Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自信があれば部品交換 タイヤ交換して良いと思います。ショップやバイク屋さんでタイヤ交換でも良いと思います。今度(2024/9)交換します。私のバイクは YAMAH YBR 125Gです。2013年6月に新車で購入しました(当時は逆輸入ですね😆✌️)総額30万円でした☺️まあ通勤で使用が大半です。もう11年 距離約13000kmです。でも丈夫いバイクですね。経年劣化と転倒以外で故障はありません。転倒は二回 経年劣化は、ブレーキパッド(前後輪)エアーフィルター バッテリー クラッチワイヤー 転倒時にメーターバイザー ハンドルグリップ ベアリング(後輪)ですね😊自賠責保険5年更新時に総点検 最近は3年に一回総点検ですね😊費用は総額20万円くらいですね😊今でも部品あります😆まだまだ乗ります。
YBRはなんでもしっかりこなしてくれる、いいバイクですよねぇ(^ - ^ただ、最近ちょっと気になるバイクがあって、悩ましいところです(^ - ^;
そうですね😊😍私も来年250ccか400ccが欲しいと思っています。資金が貯まったら購入したいなあっと思っています🤭☺️😍
@@saktama-chan ハート♥️マーク( ̄▽ ̄;)ありがとうペコリm(__)m🙇ございましたうp主様🥰😍✌️👌👍❤️🤭😊😉
YBR125を2台所有する者です。タイヤ交換手組の大変さは理解してます。ビード落としですが、自分は子供用のホッピングで落としてました(笑)ビード上げは石鹸水を霧吹きで吹き掛けてエアーを入れてます。
もしや石鹸水で空気の漏れ具合を確認しながら?すごい
Congratulations well done.👍
Thanks ;-)
さくたまさん、こんにちは。自分でタイヤ交換すごいですね。私から見たら、ドクターXの手術シ―ンに等しいです。バイクのメンテは、すべてレッドバロンにお任せしています。本屋で写真入りのメンテナンス本を買って挑戦しようとこころざした時期もあったのですが、ダメでした。いつもの、右下の女の人がいなくて寂しかったです。表情がおもしろすぎてまたお願いします。失礼します
あたし、失敗しても止めないので!
ナイス!ザブトン3枚!
11:31 何てケチなバイク屋…😱
「途中までやった」ってのが地雷をはらんでるような気もしますしね過去に苦い経験があったんじゃないでしょかね
まいど〰️Oですお疲れ様でした。何とか出来て良かったね〰️バークマンはタイヤ太いからショップにお任せ(笑)しまいには整備士になるんちゃう?
自分のバイクの面倒見るだけで精一杯ですねぇ(^ - ^;
こんにちは。タイヤ交換自分で出来るなんてすごいですね。尊敬しちゃいます。
なんでもとにかくやってみたい人なんです(^ - ^;この先経験をつんでスムーズに交換できるようになったら、その時には尊敬してください(笑
凄い‼️👏 私はタイヤ交換する技術がないです🤣 て言うか、私自身!信用がないです😅あとで、色々調整しなきゃですから😂
プロにお願いするのも安全重視の正しい選択だと思いますよあたしは好奇心重視ですけども(^ - ^;
@@saktama-chan スキルアップ⤴️愛着アップ⤴️になりますよね✨凄い‼️
何でも自分でやろうとする姿勢が素晴らしい!勿論、危険な面も理解しつつ作業をやり遂げるとは!
ありがとうございます(^ - ^
はじめまして♪北摂在住の整備士です。ガレージの一角で1人で細々とやっています(笑)整備はセンスの有無が結構必要ですが〜よくがんばりましたね(^-^)vこの手の整備は、1度は経験者の付き添いのもとにやった方が無難ですが〜空気入れに関しては、手押しの自転車用で3〜4000円の予備タンク付き高圧対応のものだと遥かにビートが出易いです。それと新しいタイヤが、あまりに押しつぶされている場合は、ビートが出難い状態になります。その場合、ビートのところに缶でも挟んでおいて、放置して広げておくのも1つの方法です。チェーン張り1つにしても、かなり奥が深いです。例えば、ドライブチェーンは均一に伸びません。またスプロケットも必ずしも真円が出ているとは限らず、また組み立てで真円が出ていない場合もあります。ですから、チェーンは回転させていくと遊びの差が大きいです。この場合、1番遊びが少ない所の遊びで判断すべきです。遊びの適正量も、メーカーがメインスタンド使用時か?サイドスタンド使用か?のどちらを指示しているかで全く変わってきます。自転車と違い、バイクだと命に直結する場合もありますから、最終確認など何度もしてから乗ってくださいね。
ありがとうございます勉強になります(^ - ^チェーンの遊びはそこまで考えてませんでした
こんばんは♪バイクのドライブチェーンは、フロントスプロケットとスイングアームの位置関係上、サスペンションがストロークして沈むと遊びが変化します。ですから、規定値がサイドスタンドorメインスタンドか?で、全く数値が変わります。チェーン調整の遊びが少な過ぎると、サスペンションがストローク分動かず、更にチェーンに大きな負荷が掛かり伸びます。逆に大きすぎると外れて走行不可やロックして重大事故に繋がりますので、御注意下さい。では、良いバイクライフを(^^)v
私もお盆にフロントとリア交換して汗だくになりました(笑)
おつかれさまですー(^ - ^どんだけ出んのか!ってくらい汗流れますよねぇ
@@saktama-chan 最近少し涼しくなってきたとはいえ次はステムベアリング交換予定なのでまた汗かく予定です(笑)Xの方フォローさせていただきました
@user-uy1or1kf9n おつかれさまですがんばれー更新しないツイッター(笑
私もトリシティのリヤタイヤ手組しましたが、大変でした。汗だくになりました。(男なんですが)女性がやりきるなんて尊敬に値します。近くのバイク屋って黄帽子横のⅡ林間かな?
おつかれさまですあたしも汗だくでした(^ - ^;電話したバイク屋さんは個人店ですね
自分でタイヤ交換、男前な女性ですね❗️
ありがとうございまーす(^ - ^
タイヤ交換、僕も自分でしてます。結果、コンプレッサーやらビードブレーカーやら揃えてしまいました!
さくたまさん、お疲れ様。自分でタイヤ交換凄いです。これからの動画を楽しみにしています。
チャレンジャー!!!お見事です。🙌
はじめまして。ビード上げ用のチューブが車ではありますが 原付や自転車のチューブでも1インチ小さめのに少し空気を入れてタイヤとホイールの隙間を埋めてやれば その空気入れでも大丈夫だと思いますよ!時々私ん家の近くを走られているのでいつも拝見しております🤗
ありがとうございます(^ - ^そういう方法もあるのですね勉強になります!
@@saktama-chan 四輪の動画で紹介されている方が居たと思います。私がいつも見ているデーボンさんも一度紹介されていました。初めてやった時はチューブが挟まってしまいましたが、抜けない時はエアーを抜いてから引っ張れば破れないと思います。
🌙さくたまサン…お疲れ様でございます。㊗️お見事!タイヤ交換…素晴らしいです!!YBR125のパーツ(エアクリーナー・バッテリー・プラグ等)は比較的交換し易くて…オイル交換も、センタースタンドが装備されているので、セルフ交換・整備…はホンマ安易に出来ました。しかしながら…さくたまサンの(タイヤ交換)手際良さ…素敵でした!素晴らしい👍タイヤ交換してくれたYBR125も、きっと喜んでくれていると思いますよ!👌
ありがとうございます(^ - ^できる範囲でやってみようと思います
ビード上げがタイヤ交換の最難関ですね。お疲れ様でした。
予想はしてましたけど、その通りになっちゃいました(^ - ^;ありがとうございまーす
自宅での失敗はどうにかなる。出先でのトラブル対処の幅が広がって良いと思います。自分で作業したらバイク屋さんのありがたみもわかるし。お世話になったGSを今後利用するのは素敵。
自分が乗ってるバイクがどうなってるのか、作業を通して知りたいってのもありますしねぇ
いや凄い‼️ ビックリ😮 私はオイル・タイヤ・点検全てバイク屋さんにお願いしています。さくたまさんを、尊敬します👮
別に偉いわけでもなんでもなくて、なるべくやってみたいだけなんです(^ - ^;バイク屋さんにお願いするのも正解だと思いますよ
さくまたさん!こんばんは😊タイヤ交換だけは、やった事がないです。凄いですねぇ!お疲れ様でした😊次の動画も楽しみにしてます🤗🤗
タイヤはめた後真ん中にはまってるのとか全部どちらか片側に寄せるんです空気を入れて寄せた片側から空気漏れてないか確認して耳出ぬくい場合はタイヤに乗って最悪寄せて無い方のタイヤの角の辺りを手を挟まない様に十分気を付けつつ、広がる様に引っ張ります、角ですよ❗ホイールの方へは手を持って行かないでください固い時とかの最悪対象方ですもちろん、ホイール、タイヤ両方にビートクリームたっぷり付けてです小さい空気入れや手動式では厳しいと思いました
やっぱり勢いのあるコンプレッサーとかが頼もしいですよねぇ空気漏れ箇所確認しながらですねありがとうございます(^ - ^
中年のリターンライダーです。自分でやりたい、コスト抑えたい。で、自分もタイヤ交換してみました。ビート落としの時点から心が折れ、何とか完了しました。本当にお疲れさまでした。
おつかれさまでしたーいやほんと、泣きそうでした(笑
@@saktama-chan 返信いただき感動です!当方も大阪市内在住なので、アップされている動画のすべてに興味津々です!これからも楽しみに拝見させていただきます。
真夏のタイヤ交換は汗が吹き出しますよね…(笑男でも自分で出来ない人が多いのでここまで出来たら十分すごいと感じましたが全部自分でという所まであと一歩でしたね私もコンプレッサーでしかあげた事がないので参考になるかわかりませんが動画内でやってる基本の事は勿論するとしてタイダウンベルトでぐるっとタイヤを全周巻くようにしばってエアーかけると上がりやすかったりします私も昔それであがらなかったものが上がる様になりました本来は引っ張りタイヤとかを無理に上げるときにしたりするらしいですが コンプレッサーの圧が弱い物の時にもひょっとしたら使える技かもしれませんコーナンでラチェット式荷締めベルトとかってきけば500~千円くらいだと思いますコンプレッサーを買うのが一番早いといえばそれまでなんですが…とはいえ私も beyondthespeedさんというチャンネルのバイク タイヤ手組の仕方 初心者向け タイヤ交換という動画でそれを参考にしたんですけどね(笑その動画みるとタイダウン使うやり方がわかりやすいと思いますコメントしても色々親切に教えてくれますよ
ありがとうございます汗だくでしたー(^ - ^;タイヤを縦にベルトで押さえてビードを広げるわけですねー使用頻度がそれなりにあるのならば、コンプレッサー購入がいちばんなんですけどねぇ
素晴らしいじゃないですか😆自身でメンテする女性ってカッコええ🥰私もメンテ大好き野郎なんですよ。
ありがとうございまーす(^ - ^さすがにまだエンジンとかキャブとかは手が出せませんけど(^ - ^;
よく頑張りました🎉
動画お待ちしていました。ビードブレイカー使わずレバーのみで剥がすとは・・・この気温だと汗だくになったでしょう。お疲れ様でした。コンプレッサーは本格的な物があったほうがいいですね。自分の環境だと電動空気入れと工具はあるのでタイヤ代6,194円とタイヤレバーを揃えるくらいですが自分でやって安くするか安心を買う工賃込み1.4万円を払うか悩み中です。最後の試走ですが知っている地元道路(内環)でしたね。他の動画でも産業道路もあったしどこかでニアミスしてるかも知れませんね😄
汗だくでしたー(笑タイヤが細くて柔らかめやからビードブレーカーは無しでいけるだろうと踏んでましたコンプレッサーの自宅導入は使用機会が少ない上に高価なので・・・一度はまりかけたのに止めちゃったのは、やはり経験が大事ってことでしょうねぇ近所ですれ違ってるかもですねぇ(^ - ^そういえば自宅から30秒のお宅にグレーのクロスカブが・・・
@@saktama-chan ある程度パワーあるコンプレッサーは高いですからね。今回の経験は必ず役立つでしょう。次はFタイヤの交換動画お待ちしています!僕のクロスカブはマットグリーンなので違いますね。東大阪市の西の端に住んでるのですこし西に行くと大阪市に入ります。なので動画に出てくる道路が凄く馴染みのある風景ばかりなんでいつも楽しく動画を観ています😁
@hitenCRV すぐそばじゃないけどご近所さんですね(^ - ^次はオイル交換かなぁたぶん見どころは無いけど
はじめまして。コメント失礼いたします。ビード上げお疲れ様でした。原付二種は整備も自分で出来やすいから良いですね。こちらは「しまなみ海道」近くですが、原付専用道路を使ったツーリング気持ち良いですよ。今は暑過ぎて走れませんが・・・とても暑い時期ですので無理のないように楽しんでください。
ありがとうございます(^ - ^しまなみ海道!いずれ走りに行きますよー
いい経験をされましたねコツさえつかめば手動の自転車用の空気入れでも出来ますよタイヤについている合いマークとバルブの位置を合わせないと走行中にタイヤが振れる原因になりますから要注意
ありがとうございます(^ - ^黄色マークは合わせときましたー
ガレージが広くて羨ましいですっ!。ガレージに100V電源取れるコンセントはありますか?、100Vのコンプレッサーあるから前タイヤ交換する時は言うてな、楽やでぇ~。ウチはR-25もXSR900もガレージで交換してます、手動やけどビードブレーカーやらタイヤチェンジャーもあるからなんでも言うてな。ほなっ!。
ガレージというより納家なんですけどね(^ - ^;お世話になることもあるかもしれませんその時はよろしくお願いします^ - ^)ノ ほな、またな
お疲れ様です😄還暦ライダーです☺タイヤ交換凄いですね~✨👍自分も若い頃メンテは自分で全部やっていたんだけど、還暦過ぎたら体力、気力が無くなって今は友達のショップにメンテは頼んでます💦
ありがとうございます(^ - ^専門家の知識と経験にお金を払うのは、アリな選択肢だと思います
老眼と乱視には勝てません〜😭
ビード上げ、自分も最初は上がらなくてショップに行きました。コンプレッサーで空気入れるだけなんで、快くやってくださいましたが、断られることもあるんですね...そうか、セルフスタンドでコンプレッサー使わしてもらうのも良いですね。
うちのは圧が低めだから上手くいくかどうか分からないという理由を繰り返してらっしゃいました過去になゆらかの苦い経験があるのかもですねぇ
さくたまさんの根性には関心するわ恐れ入りました。
や、根性というより、なんとかしないとバイクに乗れないっていうね(^ - ^;
こんばんは自分もあれこれDIYするのが好きなので出来ることは自分でするんですが、さくたまちゃんスゴいっすね、これから師匠と呼ばせて下さい❗ほな またな🎵
全然師匠なんてレベルやないですが、挑戦してみたくなるんですよねぇ(^ - ^^ - ^)ノ ほな、またな
お疲れ様でした。この時期は汗だくになりますよね。スーパーカブはチューブタイヤだから自分で交換しますが、EN125はチューブレスなので富田林市にあるバイク専門のタイヤ屋で交換してもらってました。ホイルバランス込みで1本30分で交換してくれます。あとビート落としは万力を使う人もいるみたい。それとチューブレスはホイルに傷が入ると空気漏れの原因になるから、ホイルのタイヤレバーを当てるところにカバーみたいなのを被せてるのを動画等でちょくちょく見かけます。必要かも。
EN125!バイク買う時に第一候補にしてたんですけど、縁がなくてYBRに落ち着きましたホイールガードはタイヤレバーについてきてたんですが、最初ちょっとだけ使って忘れてました(^ - ^;アルミホイールだったら傷だらけにしちゃってたかもですね(^ - ^;
試行錯誤お疲れ様でした。
自分で交換て😮偉い!
やるなぁ、あの空気入れで片側だけでもビードはめたなんてもう95%成功ですね。惜しかった。
あそこでじっくり待つべきでした、(^ - ^;
さくたまさん生野区?
そのあたりですねえ
手組。。。まじっすか すごい
ゆーても125ccの細っそいタイヤですけどねー400ccとかの太いタイヤやったら躊躇したかも
たいへんよくできました💮💯自分でやるとは最近のバイク女子もなかなかですネ😉ですがタイヤ空気入れる時は出来るだけリムの付近に指を置かない方が良いですよ❗
ありがとうございます(^ - ^そうですね、指挟んじゃうと大惨事ですね!
です🙆
自信があれば部品交換 タイヤ交換して良いと思います。
ショップやバイク屋さんでタイヤ交換でも良いと思います。
今度(2024/9)交換します。私のバイクは YAMAH YBR 125Gです。
2013年6月に新車で購入しました(当時は逆輸入ですね😆✌️)総額30万円でした☺️まあ通勤で使用が大半です。もう11年 距離約13000kmです。でも丈夫いバイクですね。経年劣化と転倒以外で故障はありません。転倒は二回 経年劣化は、ブレーキパッド(前後輪)エアーフィルター バッテリー クラッチワイヤー 転倒時にメーターバイザー ハンドルグリップ ベアリング(後輪)ですね😊自賠責保険5年更新時に総点検
最近は3年に一回総点検ですね😊
費用は総額20万円くらいですね😊今でも部品あります😆
まだまだ乗ります。
YBRはなんでもしっかりこなしてくれる、いいバイクですよねぇ(^ - ^
ただ、最近ちょっと気になるバイクがあって、悩ましいところです(^ - ^;
そうですね😊😍私も来年250ccか400ccが欲しいと思っています。資金が貯まったら購入したいなあっと思っています🤭☺️😍
@@saktama-chan
ハート♥️マーク( ̄▽ ̄;)ありがとうペコリm(__)m🙇ございましたうp主様🥰😍✌️👌👍❤️🤭😊😉
YBR125を2台所有する者です。
タイヤ交換手組の大変さは理解してます。
ビード落としですが、自分は子供用のホッピングで落としてました(笑)
ビード上げは
石鹸水を霧吹きで吹き掛けてエアーを入れてます。
もしや石鹸水で空気の漏れ具合を確認しながら?
すごい
Congratulations well done.
👍
Thanks ;-)
さくたまさん、こんにちは。自分でタイヤ交換すごいですね。私から見たら、ドクターXの手術シ―ンに等しいです。バイクのメンテは、すべてレッドバロンにお任せしています。本屋で写真入りのメンテナンス本を買って挑戦しようとこころざした時期もあったのですが、ダメでした。いつもの、右下の女の人がいなくて寂しかったです。表情がおもしろすぎてまたお願いします。
失礼します
あたし、失敗しても止めないので!
ナイス!ザブトン3枚!
11:31 何てケチなバイク屋…😱
「途中までやった」ってのが地雷をはらんでるような気もしますしね
過去に苦い経験があったんじゃないでしょかね
まいど〰️Oです
お疲れ様でした。
何とか出来て良かったね〰️
バークマンはタイヤ太いからショップにお任せ(笑)
しまいには整備士になるんちゃう?
自分のバイクの面倒見るだけで精一杯ですねぇ(^ - ^;
こんにちは。タイヤ交換自分で出来るなんてすごいですね。
尊敬しちゃいます。
なんでもとにかくやってみたい人なんです(^ - ^;
この先経験をつんでスムーズに交換できるようになったら、その時には尊敬してください(笑
凄い‼️👏 私はタイヤ交換する技術がないです🤣 て言うか、私自身!信用がないです😅
あとで、色々調整しなきゃですから😂
プロにお願いするのも安全重視の正しい選択だと思いますよ
あたしは好奇心重視ですけども(^ - ^;
@@saktama-chan スキルアップ⤴️
愛着アップ⤴️になりますよね✨
凄い‼️
何でも自分でやろうとする姿勢が素晴らしい!
勿論、危険な面も理解しつつ作業をやり遂げるとは!
ありがとうございます(^ - ^
はじめまして♪
北摂在住の整備士です。
ガレージの一角で1人で細々とやっています(笑)
整備はセンスの有無が結構必要ですが〜
よくがんばりましたね(^-^)v
この手の整備は、1度は経験者の付き添いのもとにやった方が無難ですが〜
空気入れに関しては、手押しの自転車用で3〜4000円の予備タンク付き高圧対応のものだと遥かにビートが出易いです。
それと新しいタイヤが、あまりに押しつぶされている場合は、ビートが出難い状態になります。
その場合、ビートのところに缶でも挟んでおいて、放置して広げておくのも1つの方法です。
チェーン張り1つにしても、かなり奥が深いです。
例えば、ドライブチェーンは均一に伸びません。
またスプロケットも必ずしも真円が出ているとは限らず、また組み立てで真円が出ていない場合もあります。
ですから、チェーンは回転させていくと遊びの差が大きいです。
この場合、1番遊びが少ない所の遊びで判断すべきです。
遊びの適正量も、メーカーがメインスタンド使用時か?サイドスタンド使用か?のどちらを指示しているかで全く変わってきます。
自転車と違い、バイクだと命に直結する場合もありますから、最終確認など何度もしてから乗ってくださいね。
ありがとうございます
勉強になります(^ - ^
チェーンの遊びはそこまで考えてませんでした
こんばんは♪
バイクのドライブチェーンは、フロントスプロケットとスイングアームの位置関係上、サスペンションがストロークして沈むと遊びが変化します。
ですから、規定値がサイドスタンドorメインスタンドか?
で、全く数値が変わります。
チェーン調整の遊びが少な過ぎると、サスペンションがストローク分動かず、更にチェーンに大きな負荷が掛かり伸びます。
逆に大きすぎると外れて走行不可やロックして重大事故に繋がりますので、御注意下さい。
では、良いバイクライフを(^^)v
私もお盆にフロントとリア交換して汗だくになりました(笑)
おつかれさまですー(^ - ^
どんだけ出んのか!ってくらい汗流れますよねぇ
@@saktama-chan 最近少し涼しくなってきたとはいえ次はステムベアリング交換予定なのでまた汗かく予定です(笑)
Xの方フォローさせていただきました
@user-uy1or1kf9n おつかれさまです
がんばれー
更新しないツイッター(笑
私もトリシティのリヤタイヤ手組しましたが、大変でした。汗だくになりました。(男なんですが)
女性がやりきるなんて尊敬に値します。近くのバイク屋って黄帽子横のⅡ林間かな?
おつかれさまです
あたしも汗だくでした(^ - ^;
電話したバイク屋さんは個人店ですね
自分でタイヤ交換、男前な女性ですね❗️
ありがとうございまーす(^ - ^
タイヤ交換、僕も自分でしてます。
結果、コンプレッサーやらビードブレーカーやら揃えてしまいました!
さくたまさん、お疲れ様。
自分でタイヤ交換凄いです。
これからの動画を楽しみにしています。
ありがとうございます(^ - ^
チャレンジャー!!!お見事です。🙌
ありがとうございます(^ - ^
はじめまして。
ビード上げ用のチューブが車ではありますが 原付や自転車のチューブでも1インチ小さめのに少し空気を入れてタイヤとホイールの隙間を埋めてやれば その空気入れでも大丈夫だと思いますよ!
時々私ん家の近くを走られているのでいつも拝見しております🤗
ありがとうございます(^ - ^
そういう方法もあるのですね
勉強になります!
@@saktama-chan
四輪の動画で紹介されている方が居たと思います。私がいつも見ているデーボンさんも一度紹介されていました。初めてやった時はチューブが挟まってしまいましたが、抜けない時はエアーを抜いてから引っ張れば破れないと思います。
🌙さくたまサン…お疲れ様でございます。㊗️お見事!タイヤ交換…素晴らしいです!!YBR125のパーツ(エアクリーナー・バッテリー・プラグ等)は比較的交換し易くて…オイル交換も、センタースタンドが装備されているので、セルフ交換・整備…はホンマ安易に出来ました。しかしながら…さくたまサンの(タイヤ交換)手際良さ…素敵でした!素晴らしい👍タイヤ交換してくれたYBR125も、きっと喜んでくれていると思いますよ!👌
ありがとうございます(^ - ^
できる範囲でやってみようと思います
ビード上げがタイヤ交換の最難関ですね。お疲れ様でした。
予想はしてましたけど、その通りになっちゃいました(^ - ^;
ありがとうございまーす
自宅での失敗はどうにかなる。
出先でのトラブル対処の幅が広がって良いと思います。
自分で作業したらバイク屋さんのありがたみもわかるし。
お世話になったGSを今後利用するのは素敵。
自分が乗ってるバイクがどうなってるのか、作業を通して知りたいってのもありますしねぇ
いや凄い‼️ ビックリ😮 私はオイル・タイヤ・点検全てバイク屋さんにお願いしています。さくたまさんを、尊敬します👮
別に偉いわけでもなんでもなくて、なるべくやってみたいだけなんです(^ - ^;
バイク屋さんにお願いするのも正解だと思いますよ
さくまたさん!こんばんは😊
タイヤ交換だけは、やった事がないです。凄いですねぇ!お疲れ様でした😊次の動画も楽しみにしてます🤗🤗
ありがとうございまーす(^ - ^
タイヤはめた後
真ん中にはまってるのとか全部どちらか片側に寄せるんです
空気を入れて寄せた片側から空気漏れてないか確認して
耳出ぬくい場合はタイヤに乗って
最悪寄せて無い方のタイヤの角の辺りを手を挟まない様に十分気を付けつつ、広がる様に引っ張ります、角ですよ❗ホイールの方へは手を持って行かないでください
固い時とかの最悪対象方です
もちろん、ホイール、タイヤ両方にビートクリームたっぷり付けてです
小さい空気入れや手動式では
厳しいと思いました
やっぱり勢いのあるコンプレッサーとかが頼もしいですよねぇ
空気漏れ箇所確認しながらですね
ありがとうございます(^ - ^
中年のリターンライダーです。自分でやりたい、コスト抑えたい。で、自分もタイヤ交換してみました。ビート落としの時点から心が折れ、何とか完了しました。本当にお疲れさまでした。
おつかれさまでしたー
いやほんと、泣きそうでした(笑
@@saktama-chan 返信いただき感動です!当方も大阪市内在住なので、アップされている動画のすべてに興味津々です!これからも楽しみに拝見させていただきます。
真夏のタイヤ交換は汗が吹き出しますよね…(笑
男でも自分で出来ない人が多いので
ここまで出来たら十分すごいと感じましたが
全部自分でという所まであと一歩でしたね
私もコンプレッサーでしかあげた事がないので
参考になるかわかりませんが
動画内でやってる基本の事は勿論するとして
タイダウンベルトでぐるっとタイヤを全周巻くように
しばってエアーかけると上がりやすかったりします
私も昔それであがらなかったものが上がる様になりました
本来は引っ張りタイヤとかを無理に上げるときにしたりする
らしいですが コンプレッサーの圧が弱い物の時にも
ひょっとしたら使える技かもしれません
コーナンでラチェット式荷締めベルトとかってきけば
500~千円くらいだと思います
コンプレッサーを買うのが一番早いといえば
それまでなんですが…
とはいえ私も beyondthespeedさんというチャンネルの
バイク タイヤ手組の仕方 初心者向け タイヤ交換
という動画でそれを参考にしたんですけどね(笑
その動画みるとタイダウン使うやり方がわかりやすいと思います
コメントしても色々親切に教えてくれますよ
ありがとうございます
汗だくでしたー(^ - ^;
タイヤを縦にベルトで押さえてビードを広げるわけですねー
使用頻度がそれなりにあるのならば、コンプレッサー購入がいちばんなんですけどねぇ
素晴らしいじゃないですか😆
自身でメンテする女性ってカッコええ🥰私もメンテ大好き野郎なんですよ。
ありがとうございまーす(^ - ^
さすがにまだエンジンとかキャブとかは手が出せませんけど(^ - ^;
よく頑張りました🎉
ありがとうございます(^ - ^
動画お待ちしていました。ビードブレイカー使わずレバーのみで剥がすとは・・・この気温だと汗だくになったでしょう。お疲れ様でした。コンプレッサーは本格的な物があったほうがいいですね。自分の環境だと電動空気入れと工具はあるのでタイヤ代6,194円とタイヤレバーを揃えるくらいですが自分でやって安くするか安心を買う工賃込み1.4万円を払うか悩み中です。最後の試走ですが知っている地元道路(内環)でしたね。他の動画でも産業道路もあったしどこかでニアミスしてるかも知れませんね😄
汗だくでしたー(笑
タイヤが細くて柔らかめやからビードブレーカーは無しでいけるだろうと踏んでました
コンプレッサーの自宅導入は使用機会が少ない上に高価なので・・・
一度はまりかけたのに止めちゃったのは、やはり経験が大事ってことでしょうねぇ
近所ですれ違ってるかもですねぇ(^ - ^
そういえば自宅から30秒のお宅にグレーのクロスカブが・・・
@@saktama-chan ある程度パワーあるコンプレッサーは高いですからね。今回の経験は必ず役立つでしょう。次はFタイヤの交換動画お待ちしています!
僕のクロスカブはマットグリーンなので違いますね。東大阪市の西の端に住んでるのですこし西に行くと大阪市に入ります。なので動画に出てくる道路が凄く馴染みのある風景ばかりなんでいつも楽しく動画を観ています😁
@hitenCRV
すぐそばじゃないけどご近所さんですね(^ - ^
次はオイル交換かなぁ
たぶん見どころは無いけど
はじめまして。
コメント失礼いたします。
ビード上げお疲れ様でした。原付二種は整備も自分で出来やすいから良いですね。
こちらは「しまなみ海道」近くですが、原付専用道路を使ったツーリング気持ち良いですよ。
今は暑過ぎて走れませんが・・・
とても暑い時期ですので無理のないように楽しんでください。
ありがとうございます(^ - ^
しまなみ海道!
いずれ走りに行きますよー
いい経験をされましたね
コツさえつかめば手動の自転車用の空気入れでも出来ますよ
タイヤについている合いマークとバルブの位置を合わせないと
走行中にタイヤが振れる原因になりますから要注意
ありがとうございます(^ - ^
黄色マークは合わせときましたー
ガレージが広くて羨ましいですっ!。
ガレージに100V電源取れるコンセントはありますか?、100Vのコンプレッサーあるから前タイヤ交換する時は言うてな、楽やでぇ~。
ウチはR-25もXSR900もガレージで交換してます、手動やけどビードブレーカーやらタイヤチェンジャーもあるからなんでも言うてな。
ほなっ!。
ガレージというより納家なんですけどね(^ - ^;
お世話になることもあるかもしれません
その時はよろしくお願いします
^ - ^)ノ ほな、またな
お疲れ様です😄
還暦ライダーです☺
タイヤ交換凄いですね~✨👍自分も若い頃メンテは自分で全部やっていたんだけど、還暦過ぎたら体力、気力が無くなって今は友達のショップにメンテは頼んでます💦
ありがとうございます(^ - ^
専門家の知識と経験にお金を払うのは、アリな選択肢だと思います
老眼と乱視には勝てません〜😭
ビード上げ、自分も最初は上がらなくてショップに行きました。
コンプレッサーで空気入れるだけなんで、快くやってくださいましたが、断られることもあるんですね...
そうか、セルフスタンドでコンプレッサー使わしてもらうのも良いですね。
うちのは圧が低めだから上手くいくかどうか分からないという理由を繰り返してらっしゃいました
過去になゆらかの苦い経験があるのかもですねぇ
さくたまさんの根性には関心するわ恐れ入りました。
や、根性というより、なんとかしないとバイクに乗れないっていうね(^ - ^;
こんばんは
自分もあれこれDIYするのが好きなので出来ることは自分でするんですが、さくたまちゃんスゴいっすね、これから師匠と呼ばせて下さい❗
ほな またな🎵
全然師匠なんてレベルやないですが、挑戦してみたくなるんですよねぇ(^ - ^
^ - ^)ノ ほな、またな
お疲れ様でした。この時期は汗だくになりますよね。スーパーカブはチューブタイヤだから自分で交換しますが、EN125はチューブレスなので富田林市にあるバイク専門のタイヤ屋で交換してもらってました。ホイルバランス込みで1本30分で交換してくれます。あとビート落としは万力を使う人もいるみたい。それとチューブレスはホイルに傷が入ると空気漏れの原因になるから、ホイルのタイヤレバーを当てるところにカバーみたいなのを被せてるのを動画等でちょくちょく見かけます。必要かも。
EN125!
バイク買う時に第一候補にしてたんですけど、縁がなくてYBRに落ち着きました
ホイールガードはタイヤレバーについてきてたんですが、最初ちょっとだけ使って忘れてました(^ - ^;
アルミホイールだったら傷だらけにしちゃってたかもですね(^ - ^;
試行錯誤お疲れ様でした。
ありがとうございます(^ - ^
自分で交換て😮偉い!
ありがとうございます(^ - ^
やるなぁ、あの空気入れで片側だけでもビードはめたなんてもう95%成功ですね。惜しかった。
あそこでじっくり待つべきでした、(^ - ^;
さくたまさん生野区?
そのあたりですねえ
手組。。。まじっすか すごい
ゆーても125ccの細っそいタイヤですけどねー
400ccとかの太いタイヤやったら躊躇したかも
たいへんよくできました💮💯
自分でやるとは最近のバイク女子もなかなかですネ😉ですがタイヤ空気入れる時は出来るだけリムの付近に指を置かない方が良いですよ❗
ありがとうございます(^ - ^
そうですね、指挟んじゃうと大惨事ですね!
です🙆