東武東上線 主に6種類が存在するドア上表示器をすべて紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 35

  • @スコアタ神塚茶亜羅
    @スコアタ神塚茶亜羅 2 года назад +11

    ただのスクロール式でもまもなく○○~以降の表示が違うのが特徴ですね!
    9000→出口の方向スクロールとまもなく○○の表示が交互に
    10030→駅に着くまで出口の方向スクロールが繰り返される
    50000→駅に着くまで出口の方向の表示がされる
    という違いがあって面白かったりします!あとは駅番号の有無とかも違いがありますね!

    • @OgawaLeica
      @OgawaLeica  2 года назад +3

      ありがとうございます。
      たしかになんか違う気がするんだよな〜程度に思っていたのですが、やはりそうだったのですね。非常に面白いですね。こうして日々の観察力が非常に高い多くの視聴者さんから色々なことを教えていただき、私も本当に嬉しいです! 小川れいか

  • @Central313
    @Central313 2 года назад +9

    サンマの表示機が好き

  • @alwayssuimin
    @alwayssuimin 2 года назад +3

    ぼくは4番と5番
    LCD画面の方式ですね
    ちなみに西武6000系には4番と5番
    両方の方式が存在します
    4番のほうが17インチで「つぎは所沢」などの駅名が上から下へスクロールするタイプ
    5番のほうが確か14インチだと思いましたが「つぎは所沢」などの駅名がスクロールしないタイプ
    西武の方も面白いので
    いかがでしょうか?

  • @Tobuline33
    @Tobuline33 2 года назад +5

    ワンマン8000系のミニ表示器も好きです。

  • @totu_ch
    @totu_ch 2 года назад +3

    2画面くっつきが好きです

  • @AHIRUOTOKO_DELTA
    @AHIRUOTOKO_DELTA Год назад +1

    中国語や韓国語も表示された画面をはじめてみたときは感動しました。
    もう10年以上も前です。

  • @channelsyain209
    @channelsyain209 2 года назад +23

    東武って50070・60000・70000系列lcdを除くとドア上表示器が全て千鳥配置ですね!これはケチだn()

  • @Yuki先生鉄部長車掌
    @Yuki先生鉄部長車掌 2 года назад +6

    東武東上線10030系ですね。
    志木駅ですね!!
    yuki先生鉄部長

  • @とよす-d9l
    @とよす-d9l 2 года назад +7

    地下鉄直通以外は別に色んな方向に行くわけじゃなくて、池袋方面か小川町に行くだけの単純な運行なので、駅の放送を聞けば良いと言うことで、地上車はLCDなどの設置が後回しなんでしょうね。

    • @인력사
      @인력사 2 года назад

      地下鉄以外の大手私鉄で東京都心から放射状に伸び、都心から15km以上離れたベッドタウンに向かう系統のうち、東武東上線系統だけが、唯一、都心に行く地上車(保安装置とかではなく運用上)が色んな方向に行くわけではない系統ですよね。
      京成→千葉線 東武本線系統→日光線 西武池袋線系統→狭山線 西武新宿線系統→拝島線 京王京王線系統→相模原線 小田急→多摩線、京急→久里浜線
      など、これらの系統は色んな方向に行きます。

  • @인력사
    @인력사 2 года назад +4

    京王と西武池袋線系統をよく利用する私としては、5050系のLCDが好き。5050系は西武池袋線系統にも行くし、5050系のLCDは10-300形後期車に似てる。
    51076Fや51077Fより、5050系の方が、10-300形後期車に似てるように見える。

  • @tundrajack7048
    @tundrajack7048 2 года назад +2

    50090系の通路上にある表示器には『ただいま成増付近を通過中』なども出して欲しいです。

  • @user-KURA2507
    @user-KURA2507 Год назад +1

    1:23 9101Fで思い出したけど
    ドア上の締切灯がLEDに変わる前のダイヤモンドカットランプで残る最後の編成らしい。

  • @KabochaChannel
    @KabochaChannel 2 года назад +2

    確かに今思うとめっちゃ!!ありますね。

  • @channelsyain209
    @channelsyain209 2 года назад +3

    あと僕が1番好きなのはサンマのやつですね
    20070が更新された今、雄一無二感があります‼

  • @クロクロ-t7w
    @クロクロ-t7w 2 года назад +1

    番号は詳しくなくて恐縮なのですが、100xx系統は伊勢崎線側で500xx系統と「谷塚」の発音が著しく違うやつですよね。
    東上本線でも著しく違うものってあるのでしょうか。

  • @sukeyuu2076
    @sukeyuu2076 Месяц назад

    西武鉄道も東武と同じくらい種類が多いですね。

  • @東武大好きタンクぅ
    @東武大好きタンクぅ 2 года назад +2

    9050系は昔lcdあった

  • @jerryhuang1999
    @jerryhuang1999 2 года назад +4

    4:27 このパッとビジョンは京王7000系更新車と東京メトロ8000系にもある

    • @alwayssuimin
      @alwayssuimin 2 года назад +1

      りんかい線70-000形更新車にもありますね

    • @jerryhuang1999
      @jerryhuang1999 2 года назад

      @@alwayssuimin あら、僕は聞いたことがない。素晴らしい

    • @Integural123
      @Integural123 Год назад +1

      丸の内線02系の一部も

  • @y-sk
    @y-sk Год назад

    9000,9050,10030のLED表示機タイプはドア上の赤色に光るランプがありませんね

  • @okinpo0111
    @okinpo0111 Год назад +2

    千鳥配置は貧乏くさいので止めて欲しいです。50072が早く2画面LCDになるといいですね。9000系も東横線乗り入れはLCDかパッとビジョンに更新して欲しいです。それも千鳥配置では無く。

  • @totu_ch
    @totu_ch 2 года назад

    4:27 パパっとは新京成も同じです

  • @有識者-y2e
    @有識者-y2e 2 года назад

    表示はlcdの方が少ないイメージです。

  • @かなやさ-b7h
    @かなやさ-b7h 2 года назад +1

    他社も含めるとメトロ10000系,Y500系,5050系一部の15インチもありますよね。

  • @SL-RWCH
    @SL-RWCH 2 года назад

    10030系の一部のパッとビジョンかな、20400型と同じだと思う

  • @男気ワイルド岩本早人
    @男気ワイルド岩本早人 2 года назад

    あとは、51072fのみですね

  • @こんにゃく玉-n5w
    @こんにゃく玉-n5w 2 года назад +3

    東武はセコい

    • @kouichiube7246
      @kouichiube7246 2 года назад +1

      東武東上線の電車は今でも大嫌いですし~、

    • @まめきち-u3b
      @まめきち-u3b 2 года назад +10

      @@kouichiube7246 聞いてない

    • @인력사
      @인력사 2 года назад

      @@kouichiube7246 となると副都心線・有楽町線・東横線・みなとみらい線で大嫌いじゃない可能性が有る電車は、6000系・6050系・40000系・40050系だけか。。。渋谷以南で各駅停車しか止まらない駅も大嫌いな電車しか来ないのか。。。(目黒線など、他路線除く)

    • @Turitrurut
      @Turitrurut Месяц назад

      @ kouichiube7246東武鉄道が嫌いなんですね。東武東上線だけって事はどういうことですか?