やや左側にかたよった教育番組

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 июл 2021
  • カラフルボンバーズ
    twitter / ajotto
    配信サービス linkco.re/vxZX0gVz

Комментарии • 23 тыс.

  • @user-dt8kl9ni2y
    @user-dt8kl9ni2y 2 года назад +57361

    「表現の自由」って何とも思ってなかったけど、すげぇ権利なんだな。

    • @user-un9yq9ib8r
      @user-un9yq9ib8r 2 года назад +5843

      日本で政治の話してもインターホン鳴って謎のお兄さんが歌いださないからね・・・

    • @user-fx9dy2oq1u
      @user-fx9dy2oq1u 2 года назад +1779

      良くも悪くも素晴らしい

    • @aaiai8230
      @aaiai8230 2 года назад +773

      逆だよ。
      左でなく右を批判した時、表現の自由はあるか?

    • @pysmtys
      @pysmtys 2 года назад +2442

      @@aaiai8230 あると思うけど

    • @user-tz4ro8ob2l
      @user-tz4ro8ob2l 2 года назад +1612

      @@aaiai8230 あるやろ

  • @user-dc7hq4rt3o
    @user-dc7hq4rt3o 2 года назад +54002

    こんなものが作れて公開できる国で良かった

    • @matanki2482
      @matanki2482 2 года назад +4930

      このコメントが1番動画の本質を表現できてる気がするわ

    • @situdoooooooo
      @situdoooooooo 2 года назад +849

      @@kabutomushi
      じゃあ俺は間を取って真ん中で←???

    • @nd-ns2gf
      @nd-ns2gf 2 года назад +555

      @@kabutomushi んじゃ、俺は北極で

    • @karaage_san
      @karaage_san 2 года назад +801

      言論と表現の自由

    • @nibeeto
      @nibeeto 2 года назад +495

      じゃ、俺は極右で

  • @user-fl4cx1xs6k
    @user-fl4cx1xs6k 8 месяцев назад +2022

    これに対抗するために生まれたのがいないないばあのうーたん(右~端)なんだよね

    • @user-vm6dq6zr4h
      @user-vm6dq6zr4h 8 месяцев назад +91

      天才か

    • @thankyou2050
      @thankyou2050 8 месяцев назад +64

      「うむ、シベリア送りだ」

    • @miengelion
      @miengelion 7 месяцев назад +143

      王王(わんわん)が右〜端の援軍に来た所で感動したよね。

    • @noob3089
      @noob3089 4 месяца назад +50

      なお抹消された模様

    • @DM-vo8jz
      @DM-vo8jz 3 месяца назад +11

      ガチで草

  • @noguti730
    @noguti730 9 месяцев назад +3537

    これロシア人の友達に見せたら結構ガチでキレてきた

  • @mark-lb8ez
    @mark-lb8ez 2 года назад +28814

    もう誰もかつてお姉さんだったものにツッコまないの訓練されてて好き

    • @user-nq3gb6dz9n
      @user-nq3gb6dz9n 2 года назад +1624

      皆順調に洗脳されてるの笑う

    • @freeewomam
      @freeewomam 2 года назад +544

      かつておねいさんだったもの??ソ連の国旗の形に歪められてるだけじゃん??
      普通の出来事だよ?そんなことより革命起こしに行こう!!!(白目)

    • @ygg_oldgirl
      @ygg_oldgirl 2 года назад +177

      指導者(バーバパパ)って白痴だな…

    • @ygg_oldgirl
      @ygg_oldgirl 2 года назад +309

      @みくみくにしてあげない シベリアってお菓子の方?

    • @HoReHo
      @HoReHo 2 года назад +346

      @@ygg_oldgirl シベリア食べながらシベリア鉄道に揺られ、シベリア堪能してきてもろて、永年シベリア送り

  • @2tdn709
    @2tdn709 2 года назад +8389

    8歳で出る杭が打たれる社会に疑問を感じてるご学友天才で草

    • @user-nf3eo5yz7i
      @user-nf3eo5yz7i 2 года назад +606

      しかし志半ばで密告されてヨシフおじさんのところへ・・・

    • @user-yt4uw5fq2x
      @user-yt4uw5fq2x 2 года назад +423

      ヨシフさん「共産主義社会に天才は不要なんだよなぁ」

    • @user-vt5wl7fl8i
      @user-vt5wl7fl8i 2 года назад +149

      @@user-yt4uw5fq2x ポルポトさん「せやな」

    • @user-of8jr2bo7o
      @user-of8jr2bo7o 2 года назад +37

      ゆたぼん!?!?!?!?!?!?!?

    • @nkonomiya114
      @nkonomiya114 2 года назад +38

      原始共産主義に必要のない人材だな

  • @lolq109
    @lolq109 4 месяца назад +527

    イヤホンの片方充電切れて左だけから聞こえてくるようになって感動

    • @user-xl3jq1rf9v
      @user-xl3jq1rf9v 3 месяца назад +23

      左赤になっててくさ

    • @CHINBO-KACHIWARI
      @CHINBO-KACHIWARI 22 дня назад +4

      お前左寄りか ハッピーだ

    • @hidanNo1games
      @hidanNo1games 3 дня назад +1

      故障ですねェェエエエエエ↑↑↑↑↑

  • @beA-mr6xy
    @beA-mr6xy 6 месяцев назад +181

    「極右(=ごくう)の敵だからベジータ」というコメントがどこかに行ってしまった

    • @kenmurakami7535
      @kenmurakami7535 4 месяца назад +10

      そのコメントを探してここにたどり着きました。

  • @user-xw5pq8tv6y
    @user-xw5pq8tv6y 2 года назад +18608

    出演者の配置が物理的に左に偏ってるの好きすぎる

    • @Ray-og3ij
      @Ray-og3ij 2 года назад +783

      日本から見たら共産主義とかの国は西(左)にあるけどイギリス辺りが中心の世界地図で見たらそこら辺の国って東(右)にあるよね…

    • @kota5005
      @kota5005 2 года назад +280

      考察の素晴らしい才能をお持ちで

    • @o8nqvsw
      @o8nqvsw 2 года назад +41

      @@Ray-og3ij ?

    • @tanaka3265
      @tanaka3265 2 года назад +33

      気づかんかったわ……

    • @koubouitukihuzi4451
      @koubouitukihuzi4451 2 года назад +229

      @@Ray-og3ij
      それはそうだけど、語源はフランス革命で、議会で保守派が右側、急進派が左側を陣取った事から来てる。

  • @54koishi
    @54koishi 2 года назад +11096

    左に寄ってる子供たちがベジータ似なのはベジータが
    悟空のライバル→極右のライバル
    になるからかな。
    (追記)0:36の絵の右下の子
    しょうこお姉さんのスプーに少し似てるよね?

    • @user-be7sj2em7v
      @user-be7sj2em7v 2 года назад +964

      頭良すぎて伸びてほしい

    • @user-gp6uh5dg7l
      @user-gp6uh5dg7l 2 года назад +318

      めっちゃ伸びたなこれ

    • @sn-xs2js
      @sn-xs2js 2 года назад +201

      なるほど納得した

    • @user-sp9rj6hu5i
      @user-sp9rj6hu5i 2 года назад +349

      尚、当の本人は王子と言うブルジョワ的身分出身者。

    • @user-pw7ev7kq5k
      @user-pw7ev7kq5k 2 года назад +144

      @@user-sp9rj6hu5i
      ラオス共産党の指導者は王族だしいいんだよ(適当)

  • @555eibach
    @555eibach 10 месяцев назад +5888

    中国出張中に聴くカラフルボンバーズは格別

    • @fukushima1994
      @fukushima1994 9 месяцев назад +1004

      無事に帰ってこれるといいが…

    • @user-ho2zl2xl1t
      @user-ho2zl2xl1t 9 месяцев назад +507

      貴君の無事を祈る

    • @user-qz3mm7ft3v
      @user-qz3mm7ft3v 9 месяцев назад +214

      あっ

    • @Meteor.shower.wand.
      @Meteor.shower.wand. 9 месяцев назад +241

      成仏してクレメンス

    • @uneasa
      @uneasa 9 месяцев назад +279

      中国に行ってまで聞くな

  • @user-jo4ni5bv9g
    @user-jo4ni5bv9g 2 месяца назад +1161

    1:12この時からすでにBling‐Bang-Bang-Bornを予言してたなんて、、、

    • @user-qx8ql3ns3j
      @user-qx8ql3ns3j 2 месяца назад +51

      まじだwww

    • @ryokuha-xu5qb
      @ryokuha-xu5qb 2 месяца назад +100

      しかも背景黄色🟡

    • @7-it8xz
      @7-it8xz Месяц назад +55

      ワンチャン参考にした説

    • @user-cg3cc8qk6v
      @user-cg3cc8qk6v Месяц назад +53

      つまり集英社には共産趣味者が…⁉︎

    • @lightningss5990
      @lightningss5990 Месяц назад +31

      ​@@7-it8xz参考にしててたまるか

  • @jusatsu_kiun
    @jusatsu_kiun 2 года назад +9140

    やや左どころじゃない赤極左で草

    • @KY-uf1ch
      @KY-uf1ch 2 года назад +1377

      キャラの配置がやや左なんやで

    • @usernamevvv
      @usernamevvv 2 года назад +1027

      かつてお姉さんだったものも左巻き

    • @clove893
      @clove893 2 года назад +64

      @@unsh512 だからコメ主はそのことを言ってるんでしょ

    • @orihimeyodomi
      @orihimeyodomi 2 года назад +889

      自国民から見たら右に寄るんだろうか

    • @user-tg8ot3ro4r
      @user-tg8ot3ro4r 2 года назад +219

      @@orihimeyodomi 上手過ぎて草

  • @agmail936aj
    @agmail936aj 10 месяцев назад +4975

    1:57で「う」(右)が嫌いすぎておとおさんになってるの細かくて好き

    • @user-nw2wy9fl8h
      @user-nw2wy9fl8h 5 месяцев назад +344

      ここのコメ欄の考察天才すぎん?笑

    • @morningspyder
      @morningspyder 4 месяца назад +153

      そういう事か

    • @user-rn8mc6lj9z
      @user-rn8mc6lj9z 3 месяца назад

      古文でouと発音と発音するものはōと発音します。この動画は左翼なので多分大日本帝国とかを意識しているのだと思います。説明下手ですみません。

    • @321_ravi
      @321_ravi 3 месяца назад +46

      天才おった

    • @yuyu4649_sub
      @yuyu4649_sub 3 месяца назад +39

      アウトは言うらしい

  • @user-oc1qy8rf6h
    @user-oc1qy8rf6h 7 месяцев назад +541

    1:37 歌詞「配給」のところでバレーボールの和名「排球」と掛けてトスあげてるダンスをしていることに2年かけて気づいた

  • @cat_icecream_mogumogu
    @cat_icecream_mogumogu 4 месяца назад +235

    2:04 2:16 ずっと両方Say Yesだと思ってたけど2回目はSir yes(従属の意思表示)なのゾクゾクする

  • @user-my2nk1zi1f
    @user-my2nk1zi1f 11 месяцев назад +9218

    こんだけやっといて"やや"とか言う謙虚さすき

    • @ulbano9321
      @ulbano9321 10 месяцев назад +801

      日本人の謙虚さが出てていいね

    • @rostbeef3546
      @rostbeef3546 7 месяцев назад +427

      これは謙虚じゃなくて傲慢だろ

    • @oharakazuya1749
      @oharakazuya1749 6 месяцев назад +148

      一周まわってやや左側にいるんだな

    • @y-3kzea667
      @y-3kzea667 4 месяца назад +28

      自分もそう思ってたけど、お兄さんお姉さん子供たちが画面の左側にやや偏ってるからこのタイトルってことに後から気付いた。

    • @hutuoko-kr3m
      @hutuoko-kr3m 4 месяца назад +4

      自分達は未熟者、という考えなんだろうね

  • @視聴者卿ボンドルド
    @視聴者卿ボンドルド 2 года назад +6264

    カラフルボンバーズってカラフル(多様性)を爆破する人たちって意味か…
    一ヶ月くらい聞いててやっと気づいた

    • @user-ik4me3mu2e
      @user-ik4me3mu2e 2 года назад +195

      天才か

    • @ahekintv1189
      @ahekintv1189 2 года назад +593

      カラフルな太った人はlgbtを象徴していて欧米圏では少数ながら声がかなりでかいです。一部の彼らは過激な共産主義思想をベースに活動していて、その思想を否定するならば容赦ないです。カラフル=過激lgbt(少数派)が多様性を弾圧するカラフル(lgbtの象徴)が他のカラフル(多様性)をボンバー(破壊する)と言った矛盾した共産主義思想を現代風刺で皮肉っている様にも捉えられますね。日本語わかりづらくてすみません。

    • @saikawa_nora
      @saikawa_nora 2 года назад +67

      な〜るほどね〜

    • @Indegnasen22377
      @Indegnasen22377 2 года назад +33

      おやおや

    • @user-de1kr8se8m
      @user-de1kr8se8m 2 года назад +266

      おッ… 当局に密告せな…

  • @nukeninlove
    @nukeninlove Месяц назад +71

    0:26このシーンでおにゐさんが手に持っているのが、革命で斬首された旧体制の権力者の血まみれの首だとわかって、鳥肌が立ちました…

    • @G-bx3fl
      @G-bx3fl Месяц назад +2

      数ヶ月後に一番上のコメントになってそう

    • @nagatanikami
      @nagatanikami 9 дней назад +2

      デン

    • @user-hx7vg9wi7t
      @user-hx7vg9wi7t 17 часов назад

      アンダーバーは旧体制の権力者だった?!...

  • @scovillaindaisuki
    @scovillaindaisuki 8 месяцев назад +1117

    2:37 よく見ると左手中指に指輪をつけてるんだけど、調べてみたら中指の指輪っていうのは「現状に不満が合ってリセットしたい人」におすすめらしい
    つまり「革命を起こしたい人」におすすめってことなんだよね

    • @user-uf2km3zy3f
      @user-uf2km3zy3f 7 месяцев назад +48

      すいごなお前

    • @enithing7
      @enithing7 4 месяца назад +15

      同じ所が気になって調べてた同志いて草

    • @TEIPEN-DAISKI
      @TEIPEN-DAISKI 4 месяца назад +34

      ここのコメ欄天才多過ぎ

    • @user-wh8pi4wl1o
      @user-wh8pi4wl1o 4 месяца назад +9

      そんな細かい意志まで汲み取れるなんて一種の才能だと思う(本当かは置いといて)

    • @TEIPEN-DAISKI
      @TEIPEN-DAISKI 4 месяца назад

      @@user-wh8pi4wl1o 本当だと思うけど

  • @user-upashi
    @user-upashi 2 года назад +6437

    「指導者は白痴、かかってこいや当局」
    声に出して読みたい日本語だわ。語呂が良すぎる。

    • @pino1106
      @pino1106 2 года назад +736

      ウソみたいだろ。
      8才なんだぜ。それで。

    • @user-vs7lg8cg6h
      @user-vs7lg8cg6h 2 года назад +252

      朴正煕(8歳)

    • @user-to2qn8iq1j
      @user-to2qn8iq1j 2 года назад +148

      こっちの3分弱があっち(左端)では10分だもんな

    • @user-yf7wt4sx2u
      @user-yf7wt4sx2u 2 года назад +31

      @@user-to2qn8iq1j 30分では……?

    • @user-yk3yc9wf8i
      @user-yk3yc9wf8i 2 года назад +16

      @@user-to2qn8iq1j 3分弱…?

  • @zou2695
    @zou2695 2 года назад +6475

    「家族と一緒に暮らしたいよね?」じゃなくて
    「家族と離れ離れにはなりたくはないよね?」っていうマイナスの脅しなの最高に草

    • @Swalldlown
      @Swalldlown 2 года назад +611

      使えるかもしれない

    • @user-wy8ht2uh8u
      @user-wy8ht2uh8u 2 года назад +558

      @ハスキー犬 未来の独裁者いて草

    • @user-HasnoSuiren
      @user-HasnoSuiren 2 года назад +269

      @@Swalldlown お前がこのコメを見なければ…あの最悪な出来事は起こらなかった!父さんも母さんも!隣のヒロ兄ちゃんも!斜向かいのきみえ婆さんも死ななかったのに!

    • @kino3087
      @kino3087 2 года назад +157

      @@Swalldlown
      後の日本社会主義共和国連邦最高指導者である。

    • @user-bk5li9ut4j
      @user-bk5li9ut4j 2 года назад +77

      @@kino3087 ここでパリは燃えているかを流す

  • @hachi_aykem
    @hachi_aykem 8 месяцев назад +1775

    パパ「少数派は〜?」
    人民「声がでかい!!!!!」
    ここも激アツだったけど、
    「おじいちゃ〜ん、おばあちゃ〜ん、おとおさ〜ん、おかあさ〜ん」を合唱したのもよく分からない状況すぎて面白かった

    • @user-ib7ij2fi6k
      @user-ib7ij2fi6k 8 месяцев назад +33

      いつかわかるよ

    • @user-ct3zs3mh9v
      @user-ct3zs3mh9v 8 месяцев назад +22

      なんだそのカオス状態

    • @idoldoll6
      @idoldoll6 8 месяцев назад +20

      実は既にコメ欄にその答えがある

    • @user-ns6vf2mq9t
      @user-ns6vf2mq9t 6 месяцев назад

      おとおさんな。2度と間違えるなよ糞が。

    • @user-ti5qz6kz8q
      @user-ti5qz6kz8q 6 месяцев назад +9

      「おとおさん」ですよ

  • @solove3638
    @solove3638 8 месяцев назад +2108

    10/17のライブ行きました
    バーバパパがMCで「少数派はぁ〜?」みんな「声がデカい!」からの盛り上がりは本当に凄かったです
    バーバパパの時めっちゃ人が押し寄せて大盛り上がりでした

    • @user-ev2io5oi1m
      @user-ev2io5oi1m 6 месяцев назад +94

      私も行きました!「声がでかい!」のとこですごい一気に盛り上がりましたよね!

    • @na_okuri
      @na_okuri 5 месяцев назад +18

      まじで行ったの?

    • @YS-fq7gv
      @YS-fq7gv 5 месяцев назад +3

      あれバーバパパじゃないでしょ?バーバパパのファンでしょ😃

    • @side4448
      @side4448 5 месяцев назад +53

      @@YS-fq7gv 本人やで

    • @i_am_not_offline7708
      @i_am_not_offline7708 5 месяцев назад +125

      バーバパパ自体が実在するか怪しいから本当か疑われてるのほんま草

  • @F2Paimon
    @F2Paimon 2 года назад +11930

    「夏になるとお外が暑くなるね」じゃなくて、「お外が暑くなると夏になるよね」
    ってとこにバーバパパの哲学を感じた

    • @user-qz4ew1yn9n
      @user-qz4ew1yn9n 2 года назад +344

      そうそれ。めっちゃ思った。

    • @user-op3ks7iq4k
      @user-op3ks7iq4k 2 года назад +672

      ソビエト的倒置法定期

    • @F2Paimon
      @F2Paimon 2 года назад +179

      @@user-op3ks7iq4k
      完 全 理 解

    • @maitai6591
      @maitai6591 2 года назад +1229

      でも実際今年の夏は遅いなとか長いなって考えない?w
      我々の思考はすでに「お外が暑くなると夏になる」となっているのかもしれない

    • @gonparadise
      @gonparadise 2 года назад +177

      @@maitai6591 天才おった

  • @I_love_BillyAniki
    @I_love_BillyAniki 2 года назад +20522

    情勢を察知してこの動画に戻ってくる視聴者すき

    • @user-mz8qm7qr9l
      @user-mz8qm7qr9l 2 года назад +278

      ロシア「お外(世界情勢)が熱くなってくると夏(戦争)になるよね?夏といえば赤!(他国で)革命を起こそう!」
      「お便りコーナー!指導者は脆弱、かかってこいやロシアさんからのお便りです!恐ろしい敵国から首都を守るため市街戦を繰り広げる絵を描いてくれました。上手ですね!(殺意)どうもありがと〜(ミサイル発射)」
      「それじゃあ、今日の一言。アメリカは声がでかい!」

    • @nibeeto
      @nibeeto 2 года назад +262

      @@user-mz8qm7qr9l 草

    • @user-hq7nb6eq5s
      @user-hq7nb6eq5s 2 года назад +639

      戻ってくる以前に毎日見てる、、、

    • @nibeeto
      @nibeeto 2 года назад +117

      @@totaka3304 よかったな(棒)

    • @sa19dl27c
      @sa19dl27c 2 года назад +533

      ほんとこの動画がガチ現状風刺(2022年3月現在。世界情勢というかロシア・ウクライナ紛争)になるなんて誰一人思わなかっただろうね

  • @mamejimasystem
    @mamejimasystem 8 месяцев назад +373

    渋谷のイベント最高だった…
    バーバパパファンとかいう謎コミュニティが確立された瞬間に立ち会えて嬉しい

  • @tattsuchan
    @tattsuchan 9 месяцев назад +260

    「指導者は白痴、かかってこいや当局」まじすこ

    • @noguti730
      @noguti730 9 месяцев назад +8

      すごい良い名前だy

  • @user-km6cw6zl2u
    @user-km6cw6zl2u 2 года назад +7840

    教育番組が絶対に使わない言葉
    「当局」

    • @lilytanaka6726
      @lilytanaka6726 2 года назад +1074

      再教育番組でしょ

    • @user-yn7xk7uc6t
      @user-yn7xk7uc6t 2 года назад +79

      @登録者が1人増える度にバカになる奴
      これは誰がなんと言おうと教育番組。
      いいね?(教育済み)

    • @user-ni2hz4qb1t
      @user-ni2hz4qb1t 2 года назад +68

      狂育

    • @kyo_mura1247
      @kyo_mura1247 2 года назад +132

      「白痴」も余裕でアウト

    • @user-bo4iu2io8l
      @user-bo4iu2io8l 2 года назад +52

      革命を起こそう!も中々

  • @user-qc8cn9nb7g
    @user-qc8cn9nb7g 2 года назад +9305

    子供たちの顔がベジータなのは
    悟空のライバル→極右のライバル
    っていう記事読んで感動した

    • @user-fh8yj2bb5f
      @user-fh8yj2bb5f 2 года назад +234

      なんの記事ですか?

    • @__sakusaku__hno
      @__sakusaku__hno 2 года назад +280

      wikiwiki やや左側にかたよった教育番組
      って調べれば出てきますよ〜
      2種類くらいあるのですが、明らかに赤いページの方です!
      リンクは貼れませんでした!🥲

    • @user-qg3dk4go5q
      @user-qg3dk4go5q 2 года назад +143

      この動画とは関係ないけど、別のコピペで見た極右と左端(悟空とサタン)ってのも好き

    • @user-vf4cw1ne9y
      @user-vf4cw1ne9y 2 года назад +26

      埋もれちゃってるけど確かこの動画のコメにも同じのあった気がする。元はそっちだと思う!

    • @uzaki46
      @uzaki46 2 года назад +66

      左嫌人定期

  • @tasrou55
    @tasrou55 8 месяцев назад +236

    ライブで合唱できた人羨ましすぎる

  • @user-sx1mm6fg5j
    @user-sx1mm6fg5j 9 месяцев назад +115

    これいちばん怖いのテレビに写ってるんじゃなくてインターホンに写ってること

  • @user-tg3po5ul4p
    @user-tg3po5ul4p 2 года назад +5139

    ウ”ィ”エ”を上回る内容の危うさと中毒性

    • @_spica7408
      @_spica7408 2 года назад +279

      分かる、中毒性やばい

    • @user-oc8ud9do3k
      @user-oc8ud9do3k 2 года назад +33

      それなw

    • @aku-aku10102
      @aku-aku10102 2 года назад +57

      バーバパパならいつか世界を洗脳できそう

    • @user-ov2ol4uc2s
      @user-ov2ol4uc2s 2 года назад +29

      もう12回みた

    • @DAREKAnoSUB
      @DAREKAnoSUB 2 года назад +31

      聞きすぎてもう全部覚えちゃったよ…( ´・ω・`)

  • @user-ub4nh8zr4f
    @user-ub4nh8zr4f 2 года назад +13739

    物理的にも左側に偏ってるの死ぬほど好き

    • @hanakoyamada4946
      @hanakoyamada4946 2 года назад +914

      でもこれカメラで撮っていると考えたら、彼ら側から見ると右に偏っているんだよな

    • @_-_PON_-_
      @_-_PON_-_ 2 года назад +1614

      @@hanakoyamada4946
      左側からしたら何もかも右に見えるからね、仕方ないね

    • @hanakoyamada4946
      @hanakoyamada4946 2 года назад +374

      @@_-_PON_-_ 深いな

    • @user-iz2ru4so9p
      @user-iz2ru4so9p 2 года назад +152

      お国的に左側だもんな

    • @jps6087
      @jps6087 2 года назад +150

      偉い人は言った。
      「極右と極左は一緒」

  • @user-nf3md3fr1p
    @user-nf3md3fr1p 13 дней назад +19

    思想がエグすぎて「かつてお姉さんだったもの」が全然触れられてないのかつおねファンの俺的には悲しい

  • @oreshidayo
    @oreshidayo 5 месяцев назад +57

    今日給食時間中にこれ流れてきて牛乳吹き出しそうになった

    • @Maria-dj3uu
      @Maria-dj3uu Месяц назад +4

      猛者が居った笑
      先生に怒られなかった?

    • @oreshidayo
      @oreshidayo Месяц назад +4

      @@Maria-dj3uu 自分でじゃなくて同士が流したらしいので…

  • @shippomariwo
    @shippomariwo 2 года назад +6762

    もし将来バーバパパにオリンピック関連の仕事来たらこれ掘り起こされるかもしれないと思うとほんとウケる

    • @nekodesuyo69
      @nekodesuyo69 2 года назад +992

      レポーター「過度に共産主義を勧め、スターリン政権の大粛清を思わせる内容の動画を投稿したものが掘り出され、解任されました。」

    • @ian7265
      @ian7265 2 года назад +285

      全世界の同志たちが立ち上がり阻止するから大丈夫

    • @hatena484
      @hatena484 2 года назад +110

      開催地は中国ですか?

    • @Re-cr9mz
      @Re-cr9mz 2 года назад +61

      これは解任だろうなぁ…

    • @user-mc8pm3bs8n
      @user-mc8pm3bs8n 2 года назад +57

      多分理解できないから大丈夫

  • @user-cz1zq4yb1p
    @user-cz1zq4yb1p 2 года назад +1930

    「出る杭が打たれる社会に疑問を感じ」のところだけルビが漢字のままで、子どもが読めないようにしてるの………都合の悪い部分は隠蔽して洗脳しようとする構造が出てて草

    • @kikki1957
      @kikki1957 2 года назад +31

      なるほど…

    • @user-xv4g6a46if
      @user-xv4g6a46if 2 года назад +26

      なるほどそういうことだったのか!

    • @user-qh7zp3sd2w
      @user-qh7zp3sd2w 2 года назад +9

      このコメすこ

    • @cs_7534
      @cs_7534 2 года назад +48

      気付いたようだな。粛清だ。

    • @kiciguy
      @kiciguy 2 года назад +11

      なるほど

  • @yarimakuri
    @yarimakuri 7 месяцев назад +36

    地元のニュース番組に最初のフリーbgm使われてて死ぬほどビビった

  • @hidehide813
    @hidehide813 16 дней назад +14

    1:47 これ牢獄をグレーチングに見立ててるんだと思うけど、自分が乗ってるせいでグレーチングが開かない = 牢獄に入っている(出られない)のは自分のせい(自分が犯した罪のせい)ってことだよね

  • @user-jl3pg3dl4g
    @user-jl3pg3dl4g 2 года назад +8489

    「少数派は声がデカイ」のとこから始まるイントロが、ただもう単純に曲として好きすぎる

    • @user-vg1wi2yg9z
      @user-vg1wi2yg9z 2 года назад +401

      これのフルめちゃくちゃ聴きたい

    • @pythonmk20jp19
      @pythonmk20jp19 2 года назад +62

      わかる!

    • @user-cq6iv3ju9f
      @user-cq6iv3ju9f 2 года назад +41

      ぐぅこれ

    • @love-kk2no
      @love-kk2no 2 года назад +33

      クソ分かる

    • @inyou28
      @inyou28 2 года назад +72

      皆曲のこと気にしてなかったけどいいよね

  • @user-gf2zn1zv4w
    @user-gf2zn1zv4w Год назад +7301

    「指導者は白痴、かかってこいや当局」の絵が大部分は年齢相応の出来なのに指導者の部分だけやたら上手いのが根底の部分で逃れられてない感じがして好き

    • @KAIN-ABERUSINE
      @KAIN-ABERUSINE Год назад +205

      それって素晴らしい感想ですよね?

    • @user-nv8ix2pg3f
      @user-nv8ix2pg3f Год назад +95

      @@KAIN-ABERUSINE 鳶が鷹を生んだな
      君はそのままでいてくれ

    • @sabamiso-tarou
      @sabamiso-tarou Год назад +59

      @@KAIN-ABERUSINE アダムとイヴの息子か!良いぞ!親を反面教師にしたな?

    • @j.p.lambda6283
      @j.p.lambda6283 Год назад +137

      実は指導者は検閲によって不都合を隠すため加えられたという考察を見た

    • @yumeutsutsu7020
      @yumeutsutsu7020 Год назад +22

      検閲入っとる

  • @iNARIZ4
    @iNARIZ4 6 месяцев назад +28

    1:47
    自分の足で押さえてるのお茶目で好き

  • @Ri_ri126
    @Ri_ri126 8 месяцев назад +54

    家族を列挙するときに兄弟が居ないのって一人っ子政策ってことなのかな

  • @urazi-miru
    @urazi-miru Год назад +3591

    カラフル(多様性)ボンバーズ(破壊)天才すぎる

    • @user-zb8hh6bn3v
      @user-zb8hh6bn3v 5 месяцев назад +163

      個性を破壊しみんなで幸せを共有すればハッピーの分配法則が成り立つことが自明だぜ

    • @user-pp5iu1ih2s
      @user-pp5iu1ih2s 5 месяцев назад +72

      全く新しい考え方の国家の誕生だぜ

    • @Keeeeeeee3
      @Keeeeeeee3 5 месяцев назад +11

      HAHAHA✰

    • @user-ng2yk9bt7d
      @user-ng2yk9bt7d 4 месяца назад +14

      そして結局お葬式カラーになるんですねわかります

    • @zibaokirinuki
      @zibaokirinuki 2 месяца назад

      思想大丈夫か?

  • @shEEnaarajin
    @shEEnaarajin 2 года назад +20633

    視聴者目線で左に偏るために右に寄ってくれてるお兄さんたち好き

    • @user-dx5pn8pb6k
      @user-dx5pn8pb6k 2 года назад +893

      お兄さんたちから見たら左に寄ってるってコト!?

    • @user-bp9mb1vy4j
      @user-bp9mb1vy4j 2 года назад +1068

      @@user-dx5pn8pb6k
      俺ら目線→左側
      おにゐさん目線→右側

    • @user-sr8fm4vz7p
      @user-sr8fm4vz7p 2 года назад +356

      @@user-bp9mb1vy4j ゐなの草

    • @SS_180guodjqbxzy
      @SS_180guodjqbxzy 2 года назад +181

      これは素晴らしい着眼点

    • @marugarista
      @marugarista 2 года назад +117

      ミラーリングという説

  • @Riiii_00x
    @Riiii_00x 8 месяцев назад +26

    効果音よく聞いたらソ連の国歌の最初ら辺で、芸が細かくて好き

  • @neo_inu2425
    @neo_inu2425 8 месяцев назад +40

    これ公開当時(夏)聴きまくってたせいで
    久々に聴いたら夏思い出すの最悪すぎる(最高)

  • @user-kn5vo5le3m
    @user-kn5vo5le3m 2 года назад +15668

    春=梅=共産(あか)
    夏=太陽=共産(あか)
    秋=紅葉=共産(あか)
    冬=暖炉=共産(あか)
    毎シーズンできるじゃねえか

    • @user-po7jl7wy2f
      @user-po7jl7wy2f 2 года назад +726

      天才かな

    • @KetsugeSandwich2ndStreet
      @KetsugeSandwich2ndStreet 2 года назад +1516

      春バージョン
      おにゐさん「梅が咲くようになると、春になるよね!」
      おねいさん「春といえば共産、赤い星」
      おにゐさん「同志諸君!革命を起こそう!」

    • @satoyama2769
      @satoyama2769 2 года назад +958

      秋バージョン
      紅葉がきれいになってくると秋になるよね
      紅葉といえば共産(あか) 赤い星
      同志諸君 革命を起こそう!

    • @entp_inko
      @entp_inko 2 года назад +552

      冬バージョン
      暖炉に火が灯ると、冬になるよね!
      冬といえば共産
      赤い星!
      同志諸君!革命を起こそう!

    • @user-me2xo3xq9z
      @user-me2xo3xq9z 2 года назад +142

      梅ってより梅干し

  • @Tantatatantan
    @Tantatatantan 2 года назад +1963

    ガッツリ極左なのほんと面白い
    やや左なのはスタジオ構成だけだった

    • @Yomogisa._.
      @Yomogisa._. 2 года назад +30

      もう全部左()

    • @user-xb3ui8sp3y
      @user-xb3ui8sp3y 2 года назад +52

      マジでバーバパパは教育番組がこう見えていて、単純に最初のスタジオだけを左側と表現していた説

    • @TA-WA-SHI
      @TA-WA-SHI 2 года назад +52

      指導者は白痴って言ってるから、まだ右なんだゾ…だから"やや"左寄りなんだよなぁ…(名考察)

    • @kaeruboushi
      @kaeruboushi 2 года назад +4

      革命を起こそうもそうじゃないの
      社会背景のベースは左でそれに対する革命を起こそうだから右なんじゃないかと

    • @kaeruboushi
      @kaeruboushi 2 года назад +11

      あと共産ビームと言いながら星条旗背景なのも右

  • @ru-yu16
    @ru-yu16 8 месяцев назад +49

    カラフルボンバーズかぁ…あの頃はこの番組が終わるとご飯の時間だったよな…お母さんがもうご飯よーと呼びに来ていたなぁ懐かしいなぁ

  • @user-kn3fl9hw4l
    @user-kn3fl9hw4l 9 месяцев назад +45

    今日も一日、労働しようね→「ばんこくのろうどうしゃよ、だんけつせよ」
    字幕の上に出る小さい文字がめちゃくちゃ好き。バーバパパさん最高!

  • @NNNN-zw9ds
    @NNNN-zw9ds 2 года назад +3093

    これか…やっと見つけました…
    娘(中1)が急に「共産ビームで人民ハッピー♪」とか言い出したので、何の影響なのかずっと気になってました…。

    • @user-gw4pk2lj7v
      @user-gw4pk2lj7v 2 года назад +401

      そりゃ驚きますねw

    • @user-qz2bp8jj3x
      @user-qz2bp8jj3x 2 года назад +605

      将来有望で草

    • @muzzle__breaker7287
      @muzzle__breaker7287 2 года назад +370

      絶対意味わかってなくて草

    • @Me-xf3gg
      @Me-xf3gg 2 года назад +134

      金日成総合大学とかモスクワ航空大学とか受験しそう

    • @yykop
      @yykop 2 года назад +63

      共産支持多いから学校の先生はニッコリしてそう。

  • @awakeve2019
    @awakeve2019 2 года назад +3608

    上手ですぬぇぇええぇ"↑が狂おしいほど好き

    • @user-oe5rh8pj5w
      @user-oe5rh8pj5w 2 года назад +306

      0:50

    • @user-cg6tz7ry9z
      @user-cg6tz7ry9z 2 года назад +173

      舐め回すような発音癖になる

    • @user-je6cu2mk7b
      @user-je6cu2mk7b 2 года назад +23

      分かり見が深い

    • @user-gx6ol6oc5r
      @user-gx6ol6oc5r 2 года назад +23

      本田圭佑のじゃんけんのmadで聞いたような音

    • @az6169
      @az6169 2 года назад +8

      高評価500で付けられない

  • @kagetora9146
    @kagetora9146 10 месяцев назад +46

    0:00 テレビじゃなくて謎の端末で放送されるのちゃんと共産してて好き

    • @idoldoll6
      @idoldoll6 8 месяцев назад +12

      これ普通にインターホンだよな…?怖

    • @kagetora9146
      @kagetora9146 8 месяцев назад +1

      @@idoldoll6 ほんとや… 怖

    • @Aois-ee5mr
      @Aois-ee5mr Месяц назад +1

      これ玄関でやってんのかな…謎に鳥肌

  • @mammamea5343
    @mammamea5343 2 месяца назад +24

    1:12 Bring-Bang-Bang-Bongの伏線

  • @miso1269
    @miso1269 2 года назад +6905

    何回聞いてもやっぱりかつておねいさんだったものの「指導者は白痴。かかってこいや当局さん」の「かかってこいや」が好き過ぎる

    • @owen4691
      @owen4691 2 года назад +354

      声に出して言いたい日本語

    • @pokemoooon
      @pokemoooon 2 года назад +211

      一息で言い切る感じね

    • @Rozlia0214
      @Rozlia0214 2 года назад +151

      0:52

    • @Fum43
      @Fum43 2 года назад +121

      書いた絵の事情が複雑すぎて笑う

    • @user-up5qy2xj2k
      @user-up5qy2xj2k 2 года назад +93

      どの部分を品詞分解しても面白いのがズルい

  • @vivivivivi6739
    @vivivivivi6739 2 года назад +16424

    不謹慎なネタで笑えるのは平和だからこそと実感した

    • @Tonkotsu-syouyu
      @Tonkotsu-syouyu 2 года назад +384

      貴方達だけで良かっt…(死

    • @user-hc4sj5li9s
      @user-hc4sj5li9s 2 года назад +234

      現実でキエフ落ちかけたってマ?

    • @user-fc4wj5sb9f
      @user-fc4wj5sb9f 2 года назад +67

      @@Tonkotsu-syouyu
      あら?!大丈夫ですk…

    • @AB-to4ly
      @AB-to4ly 2 года назад +63

      @@user-fc4wj5sb9f 日記はここで終わっている…▼

    • @user-mz8qm7qr9l
      @user-mz8qm7qr9l 2 года назад +48

      @@user-hc4sj5li9s hoi4ならウクライナが降伏って通知が来るとこだな

  • @01101001lmnop
    @01101001lmnop 15 дней назад +10

    お外が暑くなってくると観たくなる

  • @aa-hh7kt
    @aa-hh7kt 8 месяцев назад +36

    でけぇテレビで見ると左上の時間の良さが染みる。朝に聴くと良い。

    • @nico-rw5vm
      @nico-rw5vm 8 месяцев назад +8

      朝から見るとか猛者で草

  • @user-mw5pm2ue5t
    @user-mw5pm2ue5t 2 года назад +3776

    聞きすぎて、最初は不気味だった男の人の声も『どうもありがとう』の言い方が優しかったり『今日も1日』の1日の部分が若干言えてないところに愛おしさを感じてる

    • @michaeljackson8907
      @michaeljackson8907 2 года назад +13

      お前精神状態おかしいよ……(褒め言葉)

    • @user-yj4gs2fn5r
      @user-yj4gs2fn5r 2 года назад +374

      今週のお便りこーner⤵︎ ⤵︎
      上手ですneea⤴︎ ⤴︎⤴︎

    • @user-qh2vt2hm7i
      @user-qh2vt2hm7i 2 года назад +122

      洗脳完了

    • @user-uf1sb4we4w
      @user-uf1sb4we4w 2 года назад +37

      まじで分かる

    • @user-ht2uz9hl1i
      @user-ht2uz9hl1i 2 года назад +219

      かつてお姉さんだったものの「どうもありがとう」の言い方まじで優しくて好き

  • @user-qo1xh6kd8j
    @user-qo1xh6kd8j 2 года назад +2703

    「少数派は声がでかい」の明らかに関西弁のイントネーション好き

    • @kirby8984
      @kirby8984 2 года назад +179

      こ↓え↑がで↑か↓い

    • @user-qk8nu2kg2i
      @user-qk8nu2kg2i 2 года назад +190

      かつてお姉さんだったものの「かかってこいや当局」の部分も関西弁入ってる

    • @kirby8984
      @kirby8984 2 года назад +35

      @@user-qk8nu2kg2i ほんとだw自然すぎて気がつかんかったw

    • @user-df8hr6wg1k
      @user-df8hr6wg1k 2 года назад +445

      関西は日本の左側だからね

    • @Sakura-FukurouCH
      @Sakura-FukurouCH 2 года назад +80

      @@user-df8hr6wg1k 天才か!?

  • @user-pp5iu1ih2s
    @user-pp5iu1ih2s 8 месяцев назад +33

    1番怖いのはこれがインターホン越しに行われていること

    • @circle-takuya
      @circle-takuya 7 дней назад

      インターホンの所をよく見ると、🇯🇵の下に終了ってなっているのが分かってさらに怖い
      インターホンの外、つまり家の外では多様性を叫ぶカラフルボンバーズ(多様性破壊)がいて、インターホン越しに家に隠れている個人にも多様性を強要している構図だと思う
      あと、ベジータみたいな子供とスタイルや体を歪められたおねいさんだったモノには影がないのに、肌が黒い太った男?にはカラフルな影があるのは、ルッキズム批判や多様性の理解の強要で個性を失った人や子供たちと自由を享受する人の対比だと思ってる

  • @TTyuto0107
    @TTyuto0107 Месяц назад +11

    0:42 まったくふりがなが機能してなくて好き

  • @user-ko5ue2qk6w
    @user-ko5ue2qk6w 2 года назад +2971

    こんだけやって動画の名前が、“やや左側にかたよった教育番組”なのがセンス凄まじいよな

    • @user-ux1bu8cr2v
      @user-ux1bu8cr2v 2 года назад +255

      ミーミチンの動画で地球を傾けるシーンで左に傾けるとソ連国歌が流れて、「デン!」(この動画の効果音)がソ連国歌だからやや左側にかたよった教育番組ってタイトルにしたのを今気づいてセンスをマジで感じる

    • @ticbiskeljan8977
      @ticbiskeljan8977 2 года назад +54

      右寄りの人形劇は既にあるから左にしたのだろう。

    • @kkiissaaiimm
      @kkiissaaiimm 2 года назад +141

      @swampman 左翼的思考を「左」と表現することがあるんですよ。「アカ」とも。
      左翼とは「より平等な社会を目指すための社会変革を支持する層」と表現されます。(wikiからコピペしました)共産主義や社会主義が分かりやすい例かもしれないですね。
      つまりこの動画は共産主義をガッツリ推してるのでガッッッッツリ左側に偏ってます。

    • @user-wk4qn8oy8u
      @user-wk4qn8oy8u 2 года назад +7

      @@user-ux1bu8cr2v
      左翼だからだよ

    • @love-kk2no
      @love-kk2no 2 года назад +2

      @@user-ux1bu8cr2v
      左だからか…

  • @fnt3672
    @fnt3672 2 года назад +9615

    今週のお便りコーヌウウウゥゥゥゥゥ↓と
    上手ですヌゥゥゥゥェェエ↑死ぬほど好き

    • @user-yn9qm7nv9e
      @user-yn9qm7nv9e 2 года назад +336

      言いたかったこと言ってくれてありがとう笑笑

    • @user-bq9uc8wo9w
      @user-bq9uc8wo9w 2 года назад +267

      文字に起こしてくれてありがとう

    • @user-oc6fv5rs3m
      @user-oc6fv5rs3m 2 года назад +24

      333334

    • @Gushi6
      @Gushi6 2 года назад +101

      溢れ出るレジキガス感

    • @memememememn
      @memememememn 2 года назад +102

      @@Gushi6 レジギギガガガガガガwwんがんがフンフンガガガガガガガww

  • @Guts_Ishimacchu
    @Guts_Ishimacchu 9 месяцев назад +18

    全員の立ち位置までやや左なの細かくて好き

  • @SorryIam1class
    @SorryIam1class 10 месяцев назад +66

    なるほど、「おやつの配給」とバレーの「排球」を掛けて、トスの動きをしているのか。

  • @user-mu5kg1vg7l
    @user-mu5kg1vg7l 2 года назад +1840

    1:48 自分の両足で抑えてるから開かないの好き

    • @user-km6cw6zl2u
      @user-km6cw6zl2u 2 года назад +113

      鉄曲げようとしてるだけで草

    • @user-yn7xk7uc6t
      @user-yn7xk7uc6t 2 года назад +38

      家族と離れ離れにはなりたくはないよね
      とどういう関係があるんだろうか?

    • @ReaperYJ
      @ReaperYJ 2 года назад +66

      @@user-yn7xk7uc6t 離れ離れになりたくないから押さえてるとか?

    • @user-um8of1zr1s
      @user-um8of1zr1s 2 года назад +19

      @@ReaperYJ 深いねー

    • @user-vj5sc6nh2r
      @user-vj5sc6nh2r 2 года назад +5

      @@ReaperYJ すこ

  • @user-vi1de7gv8z
    @user-vi1de7gv8z 2 года назад +5768

    「今日も一日元気に労働しようね」のふりがなが「ばんこくのろうどうしゃよ、だんけつせよ」になってるのがいかにも左っぽくて好き

    • @user-ul9pn4cz3g
      @user-ul9pn4cz3g 2 года назад +300

      ただの共産党宣言で草

    • @user-mz1mi5jx2v
      @user-mz1mi5jx2v 2 года назад +154

      たしかに結構左側に逝ってるな

    • @ygg_oldgirl
      @ygg_oldgirl 2 года назад +78

      @@user-mz1mi5jx2v 左側に『逝』ってて草

    • @user-vq4fl1fo7z
      @user-vq4fl1fo7z 2 года назад +9

      @@user-mz1mi5jx2v すいません左側によるってどういうことですか?どこの国のことなんですか?

    • @user-ot1eh7ly1r
      @user-ot1eh7ly1r 2 года назад +11

      @@user-vq4fl1fo7z 私ソ連のことだと思ってたんですけどよく分かんないです🧐

  • @hirokey2685
    @hirokey2685 9 месяцев назад +19

    視聴者からは左に偏ってるが、演者は右っていう皮肉を、見る側と演じる側で演出してるのはすごいな

  • @user-uf2km3zy3f
    @user-uf2km3zy3f 7 месяцев назад +21

    探せば探すほど小ネタが見つかっていくの面白すぎ

  • @CircleDog_02
    @CircleDog_02 2 года назад +6445

    「お外が暑くなってくると、夏になるよね」
    のなんとも言えない違和感が好き

    • @Rin-yk3oh
      @Rin-yk3oh 2 года назад +622

      夏になったから暑くなるのではという話じゃない

    • @user-ub1lb8wt3l
      @user-ub1lb8wt3l 2 года назад +825

      これに違和感全くない人はやばいと思う笑

    • @user-sz4vq9kz2v
      @user-sz4vq9kz2v 2 года назад +234

      @@user-ub1lb8wt3l 世界規模でみると夏の定義が気温に関係しているので、本来ならば、「夏→暑い」ではなく「暑い→夏」なんですよね、まあ今はそーゆー話では無いのでどうでもいいですが

    • @user-mp4wy7ox1v
      @user-mp4wy7ox1v 2 года назад +324

      「夏になるとお外が暑くなってくるよね」が正解だと思う

    • @user-qr2tv2bx3g
      @user-qr2tv2bx3g 2 года назад +78

      @@user-ub1lb8wt3l
      この文法見慣れてませんか?
      だから、小泉さんが使う文法なのです。

  • @user-dz7dg9hl8x
    @user-dz7dg9hl8x 2 года назад +4185

    時を超えてシャレで済まなくなってて草

    • @user-bv5bm2iy3e
      @user-bv5bm2iy3e 2 года назад +83

      それなw

    • @user-hv4jb7td3g
      @user-hv4jb7td3g 2 года назад +389

      ここにネタコメ残そうとしたけど良心が痛んだからやめちゃった

    • @nemu_oO2
      @nemu_oO2 2 года назад +211

      もしかしたらバーバパパなりの予言だったのかもしれん

    • @Nitaro_chan
      @Nitaro_chan 2 года назад +196

      この動画を笑える世の中を意地でも守らなきゃ…(使命感)

    • @user-ci4yf5kp1p
      @user-ci4yf5kp1p 2 года назад +100

      ちょうどミーミチンが思想を傾けてるんだと思う。

  • @dolphin_ing
    @dolphin_ing 2 месяца назад +21

    1:12 Bling-Bang-Bang-Bornで草

  • @irimame0122
    @irimame0122 8 месяцев назад +370

    渋谷のDJイベント行ってきました!
    バーバパパが実在したのも驚いたけど、バーバパパ大好きな人が沢山いて本当に嬉しかった…!
    全部最高だったけど、特にこの曲をみんなで大合唱したのが楽しすぎた!!

    • @go-ac
      @go-ac 7 месяцев назад +10

      行きたかったなー

    • @user-uq3fp8sh6t
      @user-uq3fp8sh6t 5 месяцев назад +4

      めちゃくちゃありそうな話で嘘かホントかが分からないwww

  • @user-ce3og9vs8l
    @user-ce3og9vs8l 2 года назад +1522

    ニコニコ全盛期にあったら間違いなく組曲入りしてたな

    • @user-qs7to2by7h
      @user-qs7to2by7h 2 года назад +13

      今は資本主義の頂点のような時期、金目当てに面白い動画が常にアップされてるから、こういう本物が埋まっちゃうし、すぐ忘れられてしまう。
      だから2000年代後期はネットを金目当てじゃなくて、クリエイティブな動画が多くて良かった。2010年代から収益を重視した動画が増えて、2020年代現在では動画サイトは資本主義に飲まれてしまった。つまらない芸人の不祥事がまるで人類が滅ぶかのようなニュースとして取り上げられ、日本の愚民はそれを深刻に考え、日本の外や政治に目を向けない。
      そういった中、本物をアップするバーバパパさんは面白いと思う。

    • @user-zb9lh4us7j
      @user-zb9lh4us7j 2 года назад +3

      入ってるとこクソ見たい

    • @user-ul1hs6ok6x
      @user-ul1hs6ok6x 2 года назад +40

      凄く共感

    • @user-ml6hk8lc8u
      @user-ml6hk8lc8u 2 года назад +83

      すごく共産

    • @user-oi5ct5mt8m
      @user-oi5ct5mt8m 2 года назад +17

      凄く共産

  • @hajay1455
    @hajay1455 2 года назад +7172

    普段抑えている本音をペンネームに載せて伝えるのすき

    • @user-ww9qx7ul5f
      @user-ww9qx7ul5f 2 года назад +633

      指導者はバカ、かかってこいや当局
      粛清されるな(確信)

    • @user-ux6xc2xx8b
      @user-ux6xc2xx8b 2 года назад +252

      これは再教育が必要ですね

    • @user-ff6gs1ih5q
      @user-ff6gs1ih5q 2 года назад +153

      いいセンスしてて結構好き。

    • @user-rb3sm8uh2r
      @user-rb3sm8uh2r 2 года назад +104

      @@user-ff6gs1ih5q とか言いつつ粛清しそうだよな

    • @user-wj4ri9fq1o
      @user-wj4ri9fq1o 2 года назад +172

      「白痴」...知能の程度がきわめて低いこと。
      アッ

  • @user-fq9to4ki9f
    @user-fq9to4ki9f 10 месяцев назад +16

    おねいさん左に捻じ曲げられてんのすき

  • @parutan1ban
    @parutan1ban 9 месяцев назад +4

    前置きは置いといてカラフルボンバーズが名曲すぎて何回も聞きに来てしまう

  • @y.d4882
    @y.d4882 2 года назад +13466

    夏にこれ見すぎたせいでカラフルボンバーズ聴くと夏を思い出すのマジで悔しい

  • @user-jt4il7lz9h
    @user-jt4il7lz9h 2 года назад +1045

    「声がでかい」のアクセントがめちゃくちゃ関西弁なのが良

    • @MOB-OJISAN
      @MOB-OJISAN 2 года назад +47

      良(絶命)

    • @nibeeto
      @nibeeto 2 года назад +42

      こ↑え↓が→で↓か↑い→

    • @gold_Ship_
      @gold_Ship_ 2 года назад +43

      こ↓え↑が↓で↑か→い→

    • @user-pb4xp7ij9f
      @user-pb4xp7ij9f 2 года назад +13

      @莉犬くん🅥 お黙り!!!( *`ω´)キッ

    • @ha-sl6jl
      @ha-sl6jl 2 года назад +5

      岡崎体育を意識してるのかな

  • @takazawajunnsuke
    @takazawajunnsuke 9 месяцев назад +8

    何回聞いてもややどころじゃない偏りなんだよな

  • @user-wn3od8gw8v
    @user-wn3od8gw8v 10 месяцев назад +11

    最近これ見ないと夜寝れなくなってきた

  • @mm-vy7sy
    @mm-vy7sy 2 года назад +3573

    これ入試中に脳内再生されて泣きそうだった

    • @user-vb6gz5ki5p
      @user-vb6gz5ki5p 2 года назад +212

      俺もだ....
      そして俺の友達もだ....

    • @suisui3798
      @suisui3798 2 года назад +148

      かわいそうwww

    • @mmdaisuki-ritt
      @mmdaisuki-ritt 2 года назад +117

      期末と入試という大小はあれども同士よ…

    • @user-yuneko556
      @user-yuneko556 2 года назад +100

      @@mmdaisuki-ritt チッチッチ...違うよ、"同志"だよ

    • @mmdaisuki-ritt
      @mmdaisuki-ritt 2 года назад +68

      @@user-yuneko556 くっ…私としたことがなんて失態を…!シベリア送りですね…

  • @user-yn9mw5ci1p
    @user-yn9mw5ci1p Год назад +5533

    「おとおさん」って頑なに"う"(右)を使わないの好き

    • @user-re9cm2pd7d
      @user-re9cm2pd7d Год назад +312

      そういうことか!

    • @tm_exposure
      @tm_exposure Год назад +380

      1年以上経っても新たな気付きがあるバーバパパの世界
      今頃になって意味がよく分かりました

    • @user-be9gt1lu9t
      @user-be9gt1lu9t Год назад +102

      皆で話しあお「う」って言うてるけどね

    • @user-ki2mi4qy3g
      @user-ki2mi4qy3g Год назад +63

      「アウト」も言ってますね(

    • @msonito5013
      @msonito5013 Год назад +39

      @@tm_exposure
      語録の使い方うますぎて

  • @user-bj3rb6zl7u
    @user-bj3rb6zl7u 3 месяца назад +9

    中学のときコロナで黙食の時間は
    プロジェクターで音楽流すことになってたんで、流した次の日から音楽禁止になったこと思い出した。

  • @yinagaki96
    @yinagaki96 8 месяцев назад +4

    定期的にこれ聴きに来てるんだよな

  • @user-tk8tm3ox8x
    @user-tk8tm3ox8x 2 года назад +804

    「上手ですヌゥゥウエエ⤴︎‼︎」がクセになる

    • @mamamamamamamamamak
      @mamamamamamamamamak 2 года назад +72

      「今週のお便りコーヌァァァ⤵︎ ︎」

    • @user-hb6dq7kd5p
      @user-hb6dq7kd5p 2 года назад +15

      @@nagayama_koharu 北日本人民教育テレビとかいう別次元の単語

    • @user-yr9oe1hk3d
      @user-yr9oe1hk3d 2 года назад +14

      0:50

    • @Tensai620
      @Tensai620 2 года назад

      本当それ

    • @user-ml3lz2ig3h
      @user-ml3lz2ig3h 2 года назад

      古き良きニコニコ動画のノリ

  • @user-re5jf5rp7x
    @user-re5jf5rp7x 2 года назад +2711

    本当に指導者が白痴だったの笑えないジョークすぎる

  • @chamimi14
    @chamimi14 3 месяца назад +6

    電車で変な人に付き纏われたりスマホ覗き込まれた時にこれを流してそれとなく見せつけることで、高確率で離れていく
    いつも感謝してます

  • @user-iu1fx1im3m
    @user-iu1fx1im3m 4 месяца назад +9

    こっちから見ると左に寄ってるけど、向こうからすると右に寄ってる。そう考えると中々難しい。

  • @sereene0894
    @sereene0894 2 года назад +827

    表現の自由が保証されてて良かったな

    • @user-nm7xy5yo4w
      @user-nm7xy5yo4w 2 года назад +70

      @@nagayama_koharu 現実改変されてた

    • @user-ik4me3mu2e
      @user-ik4me3mu2e 2 года назад +3

      このコメほんとすき

    • @hiki_neat315
      @hiki_neat315 2 года назад +15

      元南日本国民に対する差別問題を無視しようとする今の国民の神経に涙が止まりません。

    • @user-fv3vj9yy8l
      @user-fv3vj9yy8l 2 года назад +13

      我々ソ連にも言論の自由はあるのですよ!
      ただし、命の保証まではしませんよ。

    • @user-dw3ip4ir8d
      @user-dw3ip4ir8d 2 года назад +2

      @@user-fv3vj9yy8l Its,  ス タ ー リ ン !()

  • @xperiafairy
    @xperiafairy 2 года назад +3907

    仕事の掃除時間にも通勤の車の中でも聴き続けてるから、歌パートはもちろんセリフパートも完璧に覚えてしまった。でも誰の前でも歌えない。。

  • @user-qz3mm7ft3v
    @user-qz3mm7ft3v 9 месяцев назад +7

    今月のお便りこーぬぅーーすごい好き

  • @_jgdg
    @_jgdg 9 месяцев назад +2

    めっちゃ細かい所に色んなネタがあるから凄いなぁと思う

  • @user-ng4jv3yg7r
    @user-ng4jv3yg7r 2 года назад +1356

    かつておねいさんだったものの「かかってこいや」の言い方すこ

    • @fkdjsksk8341
      @fkdjsksk8341 2 года назад +73

      0:53

    • @Yomogisa._.
      @Yomogisa._. 2 года назад +10

      それなぁw

    • @0511shushu
      @0511shushu 2 года назад +38

      陣内智則のネタで裏方やってる人の声に聞こえましたw

    • @Corn_2nd
      @Corn_2nd 2 года назад +7

      カッキャッキェキョイヤ!

    • @user-yt5cu4zk8v
      @user-yt5cu4zk8v 2 года назад +11

      さては関西人だなバーバパパ

  • @rytikeike
    @rytikeike 2 года назад +1288

    これが"やや"で済んでいる世界が怖い

    • @user-sz9nl1cq1h
      @user-sz9nl1cq1h 2 года назад +38

      がっつり左はどうなるんや

    • @user-ew6jb5hv7r
      @user-ew6jb5hv7r 2 года назад +77

      @@user-sz9nl1cq1h 全編ロシア語

    • @sero1617
      @sero1617 2 года назад +92

      「指導者は白痴」とか言えてるからまだ…()

    • @kamikiri_insect
      @kamikiri_insect 2 года назад +40

      立ち位置はやや左だから………

    • @user-SteinsGate
      @user-SteinsGate 2 года назад +2

      @@kamikiri_insect 普通に右やぞ

  • @user-bw4fd4js6f
    @user-bw4fd4js6f 7 месяцев назад +5

    前作のだいぶ左側にかたよった教育番組をみて改心しました。
    総書記様私を改心させてくれてありがとうございます。

  • @ryu33151
    @ryu33151 4 месяца назад +6

    2年前は全く理解できなかったのに今みると「あぁ、そういうことか…」ってなるww