【個別株投資:入門編】3つの公式を覚えて、企業分析せよ/高値掴みを回避する「物差し」/意外と勘違いしてるPERの意味/PER15倍で判断するな/金利が株価に影響を与える仕組み

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024

Комментарии • 71

  • @user-mt2qo8kr4p
    @user-mt2qo8kr4p 3 месяца назад +2

    成長率(g)が利回り(r)を上回ったら−になってしまいますが、どう計算すればいいですか?

  • @sanchopanthers
    @sanchopanthers Месяц назад

    大変勉強になりました。とくに金利が与える影響(r-g)に関しては、収録当時より今、ますます重要なトピックになりましたね。自分の中では、シンプルに米国利下げ観測高まる→ウェーイ🎉だったのですが、これがリセッションとセットになると、手放しでは喜べないのでは?と考えました。(PERが上がってもEPSが下がってしまえば、株価は伸びない、あるいは伸びても鈍い?)今後も勉強します。ありがとうございました!

  • @SHINYA0524
    @SHINYA0524 Год назад +30

    泉田さんの話しって、めちゃくちゃわかりやすくて、理路整然していて聞いてて快適です

  • @博史福田
    @博史福田 10 месяцев назад +12

    1で割るではなく、1が分子です

  • @user-sn9op4mn5x
    @user-sn9op4mn5x 4 месяца назад

    勉強になりました、ありがとうございます🎉

  • @moirta3
    @moirta3 7 месяцев назад +2

    バブル期の日本株のPERは30倍ほどだったそうです。
    今15倍なので実力がしっかり伴っている株価になっていると思います。
    もちろんアメリカ発で金融危機が起これば日本の投資も引き上げられて、株価は落ちていくでしょうが、適正なPERである日本株は回復も早いのでは、と考えています。

  • @グループ高松電機
    @グループ高松電機 2 месяца назад

    勉強なりました

  • @user-ro4lb6so4k
    @user-ro4lb6so4k 8 месяцев назад +20

    入門編なのに難しいという意見が目立ちますが、投資で勝つというのはそういうこと。大学で経済学や経営学を学んで、資格関連で財務諸表や会計理論に耐性があったので、その上で投資に関して感じていた疑問点が解消出来たいい動画でした。投資をより深く理解したいのであれば、少なくともB/SとP/L周りは前提知識として入れて置いた方がいいかと。

    • @moirta3
      @moirta3 7 месяцев назад +1

      高校生は商業高校に入学して半年で簿記3級は取りますから、BS、PLぐらいはその辺の本を読んで理解ができるはずです。
      決算報告書の読み方をレクチャーしてくれる本もあれば、ほぼほぼ大丈夫ですよね。

  • @h.o4368
    @h.o4368 6 месяцев назад +6

    結局のgとrは何で決まるの?
    「自分がgは5%だと思ったら」みたいな話だと、そもそもgとrが不確定になって指標が正確に見れないんじゃ?
    分かりづらい。難しい。。

    • @ghusxvnkkkit
      @ghusxvnkkkit 6 месяцев назад

      rは投資する人の理想で。
      gは結果。その年の配当金(利回り)だね

  • @hardtnegri1
    @hardtnegri1 5 месяцев назад +1

    普通に分かりやすく説明されてますね。

  • @user-sk2bv9om4h
    @user-sk2bv9om4h 7 месяцев назад +3

    ごめん!ここを理解するための勉強が必要だった。私のような素人が(株)取引なんざ、そう簡単に理解出来ないとわかりました。

  • @papacapy5633
    @papacapy5633 11 месяцев назад +7

    入門編というタイトルでちょっと誤解を与えそうだなと思うのが、個別株投資の入り口にいる人というのはPERなどの各種指標の概念は知っているもしくはインデックス運用の基礎を抑えている人だと思われるので、一般的に言えば中級者という感じになると思われます。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 Год назад +5

    勉強になります

  • @渡辺優子-c2o
    @渡辺優子-c2o 7 месяцев назад +1

    15、4という数字は頭に入れておきます。PERで分かるものは
    1. 回収期間の計算
    2.企業の成長率の予想
    買うならどれくらいで回収できるかPERで計算して、かつ表と照らして、景気が良い(r=8)のにPERが低い(12.5%とか)なら銘柄の成長率0%やん!という判断に使うという事ですね。

    • @渡辺優子-c2o
      @渡辺優子-c2o 7 месяцев назад

      更に言うなら、r=6で景気が悪いなら33 %でも善戦してるので瞬間的には保有してもいいかなということですか。
      ただその場合、井村さんの2年で2倍を狙うなら高くないといけないという判断もあり得そうですね。

  • @babajirou2010
    @babajirou2010 8 месяцев назад +6

    分かりやすいと思いますが、計算式のところで二人ともいい間違えているので、式がスンナリ頭に入ってこなかったのが残念です(1で割る、ではなくて、1を(分母)で割る、が正しい)

  • @takeokaHP
    @takeokaHP Год назад +17

    PERはPrice-to-Earnings Ratioの略で、株価収益率を意味します。PERは、株式の株価を1株当たりの純利益で割って算出されます。PERが高いほど、株価が1株当たりの純利益に対して割高に買われていることを意味します。一方、PERが低いほど、株価が1株当たりの純利益に対して割安に買われていることを意味します。
    PERは、株式の割安・割高を判断する指標の1つとして用いられます。しかし、PERはあくまで1つの指標であり、株式の投資判断を行う際には、他の指標も併せて考慮する必要があります。

  • @DJTerry-q2s
    @DJTerry-q2s 6 месяцев назад +2

    政策金利の上げ下げと株価の関係がよくわからなかった。
    政策金利が下がった場合は株価が上がるという説明だったが、政策金利を下げるときは景気が後退している局面なので株価の下落が生じることが多い気がします

    • @Alfa_assetto_corsa
      @Alfa_assetto_corsa 4 месяца назад

      長期的に見ると金利が下がるとお金を借りやすくなり、企業の設備投資などが増えて業績向上しやすくなる。
      もう一つは金利が下がると国債利回りが下がるので、相対的に国債より株に投資するほうが投資家は利益が出やすくなり、株が人気となり株価が上がる、という事だと解釈してます。

  • @lieufuquenagua8120
    @lieufuquenagua8120 Год назад +6

    綺麗な岐阜さん

  • @user-sn9op4mn5x
    @user-sn9op4mn5x 7 месяцев назад +1

    よくわかりました👍
    ありがとうございます、
    次回が楽しみです

  • @kano8230
    @kano8230 Год назад +3

    勉強になりました!

    • @JohnGonzalez-qg5ef
      @JohnGonzalez-qg5ef 4 месяца назад

      最近、株式市場での利益はどうですか?

  • @user-me7qi6hw9z
    @user-me7qi6hw9z Год назад +4

    チャートがどうたら指標がこうたらテクニカルがプーたら関係なく株は上がる

  • @PIna-lo5po
    @PIna-lo5po 5 месяцев назад

    分かりやすい!!

  • @hirohimasunday6652
    @hirohimasunday6652 5 месяцев назад

    わかりやすいっすね。g(成長率)はCAGRなどの率(%)を使っていいのかな?

  • @user-mc5lx4nh3f
    @user-mc5lx4nh3f 7 месяцев назад +3

    サムネで岐阜暴威が来たのかと空目してビビった

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba Год назад +1

    ありがとうございます

  • @konta756
    @konta756 11 месяцев назад +10

    数式を出すなら具体例をテロップで出してより詳しく解説して欲しかった
    アナウンサーも明らかに話しを理解せずに聞き流してるやんw

  • @motojiro
    @motojiro 6 месяцев назад +1

    PER=株価/1株あたりの当期純利益
    →今の株価は当期純利益の何年分か=投資資金が何年で回収できるか
    PER=1/(r-g)
    r=割引率%(投資家が求める利回り)
    g=成長率%(ここでは利益)
    PBR=株価/株主資本≒株価/1株あたりの純資産
    1倍を割ると、解散したほうが株主利益になってしまう

  • @feixiaomeng988
    @feixiaomeng988 10 месяцев назад +1

    株にわかるようになる感じがします。ありがとうございます。

    • @JohnGonzalez-qg5ef
      @JohnGonzalez-qg5ef 4 месяца назад

      最近、株式市場での利益はどうですか?

  • @nonomura_
    @nonomura_ Год назад +9

    PERは業種別に比べた方が良いでしょ

  • @st-tj7kn
    @st-tj7kn 2 месяца назад

    化粧品業界とかだとper80とか行くからね
    同じ業界で比べないと割高,割安は言えない

  • @channelhide6762
    @channelhide6762 5 месяцев назад +1

    rを恣意的に設定できるから指標としてはあってないようなものでしょw

  • @user-me7qi6hw9z
    @user-me7qi6hw9z Год назад +3

    株価が動く時は指標もテクニカルも関係ないただ人気投票で動く

  • @THEpurple5-mt5fb
    @THEpurple5-mt5fb 6 месяцев назад

    ❶3/5個別株投資のためのファンダメンタル的視点を養える。このシリーズはチェックしていこう🔥
    ❷3/18まだ用語が腑に落ちない。取引を実際にやってみたら腑に落ちるかな🔥

  • @user-cz4ks8ww2t
    @user-cz4ks8ww2t Год назад +6

    分かりやすい。続編はPBR=ROE*PERの式に関する解説かな?
    これすら分からないレベルなら正直インデックス投資で市場平均点取っておけと思う。その頭で平均点以上稼ぐのは至難だと思うな~

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu Год назад +7

    うーん、政策金利の上げ下げと株の上げ下げの関係についての説明はちょっと違うんじゃないかな。金利が上がると企業の借り入れコストが上がるから、それが企業の利益(と結果として株価)や期待値にに影響を及ぼす可能性がある。その理屈通りのPERの上げ下げにはならんやろうし、当期純利益が同じではおられんのちゃうか。普通に為替に影響して円安か円高に振れることの方が株価に大きい影響をしてると思う。

  • @なると-d2w
    @なると-d2w Год назад +5

    岐阜さん?

  • @user-ym1go1lr6n
    @user-ym1go1lr6n 7 месяцев назад +3

    rとgが空想すぎて意味ないですね。

  • @pibob7880
    @pibob7880 Год назад +2

    でも株のgは名目成長率だから今CPI を考えてももうちょっと高くもて良い気がするけどね。

  • @user-ij2je6nw4m
    @user-ij2je6nw4m Год назад +2

    それでも勝てないのよ。

  • @xavier00608
    @xavier00608 Год назад +7

    問題は投資家の期待利回りなんて誰にも分からないところだ。

  • @rikaochi41
    @rikaochi41 Год назад +14

    えーわかりやすいですか?
    全然わかりませんでした。もっと素人にもわかりやすいようにかみぐだいてほしいです。司会の方はすごくわかりやすく伝えようとしてくれてるのはよくわかりますがgのところとか全くわからない。特に残念です。

  • @ppplllmmmzzz
    @ppplllmmmzzz Год назад +9

    このアナウンサーではなく、佐々木氏に対応していただきたかった。

    • @beseballer
      @beseballer Год назад +8

      結構好きだけどなぁ。。

  • @tk-hp6xn
    @tk-hp6xn 7 месяцев назад +1

    うん、さっぱり分からん笑

  • @user-sj9xm6vn5b
    @user-sj9xm6vn5b Год назад +65

    入門編なのに凄い不人気な大学の講義みたいなわかりにくい動画でしたね。

    • @byulyubyulyu
      @byulyubyulyu Год назад +10

      同感です😂

    • @羊羽大
      @羊羽大 11 месяцев назад +2

      笑った

    • @ciena0922
      @ciena0922 9 месяцев назад

      説明が下手すぎ。。
      多分、自分の頭の中で整理ができていないんだとおもう。

    • @渡辺優子-c2o
      @渡辺優子-c2o 7 месяцев назад +2

      成長率rとgの計算方法はもっと丁寧に解説してほしいですね。仮定で取るのか実測値なのか、個別銘柄で求めるのか市場で求めるのか…
      また、25:29の説明は本当に意味不明でした😅

    • @user-iw7cx5fy7y
      @user-iw7cx5fy7y 6 месяцев назад

      @@渡辺優子-c2oそれ
      その時間の説明は意味不明笑

  • @hisa2984
    @hisa2984 Год назад +8

    うーん。
    わかりにくいなぁ。初心者向けにの話ではないな。

  • @tomomo2919
    @tomomo2919 6 месяцев назад +2

    わかりにくいな。

  • @byulyubyulyu
    @byulyubyulyu Год назад +6

    「PER、PBRはすごく単純な式です!」とか言ってるけど、簿記3級くらいの知識がある前提ですよね?? 全くの初心者からしたら当期純利益と営業利益の違いもわからないし、資産、負債、純資産も聞いたこともない。前提知識が不明確なのに「とっても単純な式ですわ!」と言われたら理解が出来ない本当の初心者は見る気失せるでしょうね。視聴者置き去りとはまさにこの事です。アナウンサーの方も2,3割しかわかってない反応をしてます。PERとPBRをもう一度説明して下さい。と言われればきっと無理でしょう。

  • @user-xx5ee4fd6k
    @user-xx5ee4fd6k Год назад +3

    この計算式いる?笑
    単純に時価総額と純利の比率ってだけの認識でえぇんやないの?

  • @user-qn9nn6dx3z
    @user-qn9nn6dx3z 4 месяца назад

    このアナリストカンペ見過ぎじゃない?
    株について知らないのでは?

  • @ひであき-w9t
    @ひであき-w9t 11 месяцев назад +3

    株で儲けるのに必要な話とは全然違ってたのでがっかり

  • @Denjingtr
    @Denjingtr Год назад +7

    何で初心者向けの動画でPERの計算の仕方を出すかな〜?
    こんなの証券会社で見ろで良いのに‼️
    こういう事言うから、初心者がビビって始められなくなる。

    • @takeokaHP
      @takeokaHP Год назад

      企業分析は、企業の価値を評価し、投資の意思決定を下すためのプロセスです。企業分析には、さまざまな方法がありますが、ここでは3つの基本的な公式を紹介します。
      * 株価収益率(PER):PERは、株式の株価を1株当たりの純利益で割って算出した指標です。PERが高いほど、株価が割高に買われていることを意味します。
      * 株価売上高比率(PBR):PBRは、株式の株価を1株当たりの売上高で割って算出した指標です。PBRが高いほど、株価が割高に買われていることを意味します。
      * 自己資本利益率(ROE):ROEは、企業の純利益を自己資本で割った指標です。ROEが高いほど、企業が効率的に資本を運用していることを意味します。
      これらの公式は、企業の価値を評価する際に役立ちますが、あくまで指標の一つです。企業分析を行う際には、これらの公式を他の指標と併せて考慮する必要があります。
      具体的には、以下の点を考慮する必要があります。
      * 企業の成長性
      * 企業の競争力
      * 企業の経営陣の質
      * 企業の財務状況
      * 企業の将来性
      これらの点を考慮して、企業の価値を評価し、投資の意思決定を下しましょう。

    • @firm_tofu
      @firm_tofu Год назад +1

      @@takeokaHP企業価値の前にコメントを正しく読めるようになろうなW

    • @ss-fg3jg
      @ss-fg3jg Год назад +3

      これが理解できない人は初心者ですらないって事なので何も考えずインディックスファンド買っとけって事ですよ。

    • @Denjingtr
      @Denjingtr Год назад

      @@ss-fg3jg ソレダメでしょ。こう言ったチャンネルのスタンスとして。

    • @firm_tofu
      @firm_tofu Год назад

      @@tanakatanaka9226悔しいのうw

  • @jojo-bt8mq
    @jojo-bt8mq 5 месяцев назад

    もう少し、というより、もっと簡潔に説明は出来ないのだろうか?余計に分からなくなった。😢