Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分で焼くのも良し、プロが焼くのを眺めるのも良し
マヨネーズは最近だよね。私は使わないソースのうまさが最高
ソースが旨いからお好み焼きのレベルが多少低くても美味しく食べられる奇跡笑
25年前にテレビの企画でスペインやイタリアにお好み焼きを持っていき、現地の人に食べさせて「美味しくない」「甘いソースが口に合わない」みたいな事を言わせて、料理をめちゃくちゃに改造する番組がありました。今は手のひら返したかのように日本のグルメが世界の人々を魅了なんて特集ばかりやってます。
餅入りを馬鹿にしていたけど、初めて餅入り食べた時に感動した
東京のお好み焼きって・・・もんじゃ焼きのことかい?
関東風お好み焼きを聞いたことはあるけどなぁ
@@ビオロンセロ 一応、お好み焼きって名前の発祥は東京って言われてるただ当時と調理法なんかは全く違ってて、大阪で作られた物もお好み焼きと名付けられ、東京に逆輸入して定着したお好み焼きの歴史調べたらけっこう面白いよ
各国ならではのアレンジしてほしいねぇ、それでおいしければ逆輸入して楽しめるし
お好み焼きのローカライズアレンジはぜひ楽しんでほしいですよね~😄そしてネットに出したりして日本にもそれを教えてほしい。美味しそうであれば試してみたいですね~!お好み焼きはアレンジが自由自在にしやすい料理だと思うし。
冷凍食品のやつがめちゃくちゃクオリティ高い
地域によって焼き方や具材が変わるのが面白い
味覚、視覚、そして、焼けた時のいい匂い、まさに、完璧な料理🎉❤
特に広島風は作っているのを見るのが楽しい。あれは素人は絶対無理だな。
広島風は家では難しい。関西人なので、関西風はしょっちゅう家で作る。店ではマヨネーズは当たり前で付いてるけど、数十年前はマストでは無かった。十円プラスでトッピング扱いだった。全く使わない店もあった。
何処がお好み焼きの本場だって、本場なんて無い。食べた人が美味しいと思えば、そこが本場なんだよ。
基本的な材料が海外でも手に入りやすいのが一番いいところだと思うただ火はきちんと通さないと怖い
お好み焼きの本場は大阪しかも店ごとにタイプが違うんで、いろんな店を試してみて欲しい(粉少なめでキャベツの食感重視だったり、出汁たっぷりのしっとり系だったり)ソースもいろんな会社があるし、自分らで作ってる店もある大阪人は自分の家で作るのが一番美味いって言うのは、具材や作り方やソースの種類を、自分の好みに合わせていくらでも変えれるのが大きい
ヘラで食ってるやつ多分もんじゃでは?
呼び方が違うだけでヘラとコテは同じみたいです。
@ そうなんですね!
学生時代の金が無い時は小麦粉溶いて焼き、ソース、鰹節、青のりのプレーンお好み焼きとか作ってた。
戦後暫く迄、お好み焼き(どんどん焼き)の材料はメリケン粉とキャベツで、それを混ぜて焼いた丈のものでした。依って、お世辞にも美味しいものではなく、流石にそれを大好きと言う人は居ませんでした。
どんな物でも小麦粉と混ぜて鉄板で焼けばお好み焼きだと思う
こーれ戦争です
ただまあ、オタフクソースとマヨネーズかけりゃ失敗した料理もどうにかよみがえるしなw
結局「粉もん」にハズレなしってことやな😋(24/12/18)
お好み焼きは自分で焼くのが面白いんよね 外国じゃありえない
好きなもの焼いたら本場嫌いなもの焼いたら邪道
自分で焼くのも良し、プロが焼くのを眺めるのも良し
マヨネーズは最近だよね。私は使わないソースのうまさが最高
ソースが旨いからお好み焼きのレベルが多少低くても美味しく食べられる奇跡笑
25年前にテレビの企画でスペインやイタリアにお好み焼きを持っていき、現地の人に食べさせて「美味しくない」「甘いソースが口に合わない」みたいな事を言わせて、料理をめちゃくちゃに改造する番組がありました。今は手のひら返したかのように日本のグルメが世界の人々を魅了なんて特集ばかりやってます。
餅入りを馬鹿にしていたけど、初めて餅入り食べた時に感動した
東京のお好み焼きって・・・
もんじゃ焼きのことかい?
関東風お好み焼きを聞いたことはあるけどなぁ
@@ビオロンセロ
一応、お好み焼きって名前の発祥は東京って言われてる
ただ当時と調理法なんかは全く違ってて、大阪で作られた物もお好み焼きと名付けられ、東京に逆輸入して定着した
お好み焼きの歴史調べたらけっこう面白いよ
各国ならではのアレンジしてほしいねぇ、それでおいしければ逆輸入して楽しめるし
お好み焼きのローカライズアレンジはぜひ楽しんでほしいですよね~😄
そしてネットに出したりして日本にもそれを教えてほしい。
美味しそうであれば試してみたいですね~!
お好み焼きはアレンジが自由自在にしやすい料理だと思うし。
冷凍食品のやつがめちゃくちゃクオリティ高い
地域によって焼き方や具材が変わるのが面白い
味覚、視覚、そして、焼けた時のいい匂い、まさに、完璧な料理🎉❤
特に広島風は作っているのを見るのが楽しい。あれは素人は絶対無理だな。
広島風は家では難しい。関西人なので、関西風はしょっちゅう家で作る。
店ではマヨネーズは当たり前で付いてるけど、数十年前はマストでは無かった。十円プラスでトッピング扱いだった。全く使わない店もあった。
何処がお好み焼きの本場だって、本場なんて無い。
食べた人が美味しいと思えば、そこが本場なんだよ。
基本的な材料が海外でも手に入りやすいのが一番いいところだと思う
ただ火はきちんと通さないと怖い
お好み焼きの本場は大阪
しかも店ごとにタイプが違うんで、いろんな店を試してみて欲しい(粉少なめでキャベツの食感重視だったり、出汁たっぷりのしっとり系だったり)
ソースもいろんな会社があるし、自分らで作ってる店もある
大阪人は自分の家で作るのが一番美味いって言うのは、具材や作り方やソースの種類を、自分の好みに合わせていくらでも変えれるのが大きい
ヘラで食ってるやつ多分もんじゃでは?
呼び方が違うだけでヘラとコテは同じみたいです。
@ そうなんですね!
学生時代の金が無い時は小麦粉溶いて焼き、ソース、鰹節、青のりのプレーンお好み焼きとか作ってた。
戦後暫く迄、お好み焼き(どんどん焼き)の材料はメリケン粉とキャベツで、それを混ぜて焼いた丈のものでした。依って、お世辞にも美味しいものではなく、流石にそれを大好きと言う人は居ませんでした。
どんな物でも小麦粉と混ぜて鉄板で焼けばお好み焼きだと思う
こーれ戦争です
ただまあ、オタフクソースとマヨネーズかけりゃ
失敗した料理もどうにかよみがえるしなw
結局「粉もん」にハズレなしってことやな😋
(24/12/18)
お好み焼きは自分で焼くのが面白いんよね 外国じゃありえない
好きなもの焼いたら本場
嫌いなもの焼いたら邪道