【悪口・陰口を言う人の末路】想像以上のリスクを抱えて生きることになる理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 май 2024
  • 「悪口や陰口を言う人がいてつらい…悔しい。」
    正直、強い反発心を持つでしょう。復讐心も持つと思います。
    悪口や陰口ばかりの人はリスクを抱えています。
    皆さんが思っている以上に、この先の人生がつらくなるのです。
    人生何とかなった…は運が良かっただけ。
    多くの場合、どこかで大失敗や人生の壁にぶつかります。
    その理由を詳しくお話ししました。
    悪口の人がいて悔しい思いになっている方。
    この動画を観るだけでも、相手にする必要のないことがわかるでしょう。
    ぜひお役立てください。
    【ココレター ⇒ 無料登録で毎月2回以上ホッとする言葉が届く】
    愛想のいい一匹狼で過ごすステップの限定記事プレゼント中。
    詳細はこちら:coco-letter.medy.jp/p/6e19aa3...
    ▼目次▼
    0:00 今日のテーマ
    0:46 ① 自分が1番傷つく
    3:01 ② 悪口の依存になる
    5:02 ③ 周りから人が離れていく
    7:12 ④ 悪口のグループで傷ついていく
    9:23 ⑤ 自己成長が止まる
    11:48 ⑥ イライラやモヤモヤが増えていく
    13:48 ⑦ 周りを脅威と思っている
    16:01 まとめ:今回のポイント
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    RUclipsメンバーシップ
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ーーさらに人間関係や生き方を学べる限定動画、全て視聴可能+毎日気づきの言葉が届く
    RUclipsメンバーシップはこちらから
    ▶ / @cocoyowa
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    Ryotaの著書
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼最新 Amazon『気疲れがスーッと消える 繊細な人の話し方』
    amzn.asia/d/fWSf2NS
    ▼Amazon『もう振り回されるのはやめることにした』
    amzn.to/3tFimKy
    ▶著書一覧はこちら
    brweb.jp/ryota_book/
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    繊細な方のコミュニティ
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ーーココイロサロン
    ▶lounge.dmm.com/detail/3588/
    ☆HSP気質を持つ専門家の方の各発信を学んだり、参加している皆さんと交流が可能です。
    最初に自尊感情(自己肯定感)向上ワークを学び、そこから安心して人間関係を構築できます。
    何となく人間関係で失敗してきた方も学びつつお使いできる、
    学び+交流のハイブリッドなコミュニティです。
    各種イベント・毎週のラジオライブも実施中。
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    相談・HSPの生き方情報について
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆主にHSPさん向けの学び・相談サービス【HSPの教科書】
    これまでに6,000名以上が購読されました。
    毎週2~5万文字の人間関係・HSP・HSS型HSP・HSE情報メルマガ。
    限定ライブ・限定ラジオ・限定動画・相談フォームの利用など、様々な内容が利用できます。
    Ryotaに悩み相談したい方もご利用ください。
    1つ1つ詳しく解説します。
    ※HSPさんと関係ない相談…仕事やご家族関係の内容でも大歓迎です。
    アドバイザーとしてお答えさせて頂きます。
    ーー詳細・登録はこちらから↓↓
    ▶cocoyowa.com/mail-magazine/hs...
    ※2020年まぐまぐ大賞新人賞1位獲得しました。
    ※2021年まぐまぐ大賞by them賞1位を獲得しました。
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    関連する、勉強になる動画
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ●「ひたすら心が傷つく…」謝らない人に注意すべき7つの理由
    • 「ひたすら心が傷つく…」謝らない人に注意すべ...
    ●【無駄なエネルギーを使わずに済む】苦手な人を相手にしない・張り合わない戦い方
    • 【無駄なエネルギーを使わずに済む】苦手な人を...
    ●まともに受け取らなくていい!「文句ばかりの人の心理」と対処法3選
    • まともに受け取らなくていい!「文句ばかりの人...
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    関連する、読んで欲しいBlog記事
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ●HSP・繊細な人が生きやすくなるブログ
    cocoyowa.com/
    ●HSPの各診断テストのまとめ『内向型HSP・HSS型・HSEの3種類』
    cocoyowa.com/test/
    ●Ryotaのライフスタイル、コラムブログ
    brweb.jp/
    ●最強のお一人術。人間関係で悩んだ時は「愛想のいい一匹狼」で生きていこう。
    カウンセラーが教える敵を作らない秘訣とは?
    brweb.jp/life/lone-wolf/
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    RyotaのSNSアカウント
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ● Blog【ココヨワ】
    cocoyowa.com/
    ● instagram
    / ryo_shigoto
    ● stand.fm(ラジオ-レターに答える)
    stand.fm/channels/5f5c6ddcf04...
    ● Voicy(ラジオ-生き方・のんびりな暮らし)
    voicy.jp/channel/1959
    ● Threads
    www.threads.net/@ryo_shigoto
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    簡単プロフィール
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    Ryota
    1984年生まれ。大学時代に癒しの音楽・聴覚・心理学・ジェンダー等を受講(学位:芸術)
    自身も強度のHSPであり、5回の転職や人間関係の悩みを経験。
    メンタル心理カウンセラー・行動心理士・作曲家・講師など複数の肩書きを持ちます。2児のパパ。
    ・HSPさん向けの相談窓口+生き方情報提供を目的とした『HSPの教科書』を運営。
    ・KADOKAWA社、SBクリエイティブ社、明日香出版社より著書が全国発売中。
    ・HSP向けコミュニティ『ココイロサロン』を運営、各種イベントを実施中。
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    当チャンネルについて
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ※HSPは気質であり、環境感受性の強い人を表す心理学の言葉です。
    (良くも悪くも環境に影響されやすい。)
    HSPだからイコール「生きづらい」「〇〇なんだ」というものではありません。
    当チャンネルではあくまでHSPの皆さんから届く悩みについてアドバイザー目線で悩み解決を目指すお話をしております。
    その点ご了承ください。
    当チャンネル概要欄もあわせてご覧くださいませ。
    #人間関係
    #対人関係
    #心理学
  • ХоббиХобби

Комментарии • 77

  • @cocoyowa
    @cocoyowa  2 месяца назад +35

    今回の内容、重要点なのでぜひ覚えてくださいね😊
    【ココレター ⇒ 無料登録で毎月2回以上ホッとする言葉が届く】
    愛想のいい一匹狼で過ごすステップの限定記事プレゼント中。
    詳細はこちら:coco-letter.medy.jp/p/6e19aa3a-017b-45d8-900e-c38b1d76dd26

  • @user-uy9qo7wk6h
    @user-uy9qo7wk6h 2 месяца назад +46

    以前の職場が、そうでした。
    私は、嫌なので距離をおいてたら、仲間外れにされましたが、それで良かったと思ってます。

  • @ayos5210
    @ayos5210 2 месяца назад +85

    気にしてはダメだと思っても言われてしまった悪口は記憶に残り、自尊心を傷つけていきます。
    思い出したくないって振り払っても悲しい気持ちになって。
    あぁイジメられる気持ちってこういうのかな、といい歳をしていなくなりたくなります。
    りょうたさんが仰るように思えるように何度も頭と心に叩き込みたいです。

  • @user-xe5dh6ym8q
    @user-xe5dh6ym8q 2 месяца назад +36

    悪口、陰口してくる人の気持ちはわかったのですが、無視し続ける人の気持ちがよく
    わかりません😂

  • @user-xg1qp9su9e
    @user-xg1qp9su9e 2 месяца назад +61

    以前、昔の知り合いを偶然見かけた際に、「あれ?この人、こんな感じだったっけ?」と感じたことがありました。
    顔も雰囲気も、意地悪気で、ネガティブな印象を受けたからです。
    昔から感じは良くなかったけれど、若さや容姿の良さなどで隠されてきた本質的なものが、年齢と共に表れてきたのかな、と思いました。誤魔化しが効かなくなってくるのでしょうね。
    そういう人たちに傷ついて、内側にこもってしまいがちでしたが、これからは淡々と自己成長していきます。
    とても勇気をもらえた動画でした♪ ありがとうございます。

  • @user-gq4ho7jc6w
    @user-gq4ho7jc6w 2 месяца назад +25

    ここ2年ほど、職場の某職員の過剰なマウント・パワハラに悩まされておりました。
    腹立たしく、つい、おなじように彼に悩まされていた元パートおばさんに
    愚痴って彼の悪口をいってしまいましたが、そのあとのむなしさは
    なんの解決にもなっていないことに気づかされました。
    自分は同レベルから脱却して、自己成長したく思いました。
    復讐は天に任せればよい。
    人をあからさまに悪く言う人は、勝手に自滅していくと思います。

  • @user-zm9cj9hq8y
    @user-zm9cj9hq8y 2 месяца назад +45

    取るに足らない人か〜
    いいお話でした✨
    ありがとうございます😊

  • @user-yp3fn3gh6i
    @user-yp3fn3gh6i 2 месяца назад +97

    悪口グループは一番近づきたくない人達
    大体そのグループは仲違いとかして長続きしないイメージ

    • @mo-jc3hp
      @mo-jc3hp 15 дней назад

      もしかしてだけど、自分に同調してくれる人しか周りに置きたくないのかな?と
      悪口好きな方みてるとそういう方がいるなと思うのですが、それは取り巻きが欲しいだけなのでは…

  • @user-um8mr8jk1m
    @user-um8mr8jk1m 2 месяца назад +23

    悪口言う奴は厄介ですわ
    自分も人の悪口たか嫌わないように気をつけますわ
    感謝が大切ですわ

  • @user-jp7hg1wd7x
    @user-jp7hg1wd7x 2 месяца назад +31

    私の子供が小中学生だった時期に 同じ地区内にママボスがいました。私は当時その人とは付き合いがなかったのですが、ある出来事をきっかけに標的にされてしまった事がありました。
    本当に意地悪なやり方で悪口を広めたり、鬼のような形相を見た時は驚いてしまいました。けれどもそれからしばらくして、子供達の成長とともにそのボスと出会う機会も減り、以前より気にならなくなりました。
    りょうたさんの動画を見て とても納得しました。そのママボスが束ねていたグループは内部分裂があったようで無くなっていきました。
    そして そのグループから抜けた人は
    やはり攻撃されて孤立していました。
    そんなグループに入らなくて、本当に良かったです…😖
    数年間もやもやしてきましたが理由が分かり 気持ちがすっきりしました。
    今も同じ地区にいる人なので、今後も気をつけていきたいです。
    参考になる動画をありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

    • @user-mt6wo6xz6g
      @user-mt6wo6xz6g 2 месяца назад +10

      🌹意地悪な方って多々、鬼の形相になってますね~(^_^;)💦分かりやすいです😅こちらの言動に問題が無くても物凄い形相で睨んできたり、文句言って来ます❗顔に刻まれますね~悪意を感じます💦

    • @user-jp7hg1wd7x
      @user-jp7hg1wd7x 2 месяца назад +4

      @@user-mt6wo6xz6g
      お返事ありがとうございます🙇‍♀️
      やっぱり そういう方はみえるんですね…😅
      当時は 本当に恐ろしくて、トラウマになりかけてました。もう2度とあんな思いはしたくないです…😖

  • @user-dp3up8fc8q
    @user-dp3up8fc8q 2 месяца назад +34

    いつも冷静に心の整理が出来るお話をありがとうございます😊

  • @saoris3374
    @saoris3374 2 месяца назад +20

    小さい子のように、素直に生きていきたいですね。

  • @user-ig8ej3wk5p
    @user-ig8ej3wk5p 2 месяца назад +42

    Ryoutaさん、ありがとうございます。もう「降り回されるのはやめることにした」良い本ですね。感謝します!

  • @greenleaf1349
    @greenleaf1349 2 месяца назад +30

    今回も中身が濃いほんとにタメになる話をありがとうございました。
    とても分かりやすくてホッとしています。
    私は今の会社では愚痴は少しは言った事はありますが(人の事では少しだけ…)悪口陰口は一切言ってないです。
    なるべく愛想のいい一匹狼を貫いてます。
    アリや石の話、笑ってしまいました (笑)

  • @user-mf7zm1dq3d
    @user-mf7zm1dq3d 2 месяца назад +30

    いつもありがとうございます。ただでさえ因縁が深く自分が上手くいかないからって他の悪口やもっといくと意地悪などをする人は因縁がさらに加算し負の連鎖で人生下に下る一方ですね。怖いです。

  • @user-sy5yo5oc4y
    @user-sy5yo5oc4y 3 дня назад +1

    親が悪口言う人なので自分の事を他人に話してて 悲しくなり 距離おくようにしました。心理を知って学ぶ事が出来ました😊ありがとうございます☺️

  • @user-wh3qd2zi4h
    @user-wh3qd2zi4h 2 месяца назад +20

    悪口グループに属したことはありませんが、心の中の怒りが大きいせいでどうしてもネガティブだったり悪態をついてしまう事が多いです。これがいけない事は分かっているのですが、苦しくて思わず言ってしまっている事も多いです。自分に自信が無くて世界が信じられずに脅威、全くその通りです。ネガティブや悪態は毒なので、何とか変えていこうと思います。貴重なお話しありがとうございました。

  • @user-do2dx6eo6l
    @user-do2dx6eo6l 2 месяца назад +27

    色んな人の陰口に対してモヤモヤしていたのでタイムリーでした。
    陰口いう人からは離れてご機嫌に過ごしたい人たちと近くにいるようにしたいなと思いました。
    本当にいつもありがとうございます。

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  2 месяца назад +4

      恐れ入ります😊
      ご機嫌な人たちと接する方がよほど楽しいですよね!この感覚も大切です。

  • @user-rg7pp6we7v
    @user-rg7pp6we7v 2 месяца назад +29

    ギャンブル依存に似てますね

  • @user-zo5pu4wj6f
    @user-zo5pu4wj6f 2 месяца назад +8

    今日のお話で本当に気持ちがスッキリしました。悪口グループからは悪口を引き寄せて自滅していきますね。私はその間大分成長して自分と向き合い、過去の事をずいぶんと精算してきました。関わる人も変わりポジティブな人が増えてきました。その人達は私を脅威と感じていたのですね。怯えていて自信がなく世界が怖いんですね。だからそこから抜けられないで依存し合っていて、重大な課題を抱えてリスクを背負っているのが最近わかってきているように思えます。負のエネルギーが充満しているのがわかります。私はもっと自己成長してポジティブな人を引き寄せるのを楽しみにしています。ありがとうございます!

  • @user-bm6kr4ym8c
    @user-bm6kr4ym8c Месяц назад +5

    私も言ってしまう時あるのですがやっぱり後味悪いんですよね、確かに自分がただ傷付いてるだけですよね後悔先に立たずにならないように頑張ります。

  • @iro5295
    @iro5295 Месяц назад +7

    話すの上手いな

  • @citrine.l
    @citrine.l 2 месяца назад +16

    とてもためになりなりました(*^^*)
    職場で四六時中、誰かの悪口陰口を言っている女性主任がいるのです。しかも同じ部署の人に対しては聞こえるように。常に耳に入って来てとても不快で一緒の空間に居たくない程です。私も聞こえるように言われたことがあります。
    今回の動画で相手の心理が分かり、とてもスッキリしました。メモも取りました。ありがとうございました(*^^*)

  • @user-qw2ty2nr2u
    @user-qw2ty2nr2u 34 минуты назад

    素晴らしい動画をありがとうございます。今 私の近所の人で 悪口陰口を周囲の人達に言っている人がいます。ターゲットにされているのは90代のポジティブで元気なおばあちゃんです。先導して悪口を言っているのは70代の専業主婦です。
    私にも 最近 近づいてきて 人の陰口を言うようになりました。私はスポーツや趣味で毎日忙しく 話を聞いてる暇もないので、「私は人の悪口などは嫌いです」とはっきり言いました。今度は私の悪口も言われると思いますが、平気です😂
    趣味が何もないと 常々 言ってましたが、ドーパミンの無駄遣いをしている この人は本当に気の毒な人だな、と思います。
    適当に付き合うことは無理なので、挨拶だけする関係で良いなと思います。時間の無駄遣いはしたくありません。

  • @user-mp5un2vx8x
    @user-mp5un2vx8x 16 дней назад +2

    おっしゃる通りですね。
    日々人間関係で悩むことありますが心軽くなるお話しです。
    思うに悪口 陰口言う時点で
    その人は既に大変な状況に
    居らっしゃる方だと感じます。
    そして更に大変な状況を自ら
    造り出している。
    早く気着いて幸せに成るようにしてほしいです。✨💖

  • @user-nk4qf4zp7i
    @user-nk4qf4zp7i Месяц назад +6

    誠におっしゃる通りですね…😌
    自分は、いつも周囲を見ながら
    生活しています…!!

  • @user-bm6kr4ym8c
    @user-bm6kr4ym8c Месяц назад +4

    愚痴と悪口は違うのですね安心しました。

  • @user-pv3xv5pt7w
    @user-pv3xv5pt7w 2 месяца назад +11

    入った職場の上司がミスしたり、自分の気に食わない事があると相手をしつこく下げるようなもの言いをする事がとても多いのですが、確かに誰1人としてその上司を好いておらず(私も含め)、助けて貰えないリスクを抱えているみたいなので、なるほどと言う感じです。
    その上司の物言いに悪影響を受けて今自分が上司に対する不満や独り言がまだ出てしまうので、自己成長しつつ上司を流せるようにする目標が出来ました😊

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  2 месяца назад +4

      上司に対する悩みもありますよね。またそういう動画も出しますので、楽しみにお待ちください😊

  • @user-tv8mv6zo7u
    @user-tv8mv6zo7u 2 месяца назад +11

    悪口言われてもやりようがないです。気にしないを徹底してます。自分の機嫌は自分で取ります。相手に嫌われたとて、気にするより笑顔で過ごした方がいいです。

  • @user-hx8tu6li3y
    @user-hx8tu6li3y 2 месяца назад +6

    職場の9割こういう奴等ばっかりで毎日ストレス溜まってますけど、動画観て気が楽になりました。ありがとうございました。

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  2 месяца назад +3

      恐れ入ります。相手の見る目を変えるとラクになりますよね😊

  • @user-sq2fg6yp2u
    @user-sq2fg6yp2u 6 дней назад +1

    ありがとうございました。

  • @user-tk8vm7fb3m
    @user-tk8vm7fb3m 15 дней назад +2

    現在、まさに一体何がと思うくらい愚痴を言う同僚がいます。私の前ではニコニコして気軽な方だなと信頼もしていました。がしかし、仕事もミスしないよう何も言われる事はしなかったし、私も余計な話はしないよう地雷踏まないよう気をつけていました。しかし更衣室で他の同僚と私の事を悪口しょっちゅう。でもこの動画で謎が解けました😊ドーバミン依存。言わないとバランスが取れないのですね。私も怒らずに済みそうです😊

  • @user-lb2cu4rs5o
    @user-lb2cu4rs5o 2 месяца назад +8

    素敵です😂❤スッキリしました❗️ありがとうございます❗️

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  2 месяца назад

      恐れ入ります、ありがとうございます😊

  • @user-bb7kp6dq2w
    @user-bb7kp6dq2w 2 месяца назад +5

    確かに言えますね!

  • @user-lf7tc7bo6x
    @user-lf7tc7bo6x 2 месяца назад +4

    ありがとうございます✨

  • @user-hh6pb2ox6l
    @user-hh6pb2ox6l Месяц назад +3

    悪口・陰口怖いですね💦
    いっぱい言われてきました💨聞かされもしました💦
    悲しかったです💦
    自分はなるべく悪口・陰口言わないようにしたいと思います😅

  • @user-ny6md2nu3y
    @user-ny6md2nu3y 2 месяца назад +5

    こんにちは悪口疲れます笑顔がなくてつまらないはなれます❤

  • @user-ok3fn1yk2l
    @user-ok3fn1yk2l Месяц назад +5

    悪口、陰口の人たちって案外、友達が多い気がします。
    逆に、悪口言わない大人しめの人の方が友達少ない気がします。
    あれは何故なんでしょう。

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  Месяц назад +5

      悪口、陰口を言わないといけないので、似た人たちとグループ化するのですね😂
      1人で自分と向き合えない。と考えるとわかりやすいです。

    • @user-jj8jz8rl4n
      @user-jj8jz8rl4n Месяц назад

      悪口や陰口はグループの結束を固めるアイテムなんです。
      そしてお互いに自己開示をしている気持ちになる魔法の杖でもあるんですよ。
      私は1人でいることが好きな、愛想のいい一匹狼なので悪口グループの雑談にも時々参加しますが(自分は悪口に加担せずにあなたはそう考えるのね。という態度を通す)
      そんな仕組みで悪口グループは固まってましたよ。
      ご参考になれば幸いです。

    • @mo-jc3hp
      @mo-jc3hp 15 дней назад +2

      常に本音でわかりやすいから付き合いやすいって人もいるかなって
      あと自分が悪口の対象じゃなければどうでもいいって方もいるんじゃないかなって思います
      そういう方々は悪口言う方以外とも仲良くしてたりする
      友達じゃなくて依存相手とつるんでるだけなときもありますよね
      私は言わない方の方が好きです

  • @user-lh2nm3sr5b
    @user-lh2nm3sr5b 28 дней назад +2

    悪口グループの集まりで一人が席を外しているとき、残りの人たちは何の話をしているか。
    席を外している人の悪口で盛り上がっている!
    「自分がやっていることはいつか自分に返ってくる」とはそういうことだ。
    ・・・という話を職場の研修で聞いたことを思い出します。

  • @dandelion593
    @dandelion593 29 дней назад +2

    お話が具体的でとてもわかりやすく、声も落ち着いていてとても聴きやすいです。
    今の職場の人達は、悪口陰口がすごいです。
    表裏の使い分けもとても上手で、私は輪に入れず孤立しています。
    でも、ココヨワチャンネルさんのおかげで、これで良かったんだと思えました。
    繰り返し見て、自己成長にエネルギーを使うようにしたいと思います。
    本当にためになる動画を有り難うございます。

  • @rkk-wf6oq
    @rkk-wf6oq Месяц назад +5

    いつもわかりやすいです😊✨

  • @user-rg5ms9gh3c
    @user-rg5ms9gh3c 2 месяца назад +4

    初めてお話きかせて頂きました、有難う御座いました!

  • @user-ug3ko5kv8r
    @user-ug3ko5kv8r 2 месяца назад +4

    なるほどです。ありがとうございます

  • @user-ir4nq4pt6i
    @user-ir4nq4pt6i 2 месяца назад +12

    Ryotaさんいつもありがとうございます。悪口陰口が、ある環境に身を置きいつのまにか自分も当たり前のように陰口悪口を言ってました。今、Ryotaさんのお話しのとうりになりつらい日々を送っています。これからの自分はどうしていけば良いでしょうか。アドバイスいただければと思います宜しくお願いします。
    今の環境で、やり直せますでしょうか? 15:24

  • @tama8071
    @tama8071 2 месяца назад +8

    悪態をついてくる職場の同僚。人生に不満だらけなのかな?

  • @user-rj5pz5jo2y
    @user-rj5pz5jo2y 13 дней назад +1

    ありがとうございます!

  • @user-bb6ir4iz4w
    @user-bb6ir4iz4w 10 дней назад +1

    いつも為になる動画をありがとうございます。
    こういう時、良くも悪くも自分が空気を読めない(読まない)人間でよかったなと思います。悪口や誹謗中傷する人はどこか違う世界の人のように感じます。
    そういう世界もあるんだなぁくらいに思って自分のやるべきことに専念できたらと思います。

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  9 дней назад

      恐れ入ります。仰るように、違った世界に住んでいると捉えた方が安心ですね😊

  • @user-di8es4ew6k
    @user-di8es4ew6k 2 месяца назад +11

    悪口いいまくってる人が仕事できて(上におべっか使いまくる)る場合で困っているんですがどうすべきか…

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  2 месяца назад +10

      敵を作る行動をしているため、この先どこかで大失敗をするリスクを抱えているんですよね🤔
      悪口を言うとはリスクを作る行動なんです。

  • @frankie8478
    @frankie8478 2 месяца назад +7

    復讐心❤😂 厄介ですわー🎉

  • @F-bh6ih
    @F-bh6ih Месяц назад +4

    とても勉強になりました✨本質がきちんとわかって納得です。そのような人たちを「かわいそうな人たち」と思って更に自己成長していたいと思います🙋ありがとうございました。

  • @user-lj4xb5zg9i
    @user-lj4xb5zg9i 13 дней назад +1

    なるほどーーーーーーー!!!

  • @user-dv9qq4yg4k
    @user-dv9qq4yg4k 2 месяца назад +5

    ホントいつも不平不満ばかりでイライラしている人がいます。ほどほどに距離を取り、あまり関わらない様にします。そしたら、やはり評判が悪く離れて行きました。😂

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  2 месяца назад +3

      敵意を振りまく行動なので、どこかで人が離れていきますよね😂

  • @user-mh1do3sk7s
    @user-mh1do3sk7s 8 дней назад

    仕事中にもずっと悪口、、特に私への悪口を常に話す方に辟易しています。
    依存、、確かに。悪口言ってるときだけ生き生きしてて怖いくらい。だけど男性に常に逃げられたりしてるので天罰はあたっているのかもしれませんね。

  • @tsukasa1979z
    @tsukasa1979z 13 дней назад

    あー、、。なるほど。

  • @user-xy7zi6cl9f
    @user-xy7zi6cl9f 22 дня назад +2

    初めて動画視聴しました。全部当たっています。最後悪口を言う人は自分に自信がなく相手を下に見たいんだと思います。私の場合すごかったナ。離れてよかったです。まだ言っているようですが。ありがとうございました。

  • @user-es7jv6yg9h
    @user-es7jv6yg9h Месяц назад

    前の職場で、人の容姿や仕事の事をネチネチ言ってきて、上司の前では、良い子くんって感じで、
    情緒不安定なり、転職しました😢
    今、思うと、その人の周りに、同じような人しかいなかったような気がします😅

    • @user-df6kt2552
      @user-df6kt2552 26 дней назад

      いつ転職しました?
      いつもよく使ってますね😁
      転職うまくいきました?

  • @user-wu8en3rv8x
    @user-wu8en3rv8x Месяц назад +12

    「貧乏な人は悪口を言う」と思います。お金のかからない娯楽だからです。その程度の人たちです。

  • @user-ir9vv3lr2e
    @user-ir9vv3lr2e Месяц назад +2

    私は、友達にそんなに人の事言うなら あなたも やりなさいって 励まします 負けず嫌いな人なので😊

  • @user-ng3dv2rl7b
    @user-ng3dv2rl7b Месяц назад

    綺麗な顔 アップでもっと見てられる😊

  • @user-lg5jy5hc3d
    @user-lg5jy5hc3d Месяц назад +3

    リスク凄いよね。今ボッチだわ。

  • @user-hj4rf3zl5l
    @user-hj4rf3zl5l 2 месяца назад +4

    😭😭😭🙏🙏🙏✨✨✨👏👏👏💐💐💐💕💕💕