1985年ごろ、Hawaiiのマーティさんが僕のヒーローでした。 中学生の時に伊藤正則さんの記事で凄いギタリストが要ると書いてあった覚えがあったので、One Nation Undergroundを中古レコード屋で数少ない輸入盤の中からなんとなく買ったのがきっかけですが、Escape the Nightに衝撃を受けました。 当時は情報も無く、地方では輸入盤の購入も難しかったですが、The Natives Are Restless、Loud, Wild and Heavyのアナログ盤も買い集めた記憶があります。当然、現在も持っています。
Princeの大ファンでした。そのPrinceのことをマーティが褒めてくれるのがすごい嬉しくて。
日本だと、Princeはイメージだけで一般的には敬遠されたりバカにされたりしてたのが悔しくて… でも、マーティさんが褒めてくれた。
それだけですごく嬉しいです。ありがとうございます。
Princeは音楽のために生まれた人、とまさしく思わせてくれる
プリンスを、崇拝し40年、
コンピューターブルー素晴らしい✨
最近、ネットフィリックスで、パープルレインの映画見直しました☺️
あんたも 天才 40年? 永遠不滅だぜ だぜ
昔、来日した時にドーム公演に行き直に彼のパフォーマンスを観て衝撃を受けました。これまで様々なジャンルのアーティストのライブに行きましたがプリンスの演奏はテクニックを超えた正に唯一無二でした。
プリンスは音楽も、出で立ちも、世界観もセンスの塊でワンアンドオンリーだった。
中学生の時に初めて買ったレコードがパープル・レインでした。
プリンスは人生で初めて買ったCDです。中三で受験勉しながらFMから流れたパープルレインはまだ子供だった僕には衝撃的で一瞬で虜になりました。
マーティがPrinceを選んだのは意外だったけど、二人ともベタ褒めで嬉しかったです!
惚れ惚れ🤤❤️✨
プリンス157cmやったんや😳🌟✨
PrinceのComputer Blueのソロ、めちゃくちゃカッコイイ!このアルバムの中でこのチョイスするところも最高ですわ!
プリンスをここまでリスペクトしてくれるとは
マーティーさん、ありがとう
Prince で音楽に目覚めたので、Purple Rain を取り上げてくれて、とても嬉しいです。その中でも、まさか Computer Blue を選んでギターで弾いてくれるだなんて最高でした!
プリンスの楽曲の良さを一番最初に教えてくれたのは小学生のときに同じピアノ教室に通っていた一番真面目そうな女の子でした。
老若男女から天才は愛され、理解されていたのが懐かしいです。
ピアノもギターもドラムもパーカッションも何でも上手でしたよね。
早くに亡くなったのが本当に残念。
ラリー・グレアムがプリンスの逝去後に来日した際、近所に住んでいた彼に色々な楽器を教えたけど、あっと言う間に自分より上手くなってしまったという話をしていました。本当にプリンスは天才。
いつも思います
マーティ、日本を愛してくれてありがとう!!!
Princeが天才は激しく同意!
亡くなり方が残念だよ〜😥
ジョージ・ハリスンの追悼ライブでプリンスがリードギター弾いてるの初めて見て、プリンス聞くのも初めてだったんだけど、プリンスってこんなギター上手かったんだってビビった
プリンスの曲って間奏が凄くカッコいいんですよね。リトルレッドコルベットが好き
これ見てたら久々にプリンス聴きたくなってきた
プリンス、日本ではあまりギターは評判にならなかったけど、キャリア前半の情熱的なギターはすごかった、人気がでてからは音楽観がどんどん変わってあまりギターを前面に出さなくなったのがちょっと寂しかった。泣きのギターと言えばサンタナとかゲイリームーアとか人気でしたが、僕の中では世界で一番ギターを泣かせたのはプリンスです、もう号泣w。
プリンスが現れてから、ポップミュージックのリズムが一変してしまいました。天才がレベルとハードルを上げてしまった。
Princeのギターの音は、本当に好き。
やっぱりROLLYのウリ愛が素晴らしいですね♪
🤘HellYeah🤘
この回を見て
princeの特集を
お願いしたいけど、
場違いかなぁ?と
思っていました。
しかし、
意外とコメント欄に
ファンの方が
いらっしゃって
嬉しかったです。
機会があれば
よろしくお願いします。
Princeはテクニックに留まらず、ギターの音作りにも「自分のもの」を持っていて、「あっ、プリンスだ」と感じさせるものがありますよね。
耳に馴染むザラリとした中音域のディストーション、適度な粘り気、リフのエッジの立ちの良さ‥
ありがちなファンク・ギターでもないし、80'sっぽいメタル・ギターでもない。
分かるなあ
プリンス本人のようにはっちゃけてるギターとしか言いようがないオリジナルな感じ
たまたまアウトプットがギターであるだけで溢れ出てるのはプリンスそのものなのよね
+オクターバー
マーティさん有難う!プリンスを褒めてくれてとても嬉しいです❤️ 当時はファンであることはなかなかの変態扱いされましたから…有難う!コンピューターブルー演奏してくださり!❤️
ブライアンアダムスは完成されたバンドアンサンブルからのストレートなロックンロールはふとしたときに聴きたくなるんだよなあ。
バラードの名手として取り上げられやすいハスキーな歌声も、ロックナンバーでは一転してキレを生み出してくれる
アポロニア6も凄かったね。シーラEもプリンスのバックでパーカッション叩いてたからね。パープルレインは不朽の名盤。
プリンスは天才であり、存在そのものが一つの音楽ジャンルで、このジャンルの音楽を出来る唯一無二の存在。
1985年当時私は16歳。まだハルヲフオンもエレクトリックサンも知らない鼻タレでしたが後に(10年後位)すかんちおよびROLLYさんに強い影響を受け、その余波でウリロート 大好き、近田春夫先生大好きになりました。ROLLY御大最高です!
マーティはJ-POPのアイドルソングもちゃんと聴いてる人だからジャンルレスでその楽曲の素晴らしさを感じられる人だと思う。
音楽に対して先入観が無いのに、メタルという一ジャンルで頂点も極めてたからカッコいいんです。
マーティーのComputer Blueクソかっけぇ
ちょっと涙腺にきましたw
2007年のスーパーボウルのハーフタイムショーでのプリンスは本当にめちゃくちゃかっこいい
スーパーボウル自体も面白いけど特にプリンスの時はそっちがメインで視てました。
雨降る中でギターを弾いてる姿、
歌声がたまらないですね
キース・スコットの名前がマーティーの口から出てくるとはさすが‼️
この人のギターの音色は最高だ‼️😆
ギター触ってるやつなら誰でも耳コピできそうなシンプルなフレーズなのにしっかり聴かせるんだよなぁ😃✨🎵
マーティーさんの挙げた BRYAN ADAMS の RECKLESS は、洋楽の中では一番好きなアルバムです。
例えば、One Night Love Affair という曲の後半のギターは単調な音階と音の伸びだけで聴かせる何の技巧もないメロディーですが、音階のチョイスだけで深い情感と広がりが見事に表現されています。どれもシンプルなロックンロールのナンバーですが、音を大切にした完成度の高いアルバムだと思います。
RECKLESSは名曲揃いで良いですよね!アルバムを通して聞くと、Kids wanna rockの終わりからIt's only loveの入り方が、最高にカッコいい!
パープルレインのアルバム何回も何回も聞いたよー
プリンス!パープルレイン!ホント衝撃を受けました!
when doves cryは、イナズマに打たれた一曲ですよ。
同級生の間では、ラブセクシーのアルバムジャケットでキモいキモい言われてましたけど、誰よりも大好きなアーティストです!
プリンスはほんと不世出の天才ですね。
私は1999を聴いた時は、ある意味青天の霹靂だった思い出があります。
@@鈴木孝夫-k6j1999も本当に楽しいアルバムでしたね!オープニングのはじまりもめっちゃすごかった!
チャッチャー!ちゃーちゃーっーちゃ!タカトゥンツタッタ!こんな音楽があるんだと思いましたねえ。
リトル・レッド・コルヴェットも、切なくて良い歌でした。
ロビタですよねぇ、とても素敵です❤️
Reckless褒めて貰って自分の事のように嬉しい。今でも大愛聴盤。というかこの頃のビルボードトップヒットはどれも素晴らしくて狂ったように聞きまくったわ。
まうめづうめいじさつがいなしわーぷぅらわいず
でざいなーまうめづうめこうえんねっぱぱなんぱぱなし
当時のこと語ってくれるの良いね!
ロビタすきです!!プリンス好きの親とこの曲でわかりあえました!!ROLLYさんと母にロックを教わったと言っても過言ではありません!!
またいつか、ROLLYさんのロビタを生で聴きたいです!
「本当の天才はプリンスだけ」に10000%同意。
天才でもあり大変態w 勿論音楽ね
私的には、レノンマッカートニー教のポール派に入信してから40年以上経ちます。
約50年前、ギターで、挫折してから、楽器さわったことないです。音楽は、ラジオで、車運転中に、ききながすていどで、楽曲、アーティストの、なまえすら、わからない。
親父は、駐留米軍基地で、ジャズ、ハワイアンと、バンドで、ギター🎸スーティールギターひいてました。 元海軍の、潜水艦の、ソーナーマンで、戦国は、ジャーナリストでした。情報収集と、米軍の、闇物資の、卸売りしていた。自宅と、倉庫には、バンドで、使ってた、楽器や、自宅には、古いジャズの、レコードや、ピアノ、エレクトーン、アコギ、電子ピアノ、おいてあった。オヤジと、姉が、ひいていた。
ROLLYさんとは、環八通り沿いの、スーパー銭湯で、なんどか、おわいしてます。知人の、在日オーストラリア人は、日本で、ロックバンドで、ボーカルと、キーボードしてます。作詞作曲アレンジしてます。
英語の、先生とかもしてます。
同感ですが、個人的には「1999」以前限定でお願いしますw
マーティさんも本当の天才じゃないかなと
こんなところで、”computerblue”を聞くとは!
もう、なんでしょうローリー様が好きすぎてたまらない😂
1985 よく聴いてました❗
最初から最後まで貴重なお話ばかりで大興奮でした!!
マーティさんがプリンスを好きだったなんて、かなりビックリでしたけど😍💕
ローリーいいね👍️
ハルオフォン良かったねー。
きりきり舞い好き😁
ローリーさん、すごく楽しそう!
everybody knows Marty is divine but Rolly seems not a lesser god! a great show, I just cant get enough :) cheers!
中学生の時にプリンスに救われました。まじで貴公子でした
生まれて初めて買ったCDはブライアン・アダムスのレックレスです。
縁あってアメリカ留学中にフェニックスでライブも見ました。
ローリーが当時の事をかなり苦労して丸めてぼやかした発言してるの判る。
んで、compute blue とか選曲渋すぎるでしょ
いつも視てて思うんやけどROLLYもマーティも頭柔らかいなぁ、色んな曲・ジャンル知ってるなぁ。ホンマに音楽が大好きな音楽バカなんやなぁ。
それー!!
princeは偉大すぎる!個人的にchelsea rodgers大好き
マーティありがとう!「蝶々夢」に私も20歳ではまり、台湾旅行で買ったカセットがのびるまで聴きました。二胡もヴァイオリンもギターも素敵です!
プリンスはただの偉大なギタリストではなく、素晴らしいマルチ楽器奏者時代であり、それらすべての楽器を手にして全世界に触れることは不可能です.プリンスはグレーのダンサー、ラッパー、作詞家、作曲家、プロデューサー、ソング ライター、シンガーでした。男! RIP
ウリの「why」とすかんちの「ショック療法」のギターソロ素敵です!
purple rain一人で見に行ったな〜
プリンスのギターは、あまりに過小評価され過ぎです。
WesのNo Bluesに匹敵する、記録に残っている即興演奏の頂点が2004年のRock & Roll Hall of FameでのPrinceのギターソロ。最後のギター放り投げまでカッコ良すぎる!
ローリーさんて、ギターがうまいだけでなく、歌もうまいんだね。
computer blue選ぶって最高
この曲のギターソロいくまでじらしたいからめずらしいextendedバージョンで聴いてます
マーティとプリンスが全く繋がらないのですが、ブライアン アダムスも意外でした。
洋楽が1番輝いていた時だったかなと今しみじみと思い出しています。
I forgot how good Rolly's guitar playing is.
近田春夫さんとマーティーとローリーといえば空耳アワーを思い出しました。
一番驚いたのは皆んなのコメント数!
princeは唯一無二の天才ですね!
プリンスはグラミー賞のパープルメドレーは格好良かった😊
レックレスとJ.C.メレンキャンプのスケアクロウは
ギターがほんとうに素晴らしいデス
パンクスでしたが初めて買ったCDはパープルレインでした。
90年頃に来日した時にTVでライブが放送されてて衝撃的でした。
比べられるマイケルも天才だと思いますが、また別次元の天才だと思います。
Princeのguitarて曲が大好きです
プリンスの「パープルレイン」のアルバムを買ってからファンになり「パープルレイン」の映画も見ました、プリンスのライバルという設定で出演してた「ザ・タイム」の「ジャングルラブ」も好きになり、アルバムを購入しました、あと、プリスファミリーの妹分といううことで売り出した「シーラ・イー」も好きになり何枚もアルバムを購入しました、あの頃、プリンスファミリーはブームでしたものね。
1985年ごろ、Hawaiiのマーティさんが僕のヒーローでした。
中学生の時に伊藤正則さんの記事で凄いギタリストが要ると書いてあった覚えがあったので、One Nation Undergroundを中古レコード屋で数少ない輸入盤の中からなんとなく買ったのがきっかけですが、Escape the Nightに衝撃を受けました。
当時は情報も無く、地方では輸入盤の購入も難しかったですが、The Natives Are Restless、Loud, Wild and Heavyのアナログ盤も買い集めた記憶があります。当然、現在も持っています。
この、Ch💛🥰好きです。
たまーに、ハズした感じ💔も
有りますが、、、
好きです👍️
マーティ出てるし英語字幕つけたら外人ももっと見てくれそう。
プリンスについて語り倒すのかと思って見たら、いい意味で全然違った😂
マーティンさんもいいけど、最後に熱唱するローリーさん。最高😊
1999をNHKのラジオ番組で初めて聞いた時は、中学生の時に初めてS&GのTHE BOXERを聞いた時と同じくらいの衝撃を受けました。
それにしても番組の更新頻度がすごい
プリンスとマイケルジャクソンとZZトップとジグジグスパトニックにはまってた時代
ジグジク!久しぶりに名前聞きました。
ELECTRIC SUNのWhyのギターリフ、聴いた事あると思ったらロビタか!😮
山本恭司さんもゲストに出て欲しい💖🤗👍️
当時メタル好き中学生でしたけどプリンスとB アダムスは何故か嵌まりましたね、細かい理由なんてともかくとにかく楽曲が好き🐈🎸
まさかマーティーが「梁山泊と祝英台」を聞いていたとは!その頃からアジア音楽に興味あったんですね
クレジットから演奏はおそらく群馬響?香港フィル?あたりに見えましたが、福岡に二胡奏者が居たためか地元オケでよく取り上げてましたよ
良い音楽にジャンルなど関係ない!!プリンス最高!!!(『1999』は衝撃でした)
ウリロート、プリンス、共感します。
近田春夫とハルヲフォン大好きでした。特に小林さんのギターソロ。50年位前に小林さん曰く、
三大ギタリストはみんな独習で弾いてるので参考にならないし、上手いわけでもない。ギター教室で習ってる子供たちのほうが読譜とかは全然上手い。いいからとにかく死ぬほど練習しろ。速弾きは最低限の練習しておけ。そのうちに美味しくて唾の湧いてくるソロ(他人がマネしたくなるギターソロ)が弾けるようになるかもね、と。
すかんちの「ロビタ」、「Why」が元ネタだったとこの動画で気づいた!!笑 なんか嬉しい!!
たまに凄く聞きたくなるルーティンある
マーティンさんのコンピュータブルーも格好いいですね。
1985年って何聴いてたかなぁ〜?と検索したら🔎
ワム スターシップ フォリナー なっつかし〜!♬🌟
すごいわあーマーティ!そこに雲なく合わせるローリーのセンス!
ハルヲフォンの「恋のT・P・O」僕も大好きです、米米CLUBの歌の中でも、途中で転調して本音を言う楽曲があったんですが、この歌の影響ですかね?近田春夫さんはオールナイトニッポンのパーソナリティを務めるほど話し上手、そのうえ楽曲はあの「クールス」が歌う曲や「ジューシーフルーツ」の曲など、まさに「天才」だと思います、ローリーさんナイスチョイス。
布袋さんは好きなギタリストにプリンスをあげた事がある。
亡くなる前だったと思うが、何人かじゃ無くてプリンスひとりだけをブログで名指しして、意外だけど何か分かる気がした。
歌い終わってギターソロになっても、続きをギターで歌っているというか、ラララと思うがままにスキャットで歌うかの様に弾いていく感じは共通してると思う。
プリンスはなんでも出来る天才だと思う
作る音楽の幅が広すぎるし完成度も高過ぎる
Computer Blueフロントで弾いてるあたりがさすがマーティ
プリンスに匹敵する天才はもう手塚治虫ぐらいしかいないんじゃないか...あらゆるジャンルや技術を取り入れて、哲学を盛り込んで、あんな量と質を誇って......
なるほど!
私は何故かPrinceをドラゴンボール孫悟空を連想してしまいます。
才能に限界がないところが人間離れしてて超サイヤ人的だと思います。
音楽的専門的な事は素人ですが、しかし一聴しただけで凄さを感じる。
マーティンさんのプロから目線でもっと掘り下げて第二回Prince特集組んでほしいです。
俺の中で2位がいないくらい圧倒的1位のPRINCE、好きなギタリストtop3を選べと言われたら必ず名前があがるキース・スコット、両名が出て嬉しい。
最近このチャンネルを見つけて過去動画も見てます!TV放送時は知りませんでした(ガッツリ育児期でテレビ見ず)。マーティさんと、私と同郷のローリーさんが出てるではないですか〜。私の知らない曲を紹介してくださるのでYou Tubeで検索して見てます。私がロックにハマったのは86、87年頃。このコーナー大好きなので早く続きが見たいです〜
でざいなーまうめづうめちゃりんぐうめぐろ〜ど
ちゃうめんぐうめぐろーど
ぢゃめんぐうめぐろーどばくげきひとりなしまで
ちゃうめんぐうめぐろーどすとーか〜でたいしょううまればかひとりなくすいないしかねよかねなしなしなし
はしるばくだんぢゃうめぐうめぐろーどさいずなしなしなし
ラズベリーベレー が好きや
Princeはとにかくsexyだった❣️
「kiss」のイントロ最初の【Ah〜】とか。。。
赤面するくらいsexyでした(まだウブだったから😂)
ミュージシャンとしてもジーニアスだったのですね❤
ADAM AND THE ANTS 出てきて嬉しい!
ローリーさんやっぱり恋のTPO好きだったんですね。 僕も大好きです。
多感な十代の頃、ミニコンポでプリンス聴いてた時代が懐かしく思い出されました