【バック運転】日本唯一、上野駅でだけ見られる寝台特急の推進回送   【カシオペアクルーズ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 242

  • @usiusa7991
    @usiusa7991  4 года назад +151

    推回発車時の警笛にはいくつか種類があるようで、ラーメンの屋台のようなラッパ形式もあります。(プーと音がする)
    ただし、カシオペア号には備え付けのタイフォンがあったはずですので、12系等の国鉄型客車が使われるときは聞けるかもしれません。最近、あまり聞いていないのですが廃止されてしまいましたか?

    • @はぎ2
      @はぎ2 4 года назад +5

      なぜに1日前?

    • @chakabokiko1301
      @chakabokiko1301 4 года назад +11

      はぎ
      本人だけが見れる非公開の状態だったんじゃないですかね

    • @hs-zk5ll
      @hs-zk5ll 4 года назад +6

      @@はぎ2 アップする日時を昨日予約してたんでしょう

    • @横田智也-u8e
      @横田智也-u8e 4 года назад +1

      確かにタイフォン意外と聞けます。

    • @コンコン木枯らし
      @コンコン木枯らし 4 года назад +4

      スーツさんの凛々しいお姿💕素晴らしいです!

  • @はるやん-f3k
    @はるやん-f3k 4 года назад +121

    7年前鉄道マニアの友達から「カシオペアに乗りに行こう」と誘われたのに、面倒臭がって断ってしまったことを現在猛烈に後悔しています

  • @とこのま-v3t
    @とこのま-v3t 4 года назад +30

    この時期にどんどん動画を投稿してくれるの本当に助かります!

    • @6.794
      @6.794 4 года назад

      スーツより加藤純一よ方が面白いです。

    • @とある-n7g
      @とある-n7g 4 года назад +3

      @@6.794
      小学生はアカウント持っては行けないそうですよ………!

  • @赤毛山
    @赤毛山 4 года назад +22

    やっぱり寝台列車は面白いしかっこいい

  • @_haru12295
    @_haru12295 4 года назад +105

    人生で一度はカシオペア号に乗ってみたいです。

    • @6.794
      @6.794 4 года назад +10

      私は人生に何度もカシオペアに乗ったことがあります。羨ましいですか???

    • @白いクワガタと化したはんぺん
      @白いクワガタと化したはんぺん 4 года назад +8

      小学6年生キッズ. うん羨ましい

    • @mrenokin
      @mrenokin 4 года назад +9

      小学6年生キッズ.
      本当に小6なのかは知らんが、
      とりあえずやめとけ( ͡° ͜ʖ ͡°)

    • @underthetree9212
      @underthetree9212 4 года назад +3

      北斗星なら腐るほど、、、(._.)

    • @たけたけ-d7p2p
      @たけたけ-d7p2p 4 года назад +2

      曙1回北斗星1回...カシオペア乗りたい

  • @taroumaruise7018
    @taroumaruise7018 4 года назад +5

    撮りためていらっしゃったんですね!
    また、ゆっくりと列車の旅を楽しみたいものです😺

  • @ymzkken3213
    @ymzkken3213 4 года назад +1

    いろんな場面を撮り溜めているのに感心します。それを必要なときに引っ張り出せる記憶力。驚嘆ものです。

  • @滝口正行
    @滝口正行 4 года назад +5

    とてもわかりやすい解説、ありがとうございます😊。

  • @purpleshien
    @purpleshien 4 года назад +3

    スーツさんの解説は素人の私にも本当にわかりやすくて、楽しませていただいております。上野や尾久・日暮里、馴染み深い場所で特殊な方法が使われていたなんて‥!長旅を終えて少し休憩したのち、機関車で押してもらって車庫に入る形になるのですね。尾久がこんなにも魅力的な場所だったなんて😂スーツさん、いつもありがとうございます。

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 года назад +23

    14:43、雪が付着している所が良いですね!遠くから来たことを感じさせてくれます。

  • @chakabokiko1301
    @chakabokiko1301 4 года назад +12

    ご存知かもしれませんが、カシオペアは9月11日、ウエストエクスプレス銀河の運転開始日と同じ日にカシオペア紀行も復活するようです。
    今は世間がこんな状況なのでしばらくは乗れないかと思いますが、もし状況が落ち着けば、またカシオペアに乗ってレビューの動画も出していただきたいです。
    コロナ収束を願って...

  • @daichia3502
    @daichia3502 4 года назад +11

    ここんとこ再編集動画も多くて楽しいですね!

  • @kura4770
    @kura4770 4 года назад +1

    やっぱり、カシオペアは良いですね。 懐かしい動画ありがとうございます。

  • @user-il9op3ui1e
    @user-il9op3ui1e 4 года назад +45

    6:14 「プァァーン!」にビクッとしたようでホッコリした(´^ω^`)

  • @まさと-p1d
    @まさと-p1d 2 года назад +2

    純粋な推進回送ではありませんが、天王寺発新宮行のの「はやたま」や12系客車の「きのくに」が竜華から回送されるとき、竜華からは通常の牽引で天王寺で機回しをして坂を登って推進運転で阪和線ホームに押し込んでました。

  • @motoyosisenda6762
    @motoyosisenda6762 4 года назад

    素晴らしい話し方でどんどん引き込まれます
    之からも楽しみです。

  • @Tohoku_Fukushima
    @Tohoku_Fukushima 4 года назад +1

    寝台列車の動画が多くて嬉しいです!

  • @thukaji9156
    @thukaji9156 4 года назад

    大変解り易い解説動画でした。噂には聞いていたのですが実際の映像で見たのは初めてだったので非常に有り難いです。かつてモーニングで連載されていた「カレチ」
    でもこれを取り上げたエピがあったので興味深かい内容でした。

  • @hakuto181
    @hakuto181 4 года назад +36

    嵯峨野観光鉄道が紹介されてなかったのが残念です。

    • @usiusa7991
      @usiusa7991  4 года назад +36

      何か忘れていると思ったらそれでした。

  • @鉄道模型ジオラマ番犬太郎
    @鉄道模型ジオラマ番犬太郎 4 года назад +1

    いつも勉強になります❗
    ご教授、ありがとうございます。

  • @TAIRA_T
    @TAIRA_T 4 года назад +44

    6:06 6:15 ビクッ!2連チャンww

  • @ピッピ-q1x
    @ピッピ-q1x 4 года назад +3

    ヨーロッパの撮り鉄オシャレw
    こういう鉄道色濃い動画好きです❤カシオペア懐かしいですね☺️
    高校生の頃に撮影された貴重な映像も良いですね。説明も わかりやすいので鉄道マニアでは無い私でも楽しめました😉👍✨

  • @さすらいの鉄道運転士
    @さすらいの鉄道運転士 4 года назад

    スーツさんの動画は御飯のお供にとてもいい!

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 года назад +4

    EH500とカシオペアの組み合わせはカッコいい

  • @根岸牧子
    @根岸牧子 4 года назад +5

    推進回送運転も命がけなんですね😱💧
    DE 10の緑色も良いですね✨

  • @オザワ-g4l
    @オザワ-g4l 4 года назад +4

    尾久から上野までの推進回送を追いかけて見たことがあるけれど驚きの光景だったな

  • @そのなか
    @そのなか 2 года назад

    さっき運転席の動画を見たばかりです。
    押す時は後ろの運転席で文字通りバックなんですね。
    別視点の映像も面白いです。

  • @sandr5063
    @sandr5063 4 года назад +2

    こういう特殊な走り方をする列車は観てるだけで面白い

  • @宮下大起
    @宮下大起 4 года назад +35

    カシオペアとか銀河号とかが上手くいって寝台特急がまた増えればいいのになー

    • @Grace-ub8xm
      @Grace-ub8xm 4 года назад +5

      そうなったらいいですね。
      自分は上野から北海道方面のものを望んでいます。

    • @DD-cd7bz
      @DD-cd7bz 4 года назад +4

      青函トンネルを越えられらる機関車があればカシオペア、もしくは長距離客車列車復活も夢ではありません。あとは費用、JRさん達次第です。

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 2 года назад +1

      コロナのせいで経済的な余裕が無くなってしまいましたからね…

  • @ケイさん-z8s
    @ケイさん-z8s 4 года назад

    推進回送の特集ありがとうございます!
    10系や20系の寝台急行時代
    EF58やEF80等の推回を上野駅に毎週見に行っていました
    見送るのはいつも職員さんと自分だけで
    5時台はほぼ無人の地上ホーム…
    もっと写真を撮っておけばよかったと本当に思います

  • @kagezo
    @kagezo 2 года назад

    このパーイチ、95号機は全検明けですかね。ボディもスカート周りもピッカピカ!
    やはり汚れている機関車にも迫力ありますが、ピッカピカの機関車もカッコイイですね!
    この動画が公開されたときには、まさかJR東日本公式チャンネルが登場して、この推進回送の客車側の上野駅までと機関車側の上野駅までの動画が4Kで公開されるなんて想像もしなかったけど、撮り鉄や罵声のアホが色々やらかしてくれる中、JR東日本が締め付けだけでなく、「まともなファンのための施策」をこのコロナ禍の中真剣に考えてくれていることにもキチンと目を向けて、それらの提供に応えていきたいな、と思わずにはいられません。
    リゾートしらかみの推進回送の時、25キロだったのは、おそらくリゾートしらかみの側の先頭部の推進運転士のところに、機関車まで含めて操作できるブレーキ装置が無かったからでは?と思います。
    EH500牽引は「おお!」と思いましたが、模型でカシオペア牽引履歴のある機関車を全部揃えることにしていた自分には、よりによって価格の高い2両連結のEH500が挽いたので、臨時出費を強いられて、複雑な気持ちになったことを覚えています。。。😅

  • @hirosuke2624
    @hirosuke2624 4 года назад +1

    SLやまぐち号が復活しましたので、力強い走りをスーツさんのチャンネルで見てみたいですね。でも、こんな時ですので、落ち着たら色々な所の動画みせて下さいね!

  • @hk-xx2qt
    @hk-xx2qt 4 года назад

    ありがとうございます

  • @railwaycompanyeastjapan7032
    @railwaycompanyeastjapan7032 4 года назад +5

    推進運転は何度かスーツさんの動画で、紹介されている‼️運転装置を取り付けているから、ふたが付けられているのですね🎵推進運転する時には機関士さんが前方と後方のに乗車していて、前方の機関士さん(展望室に乗っているほう)が、合図を出したら最後尾の機関車に常務されている機関士さんが、ブレーキを緩解して出発しているらしいです。

    • @-uenochannel-248
      @-uenochannel-248 4 года назад +1

      おじゃまします。
      推進運転というと、大井川鐵道井川線も?千頭駅から井川駅へは、最後尾の機関車が客車を推す感じでした。
      先日、上野駅を見てきました。13番線とは別に、トランスィート四季島の専用ホームがありました。この時はラウンジとともに閉鎖されていましたが、12月に運行再開かな?いつかは実車を見たいです。

    • @dqpb10440
      @dqpb10440 4 года назад +1

      @@-uenochannel-248 四季島の専用ホームやラウンジは、運用時だけ開ける様ですね。
      新型コロナが流行る前でも、普段は閉まってました。
      上野駅で四季島が停まっている様子は一度だけ見た事があります。

  • @chakabokiko1301
    @chakabokiko1301 4 года назад +24

    3:22 この映像でさえ随分と時間の経過を感じる

  • @由紀-t3y
    @由紀-t3y 4 года назад

    推進回送(字があってるのかな)なるほど、珍しい場面なのですね。列車をスムーズに運行するのにいろんな工夫がなされてる貴重な映像ですね。

  • @TSUYOS185
    @TSUYOS185 4 года назад +4

    推進運転について詳しく教えていただきありがとうございます。

  • @railwaycompanyeastjapan7032
    @railwaycompanyeastjapan7032 4 года назад +1

    スーツさんが撮っていた動画を逆再生していても、とても分かりやすいです🎵
    以前は、尾久客車区だったのですか?リゾートしらかみには、東京を走るための装置がついていないのですか?EH500形は、東北本線なども走っています☀️

  • @RabiyeSaid
    @RabiyeSaid 4 года назад +5

    何年か前の夜、尾久車両センター付近の踏み切りで偶然推進回送の光景を見ました(*^^*)
    中央の扉を開けて回送されていく姿を見て、特殊な物を見たような気がして感動しました。
    すぐに鉄道が大好きな弟に電話で聞くと、これが上野駅への回送だと教えてくれました。

  • @水野直樹-t8m
    @水野直樹-t8m 4 года назад

    おもしろいものを見せていただきありがとうございました。バック運転は身を挺しての危険作業だったのですね。
    因みに箱根登山鉄道はのスィッチバックは逆行運転の繰り返しと、はずかしながら思い込んでいましたが、実際は
    スィッチバックの際、運転士が最後尾に移って逆向き運転をくりかえしています。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 4 года назад +3

    カシオペアスイートに乗った時の動画で最後尾になぞの箱があると話してた答えが出ましたね。
    日本でのプッシュプル運転で有名なのは北海道の旭川と北見を往復する貨物列車ですね。
    北見から大量の玉ねぎを運んでます。

  • @澪-s3t
    @澪-s3t 4 года назад +13

    大井川鐵道井川線も推進運転してますね

  • @一般ユーザー-m1z
    @一般ユーザー-m1z 4 года назад +1

    上野駅での推進運転は国鉄時代頻繁に見ていましたね。ゆうづる号や十和田号、八甲田号など数多くの客車列車がありましたからね。日暮里駅付近を通過する時など
    思いのほか速度が速かった記憶があります。

  • @齋藤和之-c6n
    @齋藤和之-c6n 4 года назад +8

    スーツ氏にはもし再びカシオペアが運行されることがあれば、またカシオペアに乗ってほしいなぁ
    関係ないけど、今日が日本一周旅行を始められた記念すべき日です
    去年の今頃は、毎日18時ごろで旅行チャンネルでワクワクしてたなぁ

    • @hs-zk5ll
      @hs-zk5ll 4 года назад +3

      うわーもう1年経ったのかあ
      一緒にテレビを見ることのない家族と何故か毎日夕飯の時に見てた平和な日々だった
      今が平和じゃない訳じゃないけどw
      家族共々必ず見なきゃいけない使命感に駆られてたなあ
      いや本当に面白い企画だよね
      スーツくんは他にも面白い企画は沢山有るけど確実に名物企画の筆頭

    • @齋藤和之-c6n
      @齋藤和之-c6n 4 года назад +2

      @@hs-zk5ll さん あの頃はスーツ氏の日本一周旅行を見ることが、楽しみでたまりませんでしたよね
      自分もスーツ氏の動画を見ることに今でも使命感に駆られてます
      例のウイルスが終息したらより面白い企画をしてほしいですね

    • @とある今は千葉県民
      @とある今は千葉県民 4 года назад +3

      ああ、確かに8/1開始でしたね。
      毎日視聴してスーツさんの翌日の資金はいくらになるか、ヒヤヒヤしていたのを思い出します。とんだバグで長野の時はめっちゃ意気消沈していたスーツさん…😃

    • @齋藤和之-c6n
      @齋藤和之-c6n 4 года назад +3

      @@とある今は千葉県民 さん そうですね。ありましたね、あの時はYouTubeの
      バグだったことはスーツ氏も知る由もなかったんですからね。自分もスーツ氏の資金はいくらになったのかヒヤヒヤしながら見てました^^;

  • @猫屋敷ライバー
    @猫屋敷ライバー 4 года назад +1

    スーツさんの動画とても面白いです

  • @captain-pikasama
    @captain-pikasama 4 года назад +1

    海外では推進運転の事をペンデルツーク方式ともいわれています。
    因みに西日本には奥出雲おろち号以外にも嵯峨野トロッコ列車も推進運転で運転されています。また、過去にはきのくにシーサイドも在籍していました。

  • @市川宏-t8g
    @市川宏-t8g 2 года назад +1

    推進運転の速度は、蒸気機関車の従台車の脱線限度の速度15km/hでしたが、営業用の蒸気機関車が全廃されたので、25km/hに引き上げられ、上野-尾久の推進運転速度も35km/hから45km/hになりました。
    という説明が欲しかったです。

  • @拓也高野-c2t
    @拓也高野-c2t 2 года назад

    勉強になりますわ

  • @コンコン木枯らし
    @コンコン木枯らし 4 года назад +1

    キヤ〜!ジエツトコースター嬉しいでーすー!最高ー!カシオペア号乗りたいでーす!スーツさんステキな声💕大好きでーす!とっても楽しかったでーす!😊

  • @macaron616
    @macaron616 4 года назад

    カシオペア号乗ってみたかったです。
    今日の北海道は大荒れの天候で
    強風がすごかったです。特急列車もゆっくり走行してました
    かなり揺れて・・・こんなに揺れたのは初めての経験でした。
    右側に傾いている感じがしました。
    札幌ー函館間は倒木で休止となりました。

  • @nori1600
    @nori1600 4 года назад +3

    大井川鐡道でも金谷発着だった頃のSL急行では推進回送してましたね。確か。

  • @ヨンダバらくらく
    @ヨンダバらくらく 4 года назад +6

    これって横軽の、189系の先頭の運転士が前方の信号確認して無線でEF63の運転士に連絡、無線連絡を頼りにEF63の運転士が後ろ向きに推進運転する方式と同じかな

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 4 года назад +2

      189系、489系、169系については、横軽協調運転と言う、横川〜軽井沢間の碓氷峠区間において、特殊な運転を行うことが可能な車両です。碓氷峠区間は、EF63形電気機関車の重連を、下り列車も上り列車も全て、必ず横川方に連結します。ですので、下り列車は全て、EF63形電気機関車による推進運転となりますが、横軽協調運転が可能な車両については、碓氷峠区間で、機関車の動力と電車の動力とを組み合わせて走行する事が可能です。なので、横軽協調運転が可能な車両については、協調運転を行って、66.7‰と言う急坂がある碓氷峠を越えていたのです。

  • @sadanorinakayama9128
    @sadanorinakayama9128 4 года назад

    カシオペア編成を毎日見るために、尾久駅上のマンション買ってしまいました。編成が時々短くなったりしてます。E650やグランスイート四季島もたまに出てきます。汽笛で朝目覚めることもあり楽しんでます。家テツで現在は2軒目です。

  • @mitu5290
    @mitu5290 2 года назад

    尾久~井堀信号場~上野間と上野~井堀信号場~尾久間の推進回送は牽引機のATS-Pは開放

    • @mizukaze-1Channel
      @mizukaze-1Channel 2 года назад

      その区間は、ATS-SNを使用して走行しているようです。

  • @指田経彦-z2h
    @指田経彦-z2h 4 года назад

    特急寝台列車の推進回送懐しいですね。上野駅〜尾久の車両基地迄でした。今はないですし見れません。

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 4 года назад +1

    蒸気汽関車の推進運転は京都鉄道博物館のSLスティーム号で行われています

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 года назад +1

    推進回送は自分も北斗星、カシオペア、あけぼのに乗車した際に上野駅でよく見てました。

  • @kororipon
    @kororipon 4 года назад

    何言ってるかよくわからんけど軽快な語り口とクラシックが心地よい

  • @大野雅明
    @大野雅明 2 года назад

    推進回送。田端運転所。推進運転士。特例45キロ。「機関士」から「運転士」JR発足で変更。「井堀」信号所。「上野駅統合信号制御所」。「尾久客車区」。色々なキーワードが含まれてますね。

  • @横須賀軍港めぐり
    @横須賀軍港めぐり 4 года назад +1

    JR上野駅では、カシオペアやブルートレイン(←ブルートレインは今は無いのかもしれません)が到着したあと、列車を尾久駅まで推進回送させている事が分かりました。
    推進回送する際には、先頭が客車で、いちばん後ろが機関車…という形で、機関車が客車を押しながら、列車を逆向きに走らせているそうです。
    推進回送は、上野駅だけで行われているらしく、行止まり式の上野駅の形が関係していたり、列車を早く持ち運ばなければ、他の列車の迷惑になったりするからだそうで、結構な速さ(時速45Km)で走るのだとか…。
    先頭で走る客車には、ブレーキの操作をする運転士さんが…、最後尾の機関車には、実際に列車を運転する運転士さんが乗っているとのこと。
    知らないことを知れて、面白かったです!

  • @かりきち-c8s
    @かりきち-c8s 4 года назад

    尾久からの推進回送に何度か乗ったことがあります(元Attendant)食堂車の組み替えで尾久から乗車する場合ですね。

  • @rorlang
    @rorlang 4 года назад +1

    カシオペア運転初日にたまたま西日暮里にいたらちょうど推進回送していくE26系を見かけて急いで上野駅に言った覚えがあります

  • @石川久-k8y
    @石川久-k8y 2 года назад

    JR東公式チャンネルでは推進運転の様子を公開してますね。

  • @LX168jp
    @LX168jp 4 года назад +1

    スイスでも推進運転で最高200㎞/hでICが運行されますが、これはバッファで車両間が遊び無く連結されているからだと思います。

  • @鉄道模型大好きおじさん
    @鉄道模型大好きおじさん 4 года назад +2

    ヨーロッパ等では営業運転でも推進運転があるね。
    だから向こうの客車列車は最後尾に運転席がついてる。
    あ、国内でも黒部峡谷鉄道とか嵯峨野観光鉄道で推進運転で営業してるね。

  • @Totto0206
    @Totto0206 4 года назад +2

    逆再生だと分かっていても
    信号冒進に見えて一瞬肝が冷えたw

  • @spwk000502
    @spwk000502 3 года назад

    推進回送というのを知る前には、妙な想像をしてました。
    上野駅の行きどまりホーム 13番線から  入線するとにには、機関車を前後に連結してかなって
    到着した列車は、最後部客車に機関車を連結してかなって思ってました。
    だけど、列車に乗るときには、機関車は前後になかった。
    それで、推進回送という運転を知ったのです。

  • @totsukawachannel
    @totsukawachannel 4 года назад +1

    ななつ星も推進運転はしますよ。スイッチバックや機関車入れ替えの時(機械回しはたまに)してますよ

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 2 года назад +1

    京都でも遠隔操作でディーゼル機関車を操作されている客車列車は嵯峨野観光鉄道さんにもありますね

    • @ryuhigashi1
      @ryuhigashi1 2 года назад +1

      嵯峨野観光鉄道さんはJR西日本の子会社さんです

  • @ぶーちゃんパパ
    @ぶーちゃんパパ 2 года назад

    大好きな客車列車がテーマでシビレました。ノロっこ号のように、客車に運転台を設けて推進運転することで機回しの手前が減り、客車列車が増えればいいな。でも、やはり機関車牽引がカッコいい。あぁ、カシオペアに乗りたくなった!

  • @ガンバレール9
    @ガンバレール9 2 года назад

    2022年1月10日上野発のカシオペア紀行、朝の常磐線を北上するとか。ご乗車されますか⁈ 朝に推進運転は懐かしいことなので、18きっぷで見に行きたいなと思っています♪

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 4 года назад

    遠隔操作の推進運転は京都にある嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨野号でも使用されています

  • @user-iq3xv9er5d
    @user-iq3xv9er5d 4 года назад

    ああー。あけぼのに乗りたかったな。2014年に引退しましたが、そのときはまだ小一だったのであけぼののことは知りませんでした。もう少し長く走っていたら乗れたかもしれません。

  • @wx433
    @wx433 4 года назад

    雪が台車にくっついているのがかっこいい

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 4 года назад

    東京駅の段落とし回送についてもお願いします

  • @孝志井上-u7b
    @孝志井上-u7b 2 года назад

    昭和40年過ぎに上野駅を見に行って驚いたの鉄道線路が行く止まりなのにびっくり😲
    機関車を列車を入って来て停止して其れからどうすのか首を捻ってました~
    私は福岡県生まれですから上野駅行き止まりと知りませんでした🤷

  • @根岸聡
    @根岸聡 3 года назад

    東北本線の上野駅地平ホームは行き止まりの構造になっており、気動車列車、電車列車では両方に運転台がついているので列車が折り返して運転するには問題ありませんが機関車が牽く客車列車にとっては逆に運転上の障害となります。そのため上野駅と尾久客車区の間を往き来するには機関車の運転士とは別に運転士の資格を持った別の運転士が乗り込んで下り列車の時は前方の運転士とまた、上り列車の時は後方の運転士とお互いに連絡を取り合いながら協力して運転する推進運転バック運転する方式がJRの全身にあたる国鉄時代から行われている運転方式でしす。この場合の運転上の最高速度は45キロに制限されています。推進運転による運転方式は日本の鉄道では上野駅の名物です。また、客車の先頭に立つ推進運転士さんにも常に緊張の連続が感じられてきます。毎日繰り返しされる同じ事ではありますが乗客の命と生命の両方を預かる推進運転さんには心から厚く感謝いたします。以上、

  • @はぎ2
    @はぎ2 4 года назад

    久々にこんなに早く見た

  • @れんさん-c6x
    @れんさん-c6x 4 года назад

    20年前ぐらいに乗ったなぁ~‼️
    また乗りたいなぁー✋

  • @muraki.39
    @muraki.39 4 года назад +2

    11:20らへんの曲の名前教えてください!
    とっても気に入りました

    • @46496102
      @46496102 4 года назад +1

      Tckさん作成のLine(piano)です

    • @muraki.39
      @muraki.39 4 года назад +1

      X-ray PAT 記録系Tuber ありがとうございます!

  • @真波けんち
    @真波けんち 4 года назад

    京都の鉄道博物館ではSLのバック運転やってますね
    この前C62-2のスチーム号に乗りました

  • @OdakyuEnoshima
    @OdakyuEnoshima 4 года назад +6

    0:46 数年前の映像なのに10年前の映像かと思った

  • @たかとし-e7q
    @たかとし-e7q 4 года назад +7

    なるほど‼️
    きのくにシーサイド号同じですね‼️

  • @tsubame0184
    @tsubame0184 4 года назад +1

    北斗星やあげぼの、北陸があった頃から、推進回送運転やっていましたね。
    わざわざ見に行くことをしなかったので、この動画を見て、やっておけば良かったかな?と思いました。
    晩年の東京発着ブルトレでも、たしか東京から品川まで推進回送運転をやっていたように思います。(それ以前は、東京駅の新橋方に短い留置線があり、そこにDE10を待機させて、そのDE10に引っ張らせていたと思います。)
    海外の映像などを交えて解説されて、貴重な映像でした。コロナが収束したら、どんどん出かけて、映像出していってください!

  • @しるばーmk2
    @しるばーmk2 4 года назад +1

    13:20 目の前の都バスが東43か端44なら、あそこは第三下田端踏切になるのでここは北区ですかねー。

    • @hr2530
      @hr2530 4 года назад

      写っているバスがゲテノンエアロスターなので、2011年より後に撮影された映像ですね。

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691 Год назад

    上野駅で、急行「越前」「能登」に何度乗りましたが、そんな推進運転なんて考えたことがなかった。越前は、最後まで機関車🚂牽引でしたが、能登は最後は485系による🚋でした。上野駅での事情もあったのかもしれません。急行越前が昼間福井駅の留置線に置かれていたのを覚えています。あれどうやって移動していたのかな?10時間ちかくかけて行き来したのはもう昔話。来年、福井にも新幹線がやってきます。

  • @Yamatetsu_657
    @Yamatetsu_657 4 года назад

    通勤電車に乗ったというようなノリでカシオペア号に乗りましたと言う神

  • @gyubujilow
    @gyubujilow 4 года назад

    前回の動画から割とすぐ出ましたね!

  • @マンダリンオレンジ-z3k
    @マンダリンオレンジ-z3k 4 года назад +20

    6:15 笑った笑笑

  • @消毒-x5g
    @消毒-x5g 4 года назад

    こういう動画、楽しいんだけど見てると乗れなかった猛烈に悔しくなるんだよなぁ...w
    カシオペア紀行再開するし乗りに行くかな

  • @クワトロジバニャン
    @クワトロジバニャン 2 года назад

    いろんな動画見てても、警笛の爆音に驚いて手ブレするの面白いww

  • @kaomu-kobe
    @kaomu-kobe 4 года назад

    カシオペア乗ってみたい!
    そしていつか乗れることを夢見ています○

  • @solanoleveche
    @solanoleveche 4 года назад

    ラッパ屋さんかっこいいなあ

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 года назад +3

    奥出雲おろちもノロッコと同じですね。
    20:43で言及していたか

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 4 года назад +11

    6:15 音量注意&凄い揺れ
    機関車の推進運転は嵯峨野観光鉄道のトロッコ亀岡行きも入る?

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 4 года назад +2

      ノロッコとほぼ同じ仕組みなので推進運転と言えると思います。

    • @train-coops-tyhs
      @train-coops-tyhs 4 года назад

      シグマΣ
      ありがとうございます!

  • @tamagovep
    @tamagovep 4 года назад

    京都鉄博のスチーム号でも似たような動きをしていた記憶があるのですがアレも推進運転ということで間違いないでしょうか?

  • @benb9398
    @benb9398 4 года назад

    11:11トンネルを出てから11:14辺りの進行方向左側の、京浜東北、山手線や東京上野ラインの下り線との間にある不自然な空間。
    昔はそこにも線路が敷設されてあり、ブルートレインが尾久の車庫に戻る際、この位置に回送用の電気機関車が準備されそこから、下のホームに到着した客車を連結。
    尾久の車庫に向かってました、その名残の空間です。

  • @janal6958
    @janal6958 4 года назад +1

    北海道にもうカシオペア来ないから残念

  • @awatrain1697
    @awatrain1697 4 года назад

    ジャカルタ配給の時に京葉車両センターから新習志野まで少しの間ですが推進回送がありますよね。

  • @バケーション鉄道観光趣味
    @バケーション鉄道観光趣味 4 года назад +1

    機関車がバックで入ってくるのは、いつ見ても新鮮で面白いです。推進運転は機関士が顔を出して停止位置を確認していたと思っていましたが、まさか客車側にコントローラーがあるとは思っていませんでした。今ではめっきり見なくなりましたが、またこういった機関車牽引の客車列車をやってほしいものですね。

    • @すももさん-x8g
      @すももさん-x8g 4 года назад

      地方線も含めてEC,DC化してPCを廃したのも合理化.. 動画の通り簡易運転台があってもメチャ手間が掛かる 今後もイベント列車の回送以外はやることはない