【X編2】ステージギミックの強さの変化を追ってみた【スマブラX~SP】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 52

  • @クマチャー-x6c
    @クマチャー-x6c Год назад +63

    ルイージマンションの紹介の時効果音変えてる…こういうムタマさんの細かな工夫大好き

  • @星のかーびぃちゃん
    @星のかーびぃちゃん Год назад +22

    ハルバードの極太レーザーとかミッドガルのバハムート零式みたいな派手すぎるステージギミックめっちゃ好き

  • @DevilStarKirby_314
    @DevilStarKirby_314 8 месяцев назад +3

    5:57 メタナイトの「うわぁ!」が今も好き

  • @K_croquette
    @K_croquette Год назад +54

    何故かは言わないけど、エアームドがしっかり翼を動かして飛んでるだけで凄い安心感がある
    何故かは言わないけど

    • @あきらあきら-q4r
      @あきらあきら-q4r Год назад +15

      ス〇イバトルの被害者

    • @416..7
      @416..7 Год назад +6

      シビルドンやボーマンダとかも救ってクレメンス…(届かぬ想い)

    • @シンボル緋色の不死身のリヴァイ
      @シンボル緋色の不死身のリヴァイ 4 месяца назад

      ​@@416..7シビルドンは救われたしボーマンダは結構羽ばたいてくれるようになったしクレベースはミラーコートが強い

    • @user-iceninattahydreigon
      @user-iceninattahydreigon 3 месяца назад

      ​@@416..7今作のボーマンダはわりとカッコいいポーズになったから…

  • @ポポポ-s5c
    @ポポポ-s5c Год назад +15

    ポケスタの3Dモデルとモーション流用してるな。例えばダグトリオは攻撃モーション全部。カラカラの攻撃モーションはジャグリングしてから右手で棍棒を振り下ろすんだけどこっちだとジャグリングだけさせてる。

  • @sacuranatsu
    @sacuranatsu Год назад +15

    7:58「ま、噓なんですけどね」に似てる

  • @popopo7983
    @popopo7983 Год назад +5

    ハルバードのステージの夕日はXforは亜空の使者でSPはメタナイトの逆襲をイメージしてるらしいです

  • @tan1639
    @tan1639 9 месяцев назад +4

    ここで豆知識
    USDXのハルバードはスマブラXで作ったモデルをHALに譲渡しているという背景があるので
    USDXのは逆輸入というより流用になります

  • @googlewillbeextinct
    @googlewillbeextinct Год назад +8

    ハルバードのレーザー砲は敢えてずらしやすいように調整してるのかも

  • @マイト-v6i
    @マイト-v6i Год назад +13

    動画では説明してくれなかったけど、XとWiiUのルイージマンションは柱が飛び道具を遮っていたけどSPのルイージマンションは柱が飛び道具を貫通する使用になっていますよ。

  • @龍皇ジークフリード
    @龍皇ジークフリード Год назад +31

    スマブラXとUSDXは両方2008年発売だけど、戦艦ハルバードは両者で共通のデザインにする事が最初から決まっていたのか、カービィ側が数ヶ月でスマブラに合わせたのかどっちなんだろう

    • @einbelt
      @einbelt Год назад +13

      スマブラがUSDXに素材提供したような

  • @Insider-trading
    @Insider-trading Год назад +19

    スマブラあるある
    戦艦ハルバードの夕日が辛い…

  • @weissagen
    @weissagen Год назад +6

    Xとforのポケスタ2,ダグトリオとカラカラのデザインは名前通りポケスタ準拠なのよね
    SPでポケモンXY以降の原作デザイン準拠になっちゃったのは残念

  • @saxifrage_lyric
    @saxifrage_lyric Год назад +3

    ルイマン内装の右下は多分ダンスホールかな…?
    回転床とかは大き過ぎてオミットされてるみたい

  • @名無権兵衛-l1y
    @名無権兵衛-l1y Год назад +5

    ダグトリオの動きがマジのポケモンスタジアムと同じ

  • @soukoそうこ
    @soukoそうこ Год назад +1

    ていうかスマブラにおいてステージは2の次のはずなのに何度見ても細かいな…

  • @ゔぁゔぁん
    @ゔぁゔぁん 6 месяцев назад +1

    ポケスタの3Dモデルからよく見るモデルになったね

  • @ざーく-j7b
    @ざーく-j7b Год назад +4

    ダイパ産ポケモンがいるからシンオウ地方なんだろうけど、DXポケスタ同様シンオウ地方にスタジアムなんて場所はないんだよね

  • @いなり-n6g
    @いなり-n6g Год назад +4

    07:51 原神のヌヴィレット

  • @噂のラーメン屋かもしれない

    ガチ対戦しかしない身だとこういうの見てて面白い

  • @Miku3939FEifZELDA
    @Miku3939FEifZELDA Год назад +1

    うぽつです〜

  • @Y2._.
    @Y2._. Год назад +3

    動画と全く関係ないけどXのプリンがずっと口開けてるのなんか草

  • @kei5104
    @kei5104 7 месяцев назад

    初代ポケモンスタジアムが1998年発売
    スマブラforwíiUが2014年発売
    あのダグトリオのモデリングとモーションが16年も使われてたの凄い

  • @点々点はてな
    @点々点はてな Год назад +18

    ルイマンの右下の部屋はダンスホールかな?

    • @LuiMar_NoWar
      @LuiMar_NoWar Год назад +5

      回転床ないし椅子の位置も違うけど多分ダンスホールだよね

    • @カサナイン
      @カサナイン Год назад +3

      @@LuiMar_NoWar
      SP版では回転床あるのでダンスホールで確定ですね

  • @Anchobeee1229
    @Anchobeee1229 Год назад +1

    ルイマンそのままだとまぁ逃げられるので、一部屋だけ残してぶっ壊して実質終点にしてた記憶

  • @ky.2220
    @ky.2220 Год назад

    X編1から随分経ったな〜。また1から見直すか

  • @nishiemon3822
    @nishiemon3822 10 месяцев назад

    Xの戦艦ハルバードのレーザーを使ってデデデの切り札使って滅茶苦茶なことしてた記憶w 懐かしいw

  • @吉倉晴
    @吉倉晴 2 месяца назад

    For編のステージお願いします🙏

  • @メタナスト
    @メタナスト Год назад

    SPの戦艦ハルバードはロボプラっぽいカラーリングになった

  • @laughandglowfat-sc5en
    @laughandglowfat-sc5en 10 дней назад

    ポケモンスタジアム2に登場する背景ポケモンのモデルは
    forまではポケモンスタジアム・コロシアム・バトルレボリューションのモデルの流用
    SPではポケモン本編(剣盾)からの流用だと思われます
    じめんスタジアムのダグトリオとカラカラの変化が顕著

  • @darts_delete
    @darts_delete Год назад +3

    そういやポケスタ1ってなんで大会で使われないの?

  • @rz_kaeru-8466
    @rz_kaeru-8466 Год назад +1

    4:05 ルイージマンションの右下は部屋の名前は忘れたけど、グルッテンふさいがいた所じゃね?

    • @タキヤッシュ
      @タキヤッシュ Год назад

      床の円が回転する、ダンスを踊っている2体がいるところですよね

  • @fy7836
    @fy7836 Год назад

    ルイージマンションは壊す度に「持ち主の人ゴメンなさい」と言ってたw

  • @user-pd8gn6tm5q
    @user-pd8gn6tm5q 5 месяцев назад

    ルイマンの右下はダンスホールですね

  • @つばめ-j3v
    @つばめ-j3v 8 месяцев назад

    さらばーとかなんとか言って何度も出てくるやつから原作は船体を、スマブラでは艦上構造物を拝借してるハルバート。プラモデルとか出ないかなー

  • @Pino_1520
    @Pino_1520 Год назад

    まだこれ続いてたんだ
    最近観てなかったから

  • @tissue-w8f
    @tissue-w8f Год назад

    ポスターの猫ちゃんは桜井さんの猫ちゃんだったはず

  • @さとしくん本拠地
    @さとしくん本拠地 Год назад +1

    ぽけすた2ってxからなんだ

  • @doryoku-mirai-beautifuluser
    @doryoku-mirai-beautifuluser Год назад +5

    wiiのダグトリオなんか質感キモくて草
    ポケスタから持ってきたのかな

  • @user-jj5bw9bj5n
    @user-jj5bw9bj5n Год назад

    どうやって横から見てるんだ🤔

  • @わさび-n1w
    @わさび-n1w Год назад

    いちこめ

  • @JENOjeno4
    @JENOjeno4 Год назад

    んークソギミックばっか
    やっぱアイテム無し終点のが至高だな

  • @たたサバイバー
    @たたサバイバー Год назад +12

    ちなみにダグトリオの地面の下は何もないようです。