【一撃で見抜く】仲間のフリして攻撃してくるフレネミーの見分け方 ※対策アリ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @user-satoosugar
    @user-satoosugar Год назад +33

    わかりますw
    「みんな言ってるって貴方言うけど、みんなって具体的に誰??」
    と尋ねたら無言になりますよねw

  • @さゆ-b1u
    @さゆ-b1u 3 года назад +36

    「あんたがどうなろうが、何をしようが死のうが知ったこっちゃないけど私に迷惑かけるな。」とよく言ってた身内は、
    言うことが普通でも近寄らない方がいいですよね。

    • @herogrand3661
      @herogrand3661 Год назад +1

      本当にあなたを嫌いならば何も言って来ません。あなたを好きだと話してくるのです。

    • @不貞寝する山猫
      @不貞寝する山猫 Год назад

      その人、放ってくるブーメランがダメ過ぎる(汗)

  • @user-fk4yi2wj1v
    @user-fk4yi2wj1v 2 года назад +19

    今思えばあいつフレネミーだったって奴いたわ。お菓子を特定人物から外されてそれ見たそいつが
    えーっ!ミホちゃん貰えてなのぉー?!って大勢いる前で大騒ぎして恥かかされた。いつもニコニコしながら最近どお?って心配してきたり、悩み聞くふりして、私にお菓子外した女とも仲良くしててそいつに私が言ってた悪口全て筒抜けだったこと。
    うちなんか全然だよーって謙虚なふりしてたけど、結婚したら見事なマウント女に化けた。本性でたよね。大嫌いだわ

  • @FalRS09
    @FalRS09 Год назад +12

    モロさん神すぎる。相手のペースに乗らないってのは具体策を考える上で一番大事な指標となる。

  • @いじめ問題解決コーチモロ
    @いじめ問題解決コーチモロ  3 года назад +13

    お悩み相談はコチラから
    ↓↓↓
    ruclips.net/user/postUgkxpSSgirdtRQqT2P8hpc1qc98abnIP5Zab

  • @kiizii3794
    @kiizii3794 Год назад +15

    一対一だと普通なのに、集団になると態度変わる人がいますよね。一対一だと言わない批判とかしてきたり。もう今はあんまり会わないけどね。

  • @winkinoko
    @winkinoko 2 года назад +40

    いるいるいるいる!
    そうそう!
    意見ころころ変えるよね
    攻撃が目的だからね

    • @山芋組
      @山芋組 8 месяцев назад +1

      ホントその通り! 
      数時間しか経ってないのに、さっきと違うこと言ってたり‥‥。結局は他人事だから深く考えず、その時の気分で答えてるように思う。
      しかも明らかに根底には「失敗すりゃいいのに」って言う悪意を感じるときもあるから、本当に始末悪いわ!😡

  • @胡蝶-d4v
    @胡蝶-d4v 3 года назад +17

    モロ兄😆🦋✨動画配信お疲れ様でした。
    ギリギリ気付いた偉いぞ私。(笑)😆🦋✨
    モロ兄に出会えて、みんなと仲良く、優しくしなくていいんだ。
    仲良くしたい人は、自分で選択して良いんだ。という事に気付いて凄く心が楽になりました。
    モロ兄、モロ人の皆さんありがとうございます😊🦋✨
    NGシーン🩲模様🐱笑笑凄く可愛いかったですよ〜😍❤️
    危ねえェぇ‼️寝っ転がって観てた畳にカフェ・オ・レ吹きそうになった💦

  • @nyantorionatufuurai
    @nyantorionatufuurai Год назад +20

    フレネミーって嘘つき
    息を吐くように嘘をつく

  • @jastinboat
    @jastinboat 3 года назад +21

    ありがとうございます。
    悲観的に否定はしません対処法で役立つ時には有効だと思います。だだ会社ぐるみだと深刻で個人で国にあげても情報漏洩させるので事実も通りません。
    やはり自分の身を守る事が大切で前兆を感じたら離れる勇気が大切ですね。

  • @staityo3988
    @staityo3988 3 года назад +34

    フレネミー💦ホントにイヤーな感じですね😭職場には本当に信じられる人っては居ないような気がしますが、職場だからと割り切っていますよ😔一緒に波乗りしている気心が知れて何でも話せる仲良しの友達がいるからオラは幸せなんですね🤗

  • @kadomap
    @kadomap 2 года назад +13

    学生の時いましたよ私には親友と言いつつ他の子とこっちみてコソコソクスクス
    夜は毎日無言電話をなんどもしてくる。
    そしていかにも弱い振りして自分がしたことを私がしたことへ転換していいふらしてた子
    最後まで無視しましたけどね

  • @gumiko0401
    @gumiko0401 2 года назад +14

    お陰様でメンタル強くいられました!!職場での方なので、何も言わず仕事は誠実に取り組みました!ありがとうございました!

  • @吉岡ユリ
    @吉岡ユリ Год назад +13

    げ、ママ友で1人だけいる。。
    やっぱりそうだったんだ。。。

  • @胡蝶-d4v
    @胡蝶-d4v 3 года назад +10

    こんばんは🦋✨モロ兄の体調が良なった様で良かったです♫😊
    先日、モロ兄をはじめ、モロ人様、母をお気遣い下さいまして、本当にありがとうございました。✨😊🌷
    先生の診断では、少し🦵が不自由になる見通しですが、退院まで、まだ3週間もあります。まだ起きてもない出来事を不安視するより、今の自分に何が出来るかを見て行動します。😊🦋✨母は、いくら注意しても、気が付くとずーっと何か食べてましたから。
    この機会に私も、健康の為に🍱和食も食べようと思います。
    またね〜🦋✨

  • @yoneyone6261
    @yoneyone6261 2 года назад +9

    私もフレネミーの時がありました。今は、ほぼ、改心したと思っております。

  • @t-i1993
    @t-i1993 Год назад +12

    口が達者とか結構特徴ですね!
    コミュニケーション得意風な人に多いです!
    陰キャには少なそうな気がしてます。

  • @user-blue-note
    @user-blue-note Месяц назад +1

    『おっしゃる通りです』が口癖のフレネミーいるw

  • @サンリンひらなり
    @サンリンひらなり Год назад +8

    うちの親はよく言いますね、障害手帳持つようになってから特に聞く頻度増えました。身内といえど他人なんだなーと実感します。

  • @フリージア薫
    @フリージア薫 2 года назад +12

    また、思い出しました。あの人は、私をだしにして、秘密を聞き出され、数分でクラスの男の子に言われて、びっくり、あたま、鈍い私は、なんで!と思っていたら、あの人は、どうしたの?大丈夫って言われてました。そして、リカちゃん人形の片眼を、顔をきれいにしてあげようと思っていたら片眼だけ消えちゃったと言われて、そのときは、大喧嘩しました

  • @herogrand3661
    @herogrand3661 Год назад +11

    フレネミーに気をつけよう。全財産取られるところだった。

  • @カタヤマカズヨ
    @カタヤマカズヨ 3 года назад +21

    高校の時の同級生は、あのときは私の事を親友と言いながら、私に親切にしてくれてたり、仲良くしてくれて、ほんとに良い友達と思っていました。十何年かして、久しぶりに連絡をもらい、何度か会うと、色々聞き出したりしてきて、私が社宅に住んで(主人が大手の会社)だとわかると、手のひらを返したように態度を変え、お金まで要求
    してきたりと、怖くなったので 今はLINEも電話も拒否してあります。口が達者な子で、とにかく何をしてくるかわからないと思うと怖い子です。こんな人のことも、フレネミーになるのでしょうか?

    • @煉獄杏寿郎-v5y
      @煉獄杏寿郎-v5y 3 года назад +4

      【モロさん宛のご質問で宜しいですね】
      はじめまして。
      ご質問の最初に
      【モロ兄に質問です】
      を付けて頂けると見落としがありませんので、宜しくお願い致します。
      恐らく次回の動画でお答えさせて頂きます。

    • @herogrand3661
      @herogrand3661 Год назад +1

      親友と言ってもあなたにした恩を倍以上取り返そうとしています。あんまり金品を取られるならば付き合うことはありません。全財産取られます。

    • @jfkss7536
      @jfkss7536 Год назад +1

      かもですね。相手の目的がなにか明確に把握できるといいですね。

  • @おぼろ舞姫
    @おぼろ舞姫 3 года назад +14

    本当にどんな置いたちしたのか悩みます😥とても考えつかない腹のなかは真っ黒顔も真っ黒です😥

  • @かなやん-h2j
    @かなやん-h2j Год назад +5

    同意型フレネミー。
    ああっそういう人がいました!話にならなかったので離れましたよ!

  • @chibifukuekichou
    @chibifukuekichou 3 года назад +8

    次回が楽しみです。

  • @煉獄杏寿郎-v5y
    @煉獄杏寿郎-v5y 3 года назад +43

    早い話、これを↓コピペしてメールで送ってやればいいんですね。ww
    私の人生にゴチャゴチャ言う人へ。
    私はあなたの生き方にゴチャゴチャ言わないからあなたも私の生き方にゴチャゴチャ言わないでください。
    私にはすべての行動の責任を取る覚悟があります。
    私はその覚悟と共に好きに生きるのであなたも好きに生きてください。
    理解も賛同も応援もいらないです。
    シンプルにほっといてください。
    あなたはあなたの人生に集中してください。 testosterone

  • @カモミールティー79
    @カモミールティー79 3 года назад +11

    モロ兄さん、こんにちは。
    フレネミー的な人ってたくさんいそうです。そのフレネミーさんは、自覚がない事もあるんでは。。。とも思いました。
    私も気づかずどこかで同じような事をしているかもしれないです。
    友人同士だからあんまり考えずに言っちゃう事があるかも。
    でも、友達が嫌な気持ちになると、私も嫌な気持ちになります。
     そしてフレネミーだったとしても、気にしないようにしてます。ただの性格悪やつ、みたいな。

  • @dekodeko9012
    @dekodeko9012 2 года назад +11

    新商品とか、おいしそうな食べ物とか、見たり聞いたりしなきゃ
    欲しくならないですよね。いやなこと、いやな人も出会わなかったら
    普通の心地いい時間が流れてたわけですよね~。。なのでスルースキル
    とかIKKOさんみたく「まぼろし~」って思える心が大事だなあと^^
    直観だか直感だかでフレネミーを怪しめるかも大事だけど。
    自分の貴重な時間がもったいねーって思ったほうが。自分と自分の大切な
    人、家族に時間と神経使ったほうがいいよね!これは確実に。

  • @aliciasincere48358
    @aliciasincere48358 Год назад +6

    丸裸にする前に、会社辞めました。完璧にやられた😢

  • @えいちゃん-f2y
    @えいちゃん-f2y Год назад +5

    モロにやられました、19年間タクシー代わりに使われて、自分の車は一切出さない、嫁さんを傷つけるし、知人二人にやられました

  • @工房アート
    @工房アート 3 года назад +34

    フレネミーではなく、具体的に言ってくれるマジモンの味方を大切になかなかできない、むしろあら捜しして憎んでしまう‥防ぐにはどうしたらいいんだろう。

    • @煉獄杏寿郎-v5y
      @煉獄杏寿郎-v5y 3 года назад +6

      【モロさんにご相談ですね】
      はじめまして。
      ご質問ということで、宜しいですね。ありがとうございます。
      過去のトラウマからでしょう。
      あなたは、今後マジモンさんとの関わり方、関係修復をご相談されている認識で宜しいですね。補足があれば、ご返事お願いします。

    • @suzunyan6232
      @suzunyan6232 2 года назад +1

      それも、わかります。
      私は、傷心のときは具体的なアドバイスをして正論をただただ言ってくる人を鬱陶しく思ったり傷ついたりもしますので。

    • @t-i1993
      @t-i1993 Год назад +1

      調子いいことを言う癖のある奴を見抜いて捨て切れ。

    • @herogrand3661
      @herogrand3661 Год назад +1

      あなたに話してくる人はあなたを好きで話します。嫌いならば何も言ってこない。

    • @工房アート
      @工房アート Год назад

      いろいろと皆さんありがとうございます。参考にしてやってこうと思います

  • @blue-cafe
    @blue-cafe 3 года назад +7

    サムネタイトルに
    ワロタwww🤣🤣🤣

  • @ikukohirata2795
    @ikukohirata2795 Год назад +9

    大して仲良くないのに、ニコニコ顔で手を繋いで来て 私達友達だもんね!とか言って、私の居ない所で悪口を言いふらしてる人います。
    何時も、腕組んで来たりタッチが多くて苦手なタイプと思ってましたが、フレネミーだったのですね。
    気をつけようと思います。

  • @蝶野花代
    @蝶野花代 3 года назад +8

    同意型だけど、たまに否定型なんだよなー。

  • @風sach
    @風sach 3 года назад +16

    人をはなっから信じないから友達は一人だけしかいません。😁

    • @ホープ-u4b
      @ホープ-u4b Год назад +1

      彼氏しか信用していない!彼氏は唯一のともだちです。22年つきあっています。彼氏との間では陰口をいいません。不満あれば、暴力なしで、言葉だけで本気でぶつかりあいます。衝突するが、ぶつかりあったあとはスッキリ、あとくされがありませんね。
      本物のみかたならば、なっとくがいくまで論破しあうんですよ。
      陰に回っていうから陰湿なんです?

  • @MOMO-vp6jh
    @MOMO-vp6jh 2 года назад +6

    やだ、新しく出来た友達フレネミーの気質あった。でも、その人もいいところあるんだよね。気ずかいやさんって言うか、う~んでも、この頃相手にペ―ス奪われてたのは事実だから、ちょっと色々考えて接してみる~。

  • @user-cu5xy6qe7e
    @user-cu5xy6qe7e 3 года назад +11

    いつも一緒にいる友達が2人いるんですけど、たまに二人から嫌味みたいなことを言われる事があって、素っ気ない態度をとって流しているんですが、それが逆にヒートアップさせるみたいで嫌味をいわます。どうしても切っても切れない関係で、自分が反抗するとネタも分からないのと馬鹿にしてきます。言い返したいけど言い返したらなんか友達という関係が崩れてしまいそうで、いつもため込んでいます。どうしたらよいでしょうか?

    • @煉獄杏寿郎-v5y
      @煉獄杏寿郎-v5y 3 года назад +10

      【ご質問ありがとうございます】
      はじめまして。
      逆にお聞きしますが、あなたが嫌味を言われて更に追い打ちをかけるように侮辱するお二人と関係を続けたいですか?
      モロさんの動画でもありましたが、このお二人はあなたにとって本当に必要な方なんですか?ギブアンドテイクの関係ですか?
      分かり合えないなら結構と覚悟を決めて馬鹿にする理由を聞いてみてください。
      嫌なら嫌、やりたくない付き合いたくないとはっきり意思を示す事が重要です。
      あなたの人生、自分ファーストで生きていきましょう。

  • @プーミカタ
    @プーミカタ Год назад +2

    昔湯呑みでやられたことあります笑。昔は純粋だから気づきませんでした笑

  • @おちゃん-q3v
    @おちゃん-q3v 3 года назад +19

    フレネミーの動画ありがとうございます(*^^*)
    側に同意型フレネミーがいて,私にだけ否定的な人と友達で色々面倒くさいです。
    プラス思考の人と関わり,新しい友達を増やしたり自分の人生を楽しむことで,気にならなくなりました♪

    • @不貞寝する山猫
      @不貞寝する山猫 Год назад +1

      どんな人間とつるんでいるかもポイントになりそうですね。