これ、よんでー!読み語り「せつぶんのおはなし 1」
HTML-код
- Опубликовано: 3 фев 2025
- 節分は2月3日とばかり思っていましたが固定された日付ではなく2025年は2月2日になるそうです。節分は「立春の前日」と決められています。立春は「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」。地球が太陽を1周する公転周期は365日と6時間弱。4年に1度のうるう年に2月29日を設けて補正しているように暦のズレを補正することが繰り返されて立春も日付が変わるのだそうです。ちなみに2021年も節分が2月2日だったとか。(知らなかった(;^ω^)!!)124年ぶりだったそうですが今後しばらくは4年ごとに2月2日が節分になるんですって。知らなかったのはばぁばだけ?!Σ( ̄ロ ̄lll)
ばあばと、まごと、まごで楽しく動画を作成しています。
著作権に違反しない範囲での昔話をチョイスして語り伝えていけたらと思います。
たくさんの子ども達の「これ、読んで―!」に応えていきたい!!
「おもしろかった!」って言ってもらえますように(*´▽`*)
サブチャンネルの「まごまごクイズチャンネル」と交互に投稿しています。是非、遊びに来てくださいね(´艸`*)
オープニング
フリー音楽素材PeriTune「Holiday4」
#昔話#民話 #おはなし#絵本#読み聞かせ#新作#キッズチューブ#親子#子育て#育児#まなび#感性#青空文庫