勉強が全く出来なかった低偏差値人間の人生を変えた数学参考書

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 64

  • @ひもろぎ-j9k
    @ひもろぎ-j9k 8 дней назад

    数学の記述ができないんですが、どのようにして練習すれば良いでしょうか?

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  8 дней назад

      とりあえず写経しながら1行1行考えましょう

  • @moimoi12-u2n
    @moimoi12-u2n 2 года назад +22

    親の介護とか自身の鬱などでそのまま高卒になりましたが、元々好きで色々弄ってた情報学の為に22歳からとんすけさんと同じ立命館大学に入ることになって、年齢的に色々不安しかないのでエールほしいです。(国公立は時間が足りなかったので、私立の中では科研費を多くもらっていて、行きたい研究室のある立命館にしました。)
    数学も大好きなので、いつも仕事の休憩中に動画楽しく見てます。

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +5

      えっ、22って何も焦る必要ないです
      焦る気持ちはわかりますけどね😙
      苦労は相当されてますが、年齢的にはただの普通の学生なので学生生活謳歌してください👍

    • @doejohn5001
      @doejohn5001 2 года назад +1

      すげぇ

    • @flashnewlight1075
      @flashnewlight1075 8 месяцев назад +1

      応援してます。
      そのままリッツからMIT行ってください。

  • @パピコ仮面
    @パピコ仮面 Месяц назад

    亀井先生も素晴らしかったですね

  • @yoghurt5800
    @yoghurt5800 2 года назад +38

    マスターオブ整数は高1の時昼ごはん食べながら読んでたら周りの人に「面白い?」ってきかれて「美味しいよ」っていってしまった思い出があります
    言い間違えたとは思ってません
    数の悪魔から整数に魅せられて今では整数論やってます

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +8

      整数を食べる人こわい

  • @瀬賀高尾
    @瀬賀高尾 2 года назад +25

    マスターオブ整数は予想外すぎるw

  • @曽祖父さん
    @曽祖父さん 2 года назад +8

    これは本当に面白い、高2の頃ドハマりしてた

  • @Sassafras2009
    @Sassafras2009 2 года назад +7

    推薦の言葉が素晴らしすぎで思わず買いたくなっちゃう

  • @とりはだ-z5c
    @とりはだ-z5c 2 года назад +28

    マスターオブ整数のおかげで、整数で興奮する体にして貰いました。

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +6

      わかりみが深い

  • @akibon777
    @akibon777 Год назад +2

    50年前の高二の時は、月間大学への数字にハマっていました
    学力コンテストで満点💯取って、誌面に掲載されるのが楽しみでした
    あと宿題?が凄く難しくて、毎日授業中その一問だけを考えて、2週間くらいして、やっと解けた時の感動は、50年経った今でも覚えています

    • @akibon777
      @akibon777 Год назад

      しかし、大学では、おもいっきりサボってしまい、社会人になって偏微分や等角写像が出来ずにずいぶん困りました

  • @tkab987
    @tkab987 Год назад +3

    マスターオブ整数と場合の数1章と2章を半年以上かけて独学したことあるけど標準レベルの整数などが自明な人じゃないと応用力として身につかない感じがした;;1問に数時間かけて解説を読めば理解は出来るけど1ヶ月くらいたつと忘れてしまう感じ;;

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y Год назад

      理解しても忘れる人と忘れない人がいる。
      前者は後者に比べると才能がない。
      これが積み重なると試験でセンスの差として言われるものになる。
      努力万能論は試験に定員が存在する限り嘘だと思う。

  • @とあるアスタリスク
    @とあるアスタリスク 2 года назад +4

    偏差値43の公立高校の方がこの本に出会えることが奇跡。

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +4

      ネトゲ廃人だったので2chで見つけました🧐🧐🧐

  • @みふゆもあ
    @みふゆもあ 2 года назад +6

    MOS、途中までやっていますが、難しくていつまでたっても終われそうな気がしません!こりゃ無理だ〜と思って旺文社の分野別問題集に浮気をしたのですが、今日の動画を見て新たな気分で再びMOSに取り組みたくなりました!

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +4

      MOSっておいしそう🤤

  • @user-ql3fw7ki8j
    @user-ql3fw7ki8j 8 месяцев назад

    やっぱり良い本との出会いって超重要なのですね。人生変わりますよね。

  • @芥-n3u
    @芥-n3u 2 года назад +7

    立命首席はほんとにすごい!
    私も数学頑張ります‼️

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +5

      首席はそこらへんにいます😂
      勉強ガンバレエ🥳🥳🥳

  • @橘柚樹
    @橘柚樹 2 года назад +2

    とんすけさんが今までに読まれた洋書の紹介なども見てみたいです!

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад

      数学以外ではハリーポッターしか👻
      英語は読むより聞く派でした

  • @komusasabi
    @komusasabi 2 года назад +1

    背後にあるPytorchの本、私も2年ぐらい前だったかそのぐらいに衝動買いしちゃいました。

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад

      pytorch本めちゃくちゃわかりやすくて良いです!🥺

  • @ゼロレジェンズ
    @ゼロレジェンズ 2 года назад +6

    競技プログラムの勉強用に買ったけど、積み本になっちゃってるな。この動画を見たらやる気が出てきました。

  • @deltaradio4654
    @deltaradio4654 Год назад +3

    マスターオブ場合の数はどうですか?

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  Год назад +1

      必要性そんなにないです!

  • @けらけら-i7p
    @けらけら-i7p 2 года назад +8

    一問6時間はやばw

  • @johnblue5937
    @johnblue5937 Год назад +1

    マスターオブ整数をやると、深く考えるとはどういうことか、知識の運用の仕方とかを学べたりしますか?

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  Год назад

      学べます
      そして計算問題が嫌いになります

  • @forestbutter3332
    @forestbutter3332 2 года назад +13

    マスターオブ整数懐かしいw
    自分も一問解くのに平気で一日かかった。
    でもおかげで本当整数の面白さを実感できたね!

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +5

      時間を忘れて取り組むって大事!

  • @風祝の早苗仮
    @風祝の早苗仮 2 года назад +1

    「細野真宏」著の数学が本当によくわかるシリーズに出会っていなかったらF欄すら落ちてた。就職が標準な高校偏差値40弱私立からワンチャン偏差値50程度の理系私大目指してみたものの玉砕したのは苦い思い出。…どう勉強したらいいのか全然分からなかった。そういう環境でもありましたし。
    整数は取り敢えず「細野真宏の整数とωの問題が面白いほどわかる本―《1週間集中ライブ講義》偏差値を30から70に上げる数学 (数学が面白いほどわかるシリーズ)」。…今となってはωは、魔法剣サンダガ二刀流乱れ打ちでたたみ掛ける程度の記憶しかありません。

  • @ねこみみ-u5f
    @ねこみみ-u5f 2 года назад +2

    マスターオブ整数に手を出すと数学オリンピックにも興味が湧くから受験期にはあまりお勧めしない

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +1

      時間があるときがいいですね😙

  • @空かえる
    @空かえる 2 года назад +2

    まさかのマスターオブ整数😂

  • @たまらんねぇ
    @たまらんねぇ 2 года назад +3

    東京出版神

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 8 месяцев назад

    この参考書、難しいですよ。

  • @ココ-p7p
    @ココ-p7p 2 года назад +3

    マスターオブ場合の数もやりましたか??

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +2

      やってないです!😢

    • @ふぁいあちゃん
      @ふぁいあちゃん 2 года назад

      @@村数その動画を見たらやったことになってましたね。しかもマスターオブ整数はコスパ最悪だと言っていたので、人に勧めるのも変に感じます。

    • @takekaori2365
      @takekaori2365 2 года назад +3

      @@ふぁいあちゃん 前者についてはその通りだけど、コスパ云々は「入試の整数問題」に対してであって、「マスターオブ整数」に対してのものではないですね。「0-100」な結果になりやすいから、配点上必須な人以外は整数対策はお勧めしない」って趣旨。

    • @ふぁいあちゃん
      @ふぁいあちゃん 2 года назад

      @@takekaori2365 確認のためにさらっと見てたので読み間違えてました、すみません。

    • @yoshiki7219
      @yoshiki7219 3 дня назад

      ​@@tonnsuke大嘘か

  • @田中聡-x6k
    @田中聡-x6k 2 года назад

    今買った

  • @dayokuzu1132
    @dayokuzu1132 2 года назад +3

    超玄人参考書すぎる笑

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад

      初手でいってしまった😂

  • @na-yc4gd
    @na-yc4gd 2 года назад +1

    流石に初学でマスターオブ整数はきついですよね?

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +5

      初学でマスターオブ整数いきました
      楽しめる心と時間の余裕があれば大丈夫です

    • @na-yc4gd
      @na-yc4gd 2 года назад

      凄い!自分もチャレンジしてみます

  • @ガノン-i7n
    @ガノン-i7n 2 года назад +3

    いつも第1部で飽きてしまいます

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад

      1部だけでも十分😍

  • @勉強太郎-i8w
    @勉強太郎-i8w 2 года назад +1

    とんすけさん
    体験談交えたレビューいつもありがとうございます
    とんすけさんに是非レビューしていただきたい参考書がありコメントさせていただきます。
    『数学の真髄』青木純ニ著(東進ブックス)
    巷ではかなり評価が高いのですが、数学者であるとんすけさんから見た参考書レビューや感想でもいいので、可能であればご紹介頂けたら幸いです

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  2 года назад +1

      数学者ではないですが機会があれば見ます👍

  • @user-zabifxaxb
    @user-zabifxaxb 8 месяцев назад

    東工大には向いてますか?

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  8 месяцев назад +1

      向いてます
      東工大の問題は思考と計算がヘヴィーなので、思考の部分はこれで🥸

  • @user-bj2yr3iq7t
    @user-bj2yr3iq7t Год назад

    初学でつっこんでもいいですかね?高二です

    • @tonnsuke
      @tonnsuke  Год назад

      いいです!

    • @user-bj2yr3iq7t
      @user-bj2yr3iq7t Год назад

      @@tonnsuke 絶対分からない問題が多すぎてほとんど答え見る未来が見えるんですけど、それでもしっかり解説理解して落とし込めば力つきますよね?そうであって欲しい、、笑