Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
変わってる所もあればそのままの所もありますねアーケード毎月八日は八日市と言って午前にちょっとした出店が出てましたが見る影も残ってませんね・・・ちなみに自分が覚えてる20年くらい前からアーケードはもうしょぼしょぼでした通の八幡浜のお土産は削りかまぼこと言いまして読んで字のごとくかまぼこを鰹節のように削ったもので鰹節のようにお握りにまぶしたり焼きナスにかけたりすると美味しいですこのご時世なら全国展開狙えそうな気もしますが塩パンみたいにそういうのが苦手なのでしょうかね?懐かしい動画を有難うございます
以前からアーケード街は元気のない状態が続いていたのですねT_T名物の情報もありがとうございます♪
我が故郷へようこそお越しくださいました。今でも帰省の際に立ち寄ります。現在は、昔と違って人口も少なくなり寂しいですが、いい町ですので、機会があればまたお越しくださいませ。
とても散策が楽しい街でした!また行きたいです(^^)
現在の市町村合併前の自身高校時代には5万人いたのに3万人。八幡浜出身ではないけど親戚も多くいたし高校もここで第二の故郷的だから寂しい。
母親の地元でセンチュリーホテルイトーには2度宿泊しました。魚は絶品でした。今度は1人ですけど行きたいし、八幡浜は個人的に好きなところですね。
食事や眺めが素晴らしい宿ですよね(^^)
映像をみると昭和の頃は結構栄えて活気があったことが想像できます。港町の街並みは隣の同じ人口規模の城下町の大洲市とはまた違う雰囲気で面白いですね!
確かに大洲市とは位置は近いのに雰囲気が全然違いますね!
八幡浜市矢野町で生まれ育ちました。商店街も新町2箇所。活気が有り、良い思い出ばかり。懐かしさと嬉しい気持ち。動画有りがたい😂
7:07 八幡浜港は湖っぽいですね。対岸が小高い丘に囲まれて、花が満開の時期に来ればかなりの絶景かなと思います。なぜか全然似てないのに門司港レトロを思い出しました。愛媛行った時、宇和島、内子、大洲、久万高原、松山は行きましたが八幡浜はスルーしてました。さっき本屋でるるぶを見たら、やっぱり八幡浜は載ってませんでした。動画で見る限りだと電線地中化をしてる地域もなかったし、本当に地元民のための街ですね。八幡浜は未踏の地で行かないまま人生終わりそうだったから見れて良かったです。
豊かな自然に囲まれた食の美味しい地域です!魅力がお伝えできて良かったです(^^)
八幡浜は漁業で栄えてかつては街も活気で溢れていたようです。今でも人口の割には市街地が大きく見えます。
34年前に転勤で1年間住みました。宇和島運輸フェリーべっぷⅡを見に港によく行きました。飲み屋さんもよく行ったけど八幡浜は魚も安く、人もさっぱりして大好きな街です。さびれましたが、住むんだったら八幡浜はいいと思います。病院が心配かな?ホントいい街ですよ!
多くを求めすぎなければ住みやすそうですね!
住んでいたと言うか高校3年間下宿していました。出身は違うけど伯父、叔母が複数いましたから馴染のある地です。中高時代では今の市町村合併のないのに5万人で合併後の今は3万人とか。小中高の合併が真っ盛りで寂しいところも。全体の少子化は地方からみたいな。
@ささやんしろ ありがとうございます!昔は八幡浜がは6万人近く、保内も2万人近くいたと思います!愛媛県の南予地方は昔の半分の人口になりました!八幡浜は頑張って欲しい街です!☺️
八幡浜駅からJR八幡浜港まで歩いて行くのもいいです。松山から八幡浜の距離が高松から徳島と同じくらいです。松山から八幡浜に行くのが高松から鳴門に行くより体感で移動時間が長く感じます。伊予市を越えると内子大洲があり山道や狭い海側の道路があります。松山中内心部から10キロを越えると山の風景に変わります。インバウンドで八幡浜から四国に観光される外国人も多いみたいです。
外国の方も八幡浜から四国ですか!いい旅行プランですね〜
昔は子供の数が多く、商店街は生活の重要な役割りを果たしていました。八幡浜市は今でも市場が有り、新鮮な食べ物が魅力的な地域ですね~。
今では商店街がすっかり静かになってしまっていますね、、本当にご飯がおいしかったです!
お風呂屋さんって、沢山有りましたよ。懐かしいですね~。@@Taka-sim
今は県外住みですが、八幡浜に来ていただき動画紹介もしていただいてありがとうございます😆
こちらこそご視聴とコメントありがとうございます😊
地元の者です。八幡浜を紹介いただきありがとうございます。昔は人口も5万を超え、映画館もあり商店街も賑やかでした。近年は、郊外型の大型店におされシャッターを閉めた店が増え人口も減っています。でも、近々港近くにマクドナルドができるそうで、明るい話題もあります。みなっと等活気のあるエリアもあります。柑橘、ちゃんぽん、じゃこ天等おいしいものもあります。コンパクトな町なので市外の方に町歩きをたのしんでいただきたいです。
マクドナルドができるのですね!食も美味しいし街並みも魅力的なので多くの方に来ていただきたいですね!
川之石合併前の人工5万人時代を知っているのは私と同年代? 当時の中学の地図教科書で人口とか広さとかあった時に八幡浜の当時人口は記憶(一方で出身の郡部人数の記憶がない自分にトホホ)。少子化で小中校合併が進んでいるようですが故郷は大事ですから。こちらは望郷も含めて。
同じくらいの人口の稚内市、中標津町、新宮市、四万十市、人吉市の繁華街は人口より遥かに都会ですが、八幡浜の繁華街は人口相応感ですね。ただTaka-simさんの色々な動画を見た感じだと、人口2万人越えるとほとんどの市町村が生活に困ることはないっぽいですね。多分全動画の中で一番人口が少ないであろう木曽町もイオンがありました。私の近所の自治体も1万人のところと3000人のところがありますが、1万人のところはスーパーもコンビニもドラッグストアもホームセンターも100円ショップもありますが、3000人のところは数年前にコンビニが撤退してドラッグストアしかないです。生活する感覚だと20万人の市と2万人の町の差より、2万人の町と2000人の村の差の方が遥かに大きいと思います。2万人いれば一応一通り揃ってますね。ただ、2000人だと本当の意味で何もないです。
おっしゃるように、数千人規模の自治体は私も撮影では行ったことないはずですが、そうした所に住むとなると、近隣の大きな街に買い物に出たり、自給自足をしたりというレベルになりそうですね。
@@Taka-sim確かに。神奈川県の自宅近所には小さい自治体がいくつかあります。大磯、二宮、中井、大井、開成、山北あたりの中途半端田舎なら何とか町内で用事は全て完結できます。でもガチ田舎の清川村はドラッグストアしかないから、何かあるたびに厚木まで行くことになります。
八幡浜出身者です。小さな町ですが、九州との航路があるおかげで、それなりに必要とされる町です。人口は減っているみたいですが、40年前と比べて寂れた感じはないですね。漁業と農業の町なので、魚とみかんは美味しいと思います。
別なド田舎の幼少期に八幡浜に住んでいた親戚が多かったけど船便で5年単位以上で一度みたいな八幡浜はドキドキ感が一杯でした。高校は親戚宅で下宿していたから第二の故郷の町です。高校では55年程で幼少期は60年超え以前の昔話ですけど。
みかんもおいしいですね。
八幡浜は豊かな自然に囲まれていて、海の幸と山の幸も美味しすぎますね!
八幡浜はちくわもおいしいですね。
人口3万人の地方都市を考えれば、市庁舎、街並み、共にかなり立派な部類に入るでしょう。
大黒町ってとこが生まれ故郷です、たぶん海の近くだったような
そのあたり撮影外で歩きました!落ち着いた街並みで気に入りました(^^)
母親の実家が川上でいつも夏休み・冬休みにはおばあちゃん家に行ってました。特に2:00はすごく覚えてて、買い物にフジ行ってました。ありがとう!!
1:30 エースワン、愛媛県では南予の方にしかないから中予、東予にも来てほしいですね
実は知人がエースワンの人間でしたが、四国内に積極的に出店を加速しているので今後できるかもしれませんね!
八幡浜。昔は 四国のマンチェスターと呼ばれました。大きな町だったんです。
永住するなら割とアリなのかなって思います。他のコメにもありますが病院だけ心配ですが...。松山まで各駅ので行ければ良いのですが特急だと往復でかなり金額が掛かるので、住むことになったら八幡浜からほぼ出なさそうな感じします。とっても魚が美味しい。魚市場にある寿司は本当に美味しかった。今も価格一緒か分かりませんが照り焼きチキンバーガーが100円のエースワンは重宝してました。
私も魚を美味しくいただきました(^^)エースワンは価格、品質ともに頑張っているスーパーですよね!
大正湯宿泊できるので、機会があればお泊りしてみて下さい。
泊まれるんですか!びっくりしました!
八幡浜の動画を拝見しました。市役所の近くには塩パンを売っているパン屋があったり、防空壕もありますよ。今度は八幡浜の北西部の保内を探索してみてはどうでしょう?
ちょっと気になっていました!行ってみたいです!
@@Taka-sim八幡浜日土町横尾地にいってくれ
お疲れ様です😊大分の佐伯みたいな感じの街みたいかな❓️🤔
海を挟んで向かい合わせなので、似ているところも多そうですね!
地元です!
四国の中心と叫んでる某市より全然都会じゃん😅人口少ないけど町作りがしっかりしてる😮
変わってる所もあればそのままの所もありますね
アーケード毎月八日は八日市と言って午前にちょっとした出店が出てましたが見る影も残ってませんね・・・
ちなみに自分が覚えてる20年くらい前からアーケードはもうしょぼしょぼでした
通の八幡浜のお土産は削りかまぼこと言いまして読んで字のごとくかまぼこを鰹節のように削ったもので
鰹節のようにお握りにまぶしたり焼きナスにかけたりすると美味しいです
このご時世なら全国展開狙えそうな気もしますが塩パンみたいにそういうのが苦手なのでしょうかね?
懐かしい動画を有難うございます
以前からアーケード街は元気のない状態が続いていたのですねT_T
名物の情報もありがとうございます♪
我が故郷へようこそお越しくださいました。今でも帰省の際に立ち寄ります。現在は、昔と違って人口も少なくなり寂しいですが、いい町ですので、機会があればまたお越しくださいませ。
とても散策が楽しい街でした!また行きたいです(^^)
現在の市町村合併前の自身高校時代には5万人いたのに3万人。八幡浜出身ではないけど親戚も多くいたし高校もここで第二の故郷的だから寂しい。
母親の地元でセンチュリーホテルイトーには2度宿泊しました。魚は絶品でした。今度は1人ですけど行きたいし、八幡浜は個人的に好きなところですね。
食事や眺めが素晴らしい宿ですよね(^^)
映像をみると昭和の頃は結構栄えて活気があったことが想像できます。港町の街並みは隣の同じ人口規模の城下町の大洲市とはまた違う雰囲気で面白いですね!
確かに大洲市とは位置は近いのに雰囲気が全然違いますね!
八幡浜市矢野町で生まれ育ちました。商店街も新町2箇所。活気が有り、良い思い出ばかり。懐かしさと嬉しい気持ち。動画有りがたい😂
7:07 八幡浜港は湖っぽいですね。
対岸が小高い丘に囲まれて、花が満開の時期に来ればかなりの絶景かなと思います。
なぜか全然似てないのに門司港レトロを思い出しました。
愛媛行った時、宇和島、内子、大洲、久万高原、松山は行きましたが八幡浜はスルーしてました。
さっき本屋でるるぶを見たら、やっぱり八幡浜は載ってませんでした。
動画で見る限りだと電線地中化をしてる地域もなかったし、本当に地元民のための街ですね。
八幡浜は未踏の地で行かないまま人生終わりそうだったから見れて良かったです。
豊かな自然に囲まれた食の美味しい地域です!
魅力がお伝えできて良かったです(^^)
八幡浜は漁業で栄えてかつては街も活気で溢れていたようです。今でも人口の割には市街地が大きく見えます。
34年前に転勤で1年間住みました。宇和島運輸フェリーべっぷⅡを見に港によく行きました。飲み屋さんもよく行ったけど八幡浜は魚も安く、人もさっぱりして大好きな街です。さびれましたが、住むんだったら八幡浜はいいと思います。病院が心配かな?ホントいい街ですよ!
多くを求めすぎなければ住みやすそうですね!
住んでいたと言うか高校3年間下宿していました。出身は違うけど伯父、叔母が複数いましたから馴染のある地です。中高時代では今の市町村合併のないのに5万人で合併後の今は3万人とか。小中高の合併が真っ盛りで寂しいところも。全体の少子化は地方からみたいな。
@ささやんしろ ありがとうございます!
昔は八幡浜がは6万人近く、保内も2万人近くいたと思います!
愛媛県の南予地方は昔の半分の人口になりました!
八幡浜は頑張って欲しい街です!☺️
八幡浜駅からJR八幡浜港まで歩いて行くのもいいです。松山から八幡浜の距離が高松から徳島と同じくらいです。松山から八幡浜に行くのが高松から鳴門に行くより体感で移動時間が長く感じます。伊予市を越えると内子大洲があり山道や狭い海側の道路があります。松山中内心部から10キロを越えると山の風景に変わります。インバウンドで八幡浜から四国に観光される外国人も多いみたいです。
外国の方も八幡浜から四国ですか!
いい旅行プランですね〜
昔は子供の数が多く、
商店街は生活の重要な役割りを果たしていました。
八幡浜市は
今でも市場が有り、
新鮮な食べ物が魅力的な地域ですね~。
今では商店街がすっかり静かになってしまっていますね、、
本当にご飯がおいしかったです!
お風呂屋さんって、沢山有りましたよ。懐かしいですね~。@@Taka-sim
今は県外住みですが、八幡浜に来ていただき動画紹介もしていただいてありがとうございます😆
こちらこそご視聴とコメントありがとうございます😊
地元の者です。八幡浜を紹介いただきありがとうございます。昔は人口も5万を超え、映画館もあり商店街も賑やかでした。近年は、郊外型の大型店におされシャッターを閉めた店が増え人口も減っています。でも、近々港近くにマクドナルドができるそうで、明るい話題もあります。みなっと等活気のあるエリアもあります。柑橘、ちゃんぽん、じゃこ天等おいしいものもあります。コンパクトな町なので市外の方に町歩きをたのしんでいただきたいです。
マクドナルドができるのですね!
食も美味しいし街並みも魅力的なので多くの方に来ていただきたいですね!
川之石合併前の人工5万人時代を知っているのは私と同年代? 当時の中学の地図教科書で人口とか広さとかあった時に八幡浜の当時人口は記憶(一方で出身の郡部人数の記憶がない自分にトホホ)。少子化で小中校合併が進んでいるようですが故郷は大事ですから。こちらは望郷も含めて。
同じくらいの人口の稚内市、中標津町、新宮市、四万十市、人吉市の繁華街は人口より遥かに都会ですが、八幡浜の繁華街は人口相応感ですね。
ただTaka-simさんの色々な動画を見た感じだと、人口2万人越えるとほとんどの市町村が生活に困ることはないっぽいですね。
多分全動画の中で一番人口が少ないであろう木曽町もイオンがありました。
私の近所の自治体も1万人のところと3000人のところがありますが、
1万人のところはスーパーもコンビニもドラッグストアもホームセンターも100円ショップもありますが、3000人のところは数年前にコンビニが撤退してドラッグストアしかないです。
生活する感覚だと20万人の市と2万人の町の差より、2万人の町と2000人の村の差の方が遥かに大きいと思います。
2万人いれば一応一通り揃ってますね。
ただ、2000人だと本当の意味で何もないです。
おっしゃるように、数千人規模の自治体は私も撮影では行ったことないはずですが、そうした所に住むとなると、近隣の大きな街に買い物に出たり、自給自足をしたりというレベルになりそうですね。
@@Taka-sim
確かに。
神奈川県の自宅近所には小さい自治体がいくつかあります。
大磯、二宮、中井、大井、開成、山北あたりの中途半端田舎なら何とか町内で用事は全て完結できます。
でもガチ田舎の清川村はドラッグストアしかないから、何かあるたびに厚木まで行くことになります。
八幡浜出身者です。小さな町ですが、九州との航路があるおかげで、それなりに必要とされる町です。人口は減っているみたいですが、40年前と比べて寂れた感じはないですね。漁業と農業の町なので、魚とみかんは美味しいと思います。
別なド田舎の幼少期に八幡浜に住んでいた親戚が多かったけど船便で5年単位以上で一度みたいな八幡浜はドキドキ感が一杯でした。高校は親戚宅で下宿していたから第二の故郷の町です。高校では55年程で幼少期は60年超え以前の昔話ですけど。
みかんもおいしいですね。
八幡浜は豊かな自然に囲まれていて、海の幸と山の幸も美味しすぎますね!
八幡浜はちくわもおいしいですね。
人口3万人の地方都市を考えれば、市庁舎、街並み、共にかなり立派な部類に入るでしょう。
大黒町ってとこが生まれ故郷です、たぶん海の近くだったような
そのあたり撮影外で歩きました!
落ち着いた街並みで気に入りました(^^)
母親の実家が川上でいつも夏休み・冬休みにはおばあちゃん家に行ってました。特に2:00はすごく覚えてて、買い物にフジ行ってました。ありがとう!!
1:30 エースワン、愛媛県では南予の方にしかないから中予、東予にも来てほしいですね
実は知人がエースワンの人間でしたが、四国内に積極的に出店を加速しているので今後できるかもしれませんね!
八幡浜。昔は 四国のマンチェスターと呼ばれました。大きな町だったんです。
永住するなら割とアリなのかなって思います。
他のコメにもありますが病院だけ心配ですが...。
松山まで各駅ので行ければ良いのですが特急だと往復でかなり金額が掛かるので、
住むことになったら八幡浜からほぼ出なさそうな感じします。
とっても魚が美味しい。
魚市場にある寿司は本当に美味しかった。
今も価格一緒か分かりませんが照り焼きチキンバーガーが100円のエースワンは重宝してました。
私も魚を美味しくいただきました(^^)
エースワンは価格、品質ともに頑張っているスーパーですよね!
大正湯宿泊できるので、機会があればお泊りしてみて下さい。
泊まれるんですか!びっくりしました!
八幡浜の動画を拝見しました。市役所の近くには塩パンを売っているパン屋があったり、防空壕もありますよ。今度は八幡浜の北西部の保内を探索してみてはどうでしょう?
ちょっと気になっていました!行ってみたいです!
@@Taka-sim八幡浜日土町横尾地にいってくれ
お疲れ様です😊
大分の佐伯みたいな感じの街
みたいかな❓️🤔
海を挟んで向かい合わせなので、似ているところも多そうですね!
地元です!
四国の中心と叫んでる某市より全然都会じゃん😅人口少ないけど町作りがしっかりしてる😮