手話講座第76回「ろう者の手話③」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 июл 2019
  • ろう者の方々の普段何気ない会話を見ていると、手話辞典には載っていない手話表現をよく見ます。いろんな表現があるので、①~③に分けて学習していきましょう!

Комментарии • 27

  • @user-th5et4wo8e
    @user-th5et4wo8e 4 года назад +9

    自分用
    1:00 得をする
    1:34 たくさんの肩書き
    2:00 たくさんの用事(悩み=岐阜方言)
    2:25 鳥肌が立つ
    2:50 関係ない
    3:24 見た!
    3:40 見たくない!
    3:58 試してみる
    4:19 しまった!やってしまった!
    4:52 見る目がない!
    5:07 目が高い!
    5:25 よく見る!
    5:48 見過ごす
    6:05 限界
    6:19 気にしない
    6:32 頭に入れる
    6:58 がっかりする,テンションが下がる
    7:23 頭にきた
    7:31 マニア,はまっている
    7:42 図星
    7:54 意外
    8:03 見抜かれる
    8:20 体験した
    8:37 自分にはかなわない
    8:48 すごいパワー
    8:59 ①一般的な「すごい」 9:09 ②高価な「すごい」
    9:20 ③予想を超えた「すごい」(オーバー)

  • @fumitakatakemura7548
    @fumitakatakemura7548 Год назад +1

    いろんな表現ありがとうございます。
    いつも楽しく拝見しています。

    • @YutakaKudou4
      @YutakaKudou4  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

  • @user-vj9rp9or4s
    @user-vj9rp9or4s Год назад +1

    私は手話勉強不足けど、頑張ります。教えてくれてありがとうございました。

    • @YutakaKudou4
      @YutakaKudou4  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます。

  • @West-ni6by
    @West-ni6by 5 лет назад +2

    勉強なります。

    • @YutakaKudou4
      @YutakaKudou4  5 лет назад

      河野様 コメントいただきありがとうございます。手話の勉強に役立つようこれからも頑張ります。応援の方よろしくお願いいたします。

    • @YutakaKudou4
      @YutakaKudou4  4 года назад

      chr kw 様 手話動画ご覧いただきありがとうございます。

  • @user-ru9xu8kx6c
    @user-ru9xu8kx6c 2 года назад +2

    いつもわかりやすい手話ありがとうございます 今回「試してみる」で試す+親指と中指でモシャモシャする手話がありますが、このモシャモシャの手話はどんな意味でしょうか?

    • @YutakaKudou4
      @YutakaKudou4  2 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます。ご質問の回答ですが、文章で説明するのが難しいところです。要は、何か得体の知れない、見えないものに対して、親指と中指でコンコンとたたいて、音らしきもので中の物を判断するような仕草になります。

  • @keiichinakao2255
    @keiichinakao2255 Год назад

    /得をする/の2つ目の表現は/節約/とは違いますか?

    • @YutakaKudou4
      @YutakaKudou4  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます。「節約」=「お得」という意味でも使う場合あります。

  • @tomomi3984
    @tomomi3984 4 года назад

    嫌という手話って(胸に指をあてる手話)方言ですか?それとも聾者の人は結構使いますか?

    • @YutakaKudou4
      @YutakaKudou4  4 года назад

      「いや」という手話は方言か?ですが…ろう者間ではよく使われるので方言と言えるかどうかは微妙なところです。答えにならずにすみません。

    • @tomomi3984
      @tomomi3984 4 года назад

      @@YutakaKudou4 いえいえ!!教えていただいて、ありがとうございます!!

    • @user-th5et4wo8e
      @user-th5et4wo8e 4 года назад +1

      @Yutaka Kudou
      表現には地域性の違いがありますからね。
      注意書きとして、主にどの地域で使用されてきた表現なのか?を、記載したらいかがでしょうか❓☺️
      観る側は理解しやすいです!

    • @YutakaKudou4
      @YutakaKudou4  4 года назад +1

      @@user-th5et4wo8e どの表現がどこの地域で生まれたのかは実は中々検索することは難しいのが現状です。私の手話は主に宮城や東北で使われている手話になります。

    • @user-th5et4wo8e
      @user-th5et4wo8e 4 года назад

      @Yutaka Kudou
      すいません😅分かりにくかったですね。
      1単語ずつではなくて、Yutaka Kudouさんが使う(住んでる)地域がどこか?概要欄に記載すると良いと思いました。
      私は愛知に住む聴こえる学習者なのですが…
      以前、地元のろうの知人に、ある単語が「間違っている」と指摘されました。でもその単語はRUclipsで覚えた単語でした。やはり表現される地域で違うと「通じない 」若しくは 「間違っている」と思われてしまうのですね。
      私のわがままですが💦地元の表現を先に覚えたいけど、私の地元に住んでいる ろう者の方で、学習動画をアップしている方がいないし、役所が配信する動画もほとんど無いので、、学習方法に悩んでます😓
      RUclips上の動画を見つけても、その方の手話はネイティブなのか?地域はどこなのか?調べてから参考にさせてもらってる現状です💦
      なので、初見の人には概要欄に記載すると参考に良いと思いました。
      勝手な言い分を長々と述べてしまいました。
      ごめんなさい🙏💦

  • @user-zb4lp6ce3x
    @user-zb4lp6ce3x Год назад

    全国から来ていた人が住んでるね
    手話が違い 方言ですね

  • @aries106jp3
    @aries106jp3 4 года назад +2

    ろう手話の意味を解説した方がいいかもね。なぜこういう表現になったかを説明しないと受ける側は理解できなくなります。

    • @YutakaKudou4
      @YutakaKudou4  4 года назад +7

      aries106jp 様 手話動画ご視聴いただきありがとうございます。ご意見あるとおりろう者の手話の意味(語源?)解説があればなおわかりやすいですよね。実は、手話は書き言葉というより、話言葉のため、言語学的に書として記憶にとどめた書籍が十分ではありません。なので、この手話の由来は?と聞かれても、先輩から受け継がれてきた手話ですとしか答えようがない手話がたくさん存在します。今では、手話研究所などがあり、手話の作られた過程が研究開発されるようになってきています。昔から存在する伝統手話をそのまま自然に受け止めて引き継いでいくことが大切ではないかと私は常に思って使っています。

    • @aries106jp3
      @aries106jp3 4 года назад

      お返事ありがとうございます。
      私としてはできれば解説した方が意味がつかめるし分かりやすいのではないかと思います。頑張ってください。

    • @ksyuwa9989
      @ksyuwa9989 4 года назад +4

      聴者は、語源を知ると覚えやすいし安心するんですよね。でも語源を聞かれても知らないろう者はたくさんいます。ろう者を困らせる質問はしたくありません。それに日本語の場合「『雨』はなんで『雨』というか」などと知ろうとはしません。それと同じです。ろう者と交流していけば自然と覚えていきます。