プロブロガーって何だったの?いま何してるの?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии • 278

  • @おなす-i2o
    @おなす-i2o 5 месяцев назад +92

    俺も中学生の時ブロガーとして収益800円くらい稼いでたけど、それを新卒で入った会社で話したら謎に評価されて仕事渡されてるからマジで無駄じゃなかったんだなって

  • @レモン-k1k
    @レモン-k1k 5 месяцев назад +54

    突然トップ画面に現れてサムネに魅かれて聞いてましたが、めちゃくちゃ面白かったです!「ブロガー」の単語自体久々に聞いた。オンラインサロンの話も聞きたいです!

  • @yutakawithschizophrenia
    @yutakawithschizophrenia 5 месяцев назад +14

    アメリカでは、MediumやSubstackが日本のnoteのようにメジャーですが、noteのほうがはるかに洗練されていて、文章が好きな人が食べて行きやすいようになってます。

  • @komoliuta
    @komoliuta 5 месяцев назад +91

    「お前クラファン60円で終われよ」
    「『0円で終わったクラファンbot』を好んで、あー好んで見てないんですけどー、」
    堀元さんのこういうとこが大好き

  • @安部清明-i5h
    @安部清明-i5h 5 месяцев назад +90

    この前も詐欺師の才能あるとか言われてたし、やっぱ水野さんの方が、無難な取引を成功させる能力はあるかも。
    でも大きくポジションを張るようなリスクを取る行為は堀元さんの方ができるから、いいコンビだと思う。

  • @entertherequiem
    @entertherequiem 4 месяца назад +10

    noteはエンジニアリングの鑑だと思う。
    ユーザー自身すら気付いていない需要を看破して製品をデザインする。
    自動車メーカーにおいてスズキやちょっと前までのスバルといった小さな会社が、なぜカーマニア達から高い評価と信頼を向けられてきたのか、という点にも通ずる。
    マーケティング主義の製品作りは時流に隷属しており、普遍性が無いものとなる。
    普遍性の無いものが普遍的な幸せ(≒不幸を減らすこと)に繋がるわけがない。

  • @RayShibusawa
    @RayShibusawa 5 месяцев назад +10

    めちゃくちゃ面白かったです!オンラインサロン編も是非きいてみたいです!

  • @key-v6e
    @key-v6e 5 месяцев назад +51

    Excelの時短術検索していてたまたま飛んできた「セルは結合するな」ってやつから、
    今や「ゆるコンピューター科学ラジオ」の過去回を1つずつ毎日見に行ってます。
    二人の掛け合い楽しく拝聴してます。

    • @lksi9238
      @lksi9238 5 месяцев назад +2

      同士はっけーん(笑)

  • @miwa_o28
    @miwa_o28 5 месяцев назад +8

    日本のIT歴史と人間の心理についての学習回だ…
    その時期に学生時代〜20代だった自分には、ネットしててなんとなく視界の端に入ってくる怪しいブロガーのもやっとしていた部分が言語化されていてすごく為になった。
    為になる話に加えてお二人の体験談に雑学と楽しかったです

  • @thesaito2721
    @thesaito2721 5 месяцев назад +229

    下ネタでニッチな話で申し訳ないんですが…
    風俗嬢など夜のお店の女の子がセルフプロデュースするためだけに特化した「写メ日記」という特殊なブログの界隈があって、そこではいかに客を夜のお店に引き寄せるかというテクニックが日々研鑽されていたり、そのブログから女の子の情報をいかに読み取り引き出そうとするか読む側も研究を重ねていたり、…まぁ…特殊過ぎて面白いブログ世界が(今でも)あります

    • @NM-fi2bu
      @NM-fi2bu 5 месяцев назад +55

      それに付随して、客側がサービスのレビューをまとめた界隈もあり、性風俗店の客の行動範囲を分析する論文のデータ元として利用されていました。

    • @りり-j8d9n
      @りり-j8d9n 5 месяцев назад +20

      写メ日記の話ゆる言語学ラジオの方でしてたことあるよ(語弊)

    • @tempara_01
      @tempara_01 5 месяцев назад

      楽しかった奴隷との日々も今日でおひらき!

    • @ウロボロス-b7r
      @ウロボロス-b7r 5 месяцев назад +24

      お友達の嬢の写メ日記を1年ぐらい代筆してたの思い出したwww

    • @田中広海-r8c
      @田中広海-r8c 5 месяцев назад +7

      @@NM-fi2buその論文教えてほしいです🙇

  • @abu48823
    @abu48823 5 месяцев назад +60

    村づくりサービスと同じで、実際に経験したことだから実感がこもってる

  • @花咲左近
    @花咲左近 5 месяцев назад +26

    SEOも何も知らずにブログを初めての6pvとかで心が折れた懐かしき思い出です…

    • @黄色さん-r8z
      @黄色さん-r8z 5 месяцев назад +7

      SEO 知らない記事の方が読んでて面白いんだよな。ほんとクソ記事増えすぎて辛い

  • @ratataft15
    @ratataft15 5 месяцев назад +42

    ノートを作った人は、言語化されていないところを見抜くサービスを展開したんだから、すごい先見だな

  • @安部清明-i5h
    @安部清明-i5h 5 месяцев назад +43

    ブログは魅力的な記事それ自体では収益にならないのがRUclipsやnoteと一番違う点で、無理やりでも宣伝しなくちゃいけないのが書き手の作家性を著しく苦しめる。
    ブログやアフィリエイトはそれで専業化しようとするとマルチ商法に近くなっていき、良心の呵責に悩む人も多かったと思う。
    グレーなビジネスに飛びついて焼き畑農業をして焼き尽くしたら売り逃げしてジャンルを渡り歩くような人しかやっていけなかった記憶。

  • @kajibadorobou
    @kajibadorobou 5 месяцев назад +17

    楽しみに待ってました。

  • @hukuuchi
    @hukuuchi 5 месяцев назад +76

    いやしかし、堀元氏の過去話から漏れ出る「今オレは成功したぞ!」的な上から目線良いな

    • @showUmiracle
      @showUmiracle 4 месяца назад +3

      これからしか得られない栄養

  • @ゆーやま-n4l
    @ゆーやま-n4l 4 месяца назад +2

    オンラインサロンの話もお願いします!とても参考になりました😂

  • @easy2forget2ch
    @easy2forget2ch 5 месяцев назад +35

    ブログは特定のプラットフォーム一強のような環境になってないのが問題なんですかね。
    ブログという一般名詞からそのままブロガーという呼び方が出来ているところからなんとなくそう感じました。

    • @イツカ-g6g
      @イツカ-g6g 5 месяцев назад +8

      それはありますね…
      Googleの巨大なネットの海の中で、強いドメインを競合にして見つけてもらうのは難しいですからね

  • @トム-m5r
    @トム-m5r 5 месяцев назад +200

    ニコニコ動画で初投稿が炎上してやめました。

    • @秋刀魚-b9c
      @秋刀魚-b9c 5 месяцев назад +134

      初動画で炎上できるのは才能ある

    • @tempara_01
      @tempara_01 5 месяцев назад +37

      初投稿で炎上はそこからまくれた器あるな

    • @kikyo6472
      @kikyo6472 5 месяцев назад +25

      詳細が気になる

    • @コノヨノカミ_konkam
      @コノヨノカミ_konkam 5 месяцев назад +29

      光るものしか感じない

    • @klk2937
      @klk2937 5 месяцев назад +25

      それは才能ある

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user 5 месяцев назад +48

    楽しみに待ってました

  • @takaokazist
    @takaokazist 5 месяцев назад +64

    これは面白い分析だった。
    サロン界隈の人たちが、どこから来てどこへ行ったのかも気になる。

    • @230Zec_gnhsafe
      @230Zec_gnhsafe 5 месяцев назад +27

      サロンやってたハンチング帽は今NFTを引っ提げてうちの業界に土足で入ってきています。

    • @ここりー
      @ここりー 4 месяца назад

      男性は消息不明か情報商材とか詐欺まがいのビジネスやっててヤバい一方で、女性陣はみんな結婚して子供育ててるって聞いてかなり“社会”を感じた

    • @reia-kmr-yy9bl4li4q
      @reia-kmr-yy9bl4li4q 4 месяца назад

      ​@@230Zec_gnhsafeさん、I氏に引っ掻き回されてる業界の方なの😢
      まだ色々ひっちゃかめっちゃかやってるんだ、、、ひどいね、、、。

    • @hiramenta
      @hiramenta 4 месяца назад +3

      後にはペンペン草も生えんな

  • @kanikani1090
    @kanikani1090 5 месяцев назад +24

    noteが当たり前すぎて良さが分かってなかったから今回面白かった

  • @3oyUtKENdM
    @3oyUtKENdM 5 месяцев назад +3

    面白かったです!続編お願いします!

  • @めろんめろん-x7w
    @めろんめろん-x7w 5 месяцев назад +8

    ただの日記ブログ書いてたら唐突に「学校公開日に人を呼びたいので、うちの学校イメージに合うあなたに紹介記事書いて欲しいです」と来て、知らない学校の紹介記事かいて500円のギフト券もらいました。
    あれはなんだったんだ…

  • @unok916
    @unok916 5 месяцев назад +63

    水野さんにお茶のおかわりをあげたい

  • @焼酎-z7s
    @焼酎-z7s 5 месяцев назад +9

    自分の世代はmixi全盛期だったのでプラットフォームの中でも狭いコミュニティに特化したブログって感じでした
    広告収入とかは一切なかったけれどその頃からの友人はいまだによく会って遊んでいます

  • @kimiyoshi_kotoh
    @kimiyoshi_kotoh 5 месяцев назад +17

    大昔、ブログの前のメルマガとかめっちゃやってたなぁ。メルモとか懐かしい〜。あの頃は何であんなにめちゃくちゃ文章書けたんだ?ってくらいガンガン書いてたなぁ。
    相互紹介で読者が増えたり、記事に自分の名前とメルマガ名が出てきたの嬉しかったなぁ。
    ある意味あの当時に、メールの書き方とかフォーマットをしっかり作ってたから、ビジネスメールとかも違和感なくやれたというか、あれが「堀元の60円」と同じ役割果たしてたんだなぁ〜と実感。

  • @mori-c2267
    @mori-c2267 5 месяцев назад +28

    定年退職と同時にブログを始めて 3 年半になります
    ただの趣味でやりたかったので、広告もカウンターもイイねボタンも付けませんでしたが、この動画を見て自分の判断は正しかったなぁと改めて思いました (^^)v

  • @user-mblor6ey2I
    @user-mblor6ey2I 5 месяцев назад +9

    ホークスファンです。サムネを見て「なつかしいなこの人www」と思ってたら、プブ(和巳)の話が始まってウケました

  • @areare4958
    @areare4958 5 месяцев назад +1

    こうしてnoteコンサルジャンルの人口が増えていくの巻?!
    ブログというものを知ったのはアメブロでした。ピグでの交流でタイピングを覚えて、ブログは紙と鉛筆の代わりにキーボードで他人に見せる選択ができる日記くらいの感覚でした。
    前回含めモノの見方が変わるおもしろ素敵動画、今後も期待です!

  • @tsubaki2468
    @tsubaki2468 5 месяцев назад +34

    水野さんが今の知名度で同じクラファンしたらものすごい金額集まりそう

    • @トイナナ-k1y
      @トイナナ-k1y 5 месяцев назад +10

      単純に募集したら即100万位集まりかねないけどリターンを返す時間が捻出できず瓦解しかねないから1冊1万で月40冊くらいに調整していかないといけなさそう

  • @currysita
    @currysita 5 месяцев назад +6

    承認欲求を満たすことをお金に換えるのって、大変なんだなあ…。真面目に働こうと思いました。

  • @鈴木土下座衛門-q2u
    @鈴木土下座衛門-q2u 5 месяцев назад +25

    ちゆ12歳の人とかも今はnoteで生きてるっぽいもんなぁ

  • @Anliy-i1n
    @Anliy-i1n 5 месяцев назад +30

    水野さんの過去ブログ見てみたいです。

    • @eudaimonia_eudaimonia
      @eudaimonia_eudaimonia 5 месяцев назад +3

      もう非公開になってますね

    • @セイゲドン
      @セイゲドン 5 месяцев назад +18

      @@eudaimonia_eudaimonia
      他人の黒歴史は晒すくせに自分のブログは非公開にするのホント可愛いなぁ

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 5 месяцев назад +6

    その前の文化はニュースサイトがあって、ニュースサイトが読者の代わりに有名サイトを巡回してその日に更新された記事や絵などを1ページに纏める文化がありましたね。

  • @hida934
    @hida934 5 месяцев назад +7

    noteで課金されるまで毎日投稿するって決めて、100円投げ銭してもらえたのでやめました。素人でもだいたい1000文字から2000文字くらいで50記事ぐらい書けば投げ銭 してもらえるみたいです。1記事2円です。

  • @malibu_coke
    @malibu_coke 5 месяцев назад +8

    36:06
    noteべた褒めした後の「なんだったら俺も叩いていたよね」がおもろすぎる

  • @浴屋
    @浴屋 5 месяцев назад +5

    一時代前はまず嫌儲が酷くてシステム以前に利益を肯定的に得ていい文化ができたのが大きいとかなんとか

  • @meikai3316
    @meikai3316 5 месяцев назад +10

    R18の絵あげるXアカウントをコソコソやってて、「鼻に絆創膏つけてるキャラの起源はサビオの缶らしいよ」って画像付きでツイートしたら興味持った大学教授とかいろんな人がリツイートし始めて怖くなったから消して鍵かけた。

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user 5 месяцев назад +135

    更新連打では出てこなかった…

    • @みちこ-v3i
      @みちこ-v3i 5 месяцев назад +5

      ドンマイです…

    • @harumaki7155
      @harumaki7155 5 месяцев назад +3

      固定客の鑑ですね

  • @kentaroito1908
    @kentaroito1908 5 месяцев назад +1

    33:50
    他にもnoteは例えばWordpressやはてなブログと違って一切のカスタマイズ(フォントや行間等も)ができないので、「余計なことを考えずに文章だけで知名度を上げたい人」向けに特化しているのでしょうね。うまく棲み分けが図られていると思います。

  • @makotoa8794
    @makotoa8794 5 месяцев назад +9

    初期にそのプラットフォームで有名になった人でプラットフォーム自体の方向性が決まると思う

  • @user-MizumasiGohanKansokusha
    @user-MizumasiGohanKansokusha 5 месяцев назад +27

    オンラインサロンは今現在 武術界隈で流行っていて、しかも好評のまま続いてる。内容が濃ければコアなファンはつきやすいのかもね。

    • @masuo64
      @masuo64 5 месяцев назад +1

      浅山一伝流が思い浮かびました! RUclipsrのぴろすけさんも門下にいて、上手いことやってる!

  • @ゆら-z8w3f
    @ゆら-z8w3f 5 месяцев назад +2

    youtube premiumが始まった時の事を思い出しました。
    それまでCMに自分の時間を取られるのが嫌で、どんだけ流行ってもyoutubeは見ない方針でした。

  • @さきえる-i1k
    @さきえる-i1k 5 месяцев назад +16

    水野さんのクラファンいいな。

  • @米倉京太
    @米倉京太 5 месяцев назад +12

    氷河期でサラリーマンになる道が断たれて藁にすがる気持ちで読んでた人も多かったじゃないかな・・

  • @kajibadorobou
    @kajibadorobou 5 месяцев назад +14

    Twitterのリンクから来ましたが限定公開になってるせいで誰も来ていない?

  • @ssbh7314
    @ssbh7314 3 месяца назад +1

    プロブロガーが跋扈する前に趣味でブログやってて、ちょっとした業界の著名人のブロガーからTB返してもらっただけでも単純に嬉しかった記憶がありますね。
    アフィリエイトも考えたことはありましたが、「収入と呼べる程度にそれで稼ぐにはどれだけ我慢して提灯記事書かなきゃいけないのか」のストレスを想像して止めましたw

  • @コスパどろぼう
    @コスパどろぼう 5 месяцев назад +6

    中学生くらいの頃の黒歴史を思い出すから
    ブログの話題はほんともうやめてほしい
    たのむ

  • @zip7362
    @zip7362 5 месяцев назад +5

    レアルマドリードにいたころのガレス・ベイルという選手が
    怪我で試合に出ていないのにゴルフをやっている写真や動画をSNSにアップしてプロゴルファーと揶揄されてましたね
    その後、サッカー選手を引退したあとに本当にゴルファーに転向してプロを目指しているようですが

  • @ブルーレイ太郎
    @ブルーレイ太郎 5 месяцев назад +2

    自分は普段Podcast全く聞かなくて、RUclipsしか見ないから、ゆる言語学ラジオがPodcastにしかなかったら今自分はこの動画を見てなかったんだろうな

  • @yutoriotsu8848
    @yutoriotsu8848 5 месяцев назад +4

    Web3とは何だったのかもやってほしいです!

  • @SY-fg1gf
    @SY-fg1gf 4 месяца назад +1

    Noteはブログよりはメルマガをアプリ化したという感覚がありますね。

  • @ekPotato
    @ekPotato 5 месяцев назад +9

    フォロー機能がない時代ブックマーク巡回とかしてたなぁ

  • @yuyu-gu5yb
    @yuyu-gu5yb 5 месяцев назад

    すごく興味深いお話でした。知らない界隈の話聞くの楽しいです。
    個人サイト時代の次がブログ時代だったので、フォローできないのが不便という感覚は当時はありませんでした。お気に入りの個人サイトをブラウザのブクマに登録するのと同じだったので…

  • @SummeryOneMeter
    @SummeryOneMeter 5 месяцев назад +5

    だいぶ今回は堀元さんの偏見語りだったかんじを受けました…

  • @セイゲドン
    @セイゲドン 5 месяцев назад +7

    堀元さんから性格悪い発言を引き出す水野さんこそ真の悪魔

  • @やんぷー-p2w
    @やんぷー-p2w 5 месяцев назад +18

    ブログ→RUclips→オンラインサロンのルート結構見てきたな・・・

  • @裏切マコト
    @裏切マコト 5 месяцев назад +4

    32:02 あたりからnoteの持ち上げを始めたから「あ、noteの広告案件なんだな〜」と思ったら、
    37:40 「noteの広告案件ではありません」って言ってて笑った。

    • @tomoyakamimura
      @tomoyakamimura 5 месяцев назад

      ステマなのでRUclipsに報告するといいよ。信用度が上がるとユーチューブ側がコンタクト取って来るよ。

  • @raim3436
    @raim3436 5 месяцев назад

    要約サービス…個人でそれできるのすげぇな…。確かに自分で読みたい本とは別で、ライトに要約知りたい本ってあるな…。

  • @soriano75
    @soriano75 5 месяцев назад +11

    このチャンネルでプロブロガー斉藤和巳が発掘されるとは思わなんだ

  • @gNFEuV9rY77w
    @gNFEuV9rY77w 5 месяцев назад +2

    芸能人のファンとつながるためのブログというとどうしても思い出すのが宇多田ヒカルさんの初期の公式サイトにあったHikki's Diaryというコーナー。あれいつ頃だったのかな?ググっても何も出てこないですね。本人が自分の言葉で発信するという形式が新しく感じました。

  • @eudaimonia_eudaimonia
    @eudaimonia_eudaimonia 5 месяцев назад +8

    コメント欄のプブがプロブロガーだと分かるまで時間かかった

  • @まる-h5s6f
    @まる-h5s6f 5 месяцев назад +21

    水野さんが書いたバズった記事、「エモい部首」とかかな

  • @dqx1user
    @dqx1user 5 месяцев назад +4

    RUclipsはお勧めも秀逸なんですよね。Googleの検索履歴も参照してお勧めされているでしょうからもう無敵ですね。

  • @gudagudaboy
    @gudagudaboy 4 месяца назад

    35:43
    収益化や集客部分はプラットフォームが担当してくれるから
    クリエイターはクリエイトに集中できる構造なわけね
    ただ、収益化剥奪とかできるからやはり集金側が強くなってしまう力関係
    出版社と作家の関係よりも企業が優位な気がする……

  • @しんゲーム実況チャンネル
    @しんゲーム実況チャンネル 3 месяца назад

    ブログやってましたー!月100円とか稼いで完全に赤字でしたが、いい経験!ꉂ🤣𐤔

  • @桐ダンス-z7h
    @桐ダンス-z7h 5 месяцев назад +11

    これそもそも2012年にブログ流行ってるから話こじれてるけど、上地がブログでギネスとったのは2008年だし、眞鍋かをりは2006年には女王とよばれてたから、結果ありきで会話進めてると思う。2012年はニコニコユーチューブがまだ出始めだし。

  • @KassPacha
    @KassPacha 5 месяцев назад +5

    オンラインサロンの話聞きたいです!!

  • @ああ-k6y2d
    @ああ-k6y2d 5 месяцев назад +5

    昔、好きなブログのHPをいくつかブラウザでブックマークして毎日巡回してたのを思い出した

  • @user-db8lt9rs9q
    @user-db8lt9rs9q 5 месяцев назад +2

    鼻毛鯖から日本霜降社にハマって今もせろりんさんの記事を読んでますね
    趣味に共通項が多すぎて自分の生まれ変わりかと思うことがある

  • @有馬寛
    @有馬寛 5 месяцев назад +9

    斉藤和巳は本当にすごい投手だったんだぞ。圧倒的なパフォーマンスでダルビッシュとも全く引けをとっていなかった。

    • @アルティナ
      @アルティナ 5 месяцев назад

      小馬鹿にするために話題にするなって感じですよね

  • @user-sk5sm4df3p
    @user-sk5sm4df3p 5 месяцев назад

    2018年に世界一周した時、旅しながら旅ブログも読んでたんだけどランキング上位はいつも同じだったな。
    自分も同じ人のよく読んでたし、固定ファンがつきやすい界隈もある気がするな。

  • @lphana
    @lphana 5 месяцев назад +1

    Feedlyでニュースなどの記事をチェックするのは、まだまだ現役ですね。SNSのタイムラインより見てるかも。

  • @atsushia4770
    @atsushia4770 5 месяцев назад +3

    Google Reader撤退時に後継とされたFeedlyへの移行の手間でふるい落とされた人も多かったんだろうなぁ

  • @seventhpeta
    @seventhpeta 5 месяцев назад

    2010年代の振り返りクッソ楽しい
    それも今軌道に乗っているからこそなんだろうけど

  • @syun2439
    @syun2439 5 месяцев назад +4

    斉藤和巳はプロブロガーとも呼ばれてたけど、プロリハビラーの方が定着したイメージ

  • @nplus
    @nplus 5 месяцев назад

    このチャンネルでプブの名前が出るとは、たまげたなあ

  • @user-qj7hh3qn4g
    @user-qj7hh3qn4g 5 месяцев назад +3

    今ではnoteが主流になってる印象

  • @HitsujisanKawaii
    @HitsujisanKawaii 5 месяцев назад +2

    オンラインサロンなんだったのか気になる

  • @hage_jyoutou
    @hage_jyoutou 5 месяцев назад

    ブログの傾向とかRSSとか懐かしい話がいっぱいだなぁ
    今やRSSとか見る影もないし

  • @inumaru_930
    @inumaru_930 5 месяцев назад +4

    「個性を出したい」で結果全員同じレールを通ってるの草

    • @seventhpeta
      @seventhpeta 5 месяцев назад

      個性は滲み出てくるものなのでプロセスとして間違っているわけではない
      大人ならわかってると思ったが…

  • @motimotiyosihiko
    @motimotiyosihiko 5 месяцев назад +3

    2chに立てたスレがまとめサイトにまとめられRUclipsのおすすめ動画にまで出てきた時は食いもんにされとる!って思った

  • @せん-l6y
    @せん-l6y 5 месяцев назад

    今でもブログやってますが、SEOきつすぎてライター業と兼任になりそうです笑
    ずっとアフィリエイターって名乗ってましたが、最近アフィリエイターっていう人少なすぎてブロガーって名乗ってます。
    ASP広告がメイン収入です。

  • @mimizu_lor
    @mimizu_lor 5 месяцев назад +15

    サムネの人明らかにどこかで見たことある人で笑った

  • @HM-kc4ky
    @HM-kc4ky 5 месяцев назад +1

    noteもコンテンツ多過ぎて飽きてきて結局雑誌がいいやってなった。雑誌の取材力レベチ

  • @よく見るなあ
    @よく見るなあ 5 месяцев назад

    元アフィカスです^^
    今はRUclipsやってます

  • @kentax-oz3zo
    @kentax-oz3zo 5 месяцев назад +17

    字幕のSEO対策がSE⚪︎対策にしか見えない。

    • @mugen_gamelab
      @mugen_gamelab 5 месяцев назад +2

      何を対策しとんねん

  • @kashita8463
    @kashita8463 5 месяцев назад +2

    水野さんのブログ読みたい読みた〜い

  • @木村真季-g4o
    @木村真季-g4o 5 месяцев назад +1

    当時のネットで起こっていたわけがわからない現象のわけがわかりました。

  • @スイッチセブン
    @スイッチセブン 5 месяцев назад +14

    19:40 RSSリーダーは商売にならずにGoogleも止めて難民になったね

    • @mintu_bg
      @mintu_bg 5 месяцев назад

      ああ、そうだ、igoogle でしたっけ。あれ便利だったんですよね。あれ終了してから今だにブラウザのトップページ難民です

  • @えすつぇっと55
    @えすつぇっと55 5 месяцев назад +2

    オンラインサロン編見たいです!

  • @ぎんぎょ-c3q
    @ぎんぎょ-c3q 5 месяцев назад +1

    数年かけてだんだんバズるようになっていったブロガーさんを知ってるのでまぁブログってそういうものだよなと思ってた

  • @ysznaen
    @ysznaen 5 месяцев назад +1

    google readerが出てこないのに時代を感じる…

  • @IgaguriMK
    @IgaguriMK 5 месяцев назад +1

    『Mastodonは結局なぜ流行らなかったのか』とかも同型の話がありそう。

  • @moritanikun
    @moritanikun 4 месяца назад

    なろう作品の隆盛をみるとあの時本当に大当たりを目指すなら
    なろうで小説を書くべきだったんだよなあ

  • @TANAKA_YASUHIRO
    @TANAKA_YASUHIRO 5 месяцев назад

    聞き手が優秀すぎてSEO が何だか分からなかった💦

  • @yasayuyu6368
    @yasayuyu6368 5 месяцев назад

    プラウザーのお気に入りに登録するしかなかったなぁ。。

  • @CUBMC
    @CUBMC 5 месяцев назад

    まさに起業を目指してた頃の世代の話で面白かったですw
    本家が有料DLコンテンツに感動した~見たいな記事を有料で売ってて、(あぁ、案外稼げてないんだな~…)と思った思い出

  • @ym-th5xe
    @ym-th5xe 5 месяцев назад +2

    選書する代わりに旅費くださいって三上彰さんと同じことしてるじゃん