳、尿のトラブル多発しています。
      今後の症状と前立腺肥大症の手術についてお知らせしますね。
      貴重なお話しありがとうございました。

  • @a-ya-ko-san
    @a-ya-ko-san Месяц назад +1

    街歩きさん、あけましておめでとうございます
    今年も沖縄の歴史や湧水
    町の小さな発見
    食堂(食文化や新しい食堂)
    楽しみにしております
    街歩きさんファン皆様が、健康で変わりない配信を願っております

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      明けましておめでとうございます・・
      2025年も始まりましたね・・
      今年は、どんな年でしょうか?
      個人的には、事故なく健康に過ごしたい(笑)
      あやこさんにとっても、良い年になりますように・・

  • @niraukanai
    @niraukanai Месяц назад +1

    今年も期待してますよ
    初っぱなの崇元寺、ナイスです
    この辺りの変化も凄まじいですね
    近頃の石門周辺は整え過ぎて、ここの歴史感を変えてしまったと憤ってます
    一番の散歩コースだったのてますが

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      明けましておめでとうございます!
      石門はあるが、後方の崇元寺は、宗教施設で復元できない・・
      なんか微妙です・・日本は他宗教があって難しいですね
      石門の中は、木が茂っていい感じですよ・・
      誰もあまり来ないのも不思議(笑)

    • @寺西由美子-x1e
      @寺西由美子-x1e Месяц назад

      ​@@konbaba32          
      崇元寺は子ども時代の遊び場でした。階段を板に5〜6人で乗って滑ったり、不謹慎だったかもしれませんが門の上を走り回ったり60年以上も昔ですが幻影が浮かびました。懐かしさで嬉しかったです。有難うこざいました。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      石門の上を走るか〜ワイルドだな〜
      現代っ子では無理ですね、良い思い出だと思います(笑)

  • @うしおシーサー
    @うしおシーサー Месяц назад

    街歩きさん、あけましておめでとうございます。今年もうちなー動画でーじ期待していますね。尿バッグつけての撮影は大変だったと思います。取れたとの事ですが、これからも身体に気をつけて、頑張ってほしいです。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      明けましておめでとうございます・・
      今年の正月はいかがだったですか~
      本日土曜日も、午前7時からの配信があります、こちらもよろしくです
      体の方は、ほぼ昔どうりの健康体になりました(毎日薬多用ですけど)
      本年度も、あなたにとって良い年でありますように(笑)

  • @薫人藤田
    @薫人藤田 Месяц назад

    街歩きさん、新年明けましておめでとうございます!昨年は、1年を通して楽しい動画を見せて頂き有り難うございました!牧志にも樋川(ヒージャー)があったとは知りませんでした💦それにしても、那覇育ちの私ですら知らない路地道を、よく御存知ですね。参りました(^^)💦今年も、宜しくお願い致します!

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      明けましておめでとうございます!
      私も那覇には10年くらい仕事をしていたので、
      大きな通りは知っていたんですが、なんせ車中心だったから
      歩いてみると、新たな発見ばかりでした(笑)
      今ではすっかり、街の様子が分かるようになりましたが、
      それでも同じ道でも、数年ぶりに歩くと
      また違う風景になったりするので、
      知った道でも歩かないとですね(笑)
      今年もよろしく願います・・

  • @Kおじ三
    @Kおじ三 Месяц назад

    明けましておめでとう🎉今年も色んな沖縄紹介宜しくお願いします🙇ね、ふらのな曇り寒〜いです 🤣

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      明けましておめでとうございます・・
      年が明けちゃいました、富良野も冬真っ盛りでしょうね・・
      沖縄は今日は晴れそうです気温は、室内22度(暖房なし)、
      外は18度くらいでしょうか
      太陽が出ればぐんと気温が上がりますが、少々寒いです

    • @Kおじ三
      @Kおじ三 Месяц назад

      おじ三自宅も室内22から23度位Tシャツですよ😊先月の電気代は多分13万はいってるな〜😢沖縄移住したいな〜

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      日本国内で、電気代が10万超えってあるんですね、
      驚きました、北国は、金が沢山無いと生活できませんね(笑)、、

  • @markokamoto
    @markokamoto Месяц назад

    あけましておめでとうございます!年明けの初っ端がお水関係で嬉しい限りです。牧志駅のあんなすぐ近くにカーがあったとは。しかもそのすぐ近くのmaxvalu行ってます(笑)マジか~ 崇元寺は前にも拝見した記憶が。確かパン屋さんの動画でしたよね。今回のお散歩コースはなるほど、よく考えられているなぁと感心しました。ありがとうございます。今年も健康に留意して良い年になりますように!

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      明けましておめでとうございます!
      今年も良い年でありますように・・
      私も、去年も命があったので、良い年でした・・
      健康な命があれば後はラッキーですね(笑)
      パン屋の帰りに崇元寺寄りました・・
      この近辺では、緑が濃ゆく残っている場所ですから
      ホッと落ち着きます・・
      今年もよろしくお願いいたします(笑)
      早々、今週は土曜日夜6時の配信もあるのでよろしくです

  • @virgocourage8788
    @virgocourage8788 Месяц назад +1

    日本全国を旅してますが、何処へ行ってもインバウンドだらけで何だかなぁというのは私も感じてます!
    山形の山の中も、徳島の山の吊り橋ですらも日本人より外人だらけです!

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      そなんですか・・通年、毎年、東京に行っていてけれど・・
      コロナでしばらくお休み、やっと行けた去年は、風邪になりホテルに缶詰め
      今年も行くんですが、4年ぶりの東京になります・・
      行かなかった間に、東京の観光地は外人だらけになったようですが、
      実際に目にして驚きたいものです(笑)
      評判だけですが、京都にも行きたいけれど、満杯の外人を思うと
      京都はいけませんね(笑)
      ここ2年ほどの観光地の激変・・だんだん、迷惑になりつつあります
      早く円高にならないかなーー(笑)・・

  • @yasuhiroyamashita3657
    @yasuhiroyamashita3657 Месяц назад

    はいさい 先輩 マックスバリュー裏の路地は何度も通っているのですが、この井戸には全く気が付きませんでした。国際通りの喧騒と無縁の一角ですね。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      明けましておめでとうございます・・
      少し前まで、こういう路地裏が沢山あったんでしょうね・・
      段々ビルが増えて、景色も変わってきているようです(笑)

  • @60venceremos61
    @60venceremos61 Месяц назад

    いい正月でーびる。今年もまたん、ゆたさるぐとぅうにげさびら。
    今年の1本目、街歩きさんらしい動画ですね。いっしょにあまくま巡っているふーじ。でーじ上等です。
    国際通りも、一歩北側のスージに入れば、こんな感じですか?南側と違ってからに、これはこれで趣きがありますね。
    カーに関しては、周りの石組は古そうなので、海がせまっていたころからあるのでしょうね。歴史を感じます。
    ハルンバック(蓄尿袋)が、痛々しいですが、街歩きさんのおっしゃる通り動く範囲で動かないと、またどこかに不都合がでます。ご無理のない動画をよろしくお願いします。ご自愛ください。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад +1

      カーの位置、そうか、平地で海が近いから、上からの水はなくて、
      地下彫りで当たり前か~・・そう言われるとなっとくですね・・
      那覇は、一番高い地点でも、松山周辺・・10メートルもないでしょうし
      もっと高い、天久には水源がなかったようだし・・
      バックは、もう取れました・・
      良い経験が出来ました・・今は、尿もちゃんと出ます(笑)
      人の体内の機能は、複雑で、それを毎日、通常運転している、体はすごいです
      今回の、尿バックのおかげで、私の毎日の、尿排出量が分かったし、
      こんなに尿が、毎日出ているとは、驚きでした、
      (1,3リットル~1,8リットル)それから、私の腎臓が、毎日
      懸命に、又、正常に働いていてくれていることが分かりました、
      人間の体ってすごいですね、
      今週は土曜日にも配信があります
      また見てみてください・・

  • @まさひで
    @まさひで Месяц назад

    はっぴーニューイヤーです😀水モノも良いですが、中高年が行ったらアカンシリーズもたまには宜しく😂😂

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      明けましておめでとうございます!
      そうか、中高年がアカンシリーズありました・・
      近頃すぐに物忘れするんで、すっかり忘れていました
      そうした助言嬉しいです(笑)
      たまには、驚くほどの、食事風景みたいですね(笑)

  • @humikazu1900
    @humikazu1900 Месяц назад

    身体に気を付けてスポーツ等活動を続けて下さい。宜しく。

    • @konbaba32
      @konbaba32  Месяц назад

      コメントありがとうござます・・
      週に3-4回スポーツしています、ただ年末年始は
      お休みが多く、明日やっと、少しだけ運動ができます(笑)
      今年も地道に頑張りたいと思います
      今年もよろしくお願いします